東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明
  8. 有明ガーデン

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
管理担当 [更新日時] 2024-06-15 01:38:37
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ まとめ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明ガーデン

  1. 28225 匿名さん

    住友不動産商業マネジメントは、羽田エアポートガーデンのテコ入れで手一杯じゃないかな。羽田は、東京都に高い賃料を支払わなければいけないのに土日、平日ともガラガラだからマジでやばいと思う。

  2. 28226 マンション検討中さん

    在宅ワークは2023年1月には16.8%だって。
    あのzoomですら出社義務って笑ったわ。

    ガーデンは平日夜が一番落ち着いてていいと思う。

  3. 28227 匿名さん

    >>28225 匿名さん
    羽田もコロナ明けでインバウンド客が増えているのに大変だね。

  4. 28228 通りがかりさん

    >>28226 マンション検討中さん

    落ち着いてるって、人がいないってこと?
    まあ地元民は潰れなきゃ人が少ないほうが快適に過ごせるからいいよね。

  5. 28229 匿名さん

    >>28228 通りがかりさん

    ほぼ大人って事。近隣住人とワーカーだけ。

  6. 28230 口コミ知りたいさん

    >>28229 匿名さん

    なるほど!
    豊洲ららぽーとは平日でも夕方以降は子供多いからね。
    お台場は平日でも外人と旅行客だらけだし。
    それに比べたら確かに有明ガーデン落ち着くわ!

  7. 28231 匿名さん

    >>28230 口コミ知りたいさん
    この前は岩手の中学生が修学旅行で来てましたね。

  8. 28232 匿名さん

    >>28231 匿名さん

    修学旅行生にミールクーポンを渡して、ガーデン内で昼ごはんを自由に食べてもらう方式もあるんだってね。

  9. 28233 評判気になるさん

    >>28225 匿名さん
    千客万来も羽田エアポートガーデンみたいになる気がするな。

  10. 28234 口コミ知りたいさん

    >>28233 評判気になるさん

    エアポートガーデンみたいって、どんな感じ?

  11. 28235 マンコミュファンさん

    >>28234 口コミ知りたいさん
    閑散とした赤字モール

  12. 28236 匿名さん

    >>28235 マンコミュファンさん
    国家戦略が羽田という入口で躓くのもな。

  13. 28237 口コミ知りたいさん

    地方の中学生はお行儀良いね。

  14. 28238 名無しさん

    エアポートガーデンは損切りでいいよ。ファミリーがどうのこうのとかもできないし、そもそもコロナ終わりで人すごい羽田の人いないなら建て直しようがない。
    有明ガーデンに注力しようぜ。

  15. 28239 マンコミュファンさん

    10年前豊洲いた嫁が、当時のららぽーとは今の有明ガーデンより人いないくらいだったよって言っててまぁ最初の数年はシャアがないよねっていう。

  16. 28240 名無しさん

    >>28236 匿名さん
    外国人旅行客になって想像してくれ。せっかく海外から羽田空港について、疲れた身体でエアポートガーデンいくだろうか?一刻も早く空港からタクシー乗ってホテル向かわないか?

    外国人旅行客になって想像してくれ。旅行最終日にエアポートガーデン寄って買い物するだろうか?ひとたびセキュリティゲートを通過すれば、魅力的な免税店が山ほどあるんだが。離陸前の少ない時間、私ならそっちに使いたいが。

    スミフはなぜターミナル3に作ったんだ?

  17. 28241 匿名さん

    トリプルと有明ガーデンの位置を逆にしない会社だから

  18. 28242 名無しさん

    >>28241 匿名さん
    ゲートブリッジを眺める唯一のショッピングモールを作らないスミフなんだよな。

  19. 28243 検討板ユーザーさん

    マンション購入者に速攻引き渡して、少しでも早くガーデンの売上に貢献してもらおうという発想もないしね。

  20. 28244 匿名さん

    泉ガーデンはどうなの?

  21. 28245 マンション検討中さん

    >>28243 検討板ユーザーさん
    三井、三菱なら絶対にやらない自社の利益が最優先の住友独自の戦略。だから集客に苦戦してるのを見ても自業自得としか思わない。なんの経験も実績もないのに舐めた商業施設運営をした住友が悪いと思ってる。

  22. 28246 匿名さん

    >>28245 マンション検討中さん
    そんなんで、羽田エアポートガーデンやっていけるの?
    スミフに英語話せる社員いるのかな

  23. 28247 名無しさん

    >>28239 マンコミュファンさん

    本当に豊洲にいた?

  24. 28248 匿名さん

    こういうの有明でやればいいのに。
    あんな交通の便の悪い世田谷なんかでやっちゃいかんよ。
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000054.000025861.html

  25. 28249 匿名さん

    >>28248 匿名さん

    有明でやるわけないじゃん。
    東京都の補助金事業じゃないとやらないよ。

  26. 28250 検討板ユーザーさん

    >>28248 匿名さん
    駒沢オリンピック公園、駐車場がびみょす。

  27. 28251 マンション掲示板さん

    >>28249 匿名さん
    こういうのは豊洲でやってくれたらいいす。
    お邪魔します。

  28. 28252 eマンションさん

    >>28251 マンション掲示板さん

    豊洲ではやらなくていいです。
    是非有明でお願いします。

  29. 28253 匿名さん

    台場で肉フェスやってるし有明でもビッグサイトの手前でなんか食べ物のフェスやってたよね

  30. 28254 マンコミュファンさん

    >>28245 マンション検討中さん
    鬼の住友、仏の三井…
    でもまぁすみふのおかげで有明の地価上がってると思うから何も言えねえ…
    エアポートガーデンまで無料シャトルバス出してくれてるし何も言えねえ…

  31. 28255 検討板ユーザーさん

    >>28239 マンコミュファンさん
    めっちゃわかる
    土日でも過ごしやすかったんだわ
    まだ東雲にウエアハウスがあった頃

  32. 28256 マンション検討中さん

    >>28231 匿名さん
    スモールワールド前でよく学生の団体見るんだが
    修学旅行とか社会科見学で使われてるっぽい

  33. 28257 匿名さん

    防災公園とかで食フェスやればいいんだよ。
    人集まるせ?

  34. 28258 通りがかりさん

    >>28253 匿名さん

    あれは、東京都の補助金事業です~

    有明メインでやる事を条件に補助金出てるからやれるんです~


  35. 28259 口コミ知りたいさん

    >>28252 eマンションさん
    ん?やりますよ。
    やりますんでお邪魔します。
    よろしくです。

  36. 28260 eマンションさん

    >>28258 通りがかりさん
    ありがたいすね。
    感謝感謝。

  37. 28261 通りがかりさん

    >>28257 匿名さん
    ビーガングルメ祭やってたよ。

  38. 28262 検討板ユーザーさん

    >>28261 通りがかりさん

    ビーガンなんて一部の人だけじゃん。
    もっと若者がたくさん来るようなグルメイベントをたくさんやって欲しい。

  39. 28263 マンコミュファンさん

    >>28262 検討板ユーザーさん

    ラーメンと肉以外だと何が集まると思う?



  40. 28264 匿名さん

    まんパクやってたよ
    https://rockinon.com/blog/rofes/55793
    集客に苦しみ1回で見切られて次から立川で定期開催になった
    https://manpaku.jp/

  41. 28265 eマンションさん

    >>28264 匿名さん

    10年以上前でしょ?
    その頃の有明はまだ人もあまり住んでない辺境の地でイメージも良くなかったから仕方無い。
    でも今なら集まると思うけどな。

  42. 28266 通りすがりさん

    >>28264 匿名さん

    でも、結局立川でも無くなったね。

    https://manpaku.jp/

  43. 28267 eマンションさん

    参考になる4が輝いて見えるな

  44. 28268 匿名さん

    肉でもラーメンでも、違うのでもいいんだけど、
    近隣住民にとってもっと有明が憩いの場になればいいなと思うのよ。

  45. 28269 匿名さん

    みなとみらいみたいにポケモン来てくれればな
    KONAMIやビックサイトもある
    ゲームやアニメ系が有明にはバッチリハマると思うんだがな

  46. 28270 eマンションさん

    >>28269 匿名さん
    テレ朝はアンパンマンミュージアム的なドラえもんか何か期待してる。

  47. 28271 マンション検討中さん

    >>28270 eマンションさん
    ドラえもんは六本木本局の虎の子だからなぁ。
    クレしんぐらいじゃない?

