東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー芝浦」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. プラウドタワー芝浦

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2023-12-21 13:58:18

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115510/

野村不動産による、地上33階(地下1階)、高さ114mのタワーマンション計画です。
施工現場ではすでに着工しており、2023年3月に竣工予定とのことです。

現地は旧海岸通り沿い、芝浦小学校の道路向かいです。
キャピタルマークタワーや芝浦アイランドにほど近い場所です。

最寄り駅はJR田町駅で、GoogleMapで簡易的に距離を計測したら概ね900m(徒歩12分)程度のようです。
情報交換をお願いします。


現地の情報:
https://skyskysky.net/construction/202336.html

物件名:プラウドタワー芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地(地番)
東京都港区芝浦四丁目(住居表示)
最寄駅:JR「田町」駅
建築主:野村不動産株式会社
設計:株式会社 竹中工務店 東京一級建築士事務所
施工:株式会社 竹中工務店 東京本店
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,134.51㎡
建築面積:1,560.73㎡
延床面積:43,143.32㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m
着工:2019年12月
竣工:2023年3月(予定)

総戸数:421戸
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分
   JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
   ※JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅までの徒歩分数は駅エレベータ利用時のものとなります。
管理会社:野村不動産パートナーズ

[スムログ 関連記事]
プラウドタワー芝浦(前編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33372/
プラウドタワー芝浦(後編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33487/
プラウドタワー芝浦MR訪問も記事化も長い道のり
https://www.sumu-log.com/archives/33131/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー芝浦」(予定価格)第2期販売が開始されます!!(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/50351/

[スレ作成日時]2020-07-08 18:58:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 13751 匿名さん

    発祥の地で広い間取りが売れている・・・野村の作戦成功ですね

  2. 13752 匿名さん

    >>13751 匿名さん
    広い間取りは売れてない
    75㎡狭小3LDKが広いというのならば、認識の相違

  3. 13753 匿名さん

    >>13749 匿名さん

    それはここの駅距離より2倍の距離ですよ。とても遠いです。そして駅の反対側なので普段も通過しない。
    GFTなら気をつけてね。

  4. 13754 マンション検討中さん

    >>13736 匿名さん

    信号一切また無いのであればそのぐらいかと、何回歩いてみたのですが13分が平均かと思います。自転車なしではちょっと出づらいかも。

  5. 13755 匿名さん

    >>13754 マンション検討中さん

    何回も歩いたが普通に10分以内でした
    13分って途中コンビニ行ったか?

  6. 13756 通りがかりさん

    皆様管理費積立金どう思いますか?プラウドシリーズそんなもんですかね?
    プラウドタワー目黒
    プラウドタワー亀戸
    ここもそうですが、全部月5万以上します。それも5年毎結構上がる予定。最終着地は10-13万円になります。ローンに換算すると、4000万借入に対する月の返済になります。管理費に耐えなくて、いっぱい中古が出て値崩れしないかと、結構心配です。野村管理会社は経費の使い方が下手ですかね?

  7. 13757 マンコミュファンさん

    >>13755 匿名さん
    信号待ち時間も入れてですか?じゃ私の歩くペース結構遅い方からですかね。

  8. 13758 匿名さん

    >>13756 通りがかりさん

    広めの3LDK契約したけど、管理費+積立金は5万以下ですよ。プレミアム検討者ですか?
    ここの管理費は中古物件より1万円程度高いが、積立金は一時金がないため普通レベルです。ここは常時3人の警備員で月1万円程度高いなら、そんなに高くないと思います。

  9. 13759 匿名さん

    >>13758 匿名さん

    管理費+修繕費は630円/㎡
    5万以下というと79㎡以下になるが、それを広めの3LDKとは言わない

  10. 13760 マンション検討中さん

    >>13758 匿名さん

    修繕つみたてNISAの上がりかた確認してみてね。唖然とするよ。

  11. 13761 匿名さん

    >>13759 匿名さん

    83タイプなんですよ。プレミアム以外なら一番広いタイプ。
    だからプレミアム検討者かと聞いていた。

  12. 13762 匿名さん

    >>13761 匿名さん
    83×630=52300円だけど

  13. 13763 匿名さん

    GFTもプラウドも芝浦口なので実質8分以下ではないかと。

  14. 13764 匿名さん

    >>13763 匿名さん

    残念ながら、両物件とも実質10分以上の駅遠です。

  15. 13765 匿名さん

    >>13764 匿名さん
    田町駅は山手線ホームまで近いので実質的には駅近なのですよ。

  16. 13766 匿名さん

    >>13764 匿名さん

    山手線は便利なので実質的には駅近なのですよ。

  17. 13767 匿名さん

    プラウドは信号少ないという方いますが、どのルートを言ってますか?八千代橋渡るまでに信号3つ、田町駅東口で1つはある気はしますが。どのルートが早いのでしょうか。

  18. 13769 匿名さん

    駐車場少ないね。

  19. 13770 匿名さん

    >>13769 匿名さん

    先着順なのでもう確保しました。抽選ならマジダメ。

  20. 13771 匿名さん

    駅10分超えのタワマン。笑
    そんなの買う意味あります??

