マンション検討中さん
[更新日時] 2022-05-14 15:20:51
ルピアコート大宮フィオーレについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:埼玉県さいたま市大宮区大成町二丁目108番他1(地番)
交通:JR京浜東北・根岸線、JR埼京線・川越線、JR湘南新宿ライン、JR高崎線、JR宇都宮線、JR上野東京ライン
JR東北新幹線、JR上越新幹線、JR北陸新幹線、JR山形新幹線、JR秋田新幹線
埼玉新都市交通ニューシャトル、東武アーバンパークライン
「大宮駅」徒歩12分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.20平米~81.35平米
売主:株式会社中央住宅・ファーストコーポレーション株式会社
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:株式会社中央ビル管理
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ルピアコート大宮フィオーレ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-01-14 12:38:40
[PR] 周辺の物件
| 物件概要 |
| 所在地 |
埼玉県さいたま市大宮区大成町二丁目108番他1(地番) |
| 交通 |
京浜東北線 「大宮」駅 徒歩12分 埼京線 「大宮」駅 徒歩12分 川越線 「大宮」駅 徒歩12分 高崎線 「大宮」駅 徒歩12分 東北新幹線 「大宮」駅 徒歩12分 上越新幹線 「大宮」駅 徒歩12分 北陸新幹線 「大宮」駅 徒歩12分 山形新幹線 「大宮」駅 徒歩12分
|
| 種別 |
新築マンション |
| 総戸数 |
75戸(他に管理事務室1戸) |
| そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年02月下旬予定 入居可能時期:2021年03月下旬予定 |
| 会社情報 |
| 売主・販売代理 |
[売主]株式会社中央住宅 マインドスクェア事業部 マンションディビジョン [売主]ファーストコーポレーション株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
| 施工会社 |
ファーストコーポレーション株式会社 |
| 管理会社 |
株式会社中央ビル管理 |
|
| 分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
| ¥1,100(税込) |
|
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ルピアコート大宮フィオーレ口コミ掲示板・評判
-
217
マンション検討中さん 2021/05/04 22:02:24
>>211 マンション検討中さん
情報ありがとうございます。17号の騒音、排ガスかなり凄そうですね。せめて建物は今度こそ安かろう悪かろうはやめてもらいたいです。
-
218
匿名さん 2021/05/04 22:06:36
-
219
マンション検討中さん 2021/05/04 22:07:40
>>214 マンション検討中さん
特に南側のメインエントランスにこのご時世にスロープがないのに驚きました。北側まで迂回して出入りしろとの事なのでしょうか。そこまでは購入前にチェックできなかったです。
-
220
マンション検討中さん 2021/05/05 00:44:30
>>216 匿名さん
214です。ありがとうございます。確かに静かな感じ、落ち着いた感じが良さそうな気がしました。車通りもそんなに多くないので尚更。
-
221
匿名さん 2021/05/05 06:08:29
静かで落ち着いた住環境なのに上階の音で悩むなんて皮肉なもんだ。
-
222
マンション検討中さん 2021/05/05 06:20:48
周辺からの入力音があまり無いから建物内部の音が相対的に気になるってよくあるケースです。ただ、上階の方の家族構成のような属性情報は新築マンションでは事前入手のしようが無いのである程度賭け要素が発生するのはどの物件でも避けようが無いですね。(これを解決してくれる=入居者属性制限のあるマンションって発売されたら確実に一定数の需要出そうだけど…)
-
223
匿名さん 2021/05/05 06:40:44
たまたま上階が静かな部屋に入居しましたが、周辺からの音も少なく前居と比べても相当静かだとは感じます。
両隣も子育て中ですが、言われるまで気づかなかったくらいなので上階の足音だけが伝わってしまうのか、悩んでる方の上の階が相当なのか…
(前の方も仰るように建物云々より賭け要素が大きいんでしょうね)
-
224
匿名さん 2021/05/05 07:45:57
>>214 マンション検討中さん
一般的には目の前に大きな建物が立ってしまった場合、日当たりが無くなる可能性があります。接道があると、前立てがあっても多少圧迫感は軽減されます。
ただ、この物件は住宅地域にあり日陰規制や斜線制限があるため、その心配は少ないかと思います。
-
225
マンション検討中さん 2021/05/13 09:34:22
フィオーレが最終期2戸、先着順1戸
ルフーレが2戸
-
226
通りがかりさん 2021/05/14 13:43:38
モデルルームが売りに出てますが、それってお得なんですか?素人ですみませんがメリット、デメリット教えてください!