  48. 28272 通りがかりさん

    >>28271 マンション検討中さん

    春日部に怒られるよ笑

  49. 28273 匿名さん

    じゃあプリキュア笑

  50. 28274 匿名さん

    有明じゃなくて豊洲でやるんかい!
    https://toyosu.tokyo/event/try-ramen-grandprix-fes-2023-info/

  51. 28275 通りすがりさん

    ラーメンと肉は隣におまかせね。
    世界トップレベルの“多様な美味しさ”が詰まった食の祭典は、是非そのまま有明で。

  52. 28276 匿名さん

    富士通、本社移転で危惧される汐留の“ゴーストタウン化”。すでに「ピエリ守山もかくや」「枯れた汐留」との嘆きも飛び交う寂れぶり。有明ガーデンもこうなる?
    https://www.mag2.com/p/money/1361565

  53. 28277 マンション掲示板さん

    >>28275 通りすがりさん
    それやったら、有明民までこぞってお隣に行きそう笑

  54. 28278 匿名さん

    >>28277 マンション掲示板さん

    行くよ。台場の肉も行ったし。ご近所だからね。何かおかしいの?

  55. 28279 匿名さん

    >>28274 匿名さん

    地下鉄かJRの路線でやるのがマストだよ。

  56. 28280 匿名さん

    有明って広過ぎるんだよなぁ。
    ディズニーランドぐらいある?
    更に南北が湾岸道路で分断されている。
    アリーナやビックサイトからガーデンが微妙に遠いんだよね。。

  57. 28281 通りがかりさん

    >>28280 匿名さん
    3丁目4丁目もあるからディズニーの倍くらいあるよ。

  58. 28282 名無しさん

    >>28280 匿名さん
    そうねえ。
    有明の北と南は、別の街と思った方がいいね。

  59. 28283 マンコミュファンさん

    >>28276 匿名さん
    昔は汐留OLも憧れたもんだけど、今は聞かなくなったねぇ

  60. 28284 検討板ユーザーさん

    >>28282 名無しさん
    南は町なの?

  61. 28285 匿名さん

    >>28280 匿名さん
    湾岸道路埋めちゃえば?

  62. 28286 口コミ知りたいさん

    ディズニーだって、舞浜という括りで言えば湾岸道路で分断されている。

  63. 28287 検討板ユーザーさん

    >>28286 口コミ知りたいさん

    なるほど。
    有明と浦安は似てるのか。

  64. 28288 匿名さん

    >>28284 検討板ユーザーさん
    町じゃなかったら何なの?

  65. 28289 口コミ知りたいさん

    >>28276 匿名さん
    ならないと思うよ

  66. 28290 匿名さん

    スカイタワー横の佐川急便跡地は、
    4階建ての商業施設になるようですね。

  67. 28291 匿名さん

    >>28290 匿名さん
    マンションも併設。
    ミニ有明ガーデンみたいですね。

  68. 28292 通りがかりさん

    あの敷地に商業施設とマンション?

  69. 28293 匿名さん

    有明申請商業施設、
    延べ面積的には、ララガーデン晴海よりも大きいですね。

  70. 28294 マンション検討中さん

    何になるかはダイワか長谷工の人間にしかわからないはずだけど
    10/12にスポセンで説明会だから

  71. 28295 匿名さん

    どうやらマンションみたいですね。15階建て

  72. 28296 口コミ知りたいさん

    メインロード沿いに4階建て商業施設。
    西学園側にマンションですね。

  73. 28297 通りがかりさん

    >>28296 口コミ知りたいさん
    有明ガーデンに入ってない小学生向けの塾とかが入ると嬉しい。

  74. 28298 匿名さん

    >>28297 通りがかりさん

    大手塾は既に豊洲に勢揃いしてるので難しいでしょうけど、FC系や個別指導系などの西学園生徒の需要だけでもやっていける規模なら可能性はありますね。

  75. 28299 匿名さん

    大和の商業施設施設には有明民待望のユニクロの大型店舗が入ると予想。住友不動産じゃ一生誘致できないけど大和ハウスならコネがあるからできそう。

  76. 28300 eマンションさん

    >>28299 匿名さん

    待望のユニクロ(笑)

  77. 28301 匿名さん

    豊洲のビバホームみたいな感じになるような気がする。

  78. 28302 匿名さん

    売場面積はなかなか広そう。
    1F スーパー、2F アパレル、3F フードコート??

    1. 売場面積はなかなか広そう。1F スーパー...
  79. 28303 匿名さん

    どんな施設になるか分からないが、
    余計に有明ガーデンが厳しくならないか?

  80. 28304 匿名さん

    ユニクロよりワークマンのほうが良くない?
    有明住民だけでなく近隣住民も喜ぶし、
    近隣の工場勤務や運送業の人も喜ぶと思うんだが。

  81. 28305 匿名さん

    >>28295 匿名さん

    やっぱりプレミスト板マン系ですかね。

  82. 28306 匿名さん

    パーティルームがあるパセラみたいなカラオケ欲しいんだけどなー。

  83. 28307 匿名さん

    2軒隣に文化堂あるのにスーパー出来たらそれはそれで凄いですね。
    加盟店潰しにくる某コンビニ本部みたい

  84. 28308 匿名さん

    大和ハウスって意外に商業施設の運営実績はそれなりにあるんだね。ほとんどが郊外のモール系だけど。コトエ有明かな。

  85. 28309 マンション掲示板さん

    沖縄のアウトレットモールのあしびな~って、ダイワの商業施設だったんだね。
    意外に多数マネジメントしてるんだ。
    ちょっと期待しちゃうかも。

  86. 28310 マンション掲示板さん

    有明に住んで良かったー。
    幸せぇ。

    https://trilltrill.jp/articles/3298714

  87. 28311 名無しさん

    >>28310 マンション掲示板さん

    確かに。幸せだ。
    通常の街で30年に1度のハナシが1年に何発もあるんだもん。最高です。

    ちなみに今東レパン・パシフィックで盛り上がる、都立公園"有明テニスの森"のリニューアル素晴らしい仕上がりだからね。広大な芝生広場で子供たちが駆け回ってるのを見ると、本当に最高だなとニヤニヤする毎日。

  88. 28312 評判気になるさん

    プレミスト2のスレ早く誰か立ててー

  89. 28313 匿名さん

    >>28310 マンション掲示板さん

    各項目の順位低すぎ

    1. 各項目の順位低すぎ
  90. 28314 匿名さん

    >>28313 匿名さん

    なんか悔しそうだね。でもいいよ、何言っても。幸せだから^^

  91. 28315 匿名さん

    飲食店多数入る施設だったら、
    コーヒーマニアっていう店はダメだろうな。。

  92. 28316 匿名さん

    広場で遊ぶ子供を眺めてニヤニヤしてるオッサン

  93. 28317 匿名さん

    >>28313 匿名さん
    あれ?本当だ。
    指数はどれもこれも低いね。なんで幸せ2位なんだろう?

  94. 28318 eマンションさん

    >>28316 匿名さん

    不審者と思われないように気をつけてね。

  95. 28319 匿名さん

    >>28312 評判気になるさん

    総戸数642戸のうち623戸が40平米未満のワンルームだけど

  96. 28320 匿名さん

    >>28307 匿名さん

  97. 28321 匿名さん

    >>28302 匿名さん

    商業施設にしては、やたら窓が多くない?
    来客用駐車場台数はどのくらい?
    これ何が入るんだろ。

    併設のマンションは、40㎡未満のワンルームマンションだから、自炊も少ないしそんなに物も買えないよ。


  98. 28322 評判気になるさん

    >>28313 匿名さん
    有明が渋谷区に挟まれるスタイル

  99. 28323 名無しさん

    みんなにっこりほっこりが有明スタイルって誰か言ってたな笑

  100. 28324 マンション掲示板さん

    なんか有明のマンション高く売りたいからポジが湧くみたいなこと言う人いるけど、
    ぶっちゃけ有明から出たくないんだよね
    子供学校楽しいって言ってるし

  101. 28325 評判気になるさん

    >>28324 マンション掲示板さん
    そりゃそういう人もいないとねぇ

  102. 28326 マンション検討中さん

    >>28321 匿名さん
    3F4Fは駐車場かもね。
    2Fは独身者向けの飲食店かなぁ。

  103. 28327 匿名さん

    ビバホームみたいな感じだと、
    ファーストフード、回転寿司、ファミレス、
    保育園、クリニック等、
    そんな感じの店舗が入るのかもね。

  104. 28328 匿名さん

    >>28327 匿名さん
    あと、安い床屋と携帯ショップ

  105. 28329 匿名さん

    有明、東雲、豊洲はスーパー大戦争だな。

  106. 28330 匿名さん

    まだこのあたりに来てないスーパーってどこ?

