東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー目黒MARC」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 西五反田
  7. 目黒駅
  8. プラウドタワー目黒MARC

広告を掲載

名無しさん [更新日時] 2024-06-12 00:35:09

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/

物件概要

物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分

敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)

分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2

売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定


[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/

[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー目黒MARC口コミ掲示板・評判

  1. 12501 マンション掲示板さん

    >>12486 評判気になるさん
    私も楽しみです。マークらしいお店のチョイスだなと感じました。ワインが好きなので、マンションにワインセラーがあるようで嬉しいです。

  2. 12502 匿名さん

    花屋あるのはいいですねー。生活に彩りがでます

  3. 12504 評判気になるさん

    >>12481 匿名さん
    その全てに坪単価負けてるここは底辺ということ

  4. 12505 名無しさん

    >>12501 マンション掲示板さん
    ふらっと入ってなにか良いものがあれば買うみたいな使い方もできるしいいですよね~。

  5. 12506 匿名さん

    ワイン知ってる人はここに住まないし、意味ないだろ

  6. 12507 口コミ知りたいさん

    目黒周辺は美味しいレストランも多いのでワイン詳しい人も多いんじゃないですかね?

  7. 12508 マンコミュファンさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  8. 12509 eマンションさん

    華やかでおしゃれな店舗のラインナップが他にはなかなかなくていいですねー!
    楽しみです(^^)

  9. 12510 匿名さん

    1000円前後のコスパワインを揃えて欲しい。
    シャンパンも高いので泡は1000円以下のスパークリングがベスト。

  10. 12511 匿名さん

    ここは目黒ではなく、
    西五反田三丁目ですよ

  11. 12512 匿名さん

    >勝どきと目黒・五反田比べたら、目黒・五反田の方が良いでしょ


    勝どき・五反田より、目黒の方が良いです。

  12. 12513 eマンションさん

    >>12512 匿名さん

    五反田も良いですよ。飲食店は行列のできるお店から、たまにしか行けない良いお店、飲み食い梯子するお店まで。チェーン店も大抵揃ってます。

  13. 12514 匿名さん

    >>12508 マンコミュファンさん
    オツム腐っているようですが....
    PTKは値付け間違え、目黒MARCは市況がたまたま追い付いて来ただけ。単純な話。
    良心的とか笑ってしまう笑

  14. 12515 匿名さん

    五反田のアトラスタワーも人気でかなり値上がりしてるみたいです。

  15. 12516 名無しさん

    >>12514 匿名さん

    PTKは値付け間違えてたってどこに買いてあるの?

    目黒マークは市況が追いつく前の割高な時に9割売れたんだね。

    オツム腐ってるって罵倒表現だよ。
    誰に向かって発言してんだよ。
    気をつけなよ。

  16. 12517 マンション掲示板さん

    >>12514 匿名さん
    頭の中お花畑なんでしょう。一生住むつもりなら好きなとこ住めば?って感じだけど、資産価値なら記載の地域なら新築でパークコート文京小石川、白金ザスカイ、パークタワー勝どき買った人の方が勝ち組。良心的とかア◯の極み。もともと高い値段だったから値上げしなかっただけで、デベの養分。

  17. 12518 マンコミュファンさん

    >>12516 名無しさん
    市況が追いつく前に9割売れたって何を根拠に言ってるの?マーケットはここ1年で急激に上がったわけじゃないよ笑 ポジショントーク甚だしい

  18. 12519 管理担当

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  19. 12520 検討板ユーザーさん

    >>12518 マンコミュファンさん

    PTK購入者か知らんが他のマンションの掲示板まで宣伝しにきて必死だね。内陸住民は海の真ん中の埋め立て地には興味がないので、来ないでください。
    検討版に罵倒しにくるって、甚だおかしいんだよ。
    立場わきまえたら。

  20. 12521 評判気になるさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  21. 12522 マンコミュファンさん

    >>12520 検討板ユーザーさん
    内陸かもしれないが山手線外側の微妙な立地だけどな笑 しかも駅遠、線路横。

  22. 12523 通りがかりさん

    >>12522 マンコミュファンさん

    これって遠いのかなぁ?
    歩いてみたらすぐだったよ?

