東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明
  8. 有明ガーデン

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
管理担当 [更新日時] 2024-06-15 11:30:05
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ まとめ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明ガーデン

  1. 27329 通りがかりさん

    >>27328 口コミ知りたいさん

    電気自動車だけど、うるさいと思う?

  2. 27330 匿名さん

    自動車じゃなくて、人が集まるからうるさいのよ

  3. 27331 マンコミュファンさん

    >>27321 名無しさん
    かなり離れてるし、仮設観客席の高さ次第かな

  4. 27332 マンション掲示板さん

    >>27330 匿名さん

    イベント事は有明の住人はわかった上で住んでるんだから、それは余計なお節介って感じかな。
    寧ろ楽しい。

  5. 27333 検討板ユーザーさん

    >>27330 匿名さん

    有明は昔から人が集まる町じゃん

  6. 27334 匿名さん

    そういうふうに躾けて、上手~く利用してる東京都がさすがってことでしょう

  7. 27335 評判気になるさん

    みなとみらいの住民は残念がってるよ
    念願のFEを有明に奪われたからね

  8. 27336 匿名さん

    >>27332 マンション掲示板さん
    ほんそれ
    閑静さや住宅地っぽさを期待して有明に住んでる方が勘違いだから早く出ていくべき
    有明はイベントの街、イベント会場の横に住むという非日常と日常の混ざり合いを楽しむ人が住む街

  9. 27337 匿名さん

    >>27334 匿名さん

    悔しさがにじみ出てますね。


  10. 27338 匿名さん


    悔しさはとくにありませんが、煩い環境なのにイヤこれは望んだことだから大丈夫だ、と自らに言い聞かせるセルフマインドコントロール能力はうらやましいと感じます。

  11. 27339 匿名さん

    >>27333 検討板ユーザーさん

    年に数回だけ腐るほど人が集まるが、それ以外の時は過疎の村みたいな
    夜間人口密度なのが有明。

  12. 27340 匿名さん

    煩い環境なのにイヤこれは望んだことだから大丈夫だ、と自らに言い聞かせるくらいなら良いが、有明が至上の楽園で港区より優れているみたいな連呼君の書き込みはダイジョウブか?と思うな。

  13. 27341 通りがかりさん

    >>27340 匿名さん
    港区はアドレスによってピンキリだからね。嫌悪施設の集まるような土地よりは有明の方が再開発が進んでいて魅力の高い立地です。

  14. 27342 匿名さん

    >>27338 匿名さん

    気になってこのスレ見てる時点で、悔しさが伝わってきますよw

  15. 27343 匿名さん

    >>27342 匿名さん
    このスレは○○な人が集まってるので、怖いもの見たさというか一種のエンターテインメントというか、さらに例えていえば動物園的な興味をもって見ております笑

  16. 27344 匿名さん


    こんなとこに商業施設建てて、どうすんだろなという興味はある。

  17. 27345 匿名さん

    臨海地下鉄実現すると仮定して開業までもつのかここ

  18. 27346 評判気になるさん

    >>27343 匿名さん
    参考になる3

  19. 27347 マンション掲示板さん

    >>27344 匿名さん
    参考になる3

  20. 27348 マンション検討中さん

    大勢の人が通るのなんて局所的な時間と局所的な道路のみ。
    びっくりするくらいぶつからないよ。イベントが近くだってくれて楽しいぜくらいなもん。あとは、人が少なくなて疲れない街。

  21. 27349 匿名さん

    >>27348 マンション検討中さん

    レースそのものを見れるか別として、
    町全体がレースやる雰囲気を味わえていいんじゃない?

  22. 27350 匿名さん

    江東区はガッツリと塩害エリアですね。
    https://www.tepco.co.jp/pg/consignment/engineering/s-map-j.html

  23. 27351 マンション検討中さん

    ?
    江東区つーか、湾岸エリアは塩害は当然でしょ

  24. 27352 匿名さん

    >>27351 マンション検討中さん
    時々、東京湾には塩害はないなんて寝ぼけた事言うバカがいるんでね。

  25. 27353 マンション掲示板さん

    >>27350 匿名さん

    何十年と住んでるけど、
    塩害なんて無いよ。
    有明はどうか分からないけど。

  26. 27354 匿名さん

    湾岸は外壁とか劣化しやすいからマンションによっては雨漏りしてたりする。

  27. 27355 匿名さん

    辰巳や東雲の団地、お台場のURは古いけど全然大丈夫そうよ?塩害って聞いたことないよ。

  28. 27356 口コミ知りたいさん

    ショッピングモールと高速道路しかないって感じ

  29. 27357 匿名さん

    >>27343 匿名さん

    このスレ開く理由を、
    そう思うようにマインドコントロールしてるんですね、わかりましたw

  30. 27358 匿名さん

    >>27357 匿名さん
    > わかりました

    ↑ うん、なかなか見事なセルフマインドコントロールです笑

  31. 27359 名無しさん

    >>27358 匿名さん

    そりゃーわかりましたよ。
    あの書き方、人間として尋常な悔しさではないんたなと。


  32. 27360 通りがかりさん

    イヤよイヤよも好きのうち。

  33. 27361 通りがかりさん

    うちのマンションは築そこそこたってるけど、業者に確認してもらって塩害ほぼなく、大規模修繕でも重点検討に入ってない。湾沿いは影響は受けやすいだろうが資材による。

    ここは有明ガーデンスレです。

  34. 27362 匿名さん

    >>27359 名無しさん
    ええ、そのようなマインドコントロールは有効に機能していると思いますよ。
    あなたのメンタルヘルスにも、とても役立っていると思いますのでどうぞお続けください。

    それではご機嫌よう。

  35. 27363 評判気になるさん

    >>27362 匿名さん

    ありがとう。こちらは日々楽しいのでケア不要です。

    あなたにとってこのスレは、予想の右上を行くほど精神的に苦痛の様なので、開かない方がいいですよ。
    さようなら。

  36. 27364 マンション検討中さん

    はいはい笑

  37. 27365 評判気になるさん

    開いてんのかーい笑

  38. 27366 名無しさん

    やつばりイヤよイヤよも好きのうちw

  39. 27367 通りがかりさん

    まあ、ガーデンでやる吉本のお笑いでも観て、楽しく暮らそうぜ~。

  40. 27368 マンコミュファンさん

    >>27362 匿名さん
    お、人格否定ガーの人か。
    今日もマインドコントロールとかメンタルヘルスとか香ばしい言葉使って悦に入ってて草やな。

  41. 27369 匿名さん

    最近有明アリーナの知名度上がってきたせいか、有明に住んでいるというと、あ、アリーナのある所ですね、と言われることが増えた。

  42. 27370 eマンションさん

    >>27369 匿名さん
    そこは有明ガーデンじゃないんだ。笑える

  43. 27371 検討板ユーザーさん

    >>27370 eマンションさん
    肌感覚だと有明ガーデンより有明アリーナの方が知名度あるね。アリーナってやはり集客力あるんだなと再確認。湾岸に詳しくない人からすると、お台場=フジテレビ、有明=有明アリーナ、みたいな感じなのだろう。

  44. 27372 マンション検討中さん

    >>27371 検討板ユーザーさん
    そうだと思います。東京ガーデンシアターのところだと言われませんよね。

  45. 27373 評判気になるさん

    >>27371 検討板ユーザーさん
    有明ガーデンなんか、田舎にどこでもあるショッピングセンターだから、都民なら珍しくもなんともなく、わざわざ行くところじゃないよな。

  46. 27374 マンコミュファンさん

    >>27373 評判気になるさん
    田舎にないショッピングセンターとは?

  47. 27375 マンション検討中さん

    集客力とか本気で言ってんのかい。いじるネタが無くなりすぎて、こじつけ感がすごくなってる。

  48. 27376 マンション検討中さん

    ディプリバ良かった。次のイベントはアイススケートかな。

  49. 27377 匿名さん

    いい規格だったね。
    色々食べたかったんだけど、テーブルが少なくて残念だった。

  50. 27378 ご近所さん

    アリーナの客でガーデンも集客できてるからいいんじゃない?
    有明押しのLDHには感謝しないとね。

  51. 27379 eマンションさん

    >>27372 マンション検討中さん

    有明=ビックサイトじゃない?

  52. 27380 ご近所さん

    北海道の人にはオリンピックの何か競技やってた所でしょ、と言われ、
    テニスしてる人にはコロシアムがある所ね、と言われ、
    車好きの人には、ビッグサイト行ったなぁと言われ、
    サウナにはまってる人からは、あの温泉いいねーって言われました。

  53. 27381 マンション掲示板さん

    >>27377 匿名さん
    これofこれです。完売したお店ちらほらあったようで、在庫見てってことだったらあれですけど、お店にもお客にも不親切かなとは思いました。

  54. 27382 匿名さん

    >>27380 ご近所さん
    これですね。結構みんなばらばら。ライブで行きましたよとか。

  55. 27383 匿名さん

    おじいちゃんからは、あの飛行場があった所かと言われる。

  56. 27384 eマンションさん

    >>27380 ご近所さん

    俺は有明=エムザ有明。
    幼少のころ、大人になったら行くんだ!って思ってた。
    大きくなった時には無くなってて残念だった。
    あと、有明はザリガニ釣りに行った。
    多分ゴルフ場の池の跡地だったんだと思う。

    当時から比べると有明はすごい発展したなと思う。

  57. 27385 匿名さん

    東京電力の株主総会ありますか?

