東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー芝浦」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. プラウドタワー芝浦

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2023-12-21 13:58:18

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115510/

野村不動産による、地上33階(地下1階)、高さ114mのタワーマンション計画です。
施工現場ではすでに着工しており、2023年3月に竣工予定とのことです。

現地は旧海岸通り沿い、芝浦小学校の道路向かいです。
キャピタルマークタワーや芝浦アイランドにほど近い場所です。

最寄り駅はJR田町駅で、GoogleMapで簡易的に距離を計測したら概ね900m(徒歩12分)程度のようです。
情報交換をお願いします。


現地の情報:
https://skyskysky.net/construction/202336.html

物件名:プラウドタワー芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地(地番)
東京都港区芝浦四丁目(住居表示)
最寄駅:JR「田町」駅
建築主:野村不動産株式会社
設計:株式会社 竹中工務店 東京一級建築士事務所
施工:株式会社 竹中工務店 東京本店
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,134.51㎡
建築面積:1,560.73㎡
延床面積:43,143.32㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m
着工:2019年12月
竣工:2023年3月(予定)

総戸数:421戸
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分
   JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
   ※JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅までの徒歩分数は駅エレベータ利用時のものとなります。
管理会社:野村不動産パートナーズ

[スムログ 関連記事]
プラウドタワー芝浦(前編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33372/
プラウドタワー芝浦(後編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33487/
プラウドタワー芝浦MR訪問も記事化も長い道のり
https://www.sumu-log.com/archives/33131/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー芝浦」(予定価格)第2期販売が開始されます!!(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/50351/

[スレ作成日時]2020-07-08 18:58:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 13651 匿名さん

    >>13649 匿名さん
    ここの低層の話です

  2. 13652 匿名さん

    完全にブランズの下位互換では?

  3. 13653 匿名さん

    ブランズもプラウドも高級感あって素晴らしい物件かと。

  4. 13654 匿名さん

    >>13652 匿名さん
    んー駅距離と一部間取り以外、下位な点が思い付かないんだけど、どこ?

  5. 13655 匿名さん

    どちらも芝浦アドレスだし人気高いですよ。

  6. 13656 匿名さん

    >>13654 匿名さん

    駅距離と間取りってどちらもマンションで最も大事な条件だよね。

  7. 13657 匿名さん

    >>13656 匿名さん

    今の市況なら、間取りは物件の資産価値をほとんど影響しない。
    例えば、窓がない部屋のある間取りとワイドスパンの間取りの価格はほぼ変わらない。
    一番重要なのは立地だけ。ここは港区山手線でもう湾岸最強レベル。次は建物、眺望、間取りなどですね。

  8. 13658 匿名さん

    >>13657 匿名さん
    立地要素で駅距離が抜けてますよ

  9. 13659 マンション検討中さん

    高輪ゲートウェイ駅が東口に出られるようになっても最短で14分ですからね。あまり上がり目は感じないな。倉庫や古い事務所ビルの建て替えも進んでライバル増えるだろうし。
    ゲートウェイシティが出来上がれば西向きの眺望が少し良くなるかな。それぐらい?
    3LDKの間取りは致命的に悪いものが多いし、実際中古になったときに見学に来た人はどう見るのだろう?

  10. 13660 契約者さん

    >>13659 マンション検討中さん

    話のポイントはよく分からないが、ライバルは何?
    他の新築(計画)はブランズと住友だけ。ブランズはここより坪単価が100万円程度高いし、スミフの物件ももちろんここより高い。これらのライバル物件の価格は落ちない限り、ここは値上がりできるよ。高輪ゲートウェイ商業施設、デッキの完成、田町駅前の複数の再開発、野村芝浦1丁目なのも期待できるし。
    72タイプは平凡な間取りで、狭くてしょうがないけど、74タイプや83タイプ、プレミアムフロアなどとても良い間取りもあるよ。
    色々判断した上、自分が半投半住で購入しました。

  11. 13661 匿名さん

    >>13657 匿名さん

    間取りの悪い部屋に住みたいの?

  12. 13662 マンション検討中さん

    >>13660 契約者さん

    契約者はこんな掲示板に来ちゃだめですよ。ただの暇つぶしの垂れ流しなんですから。
    良い評価をしてて買う気のある人ならとっくに買ってます。

  13. 13663 匿名さん

    >>13660 契約者さん
    スミフが高値で出す保証もないし、ブランズが売れていない理由が値段であるのならば、ブランズよりも立地で劣る物件がその価格を越えることは不可能。ブランズ相場に頭を抑えられてキャピタルゲインはなかなか難しいと思うけどね

  14. 13664 契約者さん

    >>13663 匿名さん

    ここはブランズより立地が良いよ。現地に行ったことあるか?ブランズの低層階は他の建物に囲まれた、高層階も高速道路の騒音問題がある。そして敷地が狭くて、緑がほとんどない。
    また、ブランズのグレードが低い。ゼネコンは長谷工でとにかく安い。防災設備の浸水問題があるし、ラクセスキーやバスルームのタイル床など設備もない。
    ブランズはここより高い理由は立地でも建物でも無い。ただの土地取得費用の原因だ。ここプラウドの土地は安い頃からもともと野村のもので、土地コストが安いためグレードが高くても販売価格が抑えてる。
    ちゃんと調査してから言ってくださいね。