  107. 28331 名無しさん

    >>28330 匿名さん
    西友、オオゼキ、マックスバリュ、カスミ

  108. 28332 匿名さん

    イキイキ生鮮市場

  109. 28333 マンション検討中さん

    イキイキは最高

  110. 28334 匿名さん

    東陽町やんけw

  111. 28335 マンション検討中さん

    ヤオコー サミット ロピア

  112. 28336 マンコミュファンさん

    私的に湾岸界隈のスーパーではライフが一番好きかも
    次点でオーケー

  113. 28337 匿名さん

    またイオンだったりして笑

  114. 28338 検討板ユーザーさん

    テレ朝KONAMIウニクロの独身寮か?

  115. 28339 マンコミュファンさん

    >>28337 匿名さん
    イオンは東雲にもあるし流石にないと思われ

  116. 28340 マンコミュファンさん

    ちょ…w
    【ジャニーズ】テレビ朝日が東京・お台場有明にジャニーズ劇場開業 総事業費500億円以上
    https://t.co/x3F8A9lNrs

    タッキーのTOBEの方がええんやが…

  117. 28341 匿名さん

    >>28340 マンコミュファンさん

    曰く付きの施設になりそ

  118. 28342 匿名さん

    箱物がまた増えるわ~
    とにかく看板は最後にしろし
    名前変わるかも知れぬゆえ

  119. 28343 匿名

    >>28293 匿名さん

    ららテラス晴海のことですかね?
    規模的にはららテラス晴海よりもこちらの方が小さくなると思います。ライフ豊洲よりは大きいですね。
    敷地,延床
    ダイワ商業 6400,14700
    ライフ豊洲 2800,8000
    ららテラス晴海 11300,19800

  120. 28344 マンコミュファンさん

    >>28338 検討板ユーザーさん
    こんな辺鄙なところに住めと言われたら優秀な人材が集まらないよ。

  121. 28345 マンション掲示板さん

    今月は奇跡的にテナント撤退なしかな

  122. 28346 マンション掲示板さん

    >>28335 マンション検討中さん
    サミットはフラッグに

  123. 28347 口コミ知りたいさん

    >>28269 匿名さん
    スーパーはまじでいらない。コンビニでいい。無人24時間コンビニ。

  124. 28348 匿名さん

    >>28344 マンコミュファンさん

    KONAMIは、座間市の東京テクニカルセンターが移転してくるのかな?
    だとすると、社宅や寮の手当をしないといけないね。
    佐川急便の跡地はぴったりだね。

    商業棟の建物デザインがとても謎ですね。
    窓が多くて、通常の商業施設のデザインじゃないですね。
    1階はスーパーの予定だそうですが。

  125. 28349 匿名さん

    なんとなく窓多いとジムっぽいイメージある
    商品売るのに窓は色褪せちゃって良くないからね
    でももうジムばっかだしな…
    カフェとか??

  126. 28350 マンション掲示板さん

    ガーデンの惨状を見たらまともなテナントは来ないだろうな

  127. 28351 匿名さん


    ここは、佐川急便が社員の通勤があまりにも不便なので撤退した土地なんですよね。
    集客イメージがないですね。何が入るんだろ。

  128. 28352 口コミ知りたいさん

    >>28350 マンション掲示板さん

    でも有明から出なくても生活出来るくらいの店は揃ってますよ

  129. 28353 匿名さん

    スタバだったりして
    東雲のコックピットにも入ってるよね隣トヨタだし
    コメダも嬉しいなぁ

  130. 28354 匿名さん

    あーコメダだと嬉しいわ食事も取れるし
    ブリ4つも立ってるしヤマトさんウニクロさん板マンさんで回せそうな気がするけどどうでしょう?
    車で立ち寄るとかね

  131. 28355 マンション検討中さん

    マンション名はどうするのかな。プレミスト有明?

  132. 28356 匿名さん

    ガーデンのお店は少し捻り過ぎてんだよ。
    新しい商業施設には、
    今どき何処にでもあるマック、スタバ、吉牛等の牛丼屋、家系ラーメン屋、インドカレー屋が入れば大繁盛だよ。

  133. 28357 匿名さん

    >>28355 マンション検討中さん

    これ分譲じゃないでしょ。

    40㎡以上のファミリータイプ19戸
    40㎡未満のワンルームタイプ623戸

    15階建てで、1階は共有部だから、1フロア45戸が入居する計算になるよ。すごっ。

    借上げ社宅かシェア企業寮でしょ。

  134. 28358 匿名さん

    単身600戸は有明ガーデンにもプラスだと思うわ。
    ファミリーより単身のが外食するだろし。

  135. 28359 口コミ知りたいさん

    >>28356 匿名さん

    何処にでもあるメジャーテナントからするとこのエリアは出店基準に達していないようでして、、

  136. 28360 匿名さん

    >>28359 口コミ知りたいさん

    国際展示場付近なら出展基準なのかしら?

  137. 28361 口コミ知りたいさん

    >>28359 口コミ知りたいさん
    じゃあ最近できたサーティワン大事にしないとな…

  138. 28362 匿名さん

    >>28355 マンション検討中さん
    D-room有明?

  139. 28363 匿名さん

    有明北にもサイゼリヤがあったら流行ると思うんだけどなぁ

  140. 28364 通りがかりさん

    >>28363 匿名さん
    ビッグサイト側のサイゼリヤたまに行ってる
    あそこ歴史長いよね
    少なく見積もっても10年はあるはず
    台場のバーミヤン閉店はすごいショックだった…

  141. 28365 検討板ユーザーさん

    サイゼやバーミヤンは、安く飲みたい人には貴重ですね。

  142. 28366 匿名さん

    有明にさわやか東京初進出してくれねーかな

  143. 28367 検討板ユーザーさん

    >>28366 匿名さん
    社長が東京嫌いだから、ないわな

  144. 28368 匿名さん

    さわやかがダメならブロンコビリーで。

  145. 28369 匿名さん

    12月にできるコバラヘッタ有明ガーデン店でグリル系あると思うよ。

  146. 28370 検討板ユーザーさん

    単身が600人増えても、学校や保育園は影響なさそうだね。フィットネス需要がありそう。

  147. 28371 匿名さん

    お台場、東雲にあるリンガーハットが有明にも欲しい。

  148. 28372 通りすがりさん

    近所にあるものはいらないかなぁ。

  149. 28373 匿名さん

    >>28372 通りすがりさん
    たこ焼きとか欲しいね

  150. 28374 匿名さん

    たこ焼きよりたい焼きがいい。

  151. 28375 通りがかりさん

    >>28374 匿名さん

    たい焼きはお土産のイメージ。
    有明ガーデン寄ってお土産でたい焼き買う人なんてそんなにいないでしょ。
    それに家に帰るまでに冷めてしまうよ。

  152. 28376 マンション掲示板さん

    あなたのイメージ語られても。。。

  153. 28377 マンション検討中さん

    お土産のイメージないな

  154. 28378 口コミ知りたいさん

    たこ焼き屋はとっくに撤退しました

  155. 28379 マンション検討中さん

    ええー

  156. 28380 匿名さん

    >>28372 通りすがりさん

    マックやスタバ、ユニクロは不要?

  157. 28381 匿名さん

    >>28380 匿名さん
    い、いらねーよそんなの

    いらねーよ...

  158. 28382 口コミ知りたいさん

    いらねーな

  159. 28383 匿名さん

    いらんな。

  160. 28384 評判気になるさん

    いらないぞぉぉぉぉぉ

  161. 28385 匿名さん

    え、ほしい。。

  162. 28386 匿名さん

    欲しがりませぬ勝つまでは

  163. 28387 マンション掲示板さん

    >>28386 匿名さん

    何に?

  164. 28388 匿名さん

    いらんいらく戦争

  165. 28389 匿名さん

    おあとがよろしいようで。

  166. 28390 匿名さん

    ららテラス晴海のテナントがショボくて、有ガーみたいだと言われてます。。

  167. 28391 マンション掲示板さん

    仲良くしましょ。

  168. 28392 マンコミュファンさん

    >>28390 匿名さん
    南船橋ららテラスのことバカにしてるの?

