東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオシティ南砂町ステーションサイトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 南砂
  7. 南砂町駅
  8. リビオシティ南砂町ステーションサイトってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-03-17 18:08:49

リビオシティ南砂町ステーションサイトについての情報を希望しています。
駅から徒歩3分のマンションです。
アクタスが使われていたり、ファミリー向けのマンションのようです。
価格はいくら位になるのでしょうか。
気になります。
公式URL:https://www.nskre.jp/minamisunamachi/index.html

所在地:東京都江東区南砂7丁目2013-29(地番)
交通:東京メトロ東西線「南砂町」駅(2a出口) 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.47平米~85.20平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ(予定)

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
リビオシティ南砂町ステーションサイト 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/3136/

[スレ作成日時]2021-05-04 12:45:51

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオシティ南砂町ステーションサイト口コミ掲示板・評判

  1. 41 マンション検討中さん

    >>40 評判気になるさん

    と予想しています。
    駅近の築ある物件で6000万してますからね。
    駅遠いジオで6500万ですし。

  2. 42 匿名さん

    同じ定借のブリリア西早稲田と同水準価格でしょう。
    あっちはあの駅距離があって7000万で好調な売れ行き。こちらは駅近。

  3. 43 マンション検討中さん

    >>42 匿名さん

    どんどん周辺の価格帯が上がっていきますね!

  4. 44 住民板ユーザーさん

    他人様から借りた土地に住んで
    他人様の道路を通って駅まで往来
    何ひとつ残らなくても良い人向きだと思います

  5. 45 通りがかりさん

    >>44 住民板ユーザーさん

    辛辣だけどその通り

  6. 46 マンション検討中さん

    31歳来年結婚する予定の人です。約8年住んで売りたいのでここよいかも!定借とはいえ2085年までですし

  7. 47 評判気になるさん

    まあ、定借物件は所有権と比べると、見た目の価格が安い分、実質的には相当割高ですけどね。デベが土地代に利益を乗せられない分、建物代に思いっきり利益を乗せますから。

  8. 48 マンコミュファンさん

    ここ、南側ガッツリ都営住宅ですね
    残念な景観になりそう

  9. 49 マンション検討中さん

    >>48 マンコミュファンさん
    駅前に景観は不要

  10. 50 マンコミュファンさん

    >>49 マンション検討中さん
    バルコニーからの景色は良いに越したことはないよ
    分譲マンションに遮られるならともかく、都営住宅の日陰はどうかね

  11. 51 マンション検討中さん

    以前は共用部とかもういいかなと思ってましたが、家にいること増えてやっぱりちょっと気になるようになりました。通勤にも便利そうだし楽しみです。

  12. 52 匿名さん

    プレイフォレスト、いいですよね。コロナ禍でも、休憩時間など家の外に出て散歩できそうな気がします。
    ラウンジは白、ミルクティー色でまとめていてシンプルで素敵。
    北欧系になるんでしょうか。
    今、薄いベージュでまとめる韓国インテリアも流行していますよね。

    フィットネススタジオもあるみたいで、ちょっとした時間に利用できるのはいいなと思っています。

  13. 53 匿名さん

    >>52 匿名さん

    いつまでコロナ禍だと思ってんの?

    そんなこと言ってたら毎年インフルエンザ禍やで?笑

  14. 54 周辺住民さん

    東西線関連でいうと
    ・ほぼ全路線と繋がっているので都内のどこでも便利に行ける。
    (大手町11分(朝は15分くらい)は便利)
    ・朝2分間隔で走っているので1本乗り遅れても心配ない。
    (ただちょっとダイヤが乱れると混雑が凄い。)
    ・南砂町駅改良工事が完了すると東陽町駅発着(不具合で折り返し時も)が南砂町駅発着となるはず。始発最終も南砂町駅発着となることに期待。
    ・地下鉄といっても地上出入口傍なので窓を開けていると騒音が気になるかも。

  15. 55 周辺住民さん

    周辺環境でいうと
    ・トピレック、SUNAMOの2大ショッピングセンタは超便利。
    江東区医療センタ(産科、小児科以外の総合病院)が近く、いざというときに安心。
    ・敷地隣接、周辺マンションや高齢者施設にも保育園があり、入園できる可能性が高い。
    ・0m以下地域ですが、駅前公園下には大規模水害用貯水施設があり、荒川土手も強化工事実施中で水害に強くなりつつある。

