東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ドレッセタワー南町田グランベリーパークってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 鶴間
  7. 南町田グランベリーパーク駅
  8. ドレッセタワー南町田グランベリーパークってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-06-01 12:17:04

公式URL:https://www.d-minamimachida-gbp.com/

注目の街、南町田。
「南町田グランベリーパーク」駅直結の免震タワーマンションが誕生します。
都心直結の利便性と郊外ののびやかさを享受できる好立地。
皆様と情報交換をよろしくお願いいたします。


ドレッセタワー南町田グランベリーパーク
(仮称)南町田グランベリーパーク駅前マンション計画

所在地 東京都町田市鶴間三丁目3番7号(地名地番)
交 通 東急田園都市線「南町田グランベリーパーク」駅徒歩1分
構造規模 鉄筋コンクリート造(免震構造)、一部鉄骨造地上34階地下1階建
総戸数  375戸
敷地面積 7,223.50㎡
建築面積 4,000㎡
延床面積 45,000㎡
用途 共同住宅、子育て支援施設、駐車場

建築主 東急株式会社
設計者 東急設計コンサルタント
施工者 未定

着工 2021年04月上旬予定
竣工 2024年06月下旬予定

[スムラボ 関連記事]
ドレッセタワー南町田グランベリーパーク|商業・レジャー・防災力すべてが揃う街!唯一の欠点は?_現地映像【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/35791/
ドレッセタワー南町田グランベリーパーク 定期借地権70年マンションの適正価格は?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/42833/

[スレ作成日時]2020-03-23 08:22:04

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセタワー南町田グランベリーパーク口コミ掲示板・評判

  1. 1069 マンション検討中さん

    マンマニのおすすめ新築マンション5選 (2022年5月)に十条が入っていますよ

  2. 1070 マンション掲示板さん

    あと2割値段下がったら大人気マンションになったかもしれませんね。
    まあ値付け失敗とも言いますが笑

  3. 1071 マンションさん

    >>1070 マンション掲示板さん
    そのとおりですね。2割安でしたら人気出たかもしれませんね。

  4. 1072 マンション検討中さん

    間取りが酷くないか?
    外廊下なのに行燈部屋が多いのは本当に意味不明

    3LDKでタワマンらしい中高階層だと坪320-340万
    南町田だと所有権かつ内廊下ならあり得る値段だけど
    定借かつ外廊下でこの値付けとは・・・

  5. 1073 マンション検討中さん

    >>1072 マンション検討中さん
    ででででででた!外廊下に親を殺されたオジサン!!

  6. 1074 匿名さん

    >>1072 マンション検討中さん
    今は普通の外廊下のマンションでも、廊下に面している部屋は窓が小さく暗いですよ?
    明るいのは、低層の団地型の2部屋が階段を挟んだタイプ。

  7. 1075 マンション検討中さん

    地下にできるワークキャビンは利用料金どのくらいなんだろう……

  8. 1076 マンション検討中さん

    >>1075 マンション検討中さん
    1時間あたり200円と営業さんが言ってましたよ

  9. 1077 マンション検討中さん

    >>1076 マンション検討中さん
    ありがとうございます。
    8時間で1600円か……結構しんどいですね。
    GPにあるコワーキングスペースの方がよさそうですね。

  10. 1078 マンション検討中さん

    来客用駐車場2台って、来客はGPとか、その辺の駐車場に停めろってことなのか?

  11. 1079 匿名さん

    >>1078 マンション検討中さん
    そう言うことでしょう。
    来客用駐車場も無料ではないでしょうし(同じ東急のブランズシティの例を見ると外部駐車場よりかなり高い)、利用されていない時はデッドスペースでしかありませんから。

  12. 1080 検討板ユーザーさん

    入居と同時に解体準備金を払い始めるって
    「終わりの始まり」ですよね!!
    結婚した途端に慰謝料貯めてる感覚!
    最後は0円です無価値になり
    ボロ儲けは売主のみ!!

  13. 1081 マンション検討中さん

    >>1080 検討板ユーザーさん
    色々お勉強足りてなさそうな上に例えもピンと来ない……出直してきた方が良さそうですよ?

  14. 1082 匿名さん

    >>1081 マンション検討中さん
    え、概ね正しくない?

  15. 1083 マンション検討中さん

    >>1082 匿名さん
    どこからつっこめばいいか分からない……苦笑

  16. 1084 通りがかりさん

    この物件は解体準備金はないのでは?
    都心距離のある南町田にしては馬鹿みたいに地代が高いので、
    そっちにコッソリと含めてるのかもしれませんが

  17. 1085 マンション検討中さん

    >>1080 検討板ユーザーさん
    どこの物件の話をしてるんですか?スレ間違えてますよ?

