大阪の新築分譲マンション掲示板「ヴューイスト泉ヶ丘」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 堺市
  6. 南区
  7. 泉ケ丘駅
  8. ヴューイスト泉ヶ丘
匿名はん [更新日時] 2013-04-27 16:04:56

ヴューイスト泉ヶ丘ってどうですか?

所在地:大阪府堺市南区三原台2丁7番13(地番)
交通:大阪府都市開発泉北高速鉄道 「泉ケ丘」駅 徒歩12分

【管理担当です。マンション名について、一部テキストを修正しました。】



こちらは過去スレです。
ヴューイスト泉ヶ丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-06-18 22:19:00

スポンサードリンク

ヴェリテ東岸和田駅前
ジェイグラン羽衣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴューイスト泉ヶ丘口コミ掲示板・評判

  1. 2 こぴぷー

    こんばんわ
    私たちは購入を前向きに検討しているものの自己資金が少なく悩んでいるところです…(^^;
    物件としては気に入っているんだけど。みなさんは自己資金てどのくらい用意されたんでしょうか??もう契約された方いらっしゃるのでしょうか?
    あと、隣のマンションも売り出しているみたいですけど安くなったりするのでしょうか??

  2. 3 匿名はん

    MR見に行かれた方、設備とかはどうなんですか?

  3. 4 匿名より

    こんばんは
    私はアイプレイスの住人です。
    先日、時間もあったんでヴューイストのMRを見て来ました!
    アイプレイスと比べると、玄関収納にイスがあったり、照明一括ON/OFF
    スイッチがあったりと、細かいところで気の利いた設備がありましたが、
    全般的にはアイプレイスとよく似ていると思いました。
    MRは家具や備品等、オプションで豪華に見せている部分もあると
    思いますので、アイプレイスも見られると、参考になると思いますよ!

  4. 5 匿名です

    売れ行き順調みたいですね!!

    http://www.mansion-blog.jp/v-ist/2006/06/1.html

  5. 6 匿名はん


    悩んでいます。

    ヴューイストを見に行ってアイプレイスも見せていただきました。
    値段と雰囲気はぴったり。
    学校の都合で来年の3月に引っ越したいので
    ちょうどいい物件です。
    でも、金利上昇の兆しがあって、今アイプレイスを決めてしまったほうがいいのか
    もう少し待ってヴューイストにしたほうがいいのか・・・。

  6. 7 匿名です

    難しい問題ですねぇ・・・
    確かに、金利のことを考えれば、少しでも早く
    ローンを組んだ方がいいんでしょうけど、
    人生設計(大げさですが)も
    あるでしょうしねぇ。。。
    アイプレイスに好みの物件があって、
    引越しを早めても生活に支障が無い
    ようでしたら、今決めてもいいんじゃ
    ないでしょうか

  7. 8 六年生

    父、母と一緒に今まで色々なマンションを見てきましたがとても良かったですよ。                                                   間取りも適度で、値段も高い訳でもなく、もちろん、安すぎな訳でもないし・・・。ミニショップもあって便利だし・・・。

  8. 9 物件比較中さん

    マンションを検討中です。
    近くにたくさんマンションがありますが、一番最後に出来たと思いますが売れ行きなどはどうでしょうか?
    住み心地などはどうでしょうか?
    なんでも情報をください。お願いします。

  9. 10 名無し

    安い割には建物は充実していますよね・・共用部も含めて。
    長谷工が施工していますから安心っていや安心なんですけどね。

  10. 11 嗚呼

    私もこのマンションにかなり興味を持っておりましたが、
    設備の面や、立地などをトータルで考えて、現在では早くも色あせた物件のような気がいたします。特徴が薄いと言うか。少々興味が薄れて参りました。

    その割には、なぜか価格が高めで・・・。強気なはずはないと思うのですが。
    物件を寝かせて高騰を狙うと言うのは、状況が違うと思いますし。
    土地が安い時期に土地をがっぽり購入し建設したと、長谷工の方は言われていましたしね。

    先週の日曜日。売れ行きを確認するために、現地を見にいきました。
    すると、南側の物件なんか、7割前後くらいも残っているようで、少し不気味な印象。
    販売開始してからどれだけ経っているのでしょうか。
    お向かいにマンションがある西側の棟は比較的、
    お安いと思われますが、それでも半分以上余っているような。

    その割には売りを先行しないですし、広告掲載も縮小気味。
    その中で提携会社、近藤産業が破産宣告を。
    それ以降、このマンションのHPからその名前が消えていました。
    どうなるんでしょうか。このマンション。

    どなたかこのマンションの現況を知る方がいらっしゃれば、教えていただきたいものです。

  11. 13 入居済み住民さん

    住民にアイスクリームを配るという企画は良いが
    私がもらいに行くと既に無くなっていた。
    何世帯住んでいるか分かっているのだから最低個数は用意しとけよ!

