東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ドレッセタワー南町田グランベリーパークってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 鶴間
  7. 南町田グランベリーパーク駅
  8. ドレッセタワー南町田グランベリーパークってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-06-13 15:55:46

公式URL:https://www.d-minamimachida-gbp.com/

注目の街、南町田。
「南町田グランベリーパーク」駅直結の免震タワーマンションが誕生します。
都心直結の利便性と郊外ののびやかさを享受できる好立地。
皆様と情報交換をよろしくお願いいたします。


ドレッセタワー南町田グランベリーパーク
(仮称)南町田グランベリーパーク駅前マンション計画

所在地 東京都町田市鶴間三丁目3番7号(地名地番)
交 通 東急田園都市線「南町田グランベリーパーク」駅徒歩1分
構造規模 鉄筋コンクリート造(免震構造)、一部鉄骨造地上34階地下1階建
総戸数  375戸
敷地面積 7,223.50㎡
建築面積 4,000㎡
延床面積 45,000㎡
用途 共同住宅、子育て支援施設、駐車場

建築主 東急株式会社
設計者 東急設計コンサルタント
施工者 未定

着工 2021年04月上旬予定
竣工 2024年06月下旬予定

[スムラボ 関連記事]
ドレッセタワー南町田グランベリーパーク|商業・レジャー・防災力すべてが揃う街!唯一の欠点は?_現地映像【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/35791/
ドレッセタワー南町田グランベリーパーク 定期借地権70年マンションの適正価格は?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/42833/

[スレ作成日時]2020-03-23 08:22:04

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセタワー南町田グランベリーパーク口コミ掲示板・評判

  1. 3261 匿名さん

    >>3260 マンション掲示板さん
    まぁ考えの古い人には抵抗あるかもね。
    だからといって自分の理解できないコンテンツや相手を否定したり批判するのは野暮だよ。
    THE老害ってかんじします。

  2. 3262 名無しさん

    理事会で駐車場の増築を提案するのはありかもですね

  3. 3263 検討板ユーザーさん

    どこにそんなスペースがあるのやら

  4. 3264 マンション検討中さん

    >>3261 匿名さん
    批判ではなく、単なる意見です。
    耳の痛い意見を聞くとすぐに老害のレッテル貼りするのは人としてどうなんでしょ。
    そもそもディベロッパー側の計画として、駐車場が少なすぎるでしょという流れの話であって、
    カーシェアすれば良いじゃんと安易に述べたからそういう流れになってるだけでしょう。

    リスク承知でカーシェア使うのは自由だが、あんな危ないものがあるから、自家用車なんかいらないじゃん、駐車場もなくて良いじゃんてのは責任ある企業として、ナンセンスだという話です。
    そもそもカーシェアは二十代の専売特許でもないし、老害云々は関係のない話。

  5. 3265 検討板ユーザーさん

    >>3264 マンション検討中さん
    で、あれば言い回し考えたらどうですか?
    悪意がなく自分と違う考えの人がいるからって「そんな神経の人は~」とか「カーシェアをありがたがってる人は貧乏人だけ」などと言った言葉を使うのはあまりにもデリカシーが無いですし、無神経すぎて日常生活のあなたの言動が心配にすらなってきます。
    他者の生活環境な境遇も考慮せず頭ごなしにそのような意見を言う人はいかにも老害っぽいなと思いそう揶揄させて頂きました。

  6. 3266 通りがかりさん

    責任ある企業としてナンセンスという言葉がこの文脈で出てくる意味がわからない。自分の世界に入っててやばいね。

  7. 3267 検討板ユーザーさん

    自分と異なる意見は全て間違ってるし悪だと思ってる。
    THE老害だね。

  8. 3268 検討板ユーザーさん

    勘違いした老害はウザい
    もはや治らないだろうから黙ってろよ

  9. 3269 評判気になるさん

    >>3264 マンション検討中さん
    安易に考えてるとか言ってるけど、
    >>3253は維持費はもちろんエコや今後の社会全体の事を発言してる。
    それに対して>>3260は自身の安全性の話のみ。
    どちらが安易で独りよがりの考えをしてるかは明白ですね。
    そういうところですよ、老害認定されるのは。人に迷惑をかけず静かに生きてくださいお願いします。

  10. 3270 匿名さん

    年末駐車場探してきた。
    町田街道と246越えるとまだある。
    徒歩15分ぐらい......
    引っ越すにしても、貸すにしても駐車場なしで果たして好条件で次が見つかるかな?
    駐車場増築するって、バイパス側の部屋のひとは納得行くかな?
    今抽選に当たった人も数年に一度フルーツバスケットするって言われて落選したら納得行くかな?
    外れた人はここにいる限り再抽選なしって言われたとして納得行くかな?
    なんでかたくなに駐車場要らないって言う人がいるんですかね?
    必要だって言う人がたくさんいるのに?
    必要だって人に必要ないって力説する人って不思議ですよね?
    そりゃあなたは要らないんでしょうけど、
    そんなあなたのマンションの資産価値は確実に損なわれているのに。