    1. これって遠いのかなぁ?歩いてみたらすぐだ...
  23. 12524 検討板ユーザーさん

    >>12523 通りがかりさん

    山手線外側、線路沿いで同じ駅距離の物件例として、品川Vタワーとか、東京ツインパークスとかあるけど、築古でもとっても人気だよね。
    ちなみに品川Vタワーは新幹線の改札は近いけど山手線まではさらに数分歩くから実質徒歩10分だし、東京ツインパークスも同じくらいだよね。

    1. 山手線外側、線路沿いで同じ駅距離の物件例...
  24. 12525 検討板ユーザーさん

    >>12524 検討板ユーザーさん

    品川Vタワーは新幹線駅や乗降客数上位の駅というところはさておき、6路線乗り入れでひっきりなしに電車が通る点は、目黒マークよりもっと条件悪いんじゃないかな。

    別に貶めるつもりはなくて、品川Vタワーが今新築で販売されたら、私は飛びつくように買いますけどね

  25. 12526 eマンションさん

    >>12524 検討板ユーザーさん
    Vタワーは湾岸だし立地があまり良くないよね。あの辺に住むなら勝どきや豊洲とかの方が良さそうだけど。

  26. 12527 マンション掲示板さん

    >>12525 検討板ユーザーさん
    Vタワーよりは目黒MARCじゃないですか?品川駅自体、あまり魅力を感じないですよ。新幹線使うのは地方の人だけで都民はあまり使わないですしね。

  27. 12528 周辺住民さん

    目黒駅前交番より臨む

    1. 目黒駅前交番より臨む
  28. 12529 匿名さん

    >>12526 eマンションさん
    Vタワーは徒歩6分だけど一応駅直結ですよ。目黒マークは線路横ですが一般道路の坂道の上り下りがあり、公式には徒歩9分です。比較対象にならないのでは?ドレッセやシティタワー目黒の方が参考になるかと

  29. 12530 eマンションさん

    >>12529 さん

    家から電車乗るまで実質何分かかるかを私は重視したいです。

    ドレッセ目黒インプレスタワーはJR目黒駅まで公式情報で徒歩6分ですね。

  30. 12531 名無しさん

    相変わらずネガもポジもどうでもいい議論ばかりですね。
    この物件をディスったり、勝どきをディスったり、忙しいもんです。
    人それぞれ欲しい物件買えればそれでええやん。

  31. 12533 匿名さん

    >>12532 匿名さん
    なん人のマンションの悪口を言う必要があるのか

  32. 12534 匿名さん

    >>12533 匿名さん
    そうですね。ここの悪口もやめましょう。

  33. 12536 検討板ユーザーさん

    白金高輪、武蔵小山、品川、勝どき…ここの契約者の皆さんはいろいろ劣等感を感じていらっしゃるようですが、何故ここにしたのですか?どこと比較して何が決め手となったのでしょうか?

  34. 12537 口コミ知りたいさん

    >>12536 検討板ユーザーさん

    劣等感等感じてませんよ。
    あなた失礼ですね。

  35. 12538 名無しさん

    >>12536 検討板ユーザーさん
    いちいち物件買うのに劣等感とかいう発想もないでしょ。むしろそんなこと言ってるお前の心理だろw自信もちなよw

  36. 12539 検討板ユーザーさん

    >>12536 検討板ユーザーさん
    白金、武蔵小山、勝どきは良いと思うけど、品川は微妙じゃない?

  37. 12540 評判気になるさん

    >>12539 検討板ユーザーさん
    どうして微妙だと思うんですか?

