東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京建物のブリリアシティ西早稲田」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 高田
  7. 高田馬場駅
  8. 東京建物のブリリアシティ西早稲田

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-07-27 00:31:16

ブリリアシティ 西早稲田
公式サイト:https://www.bc454.jp/

神田川の桜並木越しに甘泉園公園を望み、隣接地には「東京染ものがたり博物館」。
山手線内側、豊島区新宿区にまたがる緑豊かなポジションに総戸数455戸の大規模マンションが誕生します。
「オリジン電気」旧本社跡地の定期借地権物件。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をよろしくお願いいたします。


(仮称)高田プロジェクト
所在地番  東京都豊島区高田1-176-2他、新宿区西早稲田3-410-237
住居表示  東京都豊島区高田1-18
交  通  東京メトロ副都心線雑司ヶ谷駅徒歩7分、都営荒川線面影橋駅徒歩1分、
      東京メトロ東西線高田馬場駅徒歩12分、JR山手線高田馬場駅徒歩15分

構造規模  鉄筋コンクリート造地上15階建 共同住宅(455戸)、店舗(事務所)
延床面積  37,759.43 ㎡
建築面積   5,995.03 ㎡
敷地面積  12,348.42 ㎡

建築主  東京建物株式会社
設計者  株式会社長谷工コーポレーション
施工者  未 定

着工 2020/02/01
完成 2022/06/30

[正式名称、公式サイト情報を追記いたしました。2020.2.29管理担当]
 
 

[スレ作成日時]2019-10-26 10:32:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 西早稲田口コミ掲示板・評判

  1. 3651 マンション検討中さん

    >>3648 匿名さん

    この初心者マークの方でしょ、以前からねちねちされているので、私も避けたいです。

  2. 3652 マンション検討中さん

    一昔前なら抽選操作あったかもしれませんが、情報流通しやすいこのご時世、操作するメリットよりレピュテーションリスクの方が圧倒的に大きいので、公正なんじゃないですかね

  3. 3653 マンション検討中さん

    >>3650 匿名さん
    常識的にそんな事聞いて確認しないでしょ

  4. 3654 匿名さん

    私も落選しました。
    縁がなかったですね。
    残りの住戸は高額で、かつ条件劣悪なものばかりになりますので、所有権の新築戸建を買えるようにまたゆっくり物件探しを楽しみたいと思います。

  5. 3655 マンション検討中さん

    >>3654 匿名さん
    残り住戸を購入される方もいるのにこの言いっぷり。抽選落ちする(もしくは落とされる)に相応しいお方ですな。
    とはいえ、良い新築戸建が見つかることをお祈りします!

  6. 3656 匿名さん

    >>3654 匿名さん

    高額かつ条件劣悪ではなく、高額または条件劣悪では?
    というか、1期はもう条件劣悪なものはないですよ。好条件ばかりです。だから、高額ですが。。。
    センターコートが出てくる2期に条件劣悪が出てきますが、金額は5900万円?6500万円ぐらいがイーストに被る階で、それより高層はスカイツリーまで抜けるので、相当高くなると思っています。

  7. 3657 匿名さん

    私も落とされたよ
    条件劣悪ってか、リセールバリューが期待できる部屋はもう残ってないよね
    私ももう別の物件にいくわ
    さいなら

  8. 3658 マンション検討中さん

    >>3657 匿名さん

    よくここまで頑張って頂けたと思います。
    また機会があれば購入検討をお願い致します。
    ありがとうございました。

  9. 3659 住民板ユーザーさん7

    イーストの低層階のサウス寄りも、目の前が他のマンションだし、決して条件いいいとは言えない気がするのですが。。。(センターの低層階と変わらない)
    私は本当は倍率のついているウエストの低層階が欲しかったのですが、抽選になるのでイーストの低層階にしました。

  10. 3660 通りがかりさん

    ここの購入者って世帯年収どのくらいの方々なのでしょうか??

  11. 3661 匿名さん

    >>3659 住民板ユーザーさん7さん

    イーストのサウス寄りは横のマンションが古いので将来的にワンチャンあるかもしれませんね。知らんけど

  12. 3662 購入者

    >>3660 通りがかりさん
    自分は三千万未満です。

  13. 3663 マンション検討中さん

    >>3661 匿名さん

    建て替えワンちゃんあると聞きました。
    営業担当者はまだ未定とおっしゃってましたが。。。

  14. 3664 住民板ユーザーさん7

    >>3663 マンション検討中さん

    建て替えワンチャンあったとしても、景観抜けるのって限られた期間だし、工事中はうるさそうだし、それほどメリットがないのでは?