  11. 3271 匿名さん

    俺は使わないからいらないって人が
    東急がエコやこれからの社会のために大量に駐車場不足して計画したけど
    カーシェア二台用意してくれたから順番に使ってね

    ひとりよがりの珍説をぶちまける

  12. 3272 通りがかりさん

    >>3270 匿名さん
    もうこの段階になってウダウダウダウダウダウダ言ってるなよ。
    条件が合わないならでかい買い物なんだし無理してマンションなんて買わなきゃいいじゃん。
    納得して買ったんだから抽選外れてグダグダ言うな鬱陶しい

  13. 3273 マンション掲示板さん

    みんな駐車場外れるリスクをわかっててこのマンション買ってるでしょ笑
    そんなのもわからずに買ってるの?

  14. 3274 匿名さん

    そりゃ外れたら不満の1つや2つ出ると思うけどね

  15. 3275 マンコミュファンさん

    こんな匿名掲示板で煽りあってる人たちと同じマンションに住むなんてホント可哀想

  16. 3276 eマンションさん

    >>3275 マンコミュファンさん

    ここに投稿してある方たちは、検討というところで住民の方にはそのような煽るような投稿は無いような気がしますが。。。

  17. 3277 通りがかりさん

    >>3275 マンコミュファンさん
    >>3276が言うように、君みたいな中身のない煽りを他者に向ける人は居ないだろうね。
    完売してるマンションの板にいつまでいるんだ、地縛霊

  18. 3278 匿名さん

    駐車場が外れたとしてもシェアカーという選択肢もあるというのはよく練られた企画ではないでしょうか。必要な時に整備された快適な車を必要な時間だけ、それも専用で使えるわけです。それはメリツトです。
    機械式駐車場は修繕費用が膨大で長期修繕の問題になる芽を予め摘んでおくことになります。

    なかなか旧い考え方ではついていけないかもしれませんが、今はモノ(自動車)ではなくコト(共有)の時代。コトの良さがわかると思います。

  19. 3279 評判気になるさん

    カーシェアは住民専用ではなかったはず。

  20. 3280 匿名さん

    自分と意見の違う、相手の氏素性年齢すらわからない相手に「老害」
    ZEHや長期優良認定すら取ってない東急が「環境に配慮するために駐車場を少なくした」
    需要計画を誤り50区画も売れる優良商品を充足せず「良く練られた計画」

    大物多数の予感

  21. 3281 評判気になるさん

    >>3280 匿名さん
    このスレッドきちんと読み直してこい、みんなの意見をきちんと咀嚼して。
    なんかあなたの論理展開と読解力はこのカーシェアの話をするだいぶ手前の段階で終わってそうな感じがするので、もうこの話やめましょ、不毛に見えます。

  22. 3282 通りがかりさん

    まあ、かたくななヤバい奴は一人でがんばってるやつだとおもうよ
    老害って言われちゃった人は開示請求でもしてみて確認してもらいたいわ
    ちなみにカーシェアは会社で使ってる
    助手席同僚のスーツがいぬの毛だらけになったり
    処理済だけど社内にシミがありゲロ吐いた臭いがあったり
    使用済のコンドームとティッシュが後部座席に落ちていたときはびびった
    使ったことのない人はそういうこともあるもんだと思って覚悟して使ってな

  23. 3283 名無しさん

    >>3282 通りがかりさん

    >>3261
    >>3265とかは私ですが、
    >>3253>>3278は私ではないですよ。一人の意見では無いですので悪しからず。
    私としては、住居数に比べ駐車場が少ないことはかなり前の段階で分かっていたこと。今更騒ぐことでは無い。
    カーシェアは移動手段の選択肢のひとつとしてマンションの敷地内にあるのはいい事では?と思います。

    ちなみに私はカーシェア自体については中立的な立場です。
    嫌なら使わなければいいだけで、カーシェアの可能性を話している人に>>3260は世間の変化を飲み込めず「そんな神経の人は~」「貧乏人だけ~」などと的はずれな中傷をしていた事に違和感を感じ、
    意見を述べさせて頂いた迄です。

  24. 3284 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  25. 3285 評判気になるさん

    そもそも半数の世帯が駐車場を持てないなんて、初めからわかってたこと。
    それを今更騒ぎ立てるのはおかしいですよね

    立地としても、駅まで徒歩0分、関東有数のアウトレットにも徒歩0分なわけで、車なんて不要、必要ならタクシー使えばOKの人もたくさんいるはず。

    そしてカーシェアもあるわけで!
    幾らでも工夫できるでしょう。
    それでこの話は終わりです

  26. 3286 匿名さん

    南町田周辺ってグランベリーパーク以外何もないですからね
    出かけるとなると都心だろうし電車で十分。強いて言えば年数回のレジャーに車持ってると行きやすいかなってことくらい。

  27. 3287 匿名さん

    半数の世帯が駐車場を持てないと諦める必要はありません。そのための目から鱗のアイデアがシェアカーだからです。
    多分、昔の方はたばこ臭く、ボロい、料金高いレンタカーの印象を持っています。今やシェアカーは清潔な新型車、レジャーに買い物にマンションで乗って、乗り捨て自由と昔のレンタカーとは月とすっぽん。一度使うとリピーター確定です。自車いらない新しいマンションのライフスタイルです。

  28. 3288 口コミ知りたいさん

    >>3287 匿名さん

    同じこと何回言うねん

  29. 3289 名無しさん

    ボチボチ内覧会始まるのか。
    最初の人達とかはいつからだ?

