東京23区の新築分譲マンション掲示板「OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 池袋
  7. 東池袋駅
  8. OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part3

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-03-08 19:13:10

OWL TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.80平米~85.71平米
売主:ゴールドクレスト

物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/owltower/index.html
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
アウルタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-02-14 13:40:56

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アウルタワー口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    >>293

    通常管理規約で、居住目的の使用となっていて、事務所使用は禁止されているはずなんで管理規約(案)がどうなってるか確認してみたらどうですか。まあ、実際にきちんと運用されるかどうかは管理組合次第ですけど。

  2. 302 匿名さん

    事務所部分を地権者がどのような業者に貸すのかも気になります。
    図面見るとワンワンオフィスくらいの間取りがたくさんあります。

  3. 303 匿名さん

    一棟全体の管理組合と、一階及び地下一階及びオフィス部分と居住区と二つの部分管理組合が有るようです。

    アウル居住区の管理規約では、居住専用で事務所及び店舗は禁止です。

    ただグランディアすれ見たら、グランディアも事務所及び店舗は禁止のようですけど現実には・・・

  4. 304 匿名さん

    住戸がどのように使用されるか心配な人は集合住宅に住むより戸建に住んだ方が良いです。
    規約で事務所仕様不可となってても実際は・・・

  5. 305 匿名さん

    >>300
    グランディア擁護派からアウル検討者個人に対する誹謗中傷の内容です。

  6. 306 匿名さん

    想定外の規模の地震の場合は不可抗力なので売主には責任がなく、
    管理組合の自腹になるらしいのですが、アウルの場合、想定外の
    規模って震度いくつでしょうか。

    知ってる方いましたら教えてください。

  7. 307 匿名さん

    想定外の地震と聞いたら震度6以上と思っちゃうけど
    どうなんでしょうね?

  8. 308 匿名さん

    住宅性能評価の耐震等級1が建築基準法と同じで、稀に(数十年に一度程度)発生する地震(震度5強程度)で損傷しない、極めて稀に(数百年に一度程度)発生する地震(震度6強~7程度)で倒壊しないとなってますね。


  9. 309 買いたいけど買えない人

    >>306さん
    すいません、それ書いたの私なので説明致します。曖昧な表現で失礼致しました、お詫びします。

    実際には震度いくつまでが売主の責任などと言うのはありません。

    要するに地震で建物が毀損・滅失した場合にその毀損・滅失が施工上の瑕疵によるものならば地震が原因でも売主の責任になるし、施工上は問題がなく地震の原因のみでの毀損・滅失ならば施工者及び売主に責任はないと言うものです。

    このような公共の掲示板で中途半端な表現をした事をお詫びいたします。

  10. 310 匿名さん

    グランディアは東池袋だと今の区役所の場所にマンションが建ってる感じかな?
    道一本渡れば風俗街。
    駅から近いのも善し悪しだよね。

  11. 311 匿名さん

    新築のタワーが壊れるくらいの地震だったら周りも全滅ですよ。震度6とか7とか、そんなこと考えても仕方ありませんし対策できません。

  12. 312 匿名さん

    倒壊はさすがにないと考えてますが、下記のようなことになる可能性はあるし
    そうなりたくはないです。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs//thread/48183/res/554

  13. 313 匿名さん

    いくら施工会社や売主の過失が認められても、倒産して会社がなかったら誰が保証してくれるんでしょうかね。

  14. 314 匿名さん

    >>312
    震度4くらいで水道管破裂だなんてふつう考えられません。
    そのタワーマンションが特別なのでは?

    エレベーターに閉じ込められた人が脱出できて良かったですね。

  15. 315 購入検討中さん

    >310さん
    私もそういうことだと思います。グランディアの良識な住民さんがアウルに移ってくるかな。でも、駅東側と西側じゃ生活形態が違うからどうかな。

  16. 316 匿名さん

    今の技術であれば震度10でも問題ありません、
    ご安心下さいという話は聞けないものなのかね~

    スマッチに書いてありましたが、ここは地盤が弱いようです。

  17. 317 匿名さん

    >310 道一本渡れば風俗街。

    グランディアから道一本じゃ風俗街に行けないよ。

    でもこういう池袋を知らない人たちの書き込みみてると、周囲を良く知らないで山手の内側で安いからか買いたいみたいな人が多そうなんだろうなと感じるね。

    【テキストの一部を削除しました。管理人】

  18. 318 匿名さん

    アウルのホームページって構造についてのページがないですよね!?
    普通どの物件も構造に半ページは書かれてますし、プラウドシティ池袋本町
    のような中低層の物件ですら丸一ページ詳しく構造について記載されています。