  15. 3665 マンション検討中さん

    >>3664 住民板ユーザーさん7さん

    もう買えないので、後悔しても遅いよ。
    全て販売済のため、他のタイプをご検討願います。

  16. 3666 匿名さん

    >>3664 住民板ユーザーさん7さん

    隣は南側の道が直で大通りに面してるから、建て替えでマンション建った場合そっち側をエントランスと駐車場にすることもあるかも?とは思う
    そうなると空が抜けるんや

  17. 3667 マンション検討中さん

    そうじゃないんだな。隣のマンションの住民にヒアリングされたほうが良いですよ。
    あと、管理組合の議事録はよく見られた方が良いですね。うふふ

  18. 3668 住民板ユーザーさん7

    >>3667 マンション検討中さん

    隣のマンションの管理組合の議事録なんてみれるのですか?

  19. 3669 マンション検討中さん

    >>3668 住民板ユーザーさん7さん

    全然要望すれば見れますよ。
    オリジンの件もあり色々議論されているらしいので。

  20. 3670 住民板ユーザーさん7

    >>3669 マンション検討中さん

    そうなんですね。ありがとうございます。

  21. 3671 住民板ユーザーさん7

    >>3665 マンション検討中さん

    あ、ちなみちら3664はイーストの低層階購入したものです。

  22. 3672 住民板ユーザーさん7

    >>3666 匿名さん

    確かにそうなったら景観抜けるし、部屋から桜も見れる可能性は高いですね!

  23. 3673 名無しさん

    >>3660 通りがかりさん
    普通に考えて、世帯年収2000万以上でしょうに

  24. 3674 匿名さん

    >>3673 名無しさん
    そんなにないよ

  25. 3675 匿名さん

    >>3667 マンション検討中さん

    よく見られた情報を教えてください

  26. 3676 通りがかりさん

    >>3662 購入者さん
    >>3673 名無しさん
    そんなにあるならもっと良い場所買えばいいのに

  27. 3677 匿名さん

    マウンティングおじさんに教えてと言っても無駄
    マウンティング取ることが生き甲斐なんだから

  28. 3678 マンション検討中さん

    自分が2000万円あったらステアリか文京区のどこかにしますね。
    1200くらいしかないので、ここです。
    満足はしていますが。

  29. 3679 購入者

    >>3676 通りがかりさん
    早稲田に近いからここに決めた

  30. 3680 マンション検討中さん

    >>3678 マンション検討中さん
    うちも1300くらいしかないのでこのマンション買えてよかったです。同じく満足してます。

  31. 3681 マンション検討中さん

    所得合計で計算しましたが、2800万円でした。
    このマンションを選択した理由は、年収では判断できない価値があると思っています。

    この街周辺を見渡しても総戸数455戸もある大規模マンションは見たことがないので、
    ランドマークになると期待しています。

  32. 3682 匿名さん

    >>3681
    この街どころか山手線内側の非タワマンだと、広尾ガーデンヒルズの次に大きいんじゃないかな、455戸って。ここの次に大きいのは目白ガーデンヒルズで396戸。
    もし間違ってたら修正願います。

  33. 3683 匿名さん

    仕様のコストカット振りから見て、広尾ガーデン、目白ガーデンとは雲泥の差ですね。
    ここはエントランス部分だけでなく、共用廊下とかパースで描かれてない共用部の仕様確認した方が良いよ。
    吹き付け祭りだよ。
    内覧会楽しみですね。

  34. 3684 匿名さん

    >>3683 匿名さん

    そもそも2013年竣工のマンションと今を比べても何の比較対象にもならない。マンションが売れない時代に企画された物だし

  35. 3685 匿名さん

    >>3679 購入者さん
    早稲田が近いと何が良いんでしょうか?

  36. 3686 マンション検討中

    >>3683 匿名さん
    「吹き付け祭り」というのは、何か仕様に関する資料などの根拠があってのことですか?それとも推測ですか?

  37. 3687 マンション検討中さん

    文教地区において難関の教育機関がある地域は、長きにわたって安定的に資産価値を維持できる。

  38. 3688 匿名さん
  39. 3689 購入者

    >>3685 匿名さん

    子供が歩いて通学できるから

  40. 3690 住民板ユーザーさん7

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  41. 3693 マンション検討中さん

    [No.3691~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  42. 3694 匿名さん

    >>3689 購入者さん
    受かればね。でも一人暮らししたいよー慶應行きたいよー

  43. 3695 購入者

    >>3694 匿名さん
    早稲田中学校ですが

  44. 3696 匿名さん

    >>3695 購入者さん
    半分は推薦で大学まで行けませんよ笑
    ウソバレちゃったでしょ

  45. 3697 匿名さん

    第1期第1次と第2次で合計196戸販売。
    2020年の初回販売戸数でトップ。
    これから年明けのセンターコートの2期まで、高い部屋ばかりで苦戦すると思うけど、これで43%の販売は順調じゃないかな。

  46. 3698 マンション検討中さん

    2800万でここは、流石にどうかと思うわ

  47. 3699 マンション検討中さん

    >>3697 匿名さん

    高いといっても他と比べれば大分安いから、すんなり売れそう。

  48. 3700 匿名さん

    >>3699 マンション検討中さん

    ここからもすんなり売れたら、このマンションの人気は揺るぎないものになりますね!
    コロナ禍で買ってもいい数少ないマンションの1つですね!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