  38. 12541 匿名さん

    ほんとくだらんわ

  39. 12542 匿名さん

    >>12533 匿名さん
    一部契約者の民度の低さが目立ちますね。入居してからも変なマウント取りそう。ネガは放っておけばいいのに。

  40. 12543 通りがかりさん

    >>12536 検討板ユーザーさん

    自住+投資で買っているが、
    今年年末頃、このスレッド再確認してね~
    白金高輪以外は、中古坪単価はこちらが楽勝で上回るから~

    家の場所で劣等感云云って、小学校教育受けているの?そもそも人格が形成出来てないと思うね~17世紀に生きている進歩者もそう考えないね~

  41. 12544 マンション検討中さん

    >>12543 通りがかりさん
    目黒マークのアンチではないですし、良いマンションだと思いますが、投資効率の観点で言うなら、中古坪単価の高さで勝ち負けを語るんじゃなく、値上がり率の方が適切かと。よくこの掲示板で出てくるPTK、WTR、白金ザスカイ、文京小石川タワーの方が投資対効果は恐らく高いですよ。住むなら内陸というのはそれぞれの価値観だと思うので。武佐小山のパークシティ、シティタワーならマークの方が良いかもしれないですね

  42. 12545 eマンションさん

    ハウスウォーミングパーティーでご近所の方と交流できて楽しかったです。
    皆さんとても良い方ばかりで入居が本当楽しみになりました♪

  43. 12546 マンション検討中さん

    ここの投稿を見ていると不快になるような内容の投稿も多いですが、実際の住民の方々は素敵な方が多くて目黒マークは住みやすくて快適なマンションになりそうです。

  44. 12547 名無しさん

    >>12544 マンション検討中さん
    どこも魅力的なマンションだと思いますよ。ご自身のライフスタイルに合ったマンションが一番です。

  45. 12548 匿名さん

    >>12543 通りがかりさん
    年末に売るの?不動産の価値測るのに半年で見ようとしてる時点で素人丸出しだな
    家買うどころか投資も始めてか、まさか確定拠出年金とかしかしたことない自称投資家なのか、、、

    更に自称人格者でもいらっしゃるみたいだけど、小学校教育受けてるの?なんて聞いちゃうところからも、きっと自己評価だけ高いタイプなんだろうなぁ。
    そしてそんな人が買うマンション、なるほど色々繋がってますねぇ笑

  46. 12549 検討板ユーザーさん

    >>12546 マンション検討中さん
    マンションってのは大半良い人で、ただし一定数やばい住人がいるものなのよ。
    その一定数の割合が、ここの掲示板に張り付いてる住人規模でいるなら相当大変だってこと。
    そんな人が隣に住んでてみ?地獄だから
    組合員は当番制だからいつかその人にも回ってくるけど、構成メンバーがそんなので埋まったらもうめちゃくちゃだよ

  47. 12550 評判気になるさん

    >>12549 検討板ユーザーさん
    目黒MARCの住民はしっかりした人が多いですよ。大規模安タワマンとかの方が変な人が多そうで管理は不安だけど。

  48. 12551 評判気になるさん

    >>12549 検討板ユーザーさん

    それならあなたは戸建か何かに住んだほうがいいのでは?

    心配ご無用です。

  49. 12552 マンション検討中さん

    >>12548 さん

    401Kは満額でも超ちっちゃい額だし、むしろ全然気にしてないね~
    日本に住みながら、海外PBアカウント持っているが、IRRとか、RoCの計算式とか、M1/M2の関係性とか知っている?

    日本語以外の言語で思考できないでしょう..
    そもそも投資なら主に英語news、プラットフォームも日本語化出来てないのが多いが、読める?