    よっぽど自信がないのかと勘ぐってしまします。
    パノラマビューもない、構造もない、ゴクレさん手を抜きすぎじゃないですか?
    構造については命にかかわる重要事項なのでしっかり作って欲しい。

  19. 319 匿名さん

    >>317
    いや、区役所から明治通りを渡ったあのエリアのことだろ。風俗街というかどうかは別として。

  20. 320 匿名さん

    豊島区は地盤は良いんですよ。

  21. 321 匿名さん

    >320
    スマッチでかまってもらえないからこっちにきただけだよ。
    かまわない方がいいよ。

  22. 322 匿名さん

    312のスレを読んでたら、
    ここのネガレスそっくりのネガレスがあった。
    あちらこちらに似た事書いてるわけね。

  23. 323 匿名さん

    >>320
    豊島区より地盤のいい西新宿のタワーマンションでも構造については詳しく書いてあります。
    タワーマンションで52階もあります、何も記載されておらず心配にならないんですか。

  24. 324 匿名さん

    事実がネガレスになるのか。
    ネガレスであれば削除されてるでしょう。

    この掲示板のルールにはこう書いてありました。
    「検討されている方にとっては、プラスの情報もマイナスの情報も有益なものであり、たとえマイナスの情報であったとしても、それだけで削除を行うことはありません。 」

    しかし263のように「人」自体、人間性や人格を否定・批判すると
    今日のように削除されるのでしょう。

  25. 325 匿名さん

    >317さん
    そのような言い方をされては荒らしの発端になりかねませんので
    もう少し表現を柔らかくされてはどうですか。

  26. 326 匿名さん

    >>313

    瑕疵担保履行法があるよ。

  27. 327 匿名さん

    317ってロサ周辺は子供しか行かない。サンシャイン通りが一番ヤバいって書いてた人でしょ?
    重要事項で説明・・・って。
    池袋の人じゃないからどうでも良いけど。

  28. 328 購入検討中さん

    >317さん
    >グランディアから道一本じゃ風俗街に行けないよ。
    大通り1本ですよね。

    >でもこういう池袋を知らない人たちの書き込みみてると、周囲を良く知らないで山手の内側で安いからか買いたいみたいな人が多そうなんだろうなと感じるね。
    周囲を良く知らない・・・全然具体的に書いてない。

  29. 329 契約済みさん

    構造については、確かにHPには出ていませんが、MRには掲示がしてあり、頂いた資料には2P程説明してあります。
    耐震構造の部分ですと、深さ34m杭95本、柱帯筋はスパイラル筋、160N/m㎡コンクリート、制震間柱採用(よって制震構造マンションとなります)など。まあ、大成建設ということで信用しています。HP上は現代のそれなりのタワーであれば一定の基準以上は当然ということで省略しているのかもしれません。

  30. 330 匿名さん

    >>317
    >>279もあなたですよね。
    西池袋公園のところは中国マッサージの店が多いのよ。

  31. 331 匿名さん

    かっこいいマンションですね。

  32. 332 匿名さん

    >328

    グランディアから大通り一本って国道441号(要町の交差点のところへ行く道)を渡ると北側って風俗街って事ですか?あの辺住宅地ですよ?たしかに、あの裏ってラブホもあるけどね、風俗街ってほどじゃないでしょ。

    >330

    私は西池公園のマッサージ店知りませんが、グランディアから西池公園までって500mぐらいありますけど。

    みなさんのお話伺っていて思いましたが、風俗街の定義ってなんですかねって話ですね。半径500M に風俗が1件でもあるところを風俗街と称するなら、山の手駅周辺はすべて風俗街って意見に賛成です。

    もちろん、この物件も風俗街のマンションって事で。まあ、安いから納得ね、その辺は。

  33. 333 匿名さん

    >>332

    土地勘がある人なら、この投稿だけでも、貴方に全く土地勘が無いということが十二分に判ると思います。
    検討者でもないのに、どうしてアウルタワーを貶めてるのですか?
    無意味なことは、いい加減止めましょうよ。

  34. 334 匿名さん

    昨晩もどなたかが書いておられましたが荒らしはスルーで。

  35. 335 匿名さん

    検討中の方は契約して後悔したくないという思いが強いためか、
    ネガティブな「嘘」に騙されやすい傾向が見えます。
    嘘ですから、当然反論が出るのですが、
    この反論について、事実を隠していると受け止めます。