  16. 56 匿名さん

    周辺住民さんが挙げて下さったアクセス情報、利便施設情報がきめ細やかで大変参考になります。
    保育園は複数選択肢があり比較的入りやすい環境なのでしょうか。
    小学校や図書館も徒歩圏内ですし子育て環境は良さそうですね。

  17. 57 マンション検討中さん

    私も検討しています。
    南砂町はコンパクトにまとまっていて住みやすそうだなと思うものの、子供が電車通学するとなると朝の東西線が大変かなとも思います。
    東西線はどこにでも出やすいので便利ですが、朝のラッシュがすごいですよね。

  18. 58 周辺住民さん

    久々駅近くの新築マンションですね。

    公園横道を通り徒歩3分となってますがここの3分より徒歩4分のニューライズシティの方が便利で速いです。駅も東口やミニストップ側はエレベーターとエスカレーターがついてますが、2a出口は改札から地下通路が距離あるのと階段だけだったと思うので私なら信号渡って東口を使うと思います。それでも5分くらいだと思います。近いですね。

  19. 59 周辺住民さん

    このマンションにも保育園が出来る予定ですが、許認可保育園はマンション住民優先という訳にはいかないので、周辺の保育園が選択できるのは良いですね。隣接する城東保育園、元八幡保育園、グランエスタ、ニューライズのマンションの保育園、高齢者施設の新砂保育園などなど

  20. 60 匿名さん

    マンション内の保育園に入れれば一番いいのでしょうが
    他にも複数選択肢があり、入りやすい環境であれば
    何よりだと思います。
    江東区医療センターは小児科がないそうですが
    近くに評判の良い小児科はありますでしょうか。

  21. 61 匿名さん

    坪単価どれくらいになりますかねー?

  22. 62 評判気になるさん

    敷地配置図が出ていましたので、ご参考にどうぞ。

    1. 敷地配置図が出ていましたので、ご参考にど...
  23. 63 マンション検討中さん

    >>62 評判気になるさん

    ここ全然スレないけど、人気ないん?

  24. 64 マンコミュファンさん

    >>63 マンション検討中さん

    価格でないとね。盛り上がらんよね。

  25. 65 匿名さん

    絶対高いと見ている。
    定期借地はほぼ考慮されないと見ている。
    駅前の中古が築15年超で5000万超えてるから、新築ということで6000万超えてくるとの読み。

    外れたらごめん。

  26. 67 匿名さん

    >>65 匿名さん
    晴海フラッグと販売時期だだ被りなので、それより安くないといくら駅近といえど流石に売れないと思います。
    平均で坪280くらいになるのではないでしょうか。

  27. 68 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  28. 69 住民板ユーザーさん

    >>67
    ハルフラよりこの物件の方が東京駅へドアトゥで出られる時間は早いのだが…

  29. 70 マンション検討中さん

    晴海フラッグはないですよね。
    あんなに揉めた物件。
    マンションは人数集まってこそなのにあんなに悪評だったら集まらない。
    それならここの方が良い。

  30. 71 通りがかりさん

    価格出ました。
    定期借地権なのに高いですね!
    まさにマーケット高騰。。。

    1. 価格出ました。定期借地権なのに高いですね...
  31. 72 マンション検討中さん

    >>71 通りがかりさん

    60年定借でこの価格は高い感じがしますね。

  32. 73 匿名さん

    んんん、安くはないね。60年だしなあ。西早稲田第1期ほどのお得感はないか。

  33. 74 マンション検討中さん

    オンライン説明会参加しました、定期借地のデメリットを否定するのに必死だな…という印象でした。
    誰しも思うことでしょうがとにかく価格設定が強気ですね、どこらへんがリーズナブルなのか。資産性無くランニングコストもかなり高いのに。細かいけど駐車場が3、4世帯に一台しか割り当てないのも致命的な気がしました。マンション購入検討者には受難な時代ですね。

  34. 75 匿名さん

    全然定借のメリットが出せてないよね。本来定借で割安になる価格分が全部デベの懐に入ってんじゃねコレ。下手したらここが、お隣のリビオシティ西葛西親水公園みたいに施工後1/3売れ残ってるみたいな、悲惨な状況になっちゃうんじゃない?

  35. 76 匿名さん

    しかも例にも漏れず、ここも361戸でエレベータ3基しかねーし。

  36. 77 マンション検討中さん

    >>74 マンション検討中さん

    管理費は平米いくらですか?