  169. 28393 匿名さん

    晴海のララテラスはまじで日用品しかないからな。まあでも住宅街の商業店舗なんてそれでいいんだよ。カフェとかおしゃれ家具とか、儲からんもん。でかいダイソーとスーパー入れとけばいいんだよ。

  170. 28394 匿名さん

    ハルフラの方々、
    家電とキッズサービスが必要なら、ガーデンにお越しくださいませ。

  171. 28395 マンション検討中さん

    ハルフラの方々が来てくれたらガーデンも変わりそうですね。

  172. 28396 匿名さん

    確かにららテラス晴海のテナントは住友不動産の運営かと間違うぐらい微妙なのばかりだね。

  173. 28397 マンコミュファンさん

    三井もまぁ何と言うか、ドライな時はすみふみたいにドライだね

  174. 28398 名無しさん

    ららぽ行ったら有明ガーデンに毛が生えた位の人。
    駅直結でベタ褒めされてる三井の施設でこれでは商業施設はきつい時代にきてるよ。
    駅から離れてる有明はよう頑張っとりますで。

  175. 28399 匿名さん

    ららテラス晴海は明らかにテナント誘致に失敗してるね。苦戦したというのが正解か。有明ガーデンの仲間が増えて良かった。

  176. 28400 通りすがりさん

    失敗なのかなぁ。
    ハルフラ購入者層のニーズに合ってて、流石三井と思ったけど。

  177. 28401 マンション検討中さん

    始まってもないのに素人が議論してる

  178. 28402 匿名さん

    エンドユーザーのプロなもんで。

  179. 28403 匿名さん

    レガシーw

    >30年大会の開催都市内定までに、東京大会を巡る汚職・談合事件を受けて高まった五輪不信を払拭し、地元支持率を向上させるのは困難と判断した。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/0df83d9ce388c0bf0ad19654a3910e69e560...

  180. 28404 マンション検討中さん

    今日のガーデン、異様な感じだったけどなんかあった?

  181. 28405 マンション検討中さん

    >>28404 マンション検討中さん
    そりゃ林様が来るんだもん、異世界になるわ

  182. 28406 マンション掲示板さん

    >>28404 マンション検討中さん

    アリーナでK-popみたい

  183. 28407 匿名さん

    ジメックス周りにたくさんスーツの方いらっしゃいましたね。なんのイベントだったんだろうか。

  184. 28408 通りすがりさん

    6日の金曜日からビッグサイトで始まった、
    公益社団法人日本青年会議所による未来フェス全国大会だそうです。
    ジメックスはその一部、式典会場として利用されたみたいです。

    https://tokyomiraifes.com/#event
    https://www.jaycee.or.jp/zenkoku/schedule

  185. 28409 匿名さん

    YOSHIKI様っすよ

  186. 28410 匿名さん

    YOSHIKI CLASSICAL 東京ガーデンシアター ライブ・コンサート情報
    10TH ANNIVERSARY - World Tour with Orchestra 2023 ’REQUIEM’
    2023年10月7日(土)~2023年10月9日(月)

  187. 28411 匿名さん

    >>28409 匿名さん

    ライブ行く人はスーツ着てんのけ?笑

  188. 28412 匿名さん

    YOSHIKIも有明の変わりっぷりにビックリしてるだろうね!

  189. 28413 評判気になるさん

    昨日のジメックスのボンクラボンボン大集合祭り凄かったな
    麻生の息子が来てたんだってね

  190. 28414 評判気になるさん

    >>28413 評判気になるさん
    就職活動中のイベントかと思ったけど、お金待ちのご子息だったの?

  191. 28415 口コミ知りたいさん

    普通は迷惑でしかないイベント客に狂喜乱舞できるのが有明のいいところ

  192. 28416 マンション検討中さん

    >>28415 口コミ知りたいさん

    懐がデカイってことですね

  193. 28417 マンション掲示板さん

    >>28415 口コミ知りたいさん
    外国人を見たときの、昭和の田舎の子どもみたいな反応ですね。

  194. 28418 マンション掲示板さん

    狂喜乱舞マンまだいたの。
    どの辺に狂喜乱舞を感じたのか教えて。

  195. 28419 マンション検討中さん

    >>28415 口コミ知りたいさん

    懐がデカイってことですね

  196. 28420 匿名さん

    >>28417 マンション掲示板さん

    気にしてない、って事。
    騒いでるのはあなた。

  197. 28421 匿名さん

    >>28415 口コミ知りたいさん
    参考になる5が輝いて見えます

  198. 28422 匿名さん

    2階のSEGAのプリクラのところと隣のアパレルだったお店、新店舗オープンって書いてありました。何がくるんだろう。

    個人的に驚いたのが、H&Mの向かいに3階のロフトスキーが移転してくること。
    スポーツオーソリティの跡地も決まったのかなぁ。。

  199. 28423 口コミ知りたいさん

    ロフトスキーはシアター連動でいっぱいやってますしね。

  200. 28424 匿名さん

    あのエリア、また纏めて何か誘致するのかね。

  201. 28425 匿名さん

    有明ガーデンの芝生のところ、
    養生中で立ち入り禁止になってるのに堂々と入っていくファミリーなんなん。しかも犬付き。
    芝生はペットNGだし、私も走りたいっていう娘になんて言えばいいのだろう。。
    なんであの人は入ってるの?と言われるわ。
    (こちらは今日入っちゃいけない日だよと伝えて我慢させてる)

  202. 28426 eマンションさん

    >>28425 匿名さん

    娘よよく見ろ、あれが阿呆という生き物だ。

    と教えましょう。

  203. 28427 匿名さん

    >>28425 匿名さん

    あそこ完全には囲ってないから、開放されてると思って、
    注意書きない所から入ってそのままいるのかね。
    自分なら「日本語を読めない人達かもしれないね。今度教えてあげようね~。」って言って、自分の懐の広さを見せる笑

  204. 28428 匿名さん

    >>28425 匿名さん

    世の中にはルールを守れない人間がいるってことを教えてあげてくれ。
    電動自転車で爆走するヤンキーママとかもさ。

  205. 28429 匿名さん

    店舗閉店のお知らせ

    モール2階 ワンダーフルーツ

    モール2階 ワンズドットトーキョー
    開業半年で撤退かぁ。

  206. 28430 eマンションさん

    あちゃー!
    また閉店かぁ……

  207. 28431 匿名さん

    東雲のバリ男は有明ガーデンへ移転してもらいたい。そのほうが客も入るぞ。
    有明は肉体労働者が多いから流行ると思う。

  208. 28432 匿名さん

    ほんと、有明ガーデンに行く理由がどんどんなくなるな…
    もうだめだ

  209. 28433 匿名さん

    >>28432 匿名さん

    必要な店舗だったの??

  210. 28434 匿名さん

    >>28433 匿名さん
    地味にジューススタンドこのへんにあんまり無いから、休憩するときは必ず買ってたわ

  211. 28435 マンション検討中さん

    >>28431 さん

    味は良いけど店外の匂いがね…
    東雲は少し離れた動物病院まで臭ってる。

  212. 28436 ご近所さん

    >>28434 匿名さん

    一度も飲んだ事なかった笑

  213. 28437 匿名さん

    まさかのプリクラ、、、
    スポーツオーソリティの跡地に移転だった。。
    他の店来るかと期待してたのにー。

  214. 28438 検討板ユーザーさん

    プリクラは近くのイベントとかで来た若い子がそれなりに使ってそうだしね

  215. 28439 マンション検討中さん

    プリクラは住民やおっさんおばさんに需要ないだけで、イベントで来る若者需要はかなりあるでしょ

  216. 28440 匿名さん

    今日プリクラエリアで高校生っぽい集団が結構いたよ。修学旅行かな。
    場所的に前よりいい気がする。

  217. 28441 マンション検討中さん

    >>28437 匿名さん
    どんどんいい場所に移ってくね。それだけ儲かるってことか。

  218. 28442 マンション比較中さん

    もういっそ、ワンフロア丸ごとプリクラとガチャとゲームで埋めちゃったらいいんじゃない?

  219. 28443 eマンションさん

    >>28431 匿名さん
    バリオ美味いけど、魚介系出汁のラーメン屋のが嬉しい
    ワンダーフルーツはあの辺りではクレープ屋と並んでまだ売れてた印象なので、撤退となると他が心配になる、、

  220. 28444 匿名さん

    >>28440 匿名さん

    平日の集客対策と修学旅行生のお昼ご飯場所として、
    ガーデンのミールクーポン1,000円が配られるのはいいね。

    いっそのこと、ミールクーポンじゃなくて、ガーデンの商品券でいいんじゃないか?

  221. 28445 匿名さん

    撤退したテナント その1

    1. 撤退したテナント その1
  222. 28446 匿名さん

    撤退したテナント その2

    1. 撤退したテナント その2
  223. 28447 匿名さん

    撤退したテナント その3

    1. 撤退したテナント その3
  224. 28448 評判気になるさん

    >>28446 匿名さん
    に志かわってテナントだったっけ?

