神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス尼崎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 長洲西通
  7. 尼崎駅
  8. クラッシィハウス尼崎ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-28 16:07:02

クラッシィハウス尼崎についての情報を希望しています。
総戸数456戸の大規模マンションです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.jramagasaki456.jp/

所在地:兵庫県尼崎市長洲西通一丁目50番(地番)
交通:JR神戸線「尼崎」駅徒歩3分
間取: 2LDK~4LDK
面積:57.77㎡~85.10㎡
売主:住友商事株式会社・京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【前編】「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/15201/
【兵庫】「クラッシィハウス尼崎 GRAND PLACE」予算5,000万円?で叶う3LDK70平米 大阪都心同等以上の利便性と生活満足度!?「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/20152/

[スレ作成日時]2020-07-07 15:29:10

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス尼崎 GRAND PLACE口コミ掲示板・評判

  1. 961 通りがかりさん

    >>953 マンション検討中さん

    このマンションの各戸内のキッチンや引き戸等の設えが明らかに最新版でなく、割安品で構成されていますよね。

    利用頻度の不明な共用施設や建ぺい率の制限で作った緑地で誤魔化されてませんか。

    工業地域という立地とウワモノの品質から考えたら、もっと安くても良かったのでは?

    それが出来ない程に銭湯跡の買取り価格が高かったんやね。


  2. 962 匿名さん

    難癖つけたい人はどれだけ安く販売されていても「もっと安くても良かったのでは?」だと思うw

  3. 963 匿名さん

    >>961 通りがかりさん

    設備が最新版かどうかは知らんけど、それが決め手になるんやったら諦めたらエエとちゃう?

    共用施設の利用頻度が不明→そもそも”不明”というなら話題にしても仕方ないんとちゃう?

    緑地で誤魔化す→そもそも個人的には緑地、他にはない感じで〇やと思ってるんやけど、どこをどう、何を誤魔化されてるん?

    工業地域=もっと安くて良かったのでは? →”利便性”、”将来性”とかの他条件を一切無視?用途地域だけが唯一無二の価格形成要因であるわけないやん。

    ウワモノの品質→今時の板状のマンションと比べて「もっと安くて良かったのでは?」と思えるほど、どのあたりの品質が生活する上で支障のでるような劣悪度合いなのか詳細に教えてよ。品質を落としてるんじゃなくより皆が少しでも買いやすいように単に仕様やグレードを下げてるだけちゃうん?気に入らんかったら個々が後で取り替えたらエエ話ちゃうの?

  4. 964 匿名さん

    尼崎も昔とは違い、大型マンションが急増し、逆に工場などが減ってきています。
    いつまでも古臭いイメージで工業地域、工業地域とオウム返ししてないで現実を見て、都度アップデートしていかないと検討者や購入者に置いてけぼり食っちゃうぞ!笑

  5. 965 マンション検討中さん

    3LDKの70m2前後を検討しながら、ここ10年の尼崎のマンション価格の推移を見ているものです。尼崎も近年マンションの高価格化が進んでいることで、年々手が出づらい価格となってきているのは間違いないかなと捉えています。
    私は5年前にプラウドシティ塚口の購入しなかったことを非常に後悔。そんな中、今回のクラッシィハウス尼崎は、それ以来のコスパいい物件と考えます。個人的には低層階の南向きか、高層階の東向きの2択。関係者情報だと両方とも同価格帯らしく、3LDKで5000から5500万相当。売れ域次第でまだまだ前後するのでしょう。私は1期2期の成約状況の好調さとディベロッパーが住友不動産ということを鑑みると、上げてくる可能性の方が高いと見ています。資料請求情報と関係者情報を加味した上での、クラッシィハウス尼崎の私が思うメリットとデメリットは以下の通り。
    メリット→駅3分(東は間違いないかと)と駅力と大阪まで5分。圧倒的コスパ。総戸数456個による低共益費低。緑地の癒やし○。ゲートからエントランスの豪華さ○。工業地域だが昼間の騒々しさなし。
    デメリット→校区に難あり、中高の公立レベルが低く、私立を考慮した教育費が必須。駅南に住友不動産のマンションが建設されるため、景観を気にするなら東向きの低層階は?。敷地中央に自転車置き場を設置する圧倒的設計センスの無さ。緑地が敷地外側であり、入居者以外の影響を受ける懸念あり。

  6. 966 通りがかりさん

    >>963 匿名さん

    「皆が少しでも買いやすいように単に仕様やグレードを下げてるだけちゃうん?」

    表現を変えれば、まさに品質を下げたことを認めたと大多数の方は認識するでしょうね。

    買う側が気に入らんことも想定内なら、仕様やグレードを下げずに価格も安価に抑えるのが真のサービスではないですか?