  15. 13665 匿名さん

    >>13664 契約者さん
    営利企業としては、高値で売れるのならば最大限利益を確保するのが必然。
    価格設定としてブランズより安く出してきたのは、ブランズ並みだと売れないから。現に@400台ならばそれなりに売れるけど、@550近辺になると途端に売れ行き悪くなるからね。
    不動産は立地が全て。高値追いができないというのは、それなりの立地でしかないという話に繋がります

  16. 13666 契約者さん

    >>13665 匿名さん

    @550程度の83タイプは全部完売したよ。ブランズのような@650の角部屋なら売りにくいかも。芝浦の相場より高いので。
    ちなみに同じく駅11分のGFTは@600以上の角部屋が出ている。

  17. 13667 匿名さん

    GFTが上がりすぎてて怖い。もう分譲時の倍近いよね。

  18. 13668 匿名さん

    >>13666 契約者さん
    出てるだけじゃ意味ない。
    GFTのこの半年での成約の最大値は@560

  19. 13669 匿名さん

    >>13666 契約者さん
    83タイプの価格の多くは@500台前半ですよね。一部高層階が550前後というだけの話。

  20. 13670 匿名さん

    GFTの成約事例です。
     

    1. GFTの成約事例です。 
  21. 13671 匿名さん

    >>13670 匿名さん
    なかなか厳しい成約状況

  22. 13672 匿名さん

    GFTは浜松町再開発にも近いのが良いですよね。

  23. 13673 匿名さん

    芝浦アイランドグローブの成約事例です。
     

    1. 芝浦アイランドグローブの成約事例です。 
  24. 13674 匿名さん

    芝浦アイランドケープの成約事例です。

    1. 芝浦アイランドケープの成約事例です。
  25. 13675 匿名さん

    >>13674 匿名さん
    我らがブランズの中古成約もお願いいたします

  26. 13676 匿名さん

    キャピタルマークタワーの成約事例です。
     

    1. キャピタルマークタワーの成約事例です。 
  27. 13677 匿名さん

    >>13660 契約者さん
    なぜ値上がり出来るか分からない。
    安いものは安い理由がある。

  28. 13678 eマンションさん

    >>13677 匿名さん
    今後の需要要素>今後の供給要素 だったら上がるだけ。

  29. 13679 匿名さん

    >>13678 eマンションさん
    その前提条件が正しいのならば、すでに上がっているはず。前提条件が誤っているんだろ

  30. 13680 マンション検討中さん

    >>13679 匿名さん
    74とか83とかもう売ってないんですが。

  31. 13681 匿名さん

    こっちじゃなくてブランズタワー契約してほんと良かったー。立地、間取り、高級感、リセールともにブランズ圧勝でしたな。

  32. 13682 eマンションさん

    >>13679 匿名さん
    前提条件もなにも、経済の基本原則なのだが。
    新築時の値段は販売戦略の話。

  33. 13683 匿名さん

    ブランズもプラウドも素晴らしいマンションだと思いますよ。

  34. 13684 匿名さん

    >>13681 匿名さん

    眺望のない低層階か?リセールが厳しいバカ高い高層階か?
    ユニットバスの白いフロアは高級感かw
    長谷工は高級感かw
    ピンクは高級感かw

  35. 13685 匿名さん

    >>13680 マンション検討中さん

    もう完売したよ。他の2LDK3LDKもほとんど残っていない。

  36. 13686 匿名さん

    >>13684 匿名さん
    ブランズもプラウドも人気の芝浦アドレスですからね。

  37. 13687 匿名さん

    >>13685 匿名さん
    3Lはまだ先着順も残ってるし、まだ売り出してない部屋もあるでしょ

  38. 13688 匿名さん

    >>13686 匿名さん

    プラウドの売れ行きがより良いですけど。ブランズの圧勝とか聞いたことはありません。

  39. 13689 匿名さん

    ブランズもプラウドもレベルが高いです。

  40. 13691 陸の民

    芝浦こんなに安いとは

    港区なのに豊洲とけんかしてるのは湾岸の同族嫌悪なんよ

    ブランズが500ごえでGFTでぐらい、周辺が400ごえでキャピタルやグローブぐらい、築10ねん超えが300後半でケープぐらいと、値段=購買力がそっくりだもの

    ベイサイドクロスとムスブができて駅前がまともになったのも同じ

    同じ者同士仲良くやれよww

  41. 13692 匿名さん

    >>13691 陸の民さん

    GFTとブランズは部屋による坪600-650

  42. 13693 匿名さん

    >>13692 匿名さん
    残念ながら、この1年弱の成約実績の最高値は@570

  43. 13695 eマンションさん

    ここ荒らしてんのはだいたいCTTBの関係者ですわ

  44. 13696 匿名さん

    CTTBもGFTも立地が良いですよね。

  45. 13697 匿名さん

    ちなみに最近の有明の中古成約事例。さすがに安いですね。

    1. ちなみに最近の有明の中古成約事例。さすが...
  46. 13698 匿名さん

    >>13684 匿名さん

    白って200色あんねん

  47. 13699 匿名さん

    豪華共用施設で売り出したブリリアマーレで㎡100万くらいです。

    1. 豪華共用施設で売り出したブリリアマーレで...

スムログに「プラウドタワー芝浦」の記事があります

スムラボの物件レビュー「プラウドタワー芝浦」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