-
-
227
匿名さん 2021/05/14 14:17:47
>>226 通りがかりさん
家具付きエアコン付きで販売されると思います。
あとは口頭で割引き金額の話もあるかも?!でしたよ。(ここではない新築マンションですが)
-
228
匿名さん 2021/05/14 15:14:31
>>226 通りがかりさん
そりゃまるっきりの未使用部屋と同条件のと比べたら確実に値引いてくれるし、モデルルームだとあれこれオプション付けてあるので、(余計なモノも多いけど)それが希望の仕様だったらお得ですよ。何よりそのマンションを売るに際して一番検討者に訴求する必要がある訳だから、間取りも悪くないケースが多いです。デメリットは不特定多数の方が出入りしたってイメージをどう感じるかくらいでしょうが、水回りなんか絶対使ってないし、むしろ大勢の検討者のシビアな視点に耐えられる造り込みがされてるって考えもアリかと。
-
229
匿名さん 2021/05/16 22:29:18
大勢の人が今まで見学して買わなかった部屋買う勇気ないわ。
写真なんか撮られてたら無理かも。
だからお得なんだろうけど、スーパーのオツトメ品のような気がするわ。
-
230
マンション掲示板さん 2021/05/19 15:11:26
>>229 匿名さん
あなたの意見は聞いてないわw
買わないんだからどうだっていいでしょ
-
231
匿名さん 2021/05/19 21:35:04
>>229 匿名さん
実際にはそのモデルルームを見て大勢の方がマンション購入を決断した訳ですし、写真撮られてたらってお話は、同じ間取りの別部屋と何も違わないかと。そもそもモデルルーム購入した場合も入居の際にそのままで生活する事は無いでしょうし、良い部分だけ活かしたら良いのでは?
-
232
マンション検討中さん 2021/05/29 12:22:04
ルフーレ完売おめでとうございます
フィオーレはラスト1戸
-
233
マンション検討中さん 2021/06/10 16:51:45
モデルルームの入り口に完売御礼の貼り紙が
完売おめでとうございます!
-
234
マンション検討中さん 2022/03/27 08:21:14
-
235
マンション検討中さん 2022/03/28 10:04:16
>>234 マンション検討中さん
突然の宇都宮の話、どうしたんですか?
-
236
通りがかりさん 2022/05/14 06:20:51
騒音スレで毒を吐いたら少しはラクになるかもしれませんよ。反対意見を言う人はいないし、マウントされる事もありません。
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2021-12-14 14:47:54わらしべ(男性・入居済み・50歳以上)
アンケート回答日:2021/12/09
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ルピアコート大宮フィオーレ(新築・3LDK・5400万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655534/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/670014/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取りはポラスのピアキッチンで無駄なく家族が交流できるので大変満足してます。
南向きで東からに陽光も入るので複層ガラスによる防音もあり穏やかな日々です。
課題は立体駐車場。
出庫で約8分はかかり過ぎで、何度も確認ボタンを押すので落ち着かない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
無駄な共用設備がないので管理費の安さが魅力な一方、シンプル過ぎて少し寂しいかなと最近感じる今日この頃。
もう少しエントランスは盛り上がると良い。
今はクリスマスツリーがあって嬉しい…。
自転車置場がマンションセキュリティ内なのが安心。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーは自転車がないと厳しいので、将来は心配である。
良い点としては適度に駅から離れているので静かである。
スポーツクラブジェクサーが近いのが良い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ターミナル駅に大宮駅まで徒歩圏内なのは素晴らしいが、実際約20分かかるので帰りはかなり疲労感。
しかし電車は始発で座れるのは大きい魅力。
新幹線起点駅なので東日本どこでも便利。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大宮の繁華街とは異なる方向と駅から適度な距離があるので閑静な住宅街である。
反面灯りが少なく人通りもあまりないので不安もある。
また細い道も多く、抜け道としてピザデリバリーバイクが飛ばしているルートなので心配。
ゴミ捨て場及び駐車場が暗くてかなり不安。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人がよく動いて管理してくれているので安心している。
一方で立体駐車場の管理は行き届いておらず、あちこちぶつけて黄色テープでの応急処置に過ぎない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ピアキッチンに代表されるリビングとキッチンの快適さ。
家事が対面で行えるので一体感があり、カウンターに座れば楽しく家事をしながら家族と過ごせる。
ピアキッチンとその周辺に広さや快適さを集中させたいるのが良い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立体駐車場に尽きる。
これは本当に使い勝手悪く何とか改善してもらいたい。
とくに3段の真ん中は高さ制限があるので空いていて無駄である。
操作方法も無駄なプロセスが多く、暗いので妻が運転するのを避けるようになった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シントシティ
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624672/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/642704/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ピアキッチンやカップボードが備えられており、その他パントリーなど主婦目線で工夫が多い。
細やかな気遣いが多く、入居後に手を加えるべき点が少ない。
男としてはピアキッチンの一部になるカウンターが夢あって良かった。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ルピアコート大宮フィオーレ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件