  58. 27386 匿名さん

    あるみたいですね。
    先日はJALの総会してましたし。

  59. 27387 匿名さん

    今年は創価学会の大会はなかったかな。
    やはり有明は、おっちゃんおばちゃんには不評だったか。。。

  60. 27388 匿名さん

    深川の老舗飲食とかおしゃれコーヒーショップを常設で入れれないのかな。
    チェーン店ばかりのイオンモールっぽさをなんとかしてほしいのだが。タリーズ二つも要らないし、、

  61. 27389 名無しさん

    >>27388 匿名さん
    そうなんです。スタバとかコメダとかタリーズとかでなく、オンリーカフェ。自分はWTWと無印を行き来してます。

  62. 27390 匿名さん

    個人経営のカフェは難しいと思う。
    チェーン店の様な耐力がないと、すぐ撤退になるよ。

  63. 27391 評判気になるさん

    >>27374 マンコミュファンさん

    横レス失礼。田舎者には分からないかもしれないけど、例えば六本木の東京ミッドタウンなんかテナントつまんない店ばっかりだけど、やっぱりある層に向けたセレクトテナントだと思うし、あれって田舎に作っても全く集客できないだろうから、田舎にないショッピングビルだと思うけど?
    表参道ヒルズもしかり。

  64. 27392 名無しさん

    >>27380 ご近所さん

    なんとか良いところを見出してあげないといけないって気を遣わせてるエリアって感じで草

  65. 27393 匿名さん

    有明は良いも悪いも他所の人にはイメージがないと思う。特に住宅地としての。
    もう少しマンションが増えて時間が経てば有明のイメージができるかもね

  66. 27394 匿名さん

    お、有明の新店舗情報いいね

    https://www.ryutsuu.biz/store/p062719.html

  67. 27395 名無しさん

    >>27392 名無しさん
    妄想力草

  68. 27396 匿名さん

    >>27394 匿名さん

    スレチ

  69. 27397 マンション掲示板さん

    >>27392 名無しさん

    無理遣りネガしようと必死になってる感じで草

  70. 27398 マンション検討中さん

    >>27393 匿名さん

    有明のイメージは、やっぱりイベントじゃない?
    ビックサイト、アリーナ、テニスの森、今はなきディファなど。

  71. 27399 匿名さん

    ビオラルどうなの?

  72. 27400 eマンションさん

    ビオラルすげぇ。想像以上だ。
    でもmujiカフェとちょっとかぶるな。
    https://toyosu.tokyo/gourmet/bio-ral-ariakegarden-report/

  73. 27401 匿名さん

    有明はじまったな

  74. 27402 匿名さん

    今日オープンなのに話題にならないね。
    子育て世帯はイオンが精一杯だし、DINKSが週末にせいぜい利用してくれるかどうかと想像するけどね。

  75. 27403 匿名さん

    ビオラルカフェか
    今度有明ガーデン行ったらのぞいてみよう。

  76. 27404 マンコミュファンさん

    >>27400 eマンションさん

    既存テナントとの客の食い合いが酷そう
    いくらテナントが埋まらないからってこのリーシングはないわ

  77. 27405 口コミ知りたいさん

    >>27404 マンコミュファンさん

    いや、むしろ良い方向。
    有明ガーデンにはアパレルや雑貨は少なくていい。
    飲食店増やしたほうがイベント客には有り難いはず。

  78. 27406 マンコミュファンさん

    >>27404 マンコミュファンさん
    よかったんじゃないか?
    北野エース、カルディ、無印、イオン、ケーキ屋も含めて、争いの火蓋は切られたんだから。

    まさに黒船がきたとばかりに、今日は賑わってたね。

  79. 27407 検討板ユーザーさん

    >>27406 マンコミュファンさん
    ワイは基本北野エース、コーヒーとかそっち系カルディ、カフェとカレーと食べ物以外無印、イオンはそもそも使わない。ビオラルは健康マニアの母と姉が中心に使うな。自分は子供の食材はここに買いにいく。
    ケーキ屋はあまる被るイメージなし。

  80. 27408 マンコミュファンさん

    無印とイオンが激怒してそう

  81. 27409 マンション検討中さん

    >>27407 検討板ユーザーさん
    ビオラルのようなお店は湾岸エリアに誕生したのは大きいかもね。健康好きな湾岸民の需要を吸収できるかね。

  82. 27410 匿名さん

    ビオラルカフェ、惣菜を皿に載せるだけだから調理時間ゼロ。
    ガーデンシアターとも距離が近いから、シアター客は気軽に食べられていいかも。

    ただ、惣菜で1,430円はどうだろうな。

  83. 27411 匿名さん

    >>27408 マンコミュファンさん

    流石に事前にネゴるやろ

  84. 27412 eマンションさん

    >>27410 匿名さん
    若者はジャンクフード好きが多い。
    中高年の一部は健康嗜好に変わる。
    残りの中高年は一生ジャンクフードを食べ続ける。

  85. 27413 通りがかりさん

    >>27394 匿名さん
    サブウェイ復活するんか嬉しいぞw

  86. 27414 匿名さん

    >>27413 通りがかりさん

    営業時間を短縮したから今度は上手く行きそう。
    平日は10:00~21:00(L.O.20:30)
    土日は10:00~19:00です。

  87. 27415 通りがかりさん

    まじかよフォーミュラワンも有明の公道でやんのかよ…
    普通にめっちゃ嬉しいんだけどw

  88. 27416 通りがかりさん

    ビオラルで有機野菜セット1000円で売ってたのオススメ
    昨日ポトフ作ったわ

  89. 27417 匿名さん

    ブリーズの跡地に親子教室ができるみたいですね。
    幼児教室が少ないのでありがたい方もいらっしゃるのでは?

    こちらとしては子供服のお店が減って悲しいのですが。ユニクロ来ないかなー。。

  90. 27418 匿名さん

    SAPIX晴海校が、7月トリトンに開校するそうです。
    https://www.sapientica.com/school/tokyo/harumi/

    有明西学園が小中一貫校だし、イベントで交通機関が麻痺するから、有明には来なかったか。

  91. 27419 検討板ユーザーさん

    >>27418 匿名さん

    それは朗報。
    晴海は交通不便地域だから、
    豊洲のSAPIXまで車で送迎するやついるんだよな。
    これで平和が訪れるわ。

  92. 27420 マンション検討中さん

    有明からは巡回バスかチャリで10分くらいで行けるしな
    まぁいずれガーデン内にそれなりの塾来そうだけど

  93. 27421 匿名さん

    晴海も子育てファミリー向けの施設を増やしていってるね。


    サピックス晴海校
    https://www.sapientica.com/school/...

    渋谷教育学園晴海西こども園
    https://makikot-chuo.com/2023/06/1...

    伸芽'Sクラブ 託児 晴海トリトン校
    https://www.shinga-s-club.jp/schoo...

    アオバジャパン・バイリンガルプリスクール晴海キャンパス
    https://aoba-bilingual.jp/harumi/?...


    フライネクシア晴海校
    https://flynexia.com/

    レアルマドリード ファンデーション
    東京晴海校
    https://frmjapan.com/

  94. 27422 匿名さん

    今はちびっこ系中心でいずれ小学校以上の習い事も増えてくる気がする。今はチビ攻め。

  95. 27423 匿名さん

    新しいサッカークラブはいいよな。都心のサッカークラブはどこも施設がボロい。

  96. 27424 匿名さん

    >>27420 マンション検討中さん

    塾が終わる9時頃は、イベント客で交通機関が麻痺するから、有明の子供のみを対象にしたこじんまりした塾がいいね。

  97. 27425 匿名さん

    昔の中央区って、
    日本橋とかで商売やっててお金持ってて、
    文化を大事にするような粋でカッコいい旦那衆が多くいたけど、
    今や皆同じようなタワマン属性ばかりになっちまったな。
    残念だけど、これも時代だねぇ。

  98. 27426 マンコミュファンさん

    ライブ会場近接学習塾
    益々カオスな有明ガーデン

  99. 27427 匿名さん

    とにかく言いたいネガティブコメント

  100. 27428 マンション掲示板さん

    毎日酒飲みやパチきちがうろつく街よりいい。

  101. 27429 匿名さん


    ヲタクが大量に集まるのもかなり嫌だ

  102. 27430 検討板ユーザーさん

    ガーデンシアターのホームページのイベント欄、スマホに最適化されてないのなんとかならんかねぇ
    見づらくて仕方ない、、

  103. 27431 匿名さん

    >>27429 匿名さん

    ヲタはおとなしい。

  104. 27432 名無しさん

    >>27431 匿名さん

    キモい

    以上

  105. 27433 匿名さん

    飲んべえはもっとキモイ   以上

  106. 27434 匿名さん

    >>27425 匿名さん
    幼馴染の親がやってた金物問屋、引退して今はワンルームマンションになっちゃったけど、土地売って相当儲かってるだろうからそれはそれで羨ましい。

  107. 27435 匿名さん

    新橋の呑兵衛は、一本で座って帰れる有明は最高なんじゃない?
    タクシー乗ってもすぐ帰れるし。

  108. 27436 匿名さん

    建物は立派だけど、
    果たして人が集まるかどうか。
    https://www.re-port.net/article/news/0000073024/

  109. 27437 匿名さん

    >>27436 匿名さん

    何しに行くんだっけ?