  50. 12553 契約者

    この検討版の荒れっぷりに心配になりますが、
    住民版ではなくこちらでやり合ってる時点で、ポジっぽい人も契約者ではない人が書いてる可能性が高いです。

    ネガを罵倒する人よりは、まだネガの方が可愛いもんです。
    私も検討版には書き込みはしないようにします。

  51. 12554 評判気になるさん

    ネガの心理は「俺より良い所住んでてずるい」ですよ。好立地の物件スレはどこも荒れてます。執拗なネガ書き込みは無視するしかないですね。

  52. 12555 マンコミュファンさん

    >>12554 評判気になるさん
    ほんとそうですね。手の届かないマンションの掲示板に執着して居座らず、身の丈にあったマンション板に戻って欲しいですね

  53. 12556 検討板ユーザーさん

    ポジ、ネガ、どちらも本当に目クソ鼻くそだなw

  54. 12557 匿名さん

    その言い方がまた上から目線で、火に油を注ぐことになるのかと。。

  55. 12558 マンション掲示板さん

    欲しいけど買えなくて悔しいネガというのはここにはいないと思います。本当に欲しいけど買えなくて悔しいと思っている方はそもそもスレを見ないでしょうから。
    ポジの方はネガの人格攻撃に徹するのではなく聞く耳を持つ、あるいはスルースキルを高める必要があるように思います。

  56. 12560 匿名さん

    >>12558 マンション掲示板さん

    私は欲しかったけど買えなかった組ですが気になるのでここを見ていますよ。

  57. 12561 マンション検討中さん

    >>12558 マンション掲示板さん

    意味がわからないなぁ。
    我慢しなきゃいけない方がもっと我慢のスキル高めろって、頭おかしい。

  58. 12563 口コミ知りたいさん
  59. 12566 管理担当

    [No.1256~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  60. 12567 口コミ知りたいさん

    >>12563 口コミ知りたいさん

    18,800万!!

  61. 12568 口コミ知りたいさん

    >>12563 口コミ知りたいさん

    すごいですねー!

  62. 12569 eマンションさん

    >>12567 口コミ知りたいさん
    さすがに単価盛り過ぎてる気がするな。せいぜい1.7億くらいが適正値かと。隣の賃貸棟の賃料参考にしたら、さすがに利回り低過ぎるよ

  63. 12570 匿名さん

    >>12569 eマンションさん
    いや、それでも高い。元値1.5億弱だから、せいぜい1.6億程度だろ

  64. 12571 検討板ユーザーさん

    >>12563 口コミ知りたいさん
    これはすごいですねー!これがどう着地するかは一つ試金石になりますね

  65. 12572 マンション検討中さん

    >>12571 検討板ユーザーさん

    楽しみです(^^)

  66. 12573 匿名さん

    めちゃくちゃ上がってるじゃないですか。

  67. 12574 マンコミュファンさん

    >>12570 匿名さん
    それは逆に安すぎ

  68. 12575 匿名さん

    1.7くらいが妥当なラインな気がしますね。1.8はやや強気

  69. 12576 マンション検討中さん

    >>12575 匿名さん
    当分は不動産価格が上がっていきそうなので、1.7前後であれば半年後くらいにあの価格ならお得だったという評価にすらなりそう。

  70. 12577 検討師

    >>12576 マンション検討中さん

    駅近とはいえ、築6年のブリリアタワーズ目黒の70平米は2億円越えですので、新築・築浅で1.7億はまだ安い。

    https://suumo.jp/library/tf_13/sc_13109/to_1000277761/

  71. 12578 口コミ知りたいさん

    >>12575 匿名さん

    最低25%は上がっているって、
    為替とインフレ考えればね~後供給も考えれば

    売り手の相場際は、バイヤーの高すぎの気持ちは分かるが、予測したよりさらに上がるのがマーケット...value/価値はあなたが言っているところかもしれないが、Priceはマーケットがすべて!! きっと30%以上の値上げぶりがそのうち出るし、売買されると思うね~

  72. 12579 マンコミュファンさん

    >>12569 eマンションさん

    ネガ連中が一押しのPTKの賃貸料金見てよ~賃貸料金安すぎるんだよね~
    ここより、利回り悪いからね~

    多分そこはCapital gain云云、こちらは無理とか言い出すか… (笑)

  73. 12580 匿名さん

    >>12577 検師さん
    やはり目黒五反田エリアは人気高いですね。

  74. 12581 職人さん

    売り出し価格開陳されただけで、ポジさん舞い上がってて草w

  75. 12582 マンコミュファンさん

    >>12581 職人さん

    売出し価格->売買成約価格->不動産市況

    SKY, PTK, WTRって
    中古でどうなったとか騒いだと思うが、、、


  76. 12583 マンコミュファンさん

    >>12581 職人さん

    その価格で売れたら次はネガさんがどの様なネタを披露してくれるか楽しみです ;-)