  30. 3290 匿名

    もう賃貸出てる

  31. 3291 匿名さん

    駐車場の抽選結果届き始めましたね!

  32. 3292 匿名さん

    >>3290 匿名さん
    このエリアでこの価格で借りる人いるんですかね。。

  33. 3293 マンション掲示板さん

    どの間取りでいくら位だろう……駅近新築タワマン……ぜひ借りたい

  34. 3294 マンション検討中さん

    >>3293 マンション掲示板さん

    3LDKで40万くらいまでなら高層階に借りたい!!
    低層なら30万くらいかなあ

  35. 3295 通りがかりさん

    どれくらいから高層階なのっていいのかな
    エレベーター分岐とラウンジのある21階かな

  36. 3296 マンション掲示板さん

    >>3295 通りがかりさん
    「高層階用」エレベーターが21階からだから21階以上は高層階て言っていいんじゃない?

  37. 3297 匿名さん

    40万払えるなら二子玉川のライズ借りたい

  38. 3298 評判気になるさん

    >>3297 匿名さん
    駅から遠いし築年数結構経つしなあ……

  39. 3299 マンション掲示板さん

    >>3286 匿名さん
    都心に1時間以上電車乗って行きたくねーわ笑

  40. 3300 マンション検討中さん

    >>3299 マンション掲示板さん
    もう完売したのに何のために君はここに居るんだい?未練?

  41. 3301 匿名さん

    >>3299 マンション掲示板さん
    南町田グランベリーパークから
    渋谷→35分
    新宿→47分
    品川→48分
    六本木→51分
    東京→55分

    都心まで1時間以上…彼の脳内都心とやらはどこのことを言っているんだい?

  42. 3302 通りがかりさん

    >>3301 匿名さん
    ラッシュ時間は+15分以上かかります。

  43. 3303 名無しさん

    >>3302 通りがかりさん
    じゃあ生活スタイルに合ってない街だろうからそもそも検討外じゃないっすか。
    はい、解散~

  44. 3304 3302

    >>3303 名無しさん
    私は>>3299ではありません。
    良いとも悪いとも言ってません。ただ事実を記載しただけですよ。

  45. 3305 マンション掲示板さん

    >>3304 3302さん
    それが通勤時間帯であろうが、そのほかの時間帯だろうが、
    都内に出るまでに時間がかかるのが嫌なのであるなら、
    そもそも南町田という街が物件を検討する対象外なので、
    この物件の掲示板にいて、尚且つ書き込むこと自体不毛ですよね。
    解散。
    ってことです。

  46. 3306 名無しさん

    明後日内覧会へ行くので楽しみです!
    情報ありがとうございます。

  47. 3307 eマンションさん

    >>3305 マンション掲示板さん

    ド正論過ぎて笑っちゃいました(笑)

    確かに都心通勤がキツイなら南町田の検討板にいる時点でマーケットを間違えてますね。

  48. 3308 匿名さん

    南町田駅北側に東横インができたが、やはり駅近くの割には地価が安めなことも、出店の決め手のひとつだろうか。地下通路を少し長く歩く必要はあるが、雨の日は一瞬濡れるだけで東横インに辿り着ける。

    比較的利用率が少ない穴場なため、23区内でホテルに困ったら検討すると良い。往復運賃加味しても総じて安いことが多い。

    しかし駅側は保土ケ谷バイパスの騒音が五月蠅いため、201号室など奥がおすすめ。

  49. 3309 匿名さん

    長津田より西(南)は駅すぐでも家賃安い物件が多い代わりに、一般ゴミ出しは有料(町田市と大和市は指定ゴミ袋をコンビニなどで入手する必要あり)。

    ドレッセタワー含め南町田エリアに住宅購入や賃借を検討している方も、ゴミ有料や税金とか諸費用を考えトータルでよく検討を。

  50. 3310 検討板ユーザーさん

    ゴミ出し有料化は広がってきています。
    特別ではありませんので、ご存知の方も多いと思います。

    注意すべき事は、他の市で購入したゴミ袋は使用できないと言う事ですね。
    町田市町田市と記入してある袋のみ使用しなければならない。
    スーパー、ドラッグストア、コンビニ等で購入可能です。

スムラボの物件レビュー「ドレッセタワー南町田グランベリーパーク」もあわせてチェック

スポンサードリンク

サンクレイドル国立II
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

[PR] 東京都の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円~4268万円

3LDK・4LDK

63.8m2~76.05m2

総戸数 91戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14m2~66.42m2

総戸数 52戸