  110. 27438 評判気になるさん

    >>27435 匿名さん
    俺は生活習慣病なのでそんなにしょっちゅう飲んだりできない。
    しかも出社は週一回だから、飲んで遅くなるなんてゼロだね。



  111. 27439 マンション検討中さん

    めちゃくちゃどうでもいい個人情報

  112. 27440 評判気になるさん

    >>27436 匿名さん
    正直、ここは車で行くところだと思う。
    イベントやりたいならシャトルバスが必要。
    有明アリーナより場所微妙な気がする

  113. 27441 匿名さん

    >>27436 匿名さん
    テレ朝だから、クレヨンしんちゃん、ドラえもん、プリキュア、仮面ライダー、戦隊もの等のテーマパークで子供は集められるんじゃないの。
    帰りはガンダムやお台場のモールの方へ行って有明ガーデンには、あまりメリットは無さそう。

  114. 27442 匿名さん

    あそこはお台場も遠いよ。有明ガーデンはもっと遠いけど。
    まあ有明に集客施設できるのは街の発展に悪いことではないだろう

  115. 27443 通りがかりさん

    >>27441 匿名さん
    テーマパークなんてできないでしょ

  116. 27444 名無しさん

    >>27442 匿名さん

    有明って、たぶん東京ディズニーリゾートの面積より広いんじゃないかな?
    広大過ぎて一日じゃ周り切れないよ。

  117. 27445 通りがかりさん

    今のテレ朝のイベント増やしますよバージョン位では。
    近所の民からすれば、チャリンコで遊びに行けるとこ増えて悪くない。

  118. 27446 名無しさん

    有明広大すぎて疲れちゃうはさ○きさん。

  119. 27447 口コミ知りたいさん

    >>27444 名無しさん
    有明に限らず、埋立地は殺風景だから、歩いて楽しい場所じゃないね。
    最低、自転車は必須。
    車のほうがいいくらい。田舎と同じ。

  120. 27448 評判気になるさん

    >>27447 口コミ知りたいさん

    都心のほうが殺風景じゃね?

  121. 27449 匿名さん

    >>27447 口コミ知りたいさん

    有明が田舎と同じだったら、
    地方って本当やべーんだな。
    東京生まれ東京育ちの俺は、
    地方は出張か旅行でしか行かないけど、
    とても良いところだと思ってたよ。

  122. 27450 検討板ユーザーさん

    >>27447 口コミ知りたいさん
    殺風景でつまらないもさ○きさん。
    弟子かな?

  123. 27451 通りがかりさん

    さぬきさん?

  124. 27452 匿名さん

    マンションギャラリー跡地は何かレストラン入りますかね?

  125. 27453 匿名さん

    都05-2バス路線がメチャ混みすぎて、地元民としては使いにくくて仕方ありません。
    増便するよう都に要求を出したいんですが、どうしたら良いでしょう?

  126. 27454 検討板ユーザーさん

    >>27453 匿名さん
    東京都のホームページから投稿してみては?



  127. 27455 検討板ユーザーさん

    >>27452 匿名さん
    ギャラリー撤退するんですか

  128. 27456 名無しさん

    >>27455 検討板ユーザーさん
    移転じゃないかな。レストラン用立地として最高の場所だからね。。

  129. 27457 評判気になるさん

    >>27453 匿名さん

    地元と言ったって、
    ここ数年で引っ越してきただけでしょ?
    もっと利便性高いところへ引っ越せばいいんじゃない?

  130. 27458 評判気になるさん

    >>27457 評判気になるさん
    もう10年以上住んでいますが地元民ってだめですか?
    子どものこともあるので引越しは簡単でないです。

  131. 27459 評判気になるさん

    >>27458 評判気になるさん

    10年住めば地元ですね。
    失礼しました。

  132. 27460 評判気になるさん

    >>27455 検討板ユーザーさん
    新橋のマンションギャラリーに移転です。

  133. 27461 匿名さん

    テナント決まるまでの繋ぎという感じではあったからな。たぶんレストランかな。

  134. 27462 eマンションさん

    >>27461 匿名さん
    有明ガーデンで遊んで、マンション買うって良いアイデアだったのにね。

  135. 27463 マンション検討中さん

    マンションギャラリーは羽田ガーデンに移転でいいんじゃないか?
    もうこの価格で引き渡しも遅いとなると国内の実需は買わないでしょ。有明拠点で遊んだ海外観光客をバスで羽田へ、空き時間でマンション買ってもらう流れで。

  136. 27464 匿名さん

    >>27463 マンション検討中さん
    いやだから新橋に移転ですって。

  137. 27465 eマンションさん

    >>27438 評判気になるさん
    5階はレストランにしないともったいないよな。
    立地的に一番集客出来る位置なんだから。

  138. 27466 匿名さん
  139. 27467 匿名さん

    マンションギャラリーはバックヤードの事務室とかまで含めたら結構な広さあるよね
    1店舗で全部使うのか幾つか入るのかとか楽しみだ

  140. 27468 口コミ知りたいさん

    >>27467 匿名さん
    3階の中古販売が、5階に入るかもしれない

  141. 27470 評判気になるさん

    >>27467 匿名さん
    TBC奥の場所は店舗には場所が悪すぎるし、住民専用ラウンジとかにしたらいいと思うな。

  142. 27471 評判気になるさん

    >>27470 評判気になるさん
    日経によると隣台場のガーデンシティビル入口にテナント募集のプレートが掲げられているとのことです。リートも1倍割れで東京のオフィス需要は転機とのこと。榊さんもこの件でマンション市況の話をYouTubeでされてました。

  143. 27472 検討板ユーザーさん

    >>27469 評判気になるさん

    なんだか倍増で喜んでるのを見ると可哀想になっちゃうよ
    それでも20分間隔とか最終は21:00台で終了とか。
    やっぱりバスの域を出ないっていうか呼び方BRTってカッコ良さげにしても所詮都バスですね。
    湾岸交通はコレで打ち止めにするつもりなんでしょうかね?

  144. 27473 匿名さん

    >>27472 検討板ユーザーさん
    BRTは本数少ないけど、ゆりかもめは5分間隔でのれるよ。羨ましいでしょ。

  145. 27474 匿名さん


    豊洲ルートの増便だと、あんまり有明には関係ない気がするけど。
    つか、豊洲ルートって本数少なかったんだね。

  146. 27475 口コミ知りたいさん

    >>27474 匿名さん
    豊洲有楽町線あるから、本数少なめで始まったらしい

  147. 27476 名無しさん

    >>27470 評判気になるさん
    TBC奥は住友カードラウンジにしてほしいよね。

  148. 27477 匿名さん

    >>27466 匿名さん

    勝どき民がららぽーとに行くのに便利になるな。
    勝どきって意外と不便なんだよね。
    店がないから、ファミリーはクルマが必須だったんだ。

  149. 27478 eマンションさん

    豊洲便が増えて嬉しいさん→豊洲の方かな?
    増便しても所詮バスはバスさん→ええと、どなたかな?
    和気藹々とできてる間はいいけど、誹謗中傷はやめてね。

  150. 27479 検討板ユーザーさん

    >>27477 匿名さん
    勝どきは魅力的な個人店多い割に、東雲の様なコメダ、スタバ的カフェチェーンはあんまないもんね。プロント無くなっちゃったし。

  151. 27480 匿名さん

    スタバはできるらしいよ。たぶんPTKの下駄。

  152. 27481 マンション掲示板さん

    >>27480 匿名さん
    下駄箱みたいだ

  153. 27482 口コミ知りたいさん

    PTKの商業施設は結構楽しみ

  154. 27483 検討板ユーザーさん

    >>27482 口コミ知りたいさん
    イタ飯の店もほしいね

  155. 27484 マンション検討中さん

    >>27483 検討板ユーザーさん
    (おじいちゃん、それ死語ですよ)

  156. 27485 匿名さん

    >>27479 検討板ユーザーさん

    勝どきって、ケーキ屋さんすらないんだよ。

  157. 27486 マンコミュファンさん

    >>27485 匿名さん
    銀座のレベルが高すぎるからだな。誕生日ケーキもクリスマスケーキもいつも銀座で買ってしまう。

  158. 27487 匿名さん

    >>27485 匿名さん

    前はケーキ屋もあったし、気の利いた良いパン屋もあったし、プロントもあった。
    だけど人口の割に町に購買力がないのかな、潰れるんだよね。

  159. 27488 eマンションさん

    パン屋もPTKにできるんじゃない?
    知らんけど。

  160. 27489 匿名さん


    BRTで、ららぽーとに行く勝どき民が増えるね。
    クルマを持てない勝どき民が今後増えていくようなので。

  161. 27490 マンコミュファンさん

    >>27487 匿名さん

    勝どきでお店やってる友人知人が何人かいるけど、
    地元民はあまり来ないって言ってたよ。

  162. 27491 匿名さん

    勝どきに
    豊洲有明
    銀座頼み   ※字余り

  163. 27492 口コミ知りたいさん

    >>27491 匿名さん
    ダメ、やり直し

  164. 27493 匿名さん

    >>27491 匿名さん

    才能ナシ

  165. 27494 匿名さん

    ビオラルいいんだけど北野エース大打撃だと思う。今後、北野エースやっていけなくて撤退する未来が見える。ビオラルのほうが買いたいと思う品物多いし。

  166. 27495 匿名さん

    リベンジさせていただきます。

    湾岸は
    銀座品川
    命綱

    ※字余り無し

  167. 27496 匿名さん

    品川は行かないなぁ。

  168. 27497 eマンションさん

    品川は関係ないのでやり直し

  169. 27498 口コミ知りたいさん

    >>27495 匿名さん

    品川の
    開発羨む
    東湾岸

  170. 27499 マンション掲示板さん

    品川は臭いし行かないです。

  171. 27500 マンション検討中さん

    サーティワンはやく来てくれー
    暑すぎて食べたくなる

  172. 27501 マンコミュファンさん

    >>27494 さん

    既存テナントと食いあってもお構い無しでとにかく空きテナント埋めてる感じ
    さすがに酷いわ
    ホブソンズあるのに31入れるのも然り

  173. 27502 マンコミュファンさん

    >>27501 マンコミュファンさん
    それでも商売だから競争してなんぼちゃうか?