  77. 12584 口コミ知りたいさん

    >>12581 職人さん

    あんたの方が草生えまくりだよw

  78. 12585 匿名さん



    どこかの誰かが売り出し価格を値上げしたので、
    ここは値上がりしました。


  79. 12586 マンション掲示板さん

    >>12583 マンコミュファンさん
    売れずにしばらく掲載続いた場合のブーメラン想像できてる?笑

  80. 12587 通りがかりさん

    >>12586 マンション掲示板さん

    売主と買主次第なので、そんなこと知ったこっちゃない。

    検討されてこちらの掲示板にいらしているのであれば、欲しいなら買えばいいし、希望価格があれば交渉してみたらどうでしょうか?
    そりで売ってくれなくて何で俺の希望価格で売らないんだと騒いでも、私たちは知りませんから!それが中古マンションのマーケットってもんでしょう。

    へらへら笑ってる人は荒らし認定です。

  81. 12588 匿名さん

    目黒MARCは立地が抜群に良いですからね。この坪単価でも売れると思います。

  82. 12589 マンコミュファンさん

    >>12588 匿名さん

    築6年、不動前4分・目黒10分のシティタワー目黒
    中古の販売坪単価@612-694

    築6年、目黒10分のブリリアタワーズ目黒
    中古の販売坪単価@925-1037

    これふまえると坪700は安過ぎ。800-850くらいか。

  83. 12590 検討板ユーザーさん

    >>12589 マンコミュファンさん

    (ブリリアの駅距離訂正)


    築6年、不動前4分・目黒10分のシティタワー目黒
    中古の販売坪単価@612-694

    築6年、目黒2分のブリリアタワーズ目黒
    中古の販売坪単価@925-1037

    これふまえると目黒マークで坪700は安過ぎ。800-850くらいか。

  84. 12591 通りがかりさん

    >>12581 職人さん
    売れてから騒ぎましょう。売り値をいくらにするかなんて売り主の自由なんだから。まず値下げされて成約すると思うよ。

  85. 12592 通りがかりさん

    >>12590 検討板ユーザーさん
    分譲坪単価バグってたな。買えた人全員勝ち組では。

  86. 12593 匿名さん

    駅までは10分かかりますが線路には隣接していますから利便性高いですよ。

  87. 12594 マンコミュファンさん

    >>12591 通りがかりさん

    どこも買えてないネガや荒らしさんはいつでも騒いでいらっしゃる

  88. 12595 マンション検討中さん

    ネガ息してる?w

  89. 12596 口コミ知りたいさん
  90. 12597 名無しさん

    >>12591 通りがかりさん

    まぁでも確実に値上がり期待できる物件だったってことですね。ここの掲示板で高掴みで買わない方がいいと散々言ってた意見をもとに見送ったことを後悔します。

  91. 12598 匿名さん

    ここ売った場合の住み替え先を、売値と買い替え先の価格から考えてみたんだけど、やっぱり同じ五反田が限界という結論が出た。

    ちなみに隣の目黒に住むには、追金でいくら必要かというと、同じ広さでおそらく5000万くらい。
    さすがにここから目黒にステップアップするのは、厳しいのかな。

  92. 12599 評判気になるさん

    >>12597 名無しさん
    オフィスとの複合再開発物件は大体好立地で狙い目なんですよ。

  93. 12600 検討板ユーザーさん

    >>12599 評判気になるさん

    とすると城南だと、次の狙い目は大崎駅前と、イマジカ跡の2つですかね。今の相場のままだと坪800も超えてきそうですが…

スムラボの物件レビュー「プラウドタワー目黒MARC」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

5,098万円~7,348万円

1LDK・2LDK

32.41平米~47.27平米

総戸数 39戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