    私が管理組合員なら多めに発注して、余った分はキッズルームの子供達にでも配るのだが…。

  12. 14 入居済み住民さん

    購入しました。
    住人同士、みんな挨拶をして良い雰囲気ですが
    長谷工のアフターフォローは最悪極まりないです。
    長く住みたいのであれば、別のマンションをお勧めします。

  13. 15 入居済み住民さん

    このマンションはファイバービットという格安の光ファイバーを導入しているのですが、
    とにかく通信エラーが多いです。1時間で最低1回は回線が切れます。

    早く対応してくれよ!

    こんなことなら近くのオール電化+eoホームファイバーを導入している
    アーバンにしとけば良かった(-_-;)

  14. 16 物件比較中さん

    どこにあるの? 兵庫県内??

  15. 17 入居済み住民さん

    洗車スペースにいつも同じ車が停まっているが
    ちゃんと自分の駐車スペースに停めろよ。
    あれじゃ傷を付けられても文句は言えねーな

  16. 18 ビギナーさん

    南側が余っているとのことですが、Pタイプの一番広い部屋はどうなのでしょう?

    あと、ペットが可ですが、防音部の問題としては小型犬の鳴き声などうるさくはないのでしょうか?

    マンション購入は未経験です。
    実際に住まれている方、そうでない方でも結構ですので何でも感想を教えて下さい!

  17. 19 入居済み住民さん

    小型犬の鳴き声は外の廊下にも聞こえます。
    近所に口うるさい人が居てたら間違いなく苦情が出るでしょう。

    南側の上層階はほとんど残っていません。
    下の階でも良ければ…。

  18. 20 入居済み住民さん

    泉北高速鉄道「泉ケ丘」駅徒歩12分
    無理!

  19. 21 匿名さん

    駅から12分ってもっときついかと思ったけど、プールと他所のマンションの間を歩いてみたら

    けっこう気持ちがよくて12分の距離感じゃなかったですね。

    このくらいはメタボ対策で歩けるかなと。

    あとは、価格かなと。

    それも、市内に比べればねえ。決めては南向きかなあ、南向きはあとどのくらいなんでしょう?

  20. 23 入居済み住民さん

    駐車場内での車のマナーは最悪。
    ゆずらないし、ゆずっても挨拶もしない。
    立駐の上りでバックさせるなよ!
    もう慣れたけどね。

  21. 25 購入経験者さん

    ここのマンションの防音はいかがでしょう?見学にいき外の騒音は気にならなかったのですが隣戸や上下の音はどのようでしょう?
    今の住居は構造は今のマンションと変わりませんが玄関の閉める音や引き戸の音が結構聞こえそれらが改善されるか心配です。

  22. 26 物件比較中さん

    こればっかりは住民の皆さんに聞くしかない質問だね。

  23. 27 入居済み住民さん

    プール横の遊歩道、サンプラザ等のカートが毎日2~3台放置、大して重そうにもない荷物を載せてきて放置、逆切れするババア。

    タバコのポイ捨ては当たり前、せっかくの緑道なのにゴミのない景色がない。

    一部の人間でしょうがこのような輩のせいで最近ストレス溜まります。

  24. 29 マンコミュファンさん

    >>24>>26>>28

    同一人物
    深夜の書き込み乙

  25. 31 入居済み住民さん

    入居から半年ほどしてから気になりだしたのですが寝室の隣家との壁から夜中TV?かなにかわからないんですがボソボソと低音が聞こえてきます。
    夜10時ごろに寝室に入るのですがひどい時は入った瞬間に気付くくらい聞こえるときもありそれが2時くらいまで聞こえ寝付けない日もあります。
    今で半年くらいそのような状態が続き、一時期ノイローゼになるんじゃないかと思いました。
    隣の方にそれとなく聞いたこともあるのですがどうも違うみたいです。

    ただ今になってここ一ヶ月はほぼ聞こえることがなくなりました。いまのままであればいいんですがまた聞こえるようになったらどうしようとやはりノイローゼ気味ではあります。

    このような現象がでた方はほかにいらっしゃらないでしょうか?ちなみにマンションのEVや自動ドアなどはいずれも離れております。

  26. 32 購入経験者さん

    マンションの音は上下左右&配管や壁を伝って聞こえる場合が多いので、特定しづらいですね。
    もし、今度そういう音がしたなら、外から見て、リビングの電気がついているか見たり、
    玄関側なら、窓ガラスに電気が映っているかをみて、音のした日に起きている人を探すのがいいかもしれません。
    まあ、聞こえたらその時にするしか方法はないので、今は余り気にしないでいいと思いますよ^^

  27. 33 ご近所さん

    この町の餓鬼どもはレヴェル低いです。ごみはその辺に捨てる。物は傷つける。
    はいあほです。
    ごみの町泉ヶ丘

  28. 35 購入検討中さん

    ヴューイストの購入を考えているのですが…。

    住民の皆さんトータル的に考えてどうですか??