  174. 27503 匿名さん

    >>27502 マンコミュファンさん

    ソラマチのような競争力のあるエリアだったらいいけどな。

  175. 27504 マンション検討中さん

    ガーデン、飲食系は割と強いでしょ
    潰れてるのほとんどアパレル系だし
    ビオラルやコジマだったり最近頑張ってる

  176. 27505 匿名さん

    アパレルって、斜陽産業になったよな。
    全く儲からない。

  177. 27506 匿名さん

    飲食も撤退してるよ
    たこ焼きとかドーナツとか

  178. 27507 口コミ知りたいさん

    近隣民向けの店が多いから、隣りのマンションの入居早めろって。1年先とかにしてる場合じゃない。

  179. 27508 匿名さん

    これだけ暑いと、ビッグサイトの帰りにガーデンに寄り道する客も減るわな。
    なんだかんだで、15分歩かされるからな。

  180. 27509 匿名さん

    有明と勝どきは似ているところがあるな。

    ブランドやステイタスのある商品が好きだけど、住宅費と教育費が嵩み過ぎて、日常品の購買力が上がっていかない。

    だから、町の商業が発展していかない。

    自分が店を出すなら、住宅費が手頃で公立優勢のエリアで奥さん達がクルマでバンバン買い物に行くエリアを探すかな。

  181. 27510 検討板ユーザーさん

    有明は公立小も人気高いですよ。湾岸の公立で不人気なのは学区に都営住宅の多い港南小ぐらいでは?

  182. 27511 匿名さん

    >>27510 検討板ユーザーさん

    公立高校優勢という意味です。
    小学校なんてどこも一緒。

  183. 27512 匿名さん

    まぁ、外部がなんと言おうと、住民が快適と思ってるから有明に住んでるわけで。

  184. 27513 匿名さん

    郊外に住んでる人って、物を買い過ぎ。
    ショッピングモールでの買い物をレジャーにしてるでしょ。

    まあ、出店するならそっちに行くな。
    湾岸は、部屋がどんどん狭くなっていってミニマリストが増える事になる。
    ダメだわ。

  185. 27514 匿名さん

    >>27504 マンション検討中さん

    フードコートは出店する側にメリットが大きいからいいね。
    人手足りなくても、客は順番に待ってくれるし、列が長過ぎると他店に並んでくれる。

    ホールスタッフが不要。




  186. 27515 評判気になるさん

    有明も勝どきも共通してるのが、平日の昼間人口が少なすぎること。
    勝どきは辛うじてトリトン勤務の会社員の需要はあるが、トリトンの商業すら賄えない程度なのでトリトンのテナントすらなかなか定着しない
    有明に至ってはイベント客のカフェ飲食需要しかないので有明ガーデンはご覧の有様。

  187. 27516 匿名さん

    トリトンねぇ。

    100社オフィスが入ってるので、やはり飲食メインで、普通の商業施設ではないですね。
    SAPIXが加わってまた変わって来るのかな。

    カフェ
    ・スタバ
    ・コメダ珈琲
    ・エクセルシオール
    ・セガフレード
    ・プロント
    ・マクドナルド
    ・サンマルク
    ・サブウェイ
    ・フレッシュネスバーガー


    コンビニ・スーパー
    ・セブンイレブン
    ・ファミマ
    ・ローソン
    ・成城石井
    ・マルエツプチ

    ATM
    ・晴海トリトン郵便局
    ・SMBC
    ・三菱UFJ
    ・みずほ
    ・セブン銀行
    ・イオン銀行

    保育所 学童
    ・アオバインターナショナル
    ・伸芽会
    ・アスク
    ・太陽の子
    ・病児病後児保育室 ゆめみらい

    慈恵医大晴海トリトンクリニック
    晴海トリトン夢みらいクリニック
    晴海トリトン歯科クリニック
    大橋眼科

  188. 27517 通りがかりさん

    >>27513 匿名さん
    そういう意味では、
    習い事、スーパー系、飲食系強化は悪くないと思う。
    どこにでもあるような有名テナント寄せ集めはもう。

  189. 27518 eマンションさん

    >>27515 評判気になるさん
    カフェも充実してきたから、テレワークコーナー作って欲しいですね。

  190. 27519 匿名さん

    >>27518 eマンションさん

    リモートワークBOX
    3個くらいだったら設置しても良さそうですね。

  191. 27520 匿名さん

    コジマビックのチラシ入ったけど開店の割には特売品安くないな。

  192. 27521 検討板ユーザーさん

    >>27520 匿名さん
    ビックは都心店はヤマダ対抗で価格勝負するが、郊外店は無理しないからな。

  193. 27522 マンション検討中さん

    >>27521 検討板ユーザーさん
    何情報やねん。オープンの度にチェックしてんの?

  194. 27523 口コミ知りたいさん

    >>27522 マンション検討中さん
    私は電機メーカーの人間なんで、量販店の裏側はわかるんですよ。 
    ただの客だと思ってるの?浅はかだな。


  195. 27524 マンコミュファンさん

    >>27516 匿名さん
    カフェこんなあったんですね!

  196. 27525 マンコミュファンさん

    >>27521 検討板ユーザーさん
    ここは都心へすぐの郊外だから、両方の店舗で検討すれば解決。これが有明民の強み

  197. 27526 マンション検討中さん

    都心へすぐ?
    湾岸では一番遠いでしょ。

  198. 27527 口コミ知りたいさん

    >>27526 マンション検討中さん
    湾岸ってどこまでが範囲?神奈川とか千葉は?

  199. 27528 匿名さん

    湾岸は東京湾岸だから、木更津も横須賀も湾岸だよ。

  200. 27529 マンション検討中さん

    出た
    ヘリクツくん笑

  201. 27530 検討板ユーザーさん

    有明は都心まで近いじゃんw
    海浜幕張からだと都心まで1時間くらいかかるよ。

  202. 27531 マンション検討中さん

    ハイハイ


    近い近い


  203. 27532 マンション検討中さん

    >>27485 匿名さん

    月島にあるからね

  204. 27533 通りがかりさん

    >>27516 匿名さん
    オープンの頃は見る影もないラインナップ

    まぁ有明ガーデンも既に4Fは幼児教室しか無くなったが

  205. 27534 匿名さん

    >>27525 マンコミュファンさん
    ちょっとくらい高くてもいいじゃない、
    家電は、ガーデンで買ってくださいよ。
    有明民が買わなかったら、ここで誰が家電買うの??

  206. 27535 評判気になるさん

    >>27534 匿名さん
    豊洲民じゃないの?

  207. 27536 匿名さん

    >>27535 評判気になるさん

    豊洲にはノジマとヤマダがあるよ。
    有楽町線8分で有楽町ビックカメラもある。

    有明民が買わなくて誰が買うの?
    また店を潰したいのか。

  208. 27537 匿名さん

    >>27521 検討板ユーザーさん

    ヤマダも郊外型だと思うけど。

  209. 27538 匿名さん

    湾岸民ってタワマン住みでそれなり金もあるくせに、コスパに超うるさいからなぁ。
    下手にITにも強いもんだから、徹底的におトクを追求するよね。

    こりゃコジマも苦労するやね。

  210. 27539 名無しさん

    >>27534 匿名さん

    東雲民がちょっと。

  211. 27540 匿名さん

    >>27538 匿名さん

    地元で買ってあげようという発想がないから、コジマも早晩いなくなると思う。

  212. 27541 匿名さん

    コジマの割引きがシブイと思う人は、こうとう商店街お買い物券を利用しましょう。

  213. 27542 マンコミュファンさん

    >>27538 匿名さん
    金持ちほどケチって知らんのか
    三田ガーデンスレ見てこい

  214. 27543 匿名さん

    ノジマどうでしたか?良さそう?

  215. 27544 評判気になるさん

    >>27537 匿名さん
    は?ヤマダのLABIは都心店ですよ。
    郊外はテックランド。
    あ、都心ていうのはこの掲示板だけで言ってる都心ではないですからね。
    市街地中心部ってことです。
    ヤマダでは中心市街地にあるLABIと郊外の住宅地やロードサイドにあるテックランドでは明確に値引率が違います。

  216. 27545 eマンションさん

    >>27540 匿名さん
    有明に住んでる奴らは有明は踏み台だから。
    愛着なんかあるわけないよ。


  217. 27546 評判気になるさん

    >>27538 匿名さん
    ホントの金持ちじゃないからね。
    無理矢理ローン組んで買った庶民だろ。
    だから余裕がまったくないんだよ。
    見栄張って子供を私立中に入れたりもするし。

  218. 27547 匿名さん

    >>27545 eマンションさん

    子供が高校や大学に行く頃になると、引っ越すよね。本当に大変だもん。

  219. 27548 口コミ知りたいさん

    >>27546 評判気になるさん
    そう思い込みたいのは分かるが、お前が思ってるより皆んな儲けてるんよ

  220. 27549 マンション検討中さん

    まーた湾岸さえ買えない貧困が妬みネガしてんのか

  221. 27550 マンコミュファンさん

    >>27544 評判気になるさん

    なんでそんなに必死なの?