  18. 1086 マンション検討中さん

    >>1080 検討板ユーザーさん
    最後…70年間住み続けるのか…?

  19. 1087 マンションさん

    郊外の物件で借地、、私は買いたくないです。
    まぁ、価値観は人それぞれですが。
    因みに南町田に住む友人は駅の周りは、毎日夜バイクの騒音が凄いと言っていましたが、環境はどうなのでしょうか。アウトレットのアナウンス音、電車の音、バイクの騒音など気にしない方はよいのでしょうが、私は音が気になるので、まず無理です。

  20. 1088 マンション検討中さん

    >>1087 マンションさん
    ご友人、壁が薄かったりペアガラスでなかったりするんですかね?周りが静かだからこそバイクの音も気になるのではないでしょうか。
    室内にいて聞こえるバイクの音すらも無理なのであれば、もはや一都三県は厳しそうですね、お可哀想……

  21. 1089 マンション検討中さん

    >>1087 マンションさん
    このマンションに住む人がおかしいみたいな嫌な言い方しますね。

  22. 1090 ご近所さん

    >>OMユーザー
    OMソーラーの家を建て23年になります。
    今まで、ダンパーモーターの交換の他、昨年ハンドリングボックスを交換しました。この工事以降、運転状況がスマホで確認できるようになりました。
    交換後、運転音は下がり、動作しているかわからないほど静かです。
    夏場の冷房期間はOMは殆ど無力で、安価な冷房専用エアコンを設置しました。

  23. 1091 通りがかりさん

    内廊下なしなのにもかかわらず維持費が高い。同じドレッセでも、シエルコートの中古を購入した方がコスパが良さそう。

  24. 1092 マンション検討中さん

    >>1091 通りがかりさん
    外廊下に親を殺されたおじさん、一体いつまでそのネタ引きずるんよ。笑

  25. 1093 名無しさん

    この物件のプロコンは?

  26. 1094 買い替え検討中

    >>1092 マンション検討中さん
    内廊下の方が高級感はありますし、管理費も高い物件なので内廊下だったらもう少し納得しやすかったですね、
    という話だと思いますが、「外廊下に親を殺されたおじさん」みたいな揶揄コメント書いて何か面白いんですかね?
    内廊下に親でも殺されたんですか?

  27. 1095 マンション検討中さん

    >>1094 買い替え検討中さん
    この掲示板を静かに見返してくるといいですが、この人何かあると外廊下ガー外廊下ガーを繰り返してるんですよね。それはもう恨みでもあるのではないかくらいに。
    こちらとしては、もう分かった分かったwwwのレベルなんですわ。

  28. 1096 マンション比較中さん

    なぜ一人と決めつけているのが謎
    タワマンで外廊下なら残念と言われるのは当たり前だけど、検討者が向きになって
    いちいち反論するから無限ループになっている感あるね

  29. 1097 買い替え検討中

    >>1096 マンション比較中さん
    本当ですね。検討者なのか掲示板荒らしなのかわかりませんが。

  30. 1098 マンション検討中さん

    >>1096 マンション比較中さん
    何故1人と決めつけられるのか。
    ITリテラシーの問題になるので責める気はありませんが、パソコンから見てると色々見れるのですよ。

  31. 1099 名無しさん

    >>1096 マンション比較中さん

    タワマンで外廊下なら残念と言われるのは当たり前・・・  ではないですね。郊外ではタワマンでも外廊下の方が主流なのだから。
    そりゃ都心高額物件前提なら残念でしょうけど、ちゃんとした購入動機があってここを見にきている人がそういう事情を知らないはずがないし、そもそも競合しない。
    要は、単なるマンションスレ荒らしの愉快犯と言うことが見え見えなので反発買ってるだけ。いかに客観的な意見の振りしたって見え透いてる(笑)

  32. 1100 買い替え検討中さん

    >>1098 マンション検討中さん
    恥ずかしい投稿はやめておいたほうがいいですよ

  33. 1101 買い替え検討中さん

    >>1099 名無しさん
    そうでしょうか?
    別に郊外でもよいのですが, 外廊下でこの管理費(管理費㎡単価月額約458円)のタワマンって他にあります?
    ちなみに最近話題になってる新築だと
    羽沢は内廊下で管理費㎡単価月額約339円
    十条は郊外とは言えないと思いますが管理費㎡単価月額約350円
    大宮スカイは外廊下だけど管理費㎡単価月額約260円

    戸数が少ないという事情もあるのかもしれませんが他と比較して管理費も高いので
    内廊下であったら納得度は高かったと思うのは自然に思えます

    >見え透いてる(笑)
    こういう書き方するほうがよほどスレ荒らしのように見えますね

  34. 1102 マンション検討中さん

    >>1100 買い替え検討中さん
    そっくりそのままお返ししますぅ

  35. 1103 マンション検討中さん

    >>1101 買い替え検討中さん
    外廊下で管理費が決まってくる訳でもないですし、あなたほど世の中の人は外廊下か否かに拘ってなかったりしますよ。正直管理費高くて外廊下でも立地や間取りなどの条件が良ければ私は買います。