  225. 28449 通りがかりさん

    >>28447 匿名さん
    その3は、2022年10月までに閉店となってるけど、2023年10月の間違いかな。

    それにしても多いなぁ。しかも止まる気配がないなぁ。。

  226. 28450 マンション掲示板さん

    >>28442 マンション比較中さん

    やりたいんだね笑

  227. 28451 匿名さん

    この中で閉店してほしくなかったのが2つだけだ。

  228. 28452 eマンションさん

    撤退が多くても次が間開けずに入ってくるなら、新陳代謝が進んで有明ガーデンに合ったお店が増える過程にあると考えられるからまだ良いんだが
    ヤバいのはテナントがいつまでも埋まらず空スペースが残り続ける状態に陥ること
    そうはならないことを願う

  229. 28453 名無しさん

    >>28451 匿名さん
    > この中で閉店してほしくなかったのが2つだけ

    じゃあオープン時は使えない店のオンパレードだったのね。




  230. 28454 匿名さん

    間あけずに入ってくるのが幼児塾とかフラフラ移動販売してるようなテナントばっかりだからな…

  231. 28455 マンション掲示板さん

    >>28453 名無しさん

    使えないというか客層と合ってい店舗だった

  232. 28456 匿名さん

    使えない店舗だらけなのは、今でもあんまり変わってないよ。。

  233. 28457 匿名さん

    やはりここは人気の二郎系ラーメンや混ぜそば系が必要だよ。絶対に流行るって!

  234. 28458 匿名さん

    ラーメン屋が入ると客層悪くなるんだよな。外食ならファミレスが入って欲しい。

  235. 28459 匿名さん

    あとは吉牛や松屋等の牛丼屋。
    これから独身も増えるみたいだし。
    サイゼリヤなんかもあったら、
    ここで飲む人増えると思うよ。
    若者向けの飲食店は必要だよ。

  236. 28460 マンコミュファンさん

    >>28458 匿名さん

    それはたぶん大丈夫。
    有明ガーデンのラーメン屋のためにあちこちから人来ないから。
    客層は変わらないと思うよ。

  237. 28461 マンコミュファンさん

    >>28453 名無しさん

    そうね、段々使えるお店が増えてるよ。
    ありがたい事に。

  238. 28462 マンコミュファンさん

    >>28442 マンション比較中さん
    有明民だが賛成
    チームラボの前にあったゲーセン、東雲のウエアハウスなき今、
    あると思います

    あ…でもKONAMI次第

  239. 28463 匿名さん

    >>28460 マンコミュファンさん
    ラーメンヲタはどこへでも行くからな。有名店の行列とかハゲとデブだらけで怖いです。

  240. 28464 マンコミュファンさん

    旧100均跡地にプリ機入れたらいいよ

  241. 28465 マンコミュファンさん

    ラーメン屋すでにあるやん

  242. 28466 名無しさん

    ビッグサイト寄りのマックもココスもサイゼリヤも平日普通に混んでるし需要あると思う

  243. 28467 名無しさん

    >>28465 マンコミュファンさん
    かむくらがあるね

  244. 28468 匿名さん

    かむくらは美味しい。あそこは家族でも入れる。

  245. 28469 口コミ知りたいさん

    イベントまでの時間潰しの客が大半だから既に客層は悪い

  246. 28470 口コミ知りたいさん

    >>28453 名無しさん
    そりゃそうよ。オープン時から微妙って言われてたじゃん。

  247. 28471 マンコミュファンさん

    テナント微妙って言われながら、最近の土日の入りは半端ない。とてもテナント微妙な商業施設とは思えない。
    ライブ客の存在がでかいっちゃでかいが。
    他の商業施設もターミナル駅直結じゃなきゃ平日ガラガラよ。

  248. 28472 名無しさん

    >>28471 マンコミュファンさん

    イベント客はガーデンにちゃんと金落としてんのか?
    飯は食うだろうけど、
    買い物はしてくれてるのか?

  249. 28473 マンション検討中さん

    >>28472 名無しさん
    イベントに来て、ついでに買い物?
    そんなことするやついないだろ。
    買い物に行くときは買い物だけ行くよな。
    しかもこんな、田舎にもあるようなショッピングセンターで買うかよ。

  250. 28474 名無しさん

    ガーデンで閉店惜しんだ店はミスドぐらいかなぁ…
    でもまぁ場所悪くてあんま行かなかった自分も悪いけど
    他はごめん、あんま覚えてないとこばかり

  251. 28475 評判気になるさん

    >>28472 名無しさん
    最近見てると結構普通に金落としてそう。雑貨屋とか。

  252. 28476 マンション掲示板さん

    ライブ客で意外と賑わってると思っちゃうからマーケ力のないテナントが迂闊に出店しては撤退するの繰り返し

  253. 28477 検討板ユーザーさん

    >>28475 評判気になるさん
    欧州航路は開業以来ずっとあるよね
    人気なんだと思う

    採算取れない店は自然淘汰されて新陳代謝を繰り返す
    客にとっては良いことだらけ
    後続出店が続いてるんだから健康状態は良好かと

  254. 28478 匿名さん

    千客万来施設はテナント誘致に大苦戦の模様。半分も埋まってないみたい。確かにここ以上にアルバイトを確保するの難しそう。

  255. 28479 名無しさん

    千客万来はゆりかもめしかないからねえ…

  256. 28480 匿名さん

    これか。すしざんまいの先を見据える企業力が証明されたとも言えるね。危ないところだった。
    https://news.yahoo.co.jp/pickup/6478381

  257. 28481 名無しさん

    プリクラ屋で新陳代謝ってwwwwwwwwww

  258. 28482 匿名さん

    2月開業でテナントが埋まってないならもう間に合わないんじゃないかな。

  259. 28483 匿名さん

    汐留、豊洲市場、有明と散々な感じだな。。

  260. 28484 口コミ知りたいさん

    >>28483 匿名さん
    ららテラスの晴海も仲間に入れてあげて

  261. 28485 eマンションさん

    豊洲と台場にデッカい商業施設群がある中でテナント誘致苦戦はしょうがない。ベテラン三井が手がける晴海ららテラスが物語ってる。商業施設3年生のすみふとしては頑張ってるよ。

  262. 28486 マンション検討中さん

    >>28485 eマンションさん
    アリオやスナモがあるから東側の民族もわざわざこないよね。
    晴海テラスは住民専用モールだから参考にならなそう

  263. 28487 匿名さん

    >>28484 口コミ知りたいさん

    お、晴海もか(笑)
    今はそのラインはいまいちだけど、
    いつか賑わうといいな。
    俺は前向きに応援してるよ。

  264. 28488 匿名さん

    ららテラスはこじんまりしてて、近隣住民にはちょうど良いよ。

    今、トリトンのそばに住んでるけど、
    DAISO→トモズ→銀行ATMで記帳→セブンイレブン(くまざわ書店)or成城石井→プチマルエツと一つの建物で買い物が済む。

  265. 28489 匿名さん

    買い物動線が短いのは、忙しい主婦には助かる。
    だからトリトンの中には保育園や学童施設が複数ある。

    ららテラスも同じ事が言える。
    夕食作るのが大変だったら気楽なレストラン。
    テイクアウトも出来るし、買い物してる間に出来上がる。

  266. 28490 匿名さん

    ロイホ羨ましい。頑張ってるとかユーザーには関係ないな。迷惑だから手を出すなと言いたい

  267. 28491 匿名さん
  268. 28492 マンション比較中さん

    >>28483 匿名さん
    > 汐留、豊洲市場、有明と散々な感じだな。。

    羽田もです

  269. 28493 匿名さん

    >>28483 匿名さん

    もう観光客の爆買いも期待出来ないし、人口も減少していく。
    新たな商業スポットの難しさを感じます。

    今ある人気商業施設をどうリニューアルしていくかなんだと思う。

  270. 28494 マンション掲示板さん

    >>28492 マンション比較中さん
    羽田は悲惨散々だな。さらにまずい

  271. 28495 匿名さん

    >>28493 匿名さん
    横浜のみなとみらいのマークイズに学ぶしかない。デートでも使える、レジャーもできる。そんな場所にしたいね

  272. 28496 通りがかりさん

    >>28492 マンション比較中さん

    羽田空港は今は旅客数多いよ?

  273. 28497 匿名さん

    >>28496 通りがかりさん

    羽田エアポートガーデンのことかな

  274. 28498 通りがかりさん

    >>28492 マンション比較中さん
    間も無くグランドオープン予定のイノベーションシティもテナント的にはエアポートガーデンより。。てなかんじやけども。

  275. 28499 eマンションさん

    >>28495 匿名さん
    マークイズはデートで使えるけど、有明ガーデンはデートでいきたい?

  276. 28500 口コミ知りたいさん

    >>28499 eマンションさん
    むしろ有明ガーデン、デートしてるカップルだらけですよ。

  277. 28501 マンション比較中さん

    >>28500 口コミ知りたいさん

    マジか。。それ哀しすぎる。。

  278. 28502 匿名さん

    >>28499 eマンションさん

    有明ガーデンでデートで何するの?やること思い浮かばない。

  279. 28503 eマンションさん

    >>28501 マンション比較中さん
    初めてのデートが有明ガーデン?