  222. 27551 匿名さん

    もっとガーデンで買い物しようよ。

  223. 27552 マンコミュファンさん

    ヤマダは有明にもあるけど。
    豊洲もテックランドだから、ま、みんな郊外な。

  224. 27553 マンション掲示板さん

    >>27548 口コミ知りたいさん
    見栄張るなよ笑

  225. 27554 口コミ知りたいさん

    >>27544 評判気になるさん
    らびだかテックだかなんでもいいよ

  226. 27555 評判気になるさん

    >>27546 評判気になるさん
    有明は公立充実してるから公立入れるよ。
    見栄張ってると思いたくてしょうがないのはわかったけどさ。

  227. 27556 匿名さん

    オハナモーニング行ったらそこそこ混んでた。
    平日でも席埋まるんやな。

  228. 27557 検討板ユーザーさん

    コジマおもちゃゾーンだったり、ペットだったり特色出しててよかた。テコ入れ期でもいいしミニ四駆ゾーンもお願いしたい。

  229. 27558 匿名さん

    >>27556 匿名さん
    もう夏休みモードだよ

  230. 27559 マンション掲示板さん

    >>27552 マンコミュファンさん
    有明を都心だなんて言ってるのはバカな有明民だけだよ。

  231. 27560 匿名さん

    まーた有明アンチ湧いてんのかよ
    別に来なくて良いのに気になって仕方がないのかな?w

  232. 27561 マンコミュファンさん

    コジマはインタビューでイベント客頼みですって言っててワロた
    あんまりもたないかも

  233. 27562 eマンションさん

    そんなにディスて何が楽しいの?

  234. 27563 評判気になるさん

    バカな有明民てストレートだな。魚拓。

  235. 27564 マンション掲示板さん

    有明から高校通うとすればゆりかもめ豊洲乗換で有楽町線沿いなら何も困らない
    日比谷高校行って欲しいわ

  236. 27565 評判気になるさん

    投稿するとこ多分違うよ

  237. 27566 eマンションさん

    >>27564 マンション掲示板さん

    日比谷高校が日比谷にあると思ってる?永田町から歩く?

  238. 27567 匿名さん

    >>27564 マンション掲示板さん

    じゃあまず学年トップになることを目指しましょうか。

  239. 27568 通りがかりさん

    >>27561 マンコミュファンさん
    実際そうでしょ。有明民頼みですって言われたらどうする?

  240. 27569 匿名さん

    >>27568 通りがかりさん

    有明民の購買力のなさは、了承済みってことか。

  241. 27570 評判気になるさん

    >>27566 eマンションさん
    有楽町線乗ったこと無いんですか?

  242. 27571 匿名さん

    >>27568 通りがかりさん
    午前中はそれなりに混んでて商品も郊外型店と同じくらい置いていた。値段はビックカメラと同じという感じで湾岸になかった規模の電気店だからあれば便利だね。ただ中央区江戸川区の住民が行くほどの規模ではないね。

  243. 27572 匿名さん

    >>27571 匿名さん
    オープニングセールが終わってからが勝負だね。
    とりあえずは様子見というところか。

    電気屋もライバル店舗が都心、湾岸、江戸川区と点在しているからね。イベント客が買いそうなのは充電器くらいだろうから、白物やテレビ、パソコンを買う湾岸民をターゲットに入れないと勝てないかと。

    ただ電気屋はポイントカード影響が大きいから、いままで有楽町ビックでコツコツ買ってる客なら、これからは有明ガーデンで買うというのはあると思う。有楽町ビックは外国人客多いし混雑すごいからゆっくり選べない。

    有明ガーデンでマンション購入した後に家電もついで買いになればなればいいね。

    あと、忘れてはいけないのが、有明には大塚ヤマダ電機があるので、コジマの存在感強くなると、ヤマダ電機がきびしい。

    中央区で大規模マンションの販売が進んでるし、とりあえず数年は安泰じゃないか?


  244. 27573 マンコミュファンさん

    コジマといいビオラルといい空きテナント埋めるためなら魂も売りますって感じだな

  245. 27574 通りがかりさん

    >>27573 マンコミュファンさん
    そうだね、池袋は池袋西武にヨドバシカメラが入るっていったら、豊島区長が反対するくらい、電気屋はイメージ悪いのに、ここは大歓迎するんだね。

  246. 27575 匿名さん

    >>27574 通りがかりさん
    バブルからの凋落がひどいからでは?ただ横浜三越がヨドバシに変わっているから時代の流れだね。

  247. 27576 匿名さん

    街のシンボル的な伝統のある百貨店に家電入るのと、僻地に最近できたSCに家電入るのと、同じか?

  248. 27577 匿名さん

    >>27576 匿名さん

    百貨店も街のシンボルみたいな大型店ではなく、小型化して郊外の路面店やSCに増殖しつつある。

    一例(いちいち挙げてたらキリがないので)

    三越館山
    三越臼井
    三越東金
    三越春日部
    三越五井
    三鷹市茂原
    三越ユーカリが丘
    三越木更津
    三越牛久


  249. 27578 マンション掲示板さん

    >>27577 匿名さん
    それってプラウドとオハナの違いじゃないの?

  250. 27579 口コミ知りたいさん

    >>27574 通りがかりさん
    不思議な不思議な池袋、東は西武で西東武?のビックカメラが昔っからいるから、もういらないってことでしょ。
    ヨドバシも入ったらもう、電気屋の街だよ笑

    有明ガーデンコジマくらいが丁度いい。

  251. 27580 マンコミュファンさん

    >>27573 マンコミュファンさん
    どの辺がすか?
    誹謗中傷たんまりのネガの方が魂売ってるように見えますよ

    有明に親でも殺されたのかってくらいの悪口を平然とぴこぴこと

  252. 27581 検討板ユーザーさん

    悪口なんてあったっけ?

  253. 27582 eマンションさん

    >>27581 検討板ユーザーさん
    そう、すべて事実だよな。
    売り主に都合のいいことしか書いちゃダメージなの?
    独裁国家みたいだね。

  254. 27583 匿名さん

    >>27573 マンコミュファンさん
    明らかに元のテナントよりいいよね。

  255. 27584 マンコミュファンさん

    >>27583 匿名さん
    オープン直後だからそう見えるだけ。大して変わらない。
    すぐガラガラになるよ。

  256. 27585 名無しさん

    >>27584 マンコミュファンさん
    平日は仕方ない。土日で回すしかない

  257. 27586 口コミ知りたいさん

    >>27582 eマンションさん
    バカな有明民て悪口じゃないの?
    悪口じゃなかったらなんです?
    やばくない?

  258. 27587 名無しさん

    やってる側って大して意識してないから、息を吐くように攻撃をする。
    やってる認識はないから何故かヒーロー気取り。

  259. 27588 匿名さん

    >ひとつは近隣にそびえるタワーマンションをはじめとする店舗周辺にお住いの共働きや子育て世代を中心としたお客様。もうひとつが、ショッピングモールや最大約8,000名を収容する劇場型イベントホール「東京ガーデンシアター」を訪れるお客様だ。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/41c475d8720db7e29d2f0ea99e2cd5878133...

  260. 27589 匿名さん

    10251 匿名さん 2020/11/03 18:13:36
    ネガってバカしか居ねーの?

    10256 匿名さん 2020/11/03 18:16:19
    ネガはバカしか居ねーんじゃない。
    バカだからネガになるのだ。

    15518 マンコミュファンさん 2022/03/04 20:58:25
    ネガって論理的思考すら出来ねーの?
    バカしかいねーのか。

    15525 評判気になるさん 2022/03/04 21:10:51
    ネガってバカしかいねーの?

    15742 匿名さん 2022/03/10 16:23:22
    ネガってバカしかいねーの?
    まあ、買えないくらいだからそんなもんか?

    16154 匿名さん 2022/03/21 09:23:56
    ネガってバカしか居ねーの?