  36. 1104 マンション検討中さん

    >>1101 買い替え検討中さん

    高い管理費に合わせて内廊下にしろとかメチャクチャ。単に高過ぎると言えば済むこと。そして1回言って消えればいいこと。
    ネガるためにする議論以外の何物でもないわ。何度でも言うよ。まともに検討してないんだろ。見え透いてるよ。

  37. 1105 マンション検討中さん

    築年数経ってくると、内廊下でもカビ臭い昔のラブホみたいな雰囲気のタワマンもあるし、一概に内廊下が高級感あるとも言いきれない。内廊下って響きに左右されすぎだ。田舎者か?

  38. 1106 買い替え検討中さん

    >>1105 マンション検討中さん
    まさに荒らしという感じの投稿ですね
    ネガティブな意見を見たくないならこんなところ見ずに黙って買えば良いと思います
    (そういえば前もこんな人いましたね)

    >高い管理費に合わせて内廊下にしろとかメチャクチャ
    こんなこと誰も言ってませんね
    外廊下にしては管理費が高くないですか、と言ってるだけです(言っていることを理解できないだけかもしれませんが)
    どうも他の人の意見を曲解して批判する傾向があるみたいですね

  39. 1107 マンション検討中さん

    >>1106 買い替え検討中さん
    何度も言いますが、外廊下・内廊下だけが管理費の構成要素じゃないですよ?笑
    設備のごくごく一部分のだけを切り取って「~なのに高い」「~なのに安い」のご意見は全くもって意味をなさないと思いますよ。笑
    管理費の高い低いを判断をするに、廊下の仕様だけでは要素があまりにも足りず、論理性が欠如してると言ってるんですよ、曲解とかの前のお話ですわかります?

  40. 1108 マンション検討中さん

    >>1106 買い替え検討中さん
    ちなみに私は既に戸建てを保有しているのでこのマンションは買わないですよ。
    客観的に見ていて、貴方のような論理性のない方の意見が他の検討者のミスリードを引き起こしかねないから意見しているだけです。

  41. 1109 マンション検討中さん

    >>1108 マンション検討中さん

    まさに典型的な荒らしそのものじゃやないですか(笑)ためにする意見とか。
    「検討」の意味判ってる?

  42. 1110 買い替え検討中さん

    >何度も言いますが、外廊下・内廊下だけが管理費の構成要素じゃないですよ?
    全く意味不明ですね
    もちろん外廊下・内廊下だけが管理費の構成要素ではありませんが,
    外廊下のほうが管理費が安くなるわけで、積み上げた管理費が外廊下にしては高くないですかと言っているだけです
    (理解できないようなのでまた意味不明な返答をしてくると思いますが)

    >ちなみに私は既に戸建てを保有しているのでこのマンションは買わないですよ。
    買う気もない荒らしである、という自白をわざわざありがとうございます

  43. 1111 買い替え検討中さん

    >>1109 マンション検討中さん
    こんなにストレートな「語るに落ちる」って久しぶりに見ましたね^^

  44. 1112 マンション検討中さん

    >>1110 買い替え検討中さん
    すみません、そもそも何を基準に「高い」と言っているんですか?
    私は高いとは思えないのですが?

  45. 1113 マンション検討中さん

    >>1110 買い替え検討中さん

    批判の鉾先がこんがらがってませんか?

  46. 1114 マンション検討中さん

    >>1113 マンション検討中さん
    「何を基準に高いと言っているのか」
    ↑お答えいただいていいですか?

    「高い」って完全にあなたの主観では?

  47. 1115 マンション検討中さん

    >>1110 買い替え検討中さん
    積み上げた管理費…廊下の仕様以外も積み上げてるのに、外廊下だけにフォーカスを当てちゃうとは…笑

  48. 1116 マンション検討中さん

    そんなに管理費が高いと思うなら書き込みもせずに撤退すればいいのではと外から見てて思いました。なぜ居座ってるのだろうと思います。

  49. 1117 マンション検討中さん

    >>1116 マンション検討中さん
    この掲示板で誰かが言っていましたが、手が届かない人の「僻み」なのでしょう。

  50. 1118 マンション検討中さん

    >>1114 マンション検討中さん

    いやいや、私1113ですが、1107マンション検討中さんはポジ側なのに誤爆してませんか?という意味です。

スムラボの物件レビュー「ドレッセタワー南町田グランベリーパーク」もあわせてチェック

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

[PR] 東京都の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14m2~66.42m2

総戸数 52戸