  280. 28504 匿名さん

    修学旅行生だろ?
    昔のお前らと一緒で
    甘酸っぱくていいじゃん。

  281. 28505 マンション掲示板さん

    マジレスするとライブとかイベントに来てる客にカップルが多いと思う
    またはお台場やチームラボで遊んだついでの買い物とかかな

  282. 28506 eマンションさん

    社会人のデートで有明ガーデン連れてこられたら、結構戸惑うよな。

  283. 28507 匿名さん

    中高生なら分かるが大人になって有明でデートは無いわ。

  284. 28508 匿名さん

    有明ガーデン、千客万来、ららテラス晴海
    湾岸エリアのイマイチな商業施設3兄弟になりそう。

  285. 28509 マンコミュファンさん

    >>28508 匿名さん
    東の民族はアリオやスナモが止めちゃうのが辛いね

  286. 28510 マンコミュファンさん

    >>28508 匿名さん
    有明、豊洲、晴海とバランスがいいですね

  287. 28511 匿名さん

    ららテラス晴海は、
    何も無い晴海5丁目にも関わらずこれ?って思うぐらい残念な感じ。
    でもこれからたくさんの人達が住んで利用する施設なんだから、
    良くなるように応援してやろうぜ。

  288. 28512 eマンションさん

    >>28506 eマンションさん
    参考になるが輝いてます!

  289. 28513 匿名さん

    社会人のデートでオッケーな商業施設って逆にどこや。

  290. 28514 匿名さん

    >>28513 匿名さん

    東京ミッドタウンとか表参道ヒルズとかじゃね?
    ららぽーとや有ガーではないことは間違いない。

  291. 28515 検討板ユーザーさん

    >>28514 匿名さん
    その辺は中年以上向けの施設という感じだよ。有明ガーデンの方がデート向きじゃない?実際有明ガーデンはカップル多いのが物語ってると思う。

  292. 28516 匿名さん

    >>28403 匿名さん

    追い討ち。有明アリーナはあの立地でよくやってるよな。ネーミングライツも不要?
    https://news.yahoo.co.jp/articles/c345ac97c1708d70672576cf5901bb8871de...

  293. 28517 eマンションさん

    >>28514 匿名さん
    やっぱ子連れ多すぎると、デートの雰囲気壊れちゃうよね。
    飲食店入って隣の席で、赤ちゃんギャン泣きしてるとかは辛い

  294. 28518 マンション検討中さん

    >>28514 匿名さん
    で考えてもらったいいと思うんですけど、そもそもターゲットが違うんでないかと。

  295. 28519 名無しさん

    外野があーだこーだ言っても、自分にとって使い勝手がいいならそれでよし。

  296. 28520 検討板ユーザーさん

    >>28518 マンション検討中さん
    マークイズはデートもファミリーも使えるのはどうしてだろう?

  297. 28521 匿名さん

    >>28517 eマンションさん

    妻が珍しく出かけたい気分らしく、気持ちよく散歩して、食事に行きたいとのオーダーだったので、品川駅から歩いて天王洲運河沿いを散歩してTYハーバー。テラスの気持ち良いこの時期はここ、大変オススメ!

    1. 妻が珍しく出かけたい気分らしく、気持ちよ...
  298. 28522 評判気になるさん

    >>28521 匿名さん
    デートに使えるけど、ファミリーに使えないんだよね。
    デートにもファミリーにも使える場所が理想

  299. 28531 匿名さん

    俺、15年前に天王洲アイルで働いてたけど、
    通勤が面倒だったよ。
    相変わらずT.Y.HARBORしか無いのね。
    さくら水産やこだわり山はまだあるのかな?
    担々麺が美味い店あったけど、もう無いだろうな~。
    天王洲って、昭和末期から平成初期にかけて流行った、
    空き倉庫をちょっとデザイン良くしてオシャレ(当時風に言うとシャレオツ)っぽく見せた町だよね。

  300. 28534 匿名さん

    天王洲アイルって、シェ松尾ってあったよね。

  301. 28539 通りがかりさん

    有明には子連れのお店しかないよ。

    [一部テキストを削除しました。]

  302. 28540 匿名さん

    >>28539 通りがかりさん
    ご存知ないのかもしれないですが、有明ガーデンはデート向きのお洒落なお店たくさんありますよ。

  303. 28543 匿名さん

    >>28540 匿名さん

    天王洲アイルをバカにできるくらいお洒落な店がある有明のお店を紹介してください。

    1. 天王洲アイルをバカにできるくらいお洒落な...
  304. 28544 マンション掲示板さん

    >>28543 匿名さん
    港南ネガさんTYハーバばっかりやん。毎度。
    昔よく行ったわ。
    ガラガラで最高だったよ。

    まあ今はオープンエアのお店も増えたしね、忘れた頃にランチ程度で十分だわ

  305. 28545 管理担当

    [No.28523~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  306. 28546 口コミ知りたいさん

    >>28544 マンション掲示板さん

    そこしか無いのは皆知ってるから大丈夫!

  307. 28547 通りがかりさん

    >>28543 匿名さん
    アイルはスーパーないよね。どうやって自炊するの?

  308. 28548 匿名さん

    天王洲アイルをあんまり虐めるなよ。
    湾岸エリアとあまり言われてない黎明期から頑張ってきた町なんだから。

  309. 28550 eマンションさん

    >>28549 匿名さん

    やっぱり有明の方がいいね!

  310. 28551 匿名さん

    アイルってどういう意味?

  311. 28553 通りすがりさん

    天王洲アイルもレベル落ちたもんだな。有明スレで張り合ってるようじゃ。

  312. 28557 匿名さん

    今どき天王洲アイルなんて若い子達は知ってる?

  313. 28558 検討板ユーザーさん

    >>28557 匿名さん
    天王洲銀河劇場で知ってる人ならそこそこいるかも

  314. 28559 匿名さん

    >>28557 匿名さん

    天王洲アイルはドラマとかCMで見て知る人やインスタでアップされてる写真見て知る人が多い。。変に人が多くないからエモい写真が撮れる映えスポットで有名。
     

  315. 28561 eマンションさん

    アイルナンバーワンのマンションはラグナタワーかな

  316. 28562 管理担当

    [No.28549~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  317. 28563 マンション検討中さん

    >>28562 マンション掲示板さん
    有明ガーデンみたいな施設が、アイルにもできるといいね。それより早くスーパーできるといいね。

  318. 28564 マンション検討中さん

    >>28548 匿名さん
    まあね天王洲アイルに三笠会館経営の喜鵲老酒家があった頃は本当に良かったな。
    あの店は上質ながらしっかり美味しくクセのない本当に三笠会館の実力が出た日本人ならではの中華。
    しかも高級感の割に高くなかった。
    お座敷天ぷらに焼肉屋も高級店があったんだよ。
    本屋もなくなりやっぱりシティバンクとかコンパックがいなくなってほど良い閑散からガチの衰退感がさすがに厳しいんだよな。

  319. 28565 匿名さん
  320. 28566 マンコミュファンさん

    >>28564 マンション検討中さん

    担々麺美味しかったですよね~。
    あの頃は天王洲アイルもまだ活気があった気がします。
    うちは天王洲アイル撤退して10年ちょっとになりますが、
    当時はけっこう好きな町でしたよ。

  321. 28567 通りがかりさん

    >>28564 マンション検討中さん
    日テレの汐留進出やフジテレビのお台場進出で、アイルは存在感出せなかったね。
    そんな汐留も台場も寂れてきて、豊洲や有明の時代がきた感じ。
    湾岸エリアも時代の波あるね

  322. 28568 匿名さん

    お台場は寂れかかったけど、また復活しつつあるように思う。

  323. 28569 マンション検討中さん

    >>28568 匿名さん
    大江戸温泉とビーナスがコロナで撤退したのが大きいね。

  324. 28570 匿名さん

    >>28569 マンション検討中さん

    大江戸温泉もビーナスフォートも、コロナで撤退ではないよ

  325. 28571 名無しさん

    有明は汐留と並ぶ開発失敗の事例になりそうだけどね
    更地から開発したとは思えない箱モノ配置と導線の酷さ

  326. 28572 マンコミュファンさん

    >>28571 名無しさん
    嫌悪施設だらけの港南の方がひどくないか?港南は臭いもあるよね。

  327. 28573 マンション検討中さん

    有明ガーデンも開業当初厳しかったし、先客万来も盛り返せると思う。あの辺り平日は外国人多そうだし

  328. 28574 匿名さん

    >>28571 名無しさん

    有明の行き当たりばったりの開発には、仕方ない面もありますね。

    有明は過去に数々の失敗を繰り返しながら、よくここまで来たと思います。

    りんかい線国際展示場駅周辺を地図で見ると残念な気持ちになります。不人気な土地だったから仕方ないんだけれど。

    駅周辺を見渡すと、謎に広すぎる駅前広場・巨大テニス場・防災公園・がん研病院・ガーデン方向に直結出口のない駅構造。

    これで発展させろと言う方がムリ。

  329. 28575 匿名さん

    続き
    駅の近くに大きな病院がある場所は街が賑わいません。

  330. 28576 口コミ知りたいさん

    有明テニスの森駅の方が色々と便利だったりする。

  331. 28577 契約者さん3

    国際展示場駅じゃなくて、有明中央駅に名前変えようよ。

  332. 28578 匿名さん

    りんかい線有明駅でいいやん

  333. 28579 マンション検討中さん

    今ある国際展示場駅をもっと南にビッグサイトに近づけて、有明北にもう1つ駅を作るべき。有明は湾岸線の以南以北で分断されてる

  334. 28580 名無しさん

    >>28575 匿名さん
    豊洲があれだけ発展してるのにその言い訳は使えん

  335. 28581 名無しさん

    >>28565 匿名さん
    そもそも2年くらい前のテナント募集が始まる段階で70区画に見直されてたから、ずっと見逃してて今更言い出してる江東区がアホなだけ
    テナントは既に全区画決まってて契約ももうすぐ終わるとのこと。