  37. 78 匿名さん

    定借でこの価格は残債割れ確実ですが、腐っても駅近ですし60年永住する目的ならまぁ悪くはないのではないでしょうか

  38. 79 通りがかりさん

    オンライン説明会では定借だと建物にお金がかけられるので良い建物・広い建物に住めます!みたいな説明もありましたね。
    価格はあまり下げないということか。

    この価格だと条件の良い住戸は坪330万とか?
    (73平米が仮に7300万だとすれば)

    定借ディスカウントを2割と考えると、所有権に換算した南砂町徒歩3分の価格は坪410万ということになります( ̄▽ ̄;)

  39. 80 匿名さん

    この価格で買って、地代を60年払い続けるとか( ̄▽ ̄;)

    どうせ建物も大して金かけてないやろ( ̄▽ ̄;)

    (所有権換算)坪410なら湾岸方面もいけるんじゃないか( ̄▽ ̄;)

  40. 81 マンション検討中さん

    これは高い。。
    これなら、他買える。
    諦めます。

  41. 82 マンション検討中さん

    調べたけどこのデベの大規模なんて買えたもんじゃないですな。

    自社サイトで300万プレゼントで売れ残りさばいてるし、リバブルの新築アウトレットでも値引きで大量放出中でした。値上げがトレンドなのに自ら価値を毀損してるという。

    https://www.livable.co.jp/kounyu/tokushu/outlet/all-privilege-mansion/

    定借で同じ運命辿ったら目も当てられない。立地は良いけどリスクしかないでしょ。残念。

    1. 調べたけどこのデベの大規模なんて買えたも...
  42. 83 匿名さん

    高値で売り出して

    山ほど在庫残して

    値引きで投げ売りスタイルか

    そりゃ 最初に手を出したら負けだぁ 笑

    今回は定借なのにさらに割高と

    誰得ぅ 笑

    グランエスタか東陽町の財閥中古でオケ

  43. 84 匿名さん

    残債割れほば確実の物件買うなんて、言葉を選ばずに言えば単なる罰ゲームでしょ、、

  44. 85 匿名さん

    船橋高根台で300万プレゼントとは、、

    売出し開始価格でここ買って、数年後中古で売ったら最悪マイナス1000万超えるんじゃない?
    言い過ぎ?

  45. 86 匿名さん

    参考までにですが、南砂町徒歩12分・築17年の旧法借地権の物件が坪125万で売り出されて長いこと売れ残っています
    徒歩分は違えど、定期借地権より条件のよい旧法借地権でさえこれくらい減価することは留意すべきです

  46. 87 匿名さん

    >>82 マンション検討中さん

    sumuneというやつも売れ残り物件しか載せてないね。結局自社サイトのアウトレットモールでした。はやくここに載って欲しい!

    https://sumune.com/estate

  47. 88 匿名さん

    >>87 匿名さん
    うわ、良い情報です、ありがとうございます!
    勝どきは厳しいの分かってたけど、上野はやっぱ1LDK厳しかったのか。笑

  48. 89 検討中

    この値段なら、グランエスタの中古買ってリフォームする方が合理的だよね。
    この物件は徒歩3分とはいえ、ヘンテコなルートを通るので、夜は不安だし。

  49. 90 評判気になるさん

    無名の不動産屋なので調べてみました。

    50戸ぐらいの独身向けを大量に作ってますね。

    殆どが微妙な郊外や地ぐらいの低い近郊です。

    川口、入谷、宮崎台、本八幡、中村橋、松戸、船橋、三ノ輪、東武練馬、つつじヶ丘、成増、西葛西、高根公団。。。

    ちょっとだけ手掛けてる大規模はアウトレットモールにあるように爆死中ですね。。。まともな立地が買えず、大規模を売り捌ける企画ができないのでしょう。

    南砂で定期借地権の高値チャレンジ、しかも大規模って完全に爆死フラグたってますね。。。。。

スムラボ 2LDK「リビオシティ南砂町ステーションサイト」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK~4LDK

65.96㎡~86.62㎡

総戸数 133戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

ポレスター葛西

東京都江戸川区中葛西7丁目

5,540万円~7,240万円

2LDK~3LDK

55.03㎡ ~ 75.15㎡

総戸数 34戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4,298万円~6,248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