    それもせずに、むしろ上質なマンションと喧伝されることに奇異を感じるだけです。

    だから、私は売り方にも疑問があり買いませんでした。

  7. 967 匿名さん

    小規模の高級住宅街に建つマンション等は例外としてほぼ他のマンションの売り方も五十歩百歩ですよ。
    ま、そんなに気になるなら、ここをささっと検討から外し、他のマンションの仕様確認に勤しんで下さい。
    どんな仕様をお望みなのかは知りませんが、上は上なりに価格も上がる思うのですか・・・。
    ぜひ、あなたの「仕様やグレードを下げずに価格も安価に抑えるのが真のサービス」に叶うマンションが阪神エリアでみつかったら報告くださいね(笑)

  8. 968 匿名さん

    967は966さんへの返信コメントです!

  9. 969 匿名さん

    >>966 通りがかりさん
    仕様やグレードのダウンが何故、〝品質〟の低下に直結するのだろう?
    安かろう悪かろうの時代でもないのにさ。

  10. 970 マンション比較中さん

    >>961 通りがかりさん

    駅前物件なのにこれだけ素敵で贅沢な緑地プランがあるのが先ずは目に留まり、気に入っています!

    近隣だけでなく、沿線の駅前物件でもすぐに見つけられないのではないですかね?

    そんな緑地プランに舞い上がっている次第ですが、どういった点を我々をデベロッパーが誤魔化しているのか気になります。

  11. 971 匿名さん

    >>966 通りがかりさん

    >>表現を変えれば、
    むしろ、表現を歪曲すれば、 の方が正しいような。

    この方はコストパフォーマンスって考え方が無いのかね?常に最上位の仕様、最上位のグレード、最新使用って自己満足度は高くなるかもしれないが、往々にしてコスパが悪かったりする。買い物下手な人がよく陥る思考と思う。

    一般に普及しているクラスのものなら、出たばかりの最新・最上位のものよりむしろ様々な小さな改善がなされ、加えて品質も十分に担保されていると思う。

  12. 972 匿名さん

    今、ヤフーニュースを見たら
    関西圏で「穴場だと思う街(駅)」ランキング!
    で「尼崎(JR東海道本線)」が堂々の一位です!!
    因みに二位は同じJR東海道本線の草津、三位は阪急神戸線の西宮北口です。

    列記されてる駅名を見る限りでは穴場感を感じませんが、数多くの関西圏の駅から首位で選ばれているのは理由はどうであれ素敵だなって感じました♪

  13. 973 通りがかりさん

    こちらのマンションの緑地が充実しているのは、やはり西側の工場が関係しているのかなとプランが発表された時から感じていました。

    購入を検討されている方は、こちらのマンションの敷地からラーメン屋さんのぶたの星まで歩いていかれる事をオススメします。

    その地域一帯は昼間の工場が稼働している時は埃っぽくて空気が悪いです。

    予算的にはクリアでしたが、実際現地を歩いてみてそちらが気になったため購入を見送りました。

  14. 974 匿名さん

    >>973 通りがかりさん
    確かに仰りたい工場は気にならないことはないですが、周辺を歩いた限りでは埃が舞い上がるような感じでもなく、異臭がする感じでもなかったのですが時間によるのでしょうか?

    埃っぽさと言えばやはり交通量の多い幹線道路沿いとかだと思います。洗濯物さえも外に干せないと聞きます。
    ここはそういう場所でもありませんし、私は生活に支障は出ないと判断しています。
    気にする、気にしないは個々によって変わりますから、そんなことより客観的に数値データで空気の埃っぽさを示して頂けるとより有効なのではないかと思われます。

  15. 975 マンコミュファンさん

    ◯◯なので購入見送りました の自称通りかかりさんは、っでそれならどこを検討してるんだ?って話なんだよねー(笑)
    文句ばっかり言ってるようにしか聞こえん。

  16. 976 マンション検討中さん

    >>973 通りがかりさん
    平日昼間にしょっちゅう歩いていますが、騒々しさは全く感じないです。電車の音は気になるくらいかなと。そもそも北側と違って、人や車の動向が少ないので逆に静かな気がしますね。

  17. 977 匿名さん

    >>973 通りがかりさん
    工場、工場ってしきりに言われますが排煙モクモク出すような昔の雰囲気は一切ないし、先入観で埃っぽく感じてるだけと違いますかね?

  18. 978 匿名さん

    >>961 通りがかりさん
    ところで、緑地で誤魔化すって何?

  19. 979 マンコミファンさん

    >>972 匿名さん
    大阪へ5分、神戸15分、新大阪、京都へも乗り換えなしの利便性は西宮北口を凌駕する交通便。遅かれ、早かれ今後は”住みたい街”で人気を独走する阪急の西宮北口の後を追うようにJR尼崎も1位になるかもしれないですネ。

  20. 980 周辺住民さん

    >961-970 さん
    キッチンや引き戸等の設えは変えれますよ。できたものを変更するのは2度手間でお金もかかります。最初に設置するときにオプションとか、デベと相談することも可能なはずです。うちのマンションではトイレの位置まで変えた方がいます。
    マンションはその空間を購入します。早く契約すれば、相談に乗ってくれるはずです。
    それを容認しないデベなら、購入は止めた方が良いかも。 

スムラボの物件レビュー「クラッシィハウス尼崎」もあわせてチェック

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