東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー目黒MARC」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 西五反田
  7. 目黒駅
  8. プラウドタワー目黒MARC

広告を掲載

名無しさん [更新日時] 2024-06-17 01:05:42

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/

物件概要

物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分

敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)

分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2

売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定


[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/

[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー目黒MARC口コミ掲示板・評判

  1. 2701 マンション検討中さん

    黒田、安倍のアベノミクスは完全な失策。この10年で一部の人(当人たち含む)が儲けただけで実質的な日本経済の成長は促されなかった。低金利でないと存続出来ない企業ばかりが増え、国の借金は天井知らず。国としての競争力は落ちていくばかり。その証拠にロシアウクライナ情勢下にも関わらず、この局面で円安が進んでいる(米金利値上のタイミングでもあるが)。今日の含み益だけで金持ちになったつもりの日本人が増え過ぎて先行き不安しかないですねこの国。

  2. 2702 匿名さん

    >>2696 匿名さん
    あんな異様な価格になってるところの方がリスクでしょう。次の新築が中古より安く出てきて高値掴みになる可能性あるよ。

  3. 2703 匿名

    >>2699 マンション検討中さん

    金利の話?
    それここに限ったことじゃないでしょ笑

  4. 2704 匿名さん

    >>2701 マンション検討中さん
    人生は一度限り、生まれる国は選べません。この国で1番良い物件に巡り合うだけですよ。

  5. 2705 マンション検討中さん

    本当にそう。アベノミクスにより誰でも儲かったそれまでの10年とこれからは比較できるわけがない。
    この10年間は特別だったと認識した方が良い。
    西五反田アドレスやカーブ線路沿いの音の話が出ると、その投稿を打ち消そうと凄い勢いで書き込み入るのって笑
    本当のことを言われて辛いのは分かるけど高い買い物だからちゃんとそこに向き合うべきでしょ。

  6. 2706 eマンションさん

    >>2705 マンション検討中さん
    線路沿いは知らんが、五反田は上がる可能性大だろ。武蔵小山は直滑降だけどな。

  7. 2707 匿名さん

    音に関してはオフィス棟ができて敷地内に入れるのである程度確認できますよ。分譲棟の近くまで行って聞いてくればいいと思います。路線横の道はうるさいけれど、個人的には中からはそこまで気にならないです。 占有部に関してはT4で40dB軽減できるので閉めてる限りは全く聞こえないかと思いますが、バルコニーを使いたい方は人それぞれの許容範囲あると思います。正直、電車よりも飛行機の方が音量はうるさいです。飛行機は目黒、恵比寿、白金高輪全てに影響するのでどうしようもないですが。

  8. 2708 マンション検討中さん

    必死で目黒恵比寿白金高輪と比べたがるのがまた笑
    ピンクの街西五反田…

  9. 2709 匿名さん

    >>2708 マンション検討中さん
    音の話をしてるだけなのに、すぐ反応して一生懸命下げコメント精が出ますね。ずーっと張り付いて必死に下げないと困っちゃうのかな??

  10. 2710 匿名さん

    飛行機はA滑走路の目黒はまだマシな方。C滑走路の高輪港南とかだと本数が2倍以上ある。

  11. 2711 eマンションさん

    統計的にネガの90%は格下マンションからの出張組らしい。要するに***の遠吠え。笑

  12. 2712 匿名さん

    >>2711 eマンションさん

    私は圧倒的勝ち組のPTK契約者ですよ。

  13. 2713 eマンションさん

    >>2706 eマンションさん

    武蔵小山が直滑降とは頭大丈夫ですか?
    再開発目白押しで城南地区で最も有望なんですが。
    恥ずかしいから書き込みやめれ笑

  14. 2714 匿名さん


    小石川に住まえない低民が必死ですね。笑

  15. 2715 検討板ユーザーさん

    本当だ。見事なまでに格下出張組が釣れてる。笑

  16. 2716 匿名さん

    武蔵小山、小石川、芝浦

    なんとも香ばしい面子です。

  17. 2717 通りがかりさん

    >>2716 匿名さん

    もう1人、勝ちどきくん、忘れてる

  18. 2718 匿名さん


    勝どき、小山、小石川

    マンコミ3Kトリオが躍動しますね 笑

  19. 2719 マンション検討中さん

    客観的な資産価値で言えば
    武蔵小山 < 西五反田 < 芝浦 <<<小石川
    ですよね

  20. 2720 マンション検討中さん

    西五反田なのに「格下が」どうのこうのとかはさすがに、、
    日本を代表する風○俗街だって誰でも分かってますよね
    その西五反田アドレスのカーブ線路沿いって本当に冷静に考えれば誰でも分かることだと思うのですが