  261. 27590 匿名さん

    >>27588 匿名さん

    「湾岸エリアは継続して発展しているあらゆる可能性を秘めた場所。有明はそのなかでも唯一カバーできていない地域でぜひ出店したかった」

  262. 27591 匿名さん

    >>27588 匿名さん

    イベント客がついでに家電買うか?
    それに近接マンションの居住者増をデベが抑えてるという。

  263. 27592 マンション検討中さん

    >>27589 匿名さん
    誰かがネガの悪口にこう反応したことに対したから、「バカな有明民」と総称して悪口言っていいと思ってんのか。すごすぎんな。

  264. 27593 通りがかりさん

    >>27591 匿名さん
    充電器は買うよ。

  265. 27594 名無しさん

    >>27588 匿名さん
    コメント見てると、きちんとここの状況は理解してそうですよね。平日は人数減らして少数精鋭で的なとことか。
    そもそも、家電量販店が厳しい時代で即効性のあるシアター客をきちんと掴めれば、結果は残せるのかもしれない。近隣民も文句言ってないで支えれば。

  266. 27595 匿名さん

    >>27589 匿名さん
    ここのポジって、すごい悪口を平気で言うんだね。

  267. 27597 匿名さん

    連呼は低学歴のバイトでしょ?
    いつも頭の悪さが文章に出てますよ。
    品もないし。

  268. 27598 通りすがりさん

    >>27582 eマンションさん

    >空きテナント埋めるためなら魂も売ります

    へぇ、これ事実なんだ笑 

  269. 27599 匿名さん

    >>27593 通りがかりさん

    スマホの?持ち歩いてないのか

  270. 27600 名無しさん

    >>27599 匿名さん
    数千人集まれば持ってくるの忘れるやつが、一定数発生する。

  271. 27601 匿名さん

    GYM-EXとアリーナとガーデンのイベントで混雑。
    明日はそれに加えてシアターでもイベントあるから、超カオスの予感。

  272. 27602 マンコミュファンさん

    >>27584 マンコミュファンさん
    マルシェとビオラルが大して変わらないですか?

  273. 27603 マンコミュファンさん

    有明ガーデンに回転寿司入れるのはどうですか?
    周辺住民もイベント客も共に取り込めるしかなり安定して人が入ると思います

  274. 27604 匿名さん

    >>27603 マンコミュファンさん
    もうあるし、一番人気あるんじゃない?昼時はいつも混んでる印象
    炙り百貫

  275. 27605 口コミ知りたいさん

    >>27604 匿名さん
    すみません、確認不足でした…あそこって回る寿司だったんですね

  276. 27606 検討板ユーザーさん

    >>27603 マンコミュファンさん
    スシローですか?

  277. 27607 通りがかりさん

    動物病院がオープンするみたいですね?

  278. 27608 匿名さん

    >>27607 通りがかりさん

    >25958

  279. 27609 評判気になるさん

    ホテルの下のテナントが動物病院とか前代未聞だよ
    アレルギー持ちのホテル客だっているのに

  280. 27610 匿名さん

    あそこはミスドで良かったのに、人が来てる今ならミスドもやれそうだけどな。

  281. 27611 マンコミュファンさん

    >>27610 匿名さん
    あそこは場所が悪すぎたね。

  282. 27612 マンション検討中さん

    この前コジマ行ったらエスカレーター前で発声器使って呼び込みしてたけどどうなの?

  283. 27613 eマンションさん

    >>27612 マンション検討中さん
    イベント客が寄ってくると淡い期待したけど、現実は思惑通りにいかず焦ってるのでは?

  284. 27614 名無しさん

    家電量販店てそんなもんでしょ。
    良くも悪くも有明ガーデン動線悪いから、エスカレーター上がったとこ周辺と若干隔離された位置になるし、そんな気にせんでいんじゃん。

  285. 27615 通りがかりさん

    景気づけにビックカメラでもやってるから、デフォなんじゃないか?

  286. 27616 マンション検討中さん

    景気づけとか活気になるていうのはコジマ側の意見だよな。ゆっくり買い物しようとしてるときに、出くわすとビックリするし、興味ない場合は鬱陶しいよ。単純に距離が近かっただけかもしれないけど

  287. 27617 匿名さん

    もう少し通行人に配慮してほしいよねぇ。オオシマ

  288. 27618 匿名さん

    遠くから聞こえるから、出くわしてビックリなんて、余程神経質かと。

  289. 27619 匿名さん

    拡声器の呼び込みをうるさいと言われたら、撤退する可能性だってあるよ。

    うるさいのと撤退されるのとどっちがいいか考えて。

  290. 27620 検討板ユーザーさん

    >>27610 匿名さん
    あそこは目立たなすぎてふりの客が見込めないから、動物病院いいんじゃね。

  291. 27621 評判気になるさん

    >>27617 匿名さん
    コジマだよ!

  292. 27622 マンション検討中さん

    コジマだけじゃなくて、携帯ショップとかも、呼び込みすごくて、近くを歩いてると声かけるよね。
    1クレカ勧誘部隊は最近はおとなしくなってきた印象。

  293. 27623 eマンションさん

    呼び込みうるさいのクレーム単発で撤退。はぁ、そうですか。

  294. 27624 匿名さん

    まぁぶっちゃけ、家電屋が撤退してもいっこうに困らないんだけど..

  295. 27625 検討板ユーザーさん

    >>27612 マンション検討中さん

    オープニングセール期間中だけでしょ。
    まぁ最初だからいいんじゃない。
    確かに店員多くて買いづらいと思ったけど、セール期間終わった今は静かになって店員も減ってふらっと見に行きやすくなったよ。

  296. 27626 名無しさん

    >>27622 マンション検討中さん
    携帯ショップは情弱を丸め込んで契約させるのが仕事。
    だからあんなにたくさんの店員がいる。
    みんなバイトだが。

  297. 27627 検討板ユーザーさん

    >>27626 名無しさん
    家電店の携帯コーナーも同じじゃない?

  298. 27628 マンコミュファンさん

    コジマも携帯ショップあるし、有明ガーデンは携帯ショップ多すぎじゃないか?
    有明民はコスパ命だから、あまり情弱いないイメージだが。。

  299. 27629 口コミ知りたいさん

    今日朝一番から人多かった。
    コジマビックも商談ガンガン
    免税カウンターも複数客いてインバウンドも狙い通りあるのかもね
    大型バスで客引っ張れるのは強いよね
    ディズニー流れとか持ってこれるし

  300. 27630 匿名さん

    昨日コジマでポケカ緊急入荷で賑わってたな。
    怪しい業者っぽい人があなたさっきも買ってましたよね?って店員に詰められてて面白かったw有明にも業者来るんやな。それに驚いたわ

  301. 27631 口コミ知りたいさん

    初日に比べたらかわいいもん。分散販売作戦いいね。

  302. 27632 匿名さん

    東日本の「巨大商業施設ランキング」トップ300
    https://toyokeizai.net/articles/-/685054

    有明ガーデンは160位、、
    豊洲ララポは50位
    上には上がおるな、、

  303. 27633 eマンションさん

    陳麻婆豆腐って開店当初と今で調理人が違わないかな。
    当初はエッジの効いた質の高い感じだったけど、今は少し緩いというか質が落ちた感じ。美味しいは美味しいけど。小鉢の野菜の切り揃えとか坦々麺の汁の出来とか微妙な違いではあるけどなんか違うんだよなー。気のせい?!

  304. 27634 匿名さん

    井上尚弥おめでとう!

  305. 27635 マンコミュファンさん

    井上にとって有明は験がいい場所になったね。

  306. 27636 口コミ知りたいさん

    国際展示場駅からビックサイトの間に有明ガーデンの広告あるけど、ビックサイトの用事って大抵歩き疲れるから事後には寄りづらいな
    とっとと帰るか寄っても道中のTFTだな

  307. 27637 匿名さん

    近隣巡回バスの運行でビッグサイトを入れちゃえばいいのに。

  308. 27638 匿名さん

    >>27637 匿名さん
    これはいつも思いますね。
    それかゆりかもめ分割引券付いたチラシ。

  309. 27639 マンション掲示板さん

    >>27638 匿名さん

    ゆりかもめは交通系だから難しいとしても、
    この時期、暑い中歩いてくるんだから、生ビール1杯無料、位のサービス券配ってもいいと思う。
    1杯飲むだけじゃ終わらないから売上もあるんじゃないかな。

  310. 27640 匿名さん

    ビッグサイト客の取り込みは中々難しいね。
    ビッグサイトの仕事が終わったら、涼しいゆりかもめにさっと乗って、お父さんのオアシス新橋まで帰っちゃうね。

  311. 27641 マンション掲示板さん

    じゃー生ビール2杯でどーよ笑

  312. 27642 名無しさん

    3杯なら

  313. 27643 マンコミュファンさん

    >>27640 匿名さん
    そこから有明ガーデンに呼び込む策検討できそうですね。
    うじゃうじゃリーマンがいるんで、まずは1割でも呼べれば。
    平日混まれると困るは困るんですが。

  314. 27644 評判気になるさん

    >>27640 匿名さん
    有明で飲むと終電気になるし、二次会で使えるお店もないよね。新橋で気楽に飲みたくない?

  315. 27645 匿名さん

    チェーン店しかない有明で飲むとかあり得ないよな。
    新橋に普通は移動するよ。

  316. 27646 マンション検討中さん

    たしかに二次会で使える居酒屋とかバーって、有明にはないよね。

  317. 27647 匿名さん

    ちょいとお散歩したら、ラビスタのバーあるけどね。

  318. 27648 口コミ知りたいさん

    週末ならまだしも、この時代わざわざ新橋行って一杯やってく?てなる?