    アドバイスお願いします。

    売れ残ってるのも少し気になります。

  29. 36 周辺住民さん

    竣工から2年以上も売れ残ってる物件に、感想を聞くのも酷ですよ。残り方もひどいですし。

  30. 37 匿名さん

    ん〜どうなんでしょうね〜

    物件自体が悪くて2年もたったんじゃないと思うよ。

    ここが出たときって周りでマンションがなんで?って言うくらい一気に出たしね。

    出たのが一番遅かったんじゃない?ここが。

    泉北ニュータウン自体が人口減ってるんだもん。

    そりゃ、残るさ。

    でも、南向きって、ここしかないんだよね。ここら辺では。

  31. 38 購入検討中さん

    ですよね・・・。

    やっぱりそのあたりが気になります。もう2年もたつんですね。

    隣のアーバンさんも気になりますし。

    じっくり考えます。

    また何か情報あればお願いします。

  32. 39 匿名さん

    >31 さん

    ウッディタウン新三田セントパークの661でも、ほぼ同時刻に全く同じこと書いてるけど、
    購入検討者を不安にさせる何かの手口ですか?

    もし本当ならご自身の住んでらっしゃるマンションに書き込みましょう。

  33. 40 購入検討中さん

    24時間有人管理て本当ですか?

    管理会社の長谷工コミュニティてどうなんですか?

    参考までに教えてください。

  34. 41 入居済み住民さん

    住人のマナーは悪いよ。
    俺も住人やけどw

    ルールで決まってるのに
    マンションの敷地内で犬を歩かせてたり…
    自転車通行禁止の所を走ってたり…
    夜中にゴミを捨ててたり…

    「24時間有人管理」って言っても
    夜10時以降、管理人は奥の部屋で寝てるみたい

  35. 42 買いたいけど買えない人

    今マンションて買いですかね?

    底値ていつなんでしょうか?

    お金ないんで、かなり値引き期待してるんですけど。

  36. 43 匿名さん

    >>42

    あのね。底値が事前に分かれば苦労しないし、
    思うようには買えないものですよ。
    市場は生き物です。
    無知な人が「今が買いですか?」と質問して、
    知った人が「買いです」と伝えた時点でもう買い時は過ぎたものと見た方がよいですね。いわゆる底値です。
    市場の動向ははるかに早いものです。
    昔からいつも「今が買い時!」って言葉を何度見てきたことか。

    確かに皆が買えない不況下だからこそ「買い時」になることは最近身にしみてはいますが。
    もうすでに買い時は若干過ぎたのではないでしょうか。

  37. 44 入居済み住民さん

    どんなに安くてもココを買ってはいけません。
    私は後悔しています。
    誰か買い取って下さい。
    この新築マンションという名の豚小屋を

  38. 45 匿名さん

    44>
    了解

  39. 46 匿名さん

    44さんって、本当に住人さん?

    もし、万が一、本当だったらいくらなんでも

    自分が納得して決めた夢のマイホームを豚小屋って言ってしまうのは

    悲しいね。

  40. 47 匿名さん

    46>

    豚小屋は確かにね。

    何かいやな事があるのかな?

  41. 48 マンコミュファンさん

    >>46

    本当に納得して買う人って経済的にゆとりのある人だけでしょ?

    何かしら妥協して買う人が殆どだと思いますが。

    例えば駅から遠いとか、西向きバルコニーとか、低層階等々

    ちなみにこのマンションのことですがw

  42. 49 入居済み住民さん

    隣のアイプレイスの前に路駐している車をどうにかしてほしいと思いませんか。
    1車線だけならまだしも、2車線とも止められたら大迷惑。運転手の顔が見たいわ

  43. 50 匿名さん

    人の迷惑を考えず、平気で路駐する人は、通報して車をどけてさしあげましょう。

    そこまでしないと、分りませんよ。そうゆう人は。

    それでも、直らなければ、根気よく何度でも通報してさしあげましょう。

    うちのマンションはその手でやっと路駐が減ってきましたよ。

スポンサードリンク

ジェイグラン羽衣
プレディア平野 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK+N~4LDK+N

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK(2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~74.82m2

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94m2・67.17m2

総戸数 120戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