千葉の新築分譲マンション掲示板「The Kashiwa Tower(ザ・柏タワー) Part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 柏駅
  7. The Kashiwa Tower(ザ・柏タワー) Part 2
購入検討中さん [更新日時] 2018-08-18 03:49:28

外観もほぼ完成し、いよいよ竣工が近づいてきました!
有意義な情報交換をしていきましょう!

<物件概要>
所在地:千葉県柏市柏二丁目830番(地番)
交通:
常磐線 「柏」駅 徒歩3分
東武野田線 「柏」駅 徒歩3分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:52.47平米~89.76平米
売主:大和ハウス工業
販売代理:三井不動産レジデンシャル

<過去スレ>
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46455/1

施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:株式会社ダイワサービス

[スレ作成日時]2010-02-11 02:26:42

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

The Kashiwa Tower口コミ掲示板・評判

  1. 706 匿名さん

    駅前3分でも柏あたりまで下ってしがみつきたい人の数が少ないのでしょう。
    財政難や区画整理不調などネガティブファクトが多すぎますからね。

  2. 707 ご近所さん

    1F保険屋できてたよ

  3. 708 物件比較中さん

    一階に保険屋って・・・
    あんまり暮らしに関係ないですね

  4. 709 匿名さん

    ↑釣れた‼

  5. 710 匿名

    90ない部屋で、6000万オーバーって。。。

  6. 711 物件比較中さん

    80㎡で6000万円だと都内のプール付き豪華タワマンが買えますね。

  7. 712 匿名

    とりあえず分かったことはピザ屋のガラが悪いこと

  8. 713 匿名

    ↑ん?どういうこと??

  9. 714 匿名

    テナントの2階には何ができるんでしょうか。情報よろしくお願いします。

  10. 716 匿名

    >>712さん
    ピザ屋のガラが悪かったとは、どしたのですか?

  11. 717 匿名

    >>714さん
    2階は医療モールになるとの噂です。

  12. 718 匿名

    飲食店ではないんですね…残念です

  13. 719 匿名

    715さん、蒲田なんかすすめないでください。
    治安悪くてしょうがない。
    子供を育てる環境ではございません。
    子供いなければ、百歩譲って、住んでもいいのでしょうけど……

  14. 720 匿名さん

    1階に洋食屋さんが出来るみたいですね。

  15. 721 匿名

    >>720さん
    1階ですか?

  16. 722 匿名さん

    今月から来月にかけて
    オーブンらしいです。

    この近辺では割と知られた
    洋食屋さんみたいで楽しみですね。

  17. 723 匿名さん

    ほう、まずはオーブンするんですか。こだわりのありそうなお店ですな。

  18. 724 匿名

    >>722さん
    まだ全然工事中な雰囲気なのに、来月にはオープンって早いですね。
    その洋食屋さんの名前はご存知でしょうか。2階は、2つ程テナントがありますよね。1つが洋食屋で、もう1つが医療系の施設になるのでしょうか。
    少し前の書き込みで、ナチュラルローソンができるとの記載があったのですが、どうなったんですかね?

  19. 725 ちみ

    あの6000万くらいする部屋って、実売価格いくらだったら買いますか?

  20. 726 匿名

    >>724さん
    1階の保険屋の隣が飲食店になるのでは?
    一応、マンション全体(商業棟含めて)で9つのテナントが入れる構造になってます。
    恐らくですが、2階を医療モールにする予定とのことですので、2階の6つのテナントの全部あるいは殆どが医療関係のテナントになるんじゃないですかね。

  21. 727 匿名さん

    自宅マンションの1階が飲食店って、嫌だな。
    だって、ゴキブリが出るよ。

    どんな種類の飲食店かにもよるけど、場合によっては店の周りが汚れることもあるよ。
    なんだかベタベタしたりとかさ。
    灰皿なんか外に置かれたりして、煙臭いとか、ポイ捨てがあったりとか、見た目も悪い。
    ちょっと小綺麗ならまだしも・・・・

    とゆうか、ここに飲食店?って感じもするけど。

  22. 728 匿名

    赤かぶやっていう洋食屋さんらしいですね。1階の保険屋のとなり。2階の6つのテナントが全て医療モールだと…なんだかなぁと思います。

  23. 729 匿名

    開業医がたくさん入って来るより、レストランが入った方が便利じゃん。
    こんな雪の日にも傘なし・軽装で食べに行けるなんて最高だよ。
    ゴキブリなんてマンションの中に入って来ないんじゃない?

  24. 730 匿名さん

    いよいよ最終期分の販売も入りましたね。
    ようやくと言ったところでしょうか。

    テナントですが入れ替わりが激しかったり
    空きの状況が長く続くと大変ですから
    2階の医療モールはアリだと思いますよ。
    飲食店は周囲に沢山あり
    皆さんもご存知かと思いますが
    競争がかなり激しく入れ替わりも相当なものです。。

  25. 731 住民

    柏の大きな魅力の一つは、柏駅を中心とした狭いエリアに種類の豊富な飲食店が沢山詰まっていることだと
    思う。

    例えば↓
    http://www.kashiwa-shouren.jp/cgi-bin/shop_guide1y.cgi?shopno=287

    この店の河豚の白子焼きなんて、絶品だよ。これほどの河豚を食べさせる店は少なくとも、つくばとか
    TX沿線の駅には中々ない。3月一杯で旬は終わるし、柏タワーから歩いて行けるところなので是非行って
    みて下さい。

  26. 732 匿名さん

    医療モールですか。
    何の診療科目が入るのですかね。
    私は小児科とか、耳鼻科がはいると嬉しいです。

  27. 733 匿名さん

    >柏駅を中心とした狭いエリアに種類の豊富な飲食店が沢山詰まっている
    同意。浮き沈みが激しそうだが、船橋と比べるとよく分かる。

  28. 734 物件比較中さん

    今、何割売れていますか?