  319. 27649 匿名さん

    今後ジメックスでもやるだろうから、程よい感じにサク飯サク飲みする人達いるでしょ。てか、飲みってより昼飯か。

  320. 27650 匿名さん

    有明は飲む町じゃないでしょ。
    行くならりんかい線で大井町とか、
    ゆりかもめで新橋、豊洲経由で銀座有楽町だね。
    有明地元民なら月島や豊洲で飲んでタクシーで帰るとか。

  321. 27651 匿名さん

    >>27642 名無しさん

    ちょ、お客さーん、勘弁してよぉ。商売あがったりさぁ。

  322. 27652 マンション掲示板さん

    >>27651 匿名さん
    じゃあ生2杯と枝豆

  323. 27653 通りがかりさん

    >>27650 匿名さん
    この時代にわざわざ場所変えて飲み行かんて。飯ついでのちょいと一杯でしょ。

  324. 27654 マンコミュファンさん

    学生か昭和のおっさんじゃないんだから

  325. 27655 匿名さん

    有明で飯ついでに飲むの?
    なんか切ないなぁ

  326. 27656 匿名さん

    ビッグサイト内を歩き回ってヘトヘトに仕事したあと、さらに徒歩15分のガーデンにはまずは行かない。

  327. 27657 検討板ユーザーさん

    >>27635 マンコミュファンさん
    金メダリストも2人輩出してるからな
    有明がなんか持ってることは知ってる

  328. 27658 匿名さん

    >>27656 匿名さん

    モーターショー、コミケのお客さんで、テンション上がりまくり、お祭り気分の人達は、仲間を引き連れて沢山ガーデンに来てくれる。

  329. 27659 マンコミュファンさん

    >>27653 通りがかりさん

    え?
    場所変えて飲み行くけど?

  330. 27660 匿名さん

    ビックサイトでもらったであろう紙袋持った人、結構見るよ。

    そして明日からB'zだー。

  331. 27661 マンション検討中さん

    >>27652 マンション掲示板さん

    もー、粘るねー。
    他のお客さんにはナイショだよ!

  332. 27662 匿名さん

    >>27661 マンション検討中さん
    やったー!

  333. 27663 匿名さん

    ガーデンの屋上とか、3Fの外庭を夏季期間はビアガーデンにするでいいんじゃないかな。

  334. 27664 匿名さん


    JENNY HEARTS 閉店のお知らせ
    もう終わってるやん。

    https://www.shopping-sumitomo-rd.com/ariake/facility_notice/detail/266...

  335. 27665 匿名さん

    まだ終わらんのか閉店ドミノ

  336. 27666 名無しさん

    >>27660 匿名さん
    ビックサイトイベント日の平日は結構いますよね。〇〇EXPOみたいな紙袋。

  337. 27667 名無しさん

    >>27664 匿名さん
    あのエリアは全部ビオラルに変わりそうだね

  338. 27668 匿名さん

    ビオラルじゃ集客むずかしそう

  339. 27669 検討板ユーザーさん

    >>27665 匿名さん
    田舎のシャッター街みたい。

  340. 27670 マンション検討中さん

    最近新しくきてる店舗は当たり多いからな

  341. 27671 口コミ知りたいさん

    >>27647 匿名さん
    宿泊客しか入れません

  342. 27672 マンコミュファンさん

    >>27664 匿名さん
    JENNY HEARTSってなんだっけ?

  343. 27673 匿名さん

    >>27672 マンコミュファンさん

    若い女の子のゴルフウェア。

  344. 27674 通りすがりさん

    ラフランスだ。

  345. 27675 匿名さん

    今日有明ガーデンに行ったらカルディの目の前でコーヒーのポップアップをやるという衝撃的な光景を見てしまった。住友不動産はマジでやべえ。既存テナントの利益なんてまったく考えてない。

  346. 27676 検討板ユーザーさん

    >>27675 匿名さん
    カルディにコーヒー豆を買いに来た人を横から奪う作戦かしら。カルディ激怒案件だろうね。既存テナントに何の配慮もしないこともテナント撤退続出する一因な気がする

  347. 27677 通りがかりさん

    >>27675 匿名さん
    むしろ、相乗効果が生まれてコーヒー豆が売れると思わないの?

  348. 27678 匿名さん

    >>27677 通りがかりさん

    こんな狭い商圏で全く思わない。

  349. 27679 匿名さん

    カルディを撤退に追い込んだら住友不動産を絶対に許さない

  350. 27680 マンション掲示板さん

    ま、ポップアップで結構高いから、カルディの良さを引き立てて終わるかなと

  351. 27681 匿名さん

    そういえば、ガーデンガラガラねが居なくなったよな。流石に無理だと諦めたか

  352. 27682 マンコミュファンさん

    え?
    ガーデンは休日以外ガラガラですよ?

  353. 27683 匿名さん

    いちいち召喚しなくていいから。

  354. 27684 評判気になるさん

    ジェラート屋のすぐ近くに31アイス。既存の店のことなんて考えませんよね。吉野家ひとつくらい誘致して欲しい

  355. 27685 匿名さん

    >>27684 評判気になるさん

    吉野家、有明で通常営業はしないらしい。
    しっかりしてるなぁ。

    営業時間 11:00~14:00
    土日は、ガーデンにキッチンカーで来てるのかな。

    1. 吉野家、有明で通常営業はしないらしい。し...
  356. 27686 匿名さん

    出来たばかりのビオラルカフェが既にガラガラだよな

  357. 27687 通りがかりさん

    >>27682 マンコミュファンさん

    すぐ出てきてワロタw

  358. 27688 マンション検討中さん

    >>27686 匿名さん
    ビオラルは予想されたこと。
    コジマもすぐガラガラになりますよ。

  359. 27689 匿名さん

    2Fはもう椅子と机だけ大量に並べてイベント客の休憩所
    3Fはコジマとかもどうせ長続きしないし、全フロアボーネルンドで良いぞ

  360. 27690 匿名さん

    4Fは既に近所の人間以外誰も寄り付かない子供向け習い事テナントにほぼ入れ替わったね
    10年後くらいには街の高齢化とともに習い事も撤退されて終了

  361. 27691 マンション検討中さん

    習い事のとこは、街の高齢化とともに、
    幼児中心⇒小学生中心⇒中高生、じじばば中心とうまく成長してくだろう

  362. 27692 口コミ知りたいさん

    >>27689 匿名さん
    土日カフェパンパンだから、それはやめて欲しいわ。

  363. 27693 検討板ユーザーさん

    >>27686 匿名さん
    背伸びとかしないと中見えないのによくわかるね。

  364. 27694 名無しさん

    ビオラルカフェは中に人いないように見えて、意外といるけど、
    シアター側も開けたりとか、今後色々策は増やしていく必要はあるだろうね。

  365. 27695 マンコミュファンさん

    コジマは、エコキュート取替とか湾岸タワマンの理事と提携組んだら永遠とやってけると思うんだが。
    隣のトリプルの入居者の家電を取りこぼさず確実にゲットして。

  366. 27696 匿名さん

    夏休み入ったけど、有明ガーデンはどうなんだ?
    人は入ってるのか?

  367. 27697 匿名さん

    >>27696 匿名さん
    夏休み入ってすげー人出なんだわ。
    駐車場も30分300円から400円に上げたよね。
    ガラガラネガが買えない都落ち武者と一発で分かるんだよな。

  368. 27698 匿名さん

    キドキドネット予約争奪戦です。暑いからみんな室内で遊ばせたがる。

  369. 27699 マンコミュファンさん

    >>27697 匿名さん

    おー、凄いね!
    夏休みだもんね。
    混雑覚悟して遊びに行こう!

  370. 27700 匿名さん

    5F 湾岸マンションギャラリー営業終了のお知らせ

    https://www.shopping-sumitomo-rd.com/ariake/facility_notice/detail/266...

  371. 27701 匿名さん

    >>27700 匿名さん
    湾岸の模型残して欲しい。

  372. 27702 匿名さん

    お台場を真似したイベントが。。。

  373. 27703 口コミ知りたいさん

    >>27701 匿名さん
    仲介のテナントの方に移設しないかな?

  374. 27704 eマンションさん

    >>27702 匿名さん
    えーそれは酷いな。
    入場料返せ!て騒ぎになりそう。


  375. 27705 評判気になるさん

    >>27702 匿名さん
    これは酷すぎる。こうやって商業施設としての評判を落としていくんですね。

  376. 27706 匿名さん

    もし本当だとしたら不当表示に該当するんですかね。
    https://www.kokusen.go.jp/t_box/data/t_box-faq_qa2018_07.html

  377. 27707 匿名さん

    有明ガーデン公式にも100匹以上って書いてあるな。さすがに今日補充するでしょ。しなかったら子供の期待を意図的に裏切ったと判断します。

    https://www.shopping-sumitomo-rd.com/ariake/event/detail/1397/

  378. 27708 マンション検討中さん

    意図的と誰が判断するって?

  379. 27709 匿名さん

    今日も昆虫体験やっげるのかな?ちゃんと昆虫は補充されたのかな。気になる。

  380. 27710 名無しさん

    >>27708 マンション検討中さん
    ジャロの人

  381. 27711 マンション検討中さん

    ここで興奮してる人はただ叩きたいだけでしょ
    子供を盾にするなよ、みっともない

  382. 27712 口コミ知りたいさん

    不当表示の業者を擁護するのもみっともない

  383. 27713 通りすがりさん

    不当表示だと思うならスミフではなく、問い合わせ先にどうぞ。
    ここで騒ぐのはみっともない。

  384. 27714 名無しさん

    え?
    ここって、スミフの話題縛りとかあるんだっけ?

  385. 27715 名無しさん

    >>27712 口コミ知りたいさん
    業者本人なんだろ

  386. 27716 匿名さん

    これも有明ガーデンのイベントのことかな?