  336. 28582 匿名さん

    >>28579 マンション検討中さん
    これがゲームだったら、スタジアムエリア(有明コロシアムとか有明アリーナ)、文教エリア、商業エリア、住居エリアと綺麗に整理配置するんだけどな。
    あと高速道路は地下に入れてフタする。


  337. 28583 マンション検討中さん

    >>28580 名無しさん
    豊洲に病院あったっけ

  338. 28584 匿名さん

    >>28583 マンション検討中さん

    昭和大学江東豊洲病院

  339. 28585 口コミ知りたいさん

    >>28573 マンション検討中さん

    今も厳しいですが、、

  340. 28586 匿名さん

    >>28585 口コミ知りたいさん

    そうなの?

  341. 28587 匿名さん

    >>28584 匿名さん

    ??昭和大江東病院って、駅から遠いよ。
    7分くらい歩くよ??

  342. 28588 匿名さん

    コバラヘッタが来月オープンするよ~

  343. 28589 匿名さん

    >>28587 匿名さん

    でも豊洲って名称ついてるよ。

  344. 28590 口コミ知りたいさん

    >>28575 匿名さん
    御茶ノ水なんか病院だらけだけど、意外と栄えているよ。

  345. 28591 匿名さん

    築地市場駅前にがんセンター、やや離れて聖路加、虎ノ門駅前に虎の門病院あるしなぁ。
    やはりBRT沿線は栄えないのかね?

  346. 28592 匿名さん

    >>28591 匿名さん

    駅のそばに大きな病院があるとと商圏が分断されて店が流行らないよ。

  347. 28593 匿名さん

    がん研病院もかなりの来院者と職員数なんだけど、ガーデンまで行くのはちょっと遠いんだよね。
    もったいないね。

  348. 28594 評判気になるさん

    >>28593 匿名さん
    あの道路があると心理的に遠いんだよな。
    がん患者にあの排ガスは身体に毒じゃないか?

  349. 28595 通りがかりさん

    >>28593 匿名さん

    坂になってるから余計に面倒に思ってしまうよね。

  350. 28596 匿名さん

    >>28579 マンション検討中さん
    それはりんかい線の線路を捻じ曲げろと言ってんのか?
    バカすぎて呆れるよ。

  351. 28597 匿名さん

    有明民だがやっぱ湾岸の星って言ったら台場なんだよなぁ
    踊る大捜査線の湾岸署、ヴィーナスフォートにアクアシティ、ガンダムいるしな
    あっ一部青海入ってるけど、まぁあそこいら一帯よ
    ヴィーナスフォートがリメイク復活すると聞いて嬉しいもんやっぱ
    デートっつったら台場ですよ

  352. 28598 匿名さん

    しかしフジテレビは本当古くなったな
    久しぶりに子供連れて登ったよ
    5階だか7階にスタジオを上から覗ける窓みたいなのあったのに塞がれちゃってるわ金取られるわで色々残念だったわ…
    すごい昔だけど笑う犬とかやってた時代は賑わってたのにな

  353. 28599 匿名さん

    お台場が星かぁ。
    ガキの頃から近場で見てるので、
    随分前にブームは去ったと思ってた。
    でもまだまだ修学旅行生や旅行者は来てるし、
    日本全体で見たら人気のある観光地なのかもね。

  354. 28600 口コミ知りたいさん

    なんか懐古虫が増えてるな。秋の夜長のせいか

  355. 28601 匿名さん

    秋は黄昏れるのよ。許してやって。

  356. 28602 匿名さん

    >>28576 口コミ知りたいさん

    そうですか?

    有明テニスの森駅周辺に利便施設があったっけ?
    駅前に畑がある。
    謎過ぎる。
    https://www.sharebatake.com/farms/tokyo/koto/gardenariake

  357. 28603 匿名さん

    ガーデンまで3分、豊洲までゆりかもめ5分189円、BRT乗り場、お台場方面バス停4分。
    アリーナ、ジメックス、スモールワールド、来年はアーバンスポーツパーク。

    畑は癒やしだ。勘弁してやれよ笑

  358. 28604 eマンションさん

    >>28599 匿名さん
    東京を代表する景色だからね
    海外の人が回る観光スポットの一つに組み込まれてる

  359. 28605 マンション検討中さん

    >>28603 匿名さん
    アリーナやジメックスに来る時に重宝する駅、くらいのイメージかな。住むのに便利とは思わないなぁ。

    あ、アリーナは新豊洲のほうが便利か。


  360. 28606 eマンションさん

    このシーズンは有明テニスの森で東レパン・パシフィック、木下グループジャパンオープン、楽天オープンとテニスの国際大会が毎週のようにあって華やかだね

    ガーデン5F水のテラスでビール飲みながらのパブリックビューイング最高だわ
    有明に大満足しています

  361. 28607 eマンションさん

    テニスとかたまに見ればいいかな

  362. 28608 評判気になるさん

    テニスにライブにバスケに色んなイベント。
    テニスはたまにでいいね。他にも沢山あるから。

  363. 28609 匿名さん

    >>28605 マンション検討中さん

    あなたは不便と感じるのかもしれないけど、
    そう思っていない人が住んでいるから、それでいいのよ。
    それ以上のコメントは、それは余計なお世話って事。

  364. 28610 匿名さん

    イベンターに聞いたんだけど、最近は新豊洲で降りても何もないから、
    テニスの森からガーデンに寄って仲間と集合したり食事したりしてから、ってのが浸透してきてるらしいよ。
    段々周知されて来たんだね。

  365. 28611 マンション検討中さん

    >>28610 匿名さん

    イベント客の御用達施設【有明ガーデン】

  366. 28612 匿名さん

    空きスペースにコインロッカーたくさん設置したら、
    イベント客がたくさん来てくれるんじゃない?

  367. 28613 eマンションさん

    住環境としてみたら、イベント客なんてウザいだけ

  368. 28614 マンション検討中さん

    イベント客がうるさい気持ちも分かるけど、外から人が来ない住むためだけの場所にする方が寂れたゴーストタウン化の可能性が高まると思う
    有明を街として長続きさせることを考えるなら今のスタイルの方が良いんじゃないかな

  369. 28615 eマンションさん

    住民に犠牲を強いてまでイベント客を呼び込まないとガーデンがヤバいのか‥
    なんだかドーピングしてるアスリートを連想してしまう‥

  370. 28616 マンション検討中さん

    >>28613 eマンションさん

    勿論困る事もあるけど、でも
    イベントで有明に来る人達は、楽しむために来てるから、皆笑顔で幸せそうな顔して滞在しているのよ。
    その笑顔の面々を見ていると、こちらも幸せな気持ちになるんだよね。

    あなたも、人の幸せを素直に受け止めてあげられる人生をおくれるよう、祈ってあげるね。

  371. 28617 名無しさん

    >>28615 eマンションさん

    有明近辺でライブやるのはガーデンは受け身でしょう笑

  372. 28618 匿名さん

    イベント客を当てこんで、ガーデンを作ってるんでしょ?

    コインロッカー増設もいい案だと思うし、
    車中泊が出来る駐車場もいいと思う。

  373. 28619 匿名さん

    > 外から人が来ない住むためだけの場所にする方が寂れたゴーストタウン化の可能性が高まると思う

    ポジの人も↑こう言ってるんだから、イベント客がいないとガーデンがヤバいのは共有認識でしょう。

  374. 28620 匿名さん

    この前開業したKアリーナもボロクソに叩かれてるな。住民がいるエリアにアリーナ作るとこうなるのか。

  375. 28621 匿名さん

    >>28620 匿名さん

    Kアリーナ、すごいんですね。

    近隣施設での待ち合わせ禁止、近隣施設でのトイレ使用禁止のお願い

    https://k-arena.com/news/20231019-1/

  376. 28622 評判気になるさん

    >>28612 匿名さん
    ライブ終わりにしまって荷物出せなくなるから増設するなら外だな。
    すでに4000個あるみたいだけど足りてないのかな?