    ネガティブな情報は価値があると思いますが嘘に価値はありません。
    しかしがネガティブな嘘が書き込まれたとしても反論せずスルーが
    よいかと思います。

  36. 336 匿名さん

    スルーせず反論してるじゃないですか。
    335さんが一番気にしてるようですね。

    事実をすべて、ネガティブな嘘と決めつけないでくださいね。
    細かい土地勘のことはよく知りませんが、グランディアとの比較
    については事実が記載されてると思います。

  37. 337 匿名さん

    マンション内での店舗営業って、ほんと考えられないですね。
    風俗店はもちろん、ピアノ教室も騒音問題になるかと
    思いますから。っていうか…ピアノ教室とか教室がOK?
    って考える前にここのマンションはピアノとかOKなんで
    しょうか?基本的にピアノ禁止になっているマンションが
    最近では多いように思うのですが…

    管理費が高い安いとか関係なく、たとえ戸数の多い
    マンションでも管理会社の方で徹底的に管理して
    いただきたいなって思いますよね。

  38. 338 匿名さん

    どうも池袋に土地勘の無いアウル契約者が、事実をネジ曲げて書き込んでいらっしゃいますね。
    契約者がアウルや東池袋は一番と思う気持は分かりますが、たとえネガティブな情報でもファクトなら受けいれないと。
    それを潰しにかかるから、スレが変な流れになって、検討者が迷惑する。

  39. 339 匿名さん

    >335 検討中の方はネガティブな「嘘」に騙されやすい傾向
    果たしてそうなのでしょうか。検討しているからこそ耳を傾けているのであって、これから住みたいと思っているマンションのことやその近隣のことについていろんな情報を聞きたい、知りたいと思うのは普通じゃないでしょうか。
    まして検討中の方は何が「ネガティブな嘘」で何が「事実」かもわからない状態だと思います。スルーのしようもないと思うし、事実かネガ嘘かなんて人それぞれ受け止め方の違いもあると思います。私は情報のひとつとして受け止めています。

  40. 340 匿名さん

    揚げ足とるようで申し訳ありませんが、441は国道ではありません、都道です。

  41. 341 匿名さん

    池袋住民です。

    みなさんが仰っている池袋の土地勘については、それぞれ間違いではないのですが、
    今お住みになられている場所の擁護を含む主観のため、意見があわず、投稿者同士の
    誹謗中傷が繰り返されているように思われます。

    アウルタワーの検討しているのに、西池袋について議論しても、本当に土地勘がないかたが
    見られたら誤解されるのではないかと思われます。

    実際、アウルタワーの周辺(東池袋駅)の治安はどうか?ということに答えると、

       治安は良いです。 安心して暮らせる立地です。

    もう、この結論ではダメですか?

  42. 342 エアライズ

    でも東池袋は路上で人がたくさん寝てますね。今日も、というか今も

  43. 343 匿名さん

    広義の意味での風俗店ならバー、スナック、キャバクラ、パチンコ、ゲームセンター、ビリヤード、麻雀荘、サウナ等でしょうけど、今話題になってるのは性風俗店のことですよね。
    新宿や池袋の駅近は街全体が風俗街のようなものですから、風俗街の隣とか裏とか道一本挟んでとかいってもしょうがないんじゃないですか。
    これこそ、「もうこの話はやめようよ」じゃないのかな。

  44. 344 匿名さん

    >>332
    それだけ安全だと言うことです。

  45. 345 匿名さん

    失礼、>>342でした

  46. 346 匿名さん

    >344
    逆説的だけど説得力ありますね。。

  47. 347 匿名さん

    初歩的な質問で恐縮です。
    ここの一般の登録はいつからですか?
    板橋のプラウドとぶつけるなら今週末かと思っていましたが、はっきりしないようで。
    そもそもアウルと板橋の検討者がかぶっているのかどうかは別として。。

  48. 348 匿名さん

    非分譲の地権者住戸って事務所だけじゃないよね?将来賃貸に出される可能性が高いわけだ。セキュリティは分かれてるって説明は受けたが。

  49. 349 匿名さん

    >>344

    安全なら、将来減るよりも
    危険な場所から逃げてきて増え続ける可能性が高くなる。

  50. 350 匿名さん

    最近の書き込みを読んで疑問に感じた事で、とても初歩的な質問をさせてください。
    マンションでエステやネイルサロン、マッサージ店を開いている方は多いですし、
    隠れ家的な雰囲気から、とても人気が高いと思うんです。
    実際私も行ったことがあります。
    このようにマンションで開業している店は、どの店も規約を破り、
    無断で営業しているのでしょうか?
    それとも、中には開業OKのマンションもあるのでしょうか。


  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