  387. 27717 匿名さん

    80種類くらい死んだのでは

  388. 27718 匿名さん

    この業者、他の開催地も昆虫の管理が酷いとか批判されてるね
    有明ガーデンは7/23の時点で種類少ないって言われてるから、はじめから用意してなかったんだろ。

    こういう見せ物小屋みたいな企画に子供連れてくのは教育に良く無いわ

  389. 27719 名無しさん

    ダメだこりゃ

  390. 27720 匿名さん

    当初は100匹いたけど死んでしまっただけなので不当表示には当たらないのかな。悲しいけど。

  391. 27721 購入経験者さん

    そこは審議かな

  392. 27722 匿名さん

    >>27714 名無しさん

    話題の制限なんかしてないのに笑 みっともない。

  393. 27723 購入経験者さん

    >>27722 匿名さん
    > 不当表示だと思うならスミフではなく、問い合わせ先にどうぞ。
    > ここで騒ぐのはみっともない。

    これって話題の制限じゃないの?

  394. 27724 名無しさん

    まるで貧乏な野球チームだな。  ミットもない。
    お後が宜しいようで。

  395. 27725 名無しさん

    >>27723 購入経験者さん

    完全に違うでしょ。

  396. 27726 匿名さん

    >>27725 名無しさん
    > ここで騒ぐのはみっともない

    ここ→NG
    ほか→OK

    つまりここではその話題はするな、と解釈するのが妥当。

  397. 27727 名無しさん

    あんまりヘンな業者は入れないでほしいな。それこそモール全体の信用にかかわるよ。

  398. 27728 名無しさん

    >>27726 匿名さん

    自分がみっともない事は認めるんだ笑

  399. 27729 匿名さん

    早くカジュアルフレンチオープンして欲しいなぁ~。

  400. 27730 名無しさん

    >>27728 名無しさん
    いや別に笑

    で、話題の制限なのは認めるんだね笑

  401. 27731 口コミ知りたいさん

    >>27700 匿名さん
    もしかして完売したのか?

  402. 27732 マンコミュファンさん

    >>27716 匿名さん
    カブクワすごいぞで検索してんの?自作自演?
    掲示板じゃなくて、直接言った方がいんでねんすか?

  403. 27733 マンション掲示板さん

    結局、参考になるは3。

  404. 27734 匿名さん

    またアホの次長。

  405. 27735 匿名さん

    >>27730 名無しさん

    いや別に笑 

    で、結局ジャロに報告しないの?笑

  406. 27736 匿名さん

    >>27735 匿名さん
    ジャロ?

    そんな話してないけど、論点ずらすのが得意なの?笑


  407. 27737 匿名さん

    またハゲの次長。

  408. 27738 マンション検討中さん

    >>27736 匿名さん

    なーんだ、結局ここで騒いでただけか笑
    ヒマだね。

  409. 27739 通りがかりさん

    ネガするだけなんてみっともない。

  410. 27740 匿名さん

    >>27738 マンション検討中さん
    そしてまたずらす。

    いつまでたっても正面から向き合えないんですねー笑


  411. 27741 マンション検討中さん

    論点ずらしはネガの得意技

  412. 27742 匿名さん

    次長はハゲ治療中ですか

  413. 27743 マンション検討中さん

    自重してください。次長だけに。

  414. 27744 名無しさん

    >>27743 マンション検討中さん
    また名言が生まれたな

  415. 27745 匿名さん

    >>27740 匿名さん

    過去の書き込みを忘れる質なんだね笑
    面倒だから説明しないけど、頑張って生きろよ。

  416. 27746 検討板ユーザーさん

    >>27729 匿名さん
    マンションギャラリー跡地かな?

  417. 27747 マンション掲示板さん

    >>27745 匿名さん
    しょうこりもなくまた論点ずらし笑
    説明できないなら書き込まなきゃいいよ笑

  418. 27748 匿名さん

    次長はAGA治療手遅れみたい

  419. 27749 匿名さん

    >>27747 マンション掲示板さん

    で、カブトムシ問題はどうなった?

  420. 27750 匿名さん

    >>27747 マンション掲示板さん

    過去がすぐわからなくなるなら、説明してもすぐ忘れるだろ?笑
    こんな所でいつまでもはりついてネガしてないで、楽しい有明で前向きに生きて行こうぜw

  421. 27751 匿名さん

    >>27746 検討板ユーザーさん

    多分。
    ヴィーナスフォートにあった店舗と同じなら、割と嬉しい。

  422. 27752 マンション検討中さん

    >>27750 匿名さん
    それは君、ただの言い訳だろう。君がたんに説明できないだけ笑
    いえいえ、有明はノーサンキューです笑

  423. 27753 匿名さん

    アホの次長の自演

  424. 27754 マンション掲示板さん

    ポケカでケンカしてるおっさん達と同じ位無駄なループ

  425. 27755 匿名さん


    モール2階 Brigela 閉店のお知らせ

    モール3階 HANAGOROMO閉店のお知らせ

    https://www.shopping-sumitomo-rd.com/ariake/facility_notice/detail/266...

  426. 27756 匿名さん

    むしろ呉服店はよくここまでもったな

  427. 27757 匿名さん

    ブリジェラは他も急に閉店してるっぽいな。有明ガーデンはこのパターン多すぎ。

  428. 27758 マンコミュファンさん

    閉店ラッシュ記録更新中

  429. 27759 匿名さん

    有明ガーデンには、よっぽど弱弱のテナントが集まってたんだな。
    それだけスミフの見る目がなかったってことか。

  430. 27760 匿名さん

    >>27752 マンション検討中さん

    キミ、よく忘れるタイプだねw

  431. 27762 匿名さん

    >>27760 匿名さん
    君に言われたくないね。君はなにしろ自分の言いたいことを何ひとつ説明できないんだからね笑

  432. 27763 匿名さん

    りんかい線とまってますよー

  433. 27764 通りがかりさん

    >>27763 匿名さん

    遊戯王世界大会に行く人たち気をつけてねー

  434. 27765 マンション掲示板さん

    >>27755 匿名さん
    ブリジェラ撤退決まってたからサーティワンなのか。

  435. 27766 検討板ユーザーさん

    ここ坪どのくらいかな。

  436. 27767 匿名さん

    閉店情報
    3/28 yuga
    2/28 KONCENT
    3/31 prego
    7/27 ライトオン
    8/28 ドクターエア
    8/31 カバーガレージ
    8/31 プリミエル
    10/24 Q
    11/23 コトモノマルシェ
    1/10 genten
    1/10 エンチャンテッド
    1/23 レイカズン
    1/23 シェアウィズクリハラハルミ
    2/28 プラスエフ
    3/21 モノメモリー
    3/22 鎌倉ねこサロン
    3/24 ウォッチタウン
    3/27 銀だこ
    3/31 アンジェエール
    4/15 スワンキーマーケット
    5/22 北海道コレクション
    5/29 マンハッタンロールアイス
    6/17 クレーム・オ・ブール
    6/19 ジュエリーツツミ
    6/26 FRED PERRY
    6/26 銀座に志かわ
    6/27 フレイヴァハット
    8/11 リポトレンタアンニ
    8/21 ストーンマーケット
    9/20 ミスタードーナツカフェ
    10/16 リトルツリー
    10/31 忍者の里暁月
    11/20 アツギファクトリーストア
    12/8 アメリカンファーマシー
    12/11 アシックス
    1/16 バナナライフ
    1/28 SHOO・LA・RUE
    1/29 tiptop+pocket
    1/29 M.A.C
    1/29 SCOBY TEA
    2/6 ユニバーサルドライブ
    2/12 DADWAY
    2/26 シルバニアファミリー森のお家
    2/28 キャラコレ
    3/12 スポーツオーソリティ
    3/21 Cepica
    3/26 スーツセレクト
    3/30 トヨタモビリティ東京
    5/7 サマンサモスモス
    5/28 KARENDO
    6/11 BREEZE
    6/13 JEM
    6/25 おもちゃのハッピーフレンズ
    6/25 LEVI‘S STORE
    7/23 JENNY HEARTS
    8/3 Brigela
    8/6 湾岸マンションギャラリー
    8/10 HANAGOROMO

  437. 27768 匿名さん

    撤退ペース比較(1/1~8/15)
    2021 3店舗
    2022 19店舗
    2023 23店舗

  438. 27769 マンション検討中さん

    加速してるやん…
    どんだけ閉店すんねん…

  439. 27770 匿名さん

    丸善の心変わりが心配。

  440. 27771 評判気になるさん

    >>27767 匿名さん
    マンションギャラリーは業績不振撤退?

  441. 27772 検討板ユーザーさん

    マンションギャラリーが夏に出ていくって話は春にもスミフ営業から聞いてたけど、
    その時は「お陰様で出店希望が多くて、早くスミフグループ外に貸して外部からテナント収入を得た方が良いってことになった」と言ってたよ
    まあ営業担当がネガティブなこと言うわけもないんだが

  442. 27773 マンション検討中さん

    >>27772 検討板ユーザーさん
    そりゃそうだよな、

  443. 27774 名無しさん

    >>27772 検討板ユーザーさん
    いい場所だもんね。
    スミフ販売は出て行かないのかな?

  444. 27775 マンション検討中さん

    >>27774 名無しさん
    有明の中古マンションの仲介独占できるんだから、さすがに出て行かないでしょ。
    有明ガーデンができるまでは、有明といえばブリリアが村を作ってきたけど、スミフがフルベット開発しちゃったから、東京建物の存在感が薄い

  445. 27776 マンション検討中さん

    マンションギャラリーの跡地は洋食屋が入りますよ。
    知らなかった?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