  29. 735 匿名さん

    公表されているところでは
    18戸が今までの分で4戸が最終期
    9割弱は売れていると思われますよ。

  30. 736 匿名

    八王子そごうは潰れることが決まりましたが、柏そごうは頑張っているね。

  31. 737 匿名

    柏そごうは昔から外商部門の力があるから・・

  32. 738 匿名さん

    ずっと昔からあり、良いお客さんも付いていますからね、

    潰れても建て替えで西部かロフトになるか、モノレールやLRTの柏駅舎と同時進行の話もありそうです。
    柏は東急勢力が強いので東急ハンズが高島屋から独立移転もいいですね。

    それにしても柏タワー。チラシが入ってましたが6000万円〜って…千葉県とは思えない値段です。
    商業地価が高いので仕方ないですが。

  33. 739 某百貨店の取引先

    かしわは高島屋がたぶん閉めますよ。
    高島屋は今まで日本橋、横浜、新宿の売上げで地方の落とし分がカバーできてたが今は新宿がリニューアルしても売上げが伸びず南口の開発遅れで駅直結がなかなか出来ない状況だから新宿のUPが見込めない。
    そのなかで周囲の百貨店はどんどん整理されていき高島屋も役員クラスでは話に出ております。
    余談ですが、三越伊勢丹でも同じで今は相模原、府中の伊勢丹が閉める候補に上がっております。
    しかし松戸伊勢丹、千葉三越は売上はあまり良くないがその話は出てきておりません。
    百貨店としては柏は百貨店ニーズに対して二つの百貨店は要らないそうです。

  34. 740 匿名

    高島屋の前に、そごうが閉まりそうだが。

  35. 741 匿名

    高島屋は新館を作ってまだそんなに長くないのに、もう閉めちゃうの?
    それはちょっと早過ぎじゃない?
    高島屋がなくなると、ビアガーデンがなくなってしまうじゃないか!それは非常に困る。

  36. 742 匿名さん

    高島屋閉店は無いと思いますよ。
    売上も伸びているようですし
    小さい割りにかなり健闘しているかと。
    そごうについては
    有楽町西武や八王子そごう違って
    自社物件だったと思うので
    多額な賃料も無いですし
    出が少ないので何とか
    やっていけているのかと思われます。
    あとはひょっとしたらビックカメラがそごうへ
    家賃を払っているかも知れません。

  37. 743 匿名

    2年前に新館作って閉店?
    ありえないよ
    そごうが先でしょう
    閉めることがあったとしても、そごうのように店舗縮小するだけだと思う

  38. 744 匿名さん

    そごうは確実でしょうけど丸井も苦しそうですよね。

  39. 745 匿名

    SOGOは八王子と天秤にかけられてて残ったから残るよ。
    当分は。
    高島屋は関西の会社だから新館作ってもそのまま売るよ。今だったらルミネが勢いあるけど柏だからきっと庶民的ないまいちなところが飛びつくでしょう。

  40. 746 匿名さん

    残らないと思うよ
    未だ閉店しないのは契約の関係でしかないと思う

  41. 747 匿名

    2000万円引きで、ちょうどいい価額ってかんじ。

  42. 748 匿名さん

    そごうも高島屋も柏から撤退か・・・

    柏駅前完全に終わったw

  43. 749 近所をよく知る人

    柏高島屋は結構利益大きいみたいだし閉店はないだろうね

    >>742
    柏そごうが自社物件?
    柏高島屋は自社物件じゃないの?

  44. 750 匿名

    相変わらず、おおたか厨の妄想すげえね

  45. 751 匿名

    おおたかなんて八潮より格下なのに…

  46. 752 匿名さん

    荒らしの柏貶しレスに釣られすぎだろ

    2chからわざわざ出張してきてるおおたか厨って荒らしのレスは
    ほとんどがデタラメな内容なんだから釣られるなよ・・・

  47. 753 匿名

    妄想をソースに柏の街を語っても意味が無い
    現実に、そごうも高島屋も丸井も、閉店の話も無く健在なのだから

  48. 754 購入検討中さん

    なんか1000万円くらい値引きしてるみたいよ。

  49. 755 物件比較中さん

    まだ全然高いって。
    柏だよ?
    ここだったらまだ船橋のプレシアの方が良いよ。
    借地権付きだけど最後はたたき売り状態だったからここの半値くらいだったよ。

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4500万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4898万円・4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

越谷 SOUTH & SKYプロジェクト

埼玉県越谷市大字袋山字根河原2053-1、2054-1、2055-1、2056-1

3700万円台~5500万円台

3LDK、4LDK

67.50平米~77.35平米

総戸数 47戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

[PR] 千葉県の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