  21. 13772 匿名さん

    >>13771 匿名さん

    田町駅は超便利な立地ですね。ここ買って良かった。

    1. 田町駅は超便利な立地ですね。ここ買って良...
  22. 13773 匿名さん

    >>13771 匿名さん
    田町駅は山手線ホームまで近いので実質的には駅近ですよ。

  23. 13774 匿名さん

    >>13773 匿名さん

    その代わり、田町駅はターミナル駅でもないから行く場所によって
    乗り換えが必要な場合が多いですね。品川のようなターミナル駅の
    徒歩圏のほうが資産価値が高い。

  24. 13775 匿名さん

    >>13774 匿名さん

    ターミナル駅といえば住宅街から離れていて、駅前がうるさい、駅が大きすぎてホームまでの距離が長い。田町駅のような普通の山手線駅でちょっと良いですよ。基本的に都内のどこに行っても所要時間が長くない。

  25. 13776 匿名さん

    >>13775 匿名さん
    豊洲か有明の江東区民の荒らしなんで相手にしなくていいですよ。まぁ豊洲や有明買う人はお出かけは近場の商業施設が大抵で色んなとこに行くことはない、転勤や転職もしないという価値観なのでここを選ぶ人とは住環境意識では相入れないですからね。
    こんなに便利で安いのになぜ芝浦の方が価格帯高いんだと思ってしまうのでしょう。

  26. 13777 匿名さん

    >>13776 匿名さん

    山手線の価値がわからない江東区民ですね。「駅が近いならどんな路線でも良い」と思っても豊洲有明は孤島であることは変わらない。

  27. 13778 マンション検討中さん

    >>13768 匿名さん
    マンマニの動画みても信号5回はありますね。
    プラウドの目の前旧海岸通りでしょ。旧海岸通りを横断しないでどうやって駅行くの。土地勘ない人なのね

  28. 13779 匿名さん

    アンチ乙。目の前にバス停あるから実質駅直結だろ。

  29. 13780 匿名さん

    田町駅は山手線ホームまで近くて便利ですよ。

  30. 13781 匿名さん

    >>13755 匿名さん

    学生の頃、陸上部に所属してました?
    一般人は、普通に歩くと田町駅芝浦口まで13分位かかりますよ。
    駅遠ですね。笑

  31. 13782 匿名さん

    >>13781 匿名さん
    芝浦口は便利なので、10分ぐらいで着いちゃいますよ。

  32. 13783 匿名さん

    >>13778 マンション検討中さん

    動画動画言っても現地に行ったことないか?Y型の歩道橋があるよ。一気に2つの道路を横断できる。

  33. 13784 匿名さん

    >>13781 匿名さん

    もう1人が現地に行ったことないか?
    10分で普通に足りますよ。信号が少ないから想像よりも速い。

  34. 13785 匿名さん

    >>13783 匿名さん
    え、わざわざ歩道橋使うの。。

  35. 13786 匿名さん

    >>13785 匿名さん
    歩道橋も横断歩道もどちらも使えるのがプラウドのメリット。

  36. 13787 匿名さん

    >>13786 匿名さん
    どっちも面倒じゃん。

  37. 13788 匿名さん

    >>13787 匿名さん

    信号待ちは2つだけで便利ですよ。2つとも大通りじゃなくて短いもの。

  38. 13789 匿名さん

    >>13777 匿名さん
    豊洲有明民じゃないけど、、
    キミ、熱血リーマン仕様の頭ですね。出勤不要或いは時間自由で車移動メインだったら有明とかの方を選ぶ人が多いよ。実際経営者が多く住んでる。
    熱血リーマン戦士じゃなけりゃ山手がどのうのか全く関係なく、むしろ出先の駐車場のサイズの方が気になるってワケよ。

  39. 13790 マンション掲示板さん

    札の辻~八千代橋~海岸通りなんてダンプカーとか走ってるし動線的にも最悪だぞ。

  40. 13791 管理担当

    [No.13690~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・削除されたレスへの返信

  41. 13792 マンション掲示板さん

    地元住み替えとか実需の場合は現地確認して納得づくだろうから良いだろうけど、駅までの動線に歩道橋設置されてるような駅遠をよく下見しないで投資で買っちゃダメだよ。。

  42. 13793 匿名さん

    >>13789 匿名さん

    いや、車も持ってるかど山手線も乗るよ。山手線に住んだら選択肢を持ってる。
    有明は経営者が多いか少ないか調査しないと分からないが、どうでも良いよ。車に乗るのは有明に住む理由じゃない。しかも都心方面の車アクセスは芝浦の方が便利だよ。ここから3分は羽田線芝浦入口、そして北にすぐC1に行ける。豊洲や有明なら都心へ向かうと大回りしなければならないよ。

  43. 13794 匿名さん

    >>13792 マンション掲示板さん
    逆に現地確認するまでもなく、徒歩11分表記だから投資向け1Lが売れてないのでは

  44. 13795 マンション検討中さん

    情報開示請求したろかな?

  45. 13796 マンコミュファンさん

    都心移動は駐車場サイズ合わなくてだるいから普通に電車かタクシーだなぁ。ちなみにここの駐車場は平置き区画は全部電気自動車対応になったんでしたっけ?

  46. 13797 匿名さん

    >>13789 匿名さん

    有明みたいな僻地は買いたくないです。

  47. 13798 周辺住民さん

    >>13781 匿名さん
    徒歩13分もかかるって、足怪我してるの?

  48. 13799 匿名さん

    >>13791 匿名さん

    第一京浜→札の辻→旧海岸通り→海岸通りのルートでダンプやトラック、ミキサー車がガンガン走ってすよ。

  49. 13800 匿名さん

    首都高下の海岸通りは大型車とゴミ収集車ばかりですが、旧海岸通りは普通乗用車がメインですよ。

スムログに「プラウドタワー芝浦」の記事があります

スムラボの物件レビュー「プラウドタワー芝浦」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