  21. 2726 匿名さん

    [NO.2721~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  22. 2727 匿名さん


    小石川は売れずに値下げが止まらないらしいですが…
    田舎者が勘違いしちゃったのかな。

  23. 2728 評判気になるさん

    >>2727 匿名さん

    あそこハザードどっぷりの沼地ですからね。
    地盤の良い高台を買わないからそういうことになる。線路北民には気の毒な話ですが。

  24. 2729 匿名さん

    >>2728 評判気になるさん
    パーコー小石川って三井のプレミアムマンションレポートで見ると坪750前後で成約してまし、完成すると評価が高まるのかもしれないですね。スカイも人気っぷりを見るともう一伸びして900前後にはなりそうですし。そう考えるとここの670って別に割高じゃない気がしてきました。ここの販売当初よりも今の相場は上がってますし。建物が完成したら評価高まるかと

  25. 2730 匿名さん

    小石川に関しては、坪700以上で売れたのは3件
    坪400台が1件、坪500台が5件、残りは坪600台で
    平均の成約価格は坪643です

  26. 2731 マンション検討中さん

    下の口コミでコンビニはNewDaysと書かれていますが確定なのでしょうか?

  27. 2732 マンション掲示板さん

    >>2724 匿名さん鏡に映るご自身ということやね。

  28. 2733 匿名さん

    >>2731 マンション検討中さん
    JR東日本がオーナーのオフィス棟に入るんだから系列コンビニのNewDaysで確定でしょう

  29. 2734 マンション検討中さん

    >>2733 匿名さん
    やはりそうなんですかね。ありがとうございます。

  30. 2735 マンション検討中さん

    分譲済みの部屋は1/4超えてるようですね

  31. 2736 マンション掲示板さん

    >>2735 マンション検討中さん

    たったそれだけ?
    やばいよ

  32. 2737 マンション検討中さん

    >>2736 マンション掲示板さん

    普通はどれくらいなんですか?

  33. 2738 買い替え検討中さん

    >>2728 評判気になるさん ヒルテラス売れてるみたいですよ。そんなに倍率15倍とかは一次の激安の低層階でしか起きてなかったようですが、だいたいどこもうまく調整入って2 - 5倍くらいで抽選が起きてたのこと。3LDKはもうあんまり残ってなくて数少ない2LDKが残りはほとんどです。

  34. 2739 匿名

    >>2735 マンション検討中さん
    どなたか3番の1超とおっしゃってましたが、まだそこまでにはいってないということですかね。

  35. 2740 マンション検討中さん

    >>2739 匿名さん
    いや、三分の一は超えてますよ

  36. 2741 マンション検討中さん

    >>2740 さん

    100部屋くらい決まってるみたいですね。
    長期優良住宅と低炭素の認定とってることは魅力的ですね。

  37. 2742 マンション検討中さん

    1/4とか1/3とか売れているらしい、という方の情報源を教えて欲しいです。デベの営業が言ってますか?

  38. 2743 マンション検討中さん

    >>2742 マンション検討中さん
    ポジショントークでしょうから無視してよろしいかと。売れてないですよ。金切り音駅遠ですから。

  39. 2744 マンション検討中さん

    >>2742 マンション検討中さん

    ご自分で確認しないと意味ないと思いますけど

  40. 2745 匿名さん

    営業さんの話もあるけれど、それよりどの住居が売れたかは価格表見ればわかることなので>>2743さんは否定してますが、戸数で言えばすでに1/3売れたというのが事実ですね。
    1/4というのは1期1次ですかね?これが80戸くらいなので1/4強ですね。2次がはいって1/3です。

  41. 2746 買い替え検討中さん

    >>2743 マンション検討中さん 検討していないのに適当な事言わないようにね。前にもあったとおり営業に聞いて価格表見ればわかること。

  42. 2747 マンション検討中さん

    >>2742 マンション検討中さん

    そうですよ。流石に嘘を言うことはないので事実です。

  43. 2748 匿名さん

    これまで出したのは103かな?3分の1が分譲済なら先着はほぼ残ってなくて全て売れたか残ってても1、2戸ということですかね。

  44. 2749 匿名さん

    >>35536 匿名さん
    ここは次期以降値上げしないんでしょうか?評価は分かれそうなマンションですが。

  45. 2750 マンション検討中さん

    >>2749 匿名さん

    順調なペースで売れてますから値下げはないでしょう。値上げされないことの心配をした方がいいでしょうね。

スムラボの物件レビュー「プラウドタワー目黒MARC」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