  377. 28623 口コミ知りたいさん

    >>28618 匿名さん

    辰巳とか新木場の工業地域なら車停め放題すよ

  378. 28624 名無しさん

    >>28613 eマンションさん

    有明は住宅街ではなく、
    元からイベントや倉庫のエリア。
    昔の開発が頓挫して、
    長く空いた土地にデベが目をつけて少しマンション建てただけの街よ?
    有明に来るイベント客からしたら、
    マンション住民なんてウザいだけ。

  379. 28625 匿名さん

    >>28624 名無しさん

    さすがに施設より先に住んでるんだから主張する権利はあるだろ。テニスの森や有コロは仕方ないけど

  380. 28626 評判気になるさん

    >>28625 匿名さん

    ビックサイトなんか、
    何も無い広大な空き地の頃からあるぞ。
    一昔はエムザ有明、
    最近だとディファ有明とかあったしな。
    ガーデンがあったところはゴルフ場だったし、
    無くなったあとは池のところでザリガニ釣りが出来たそうだぞ。
    新しいアリーナやジメックスのところは平成中期まで運河だったな。

  381. 28627 評判気になるさん

    >>28615 eマンションさん
    駅からイベント施設までの導線以外にイベント客来ないから、被害1ミリま被ってませんよ。道広いし。
    スカイツリー付近やら、池袋やら、東京の別地区行くたび人多くて疲れ切ってもう行きたくねえってなるくらいなんで。

  382. 28628 マンコミュファンさん

    >>28627 評判気になるさん

    よくそんなんで東京に住んでられるね~
    生まれ育った場所はそんなに人いなかったの??

  383. 28629 匿名さん

    >>28624 名無しさん

    アタマ悪すぎて笑ってしまいました笑

  384. 28630 匿名さん

    >>28621 匿名さん

    Kアリーナっていうから、韓国かと思ったぞ。
    ネーミングセンス悪いなぁ。。

  385. 28631 匿名さん

    Kアリーナの隣にヒルトンとオフィスがあるから、ライブ客がそこに溜まってるんだろうなぁ。
    商業施設がある有明は便利だね。

  386. 28632 匿名さん

    kアリーナは隣のアンパンマンミュージアムのトイレが長蛇の列で一般利用が利用できないらしい。アリーナ運営は難しい。

  387. 28633 匿名さん

    >>28632 匿名さん

    チケット無くても中のトイレ使えるの?Kアリーナにも言えることだけど

  388. 28634 匿名さん

    みなとみらいのオーケーにもkアリーナ客のトイレ利用禁止の看板が。有明ガーデンはそもそもホールと一体の商業施設だからトイレ利用問題ないんだろうね。

  389. 28635 通りがかりさん

    >>28634 匿名さん
    待ち合わせ・居座りは分かるけど、トイレは勘弁してやれよ…

  390. 28636 匿名さん

    有明ガーデンもシアターもアリーナもトイレたくさんあるしKアリーナの話されても大変ですねとしか。コンビニトイレも混むかもしれないけど周辺住民は普通に自宅のトイレ使えばいいでしょ。

  391. 28637 通りがかりさん

    シアターでライブやる演者の曲を流してあげる商業施設は、初めての体験。
    テンションアゲるよね。

  392. 28638 口コミ知りたいさん

    >>28632 匿名さん
    アンパンマンミュージアムにはチケットがなくても入れるエリアがあって、そこではパン屋とか土産物屋とかがある。なので、トイレもある。

  393. 28639 通りがかりさん

    >>28637 通りがかりさん
    スミフにしてはユーザー目線で良い施策だと思うね。
    変な音楽を流さないでくれって、イオンスタイルのご意見に書かれてたのは、イオンかわいそうと思ったけど。

  394. 28640 匿名さん

    その都度JASRACに金払ってるんだね。様々なアーティストが来るから大変だ

  395. 28641 マンション掲示板さん

    変な音楽w

  396. 28642 通りがかりさん

    >>28640 匿名さん

    そんな手間をかけてもらって感謝だね。

  397. 28643 匿名さん

    あの国の音楽とか流れるってこと?嫌だなぁ

  398. 28644 eマンションさん

    >>28634 匿名さん
    Kアリーナの客であってスーパーの客ではないのだから仕方ないよねとは思います。

  399. 28645 評判気になるさん

    >>28643 匿名さん

    何がイヤなの?

  400. 28646 匿名さん

    ネガは元々心が狭いから許してやれよ

  401. 28647 マンション掲示板さん

    日常利用する側としてはどんな音楽がかかってようが関係ないよね。

  402. 28648 匿名さん

    音楽に国境はないよ。

  403. 28649 匿名さん

    まったりしてるときに「うっせぇわ」かかったらやだなぁ

  404. 28650 マンション掲示板さん

    大した音量じゃないでしょ。

  405. 28651 マンション掲示板さん

    >>28649 匿名さん

    5分ぐらい我慢しなよ(笑)

  406. 28652 匿名さん

    >>28649 匿名さん

    どの場所でまったりしてんの?笑

  407. 28653 匿名さん

    来年の9/26はメイデン三昧か!
    https://www.creativeman.co.jp/artist/2024/09ironmaiden/

  408. 28654 匿名さん

    テレビで見たら、モビリティショーでビックサイトが凄い人だった。
    あれだけの人が有明へ来たのであれば、
    有明ガーデンにも来てくれたのかな?

  409. 28655 匿名さん

    それらしき袋を持った人が店内にいましたよ。
    周辺も人の往来が多くて、活気がありましたね。

  410. 28656 通りがかりさん

    今日はキモイアニメキャラのはっぴ着たオタクが大量にいて凄いキモかった
    しかも我が物顔で地べたに座ってるからとても子供に見せられなかったよ

  411. 28657 マンション掲示板さん

    >>28656 通りがかりさん
    誰よりもキモい次長さんは子供いないでしょう。嘘つくの止めてもらってもいいですか。

  412. 28658 通りがかりさん

    >>28657 マンション掲示板さん

    次長さんって何?バンドリとかいうガールズバンドのハッピ着たオタクがたくさんいたのは事実だし、意味不明なこと言われても困ります。

    1. 次長さんって何?バンドリとかいうガールズ...
  413. 28659 匿名さん

    本当だ。これはたしかにキモいな。

  414. 28660 匿名さん

    有明民の皆さんは人が集まるイベントは嬉しいっていってなかったっけ?
    田舎育ちだから、賑やかなのは嬉しいんでしょ?

  415. 28661 マンション検討中さん

    この写真の人達より、それをわざわざとってネガ材料にしてる人間の方が気持ち悪い。

  416. 28662 口コミ知りたいさん

    >>28656 通りがかりさん
    アレが嫌で、なんでコミケの街有明に住もうと思ったんだ?

    ヲタクは誰にも迷惑かけず人目に触れない有明にひっそりと集まってるのだから、住む場所間違えてる方が悪い

  417. 28663 口コミ知りたいさん

    >>28660 匿名さん

    テレビやネットで【有明】と出るのが堪らなく嬉しいです。

  418. 28664 名無しさん

    >>28660 匿名さん

    嬉しいではなく、楽しいね。

  419. 28665 匿名さん

    コミケの街に住んでも、キモいものはキモい。

  420. 28666 評判気になるさん

    別にオタクの服装ぐらいいいじゃないか。
    元々有明はそういう人達が集まる町だよ。
    有明にお金を落とす太客なんだから大事にしないとね。

  421. 28667 マンション検討中さん

    >>28662 口コミ知りたいさん
    キモい服装でウロウロするなよ
    TPOをわきまえない発達障害だからヲタクは嫌われる

  422. 28668 検討板ユーザーさん

    >>28667 マンション検討中さん

    有明のマンションより先にオタク文化は根付いてたと思うぞ。
    TPOをわきまえてないのは君だぞ
    オタクから嫌われちゃうぞ?

  423. 28669 マンション検討中さん

    きんもー

  424. 28670 匿名さん

    最近は閉店情報減ったのかな?
    イベント等で人手が増えて、
    ガーデンが潤い始めたのかな?

  425. 28671 マンション掲示板さん

    >>28670 匿名さん

    順調に毎月閉店してますよ
    イベントの時間潰し客がうろつくだけではテナントは潤わないようで

  426. 28672 マンション掲示板さん

    イベントで潤うのは飲食店ぐらいでしょ

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