東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京建物のブリリアシティ西早稲田」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 高田
  7. 高田馬場駅
  8. 東京建物のブリリアシティ西早稲田

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-07-27 00:31:16

ブリリアシティ 西早稲田
公式サイト:https://www.bc454.jp/

神田川の桜並木越しに甘泉園公園を望み、隣接地には「東京染ものがたり博物館」。
山手線内側、豊島区新宿区にまたがる緑豊かなポジションに総戸数455戸の大規模マンションが誕生します。
「オリジン電気」旧本社跡地の定期借地権物件。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をよろしくお願いいたします。


(仮称)高田プロジェクト
所在地番  東京都豊島区高田1-176-2他、新宿区西早稲田3-410-237
住居表示  東京都豊島区高田1-18
交  通  東京メトロ副都心線雑司ヶ谷駅徒歩7分、都営荒川線面影橋駅徒歩1分、
      東京メトロ東西線高田馬場駅徒歩12分、JR山手線高田馬場駅徒歩15分

構造規模  鉄筋コンクリート造地上15階建 共同住宅(455戸)、店舗(事務所)
延床面積  37,759.43 ㎡
建築面積   5,995.03 ㎡
敷地面積  12,348.42 ㎡

建築主  東京建物株式会社
設計者  株式会社長谷工コーポレーション
施工者  未 定

着工 2020/02/01
完成 2022/06/30

[正式名称、公式サイト情報を追記いたしました。2020.2.29管理担当]
 
 

[スレ作成日時]2019-10-26 10:32:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 西早稲田口コミ掲示板・評判

  1. 3151 匿名さん

    >>3137 マンション検討中さん
    定借は子無しの人に中心に人気があると思っていましたがファミリー世帯にこんなに人気があるなんてびっくりしました。
    子供への相続財産の価値を考えたら定借はデメリットだらけですよ。

  2. 3152 マンション検討中さん

    >>3138 匿名さん
    北西角は軒並み高倍率で即完ですからね。そういう評価なんでしょうね。

  3. 3153 匿名さん

    >>3147 マンション検討中さん

    すまん、1期2次の予約しちゃってるわ。

  4. 3154 匿名さん

    皆さん、一か所に何十年住むと考えるものなんですね。私は分譲マンション住まい約30年になりますが、来年4件目、さらにその5年後には5件目に入居予定です。ここはとても魅力的だったのですが、タイミングが合わなくて見送りました。仮に住んだとしても5年で売り抜けたいと思ってましたが。リセールバリューがあるうちに回すってあまり普通じゃないのかな。

  5. 3155 通りがかりさん

    一期二次で、もう一度サウス狙おうと思ってるんですが、周辺の住民のかたのゴミ捨て場って、南の東方面にあったかわかる人いますか?
    西側に2か所(移動予定)だけでしたっけ?

  6. 3156 マンション検討中さん

    >>3143 匿名さん
    うちも落選したので、飛鳥山と加賀にシフトチェンジ予定です。大規模物件はやはり魅力的ですので...。

  7. 3157 匿名さん

    絶対裏で操作されてるわ。

  8. 3158 マンション検討中さん

    >>3157 匿名さん

    誰から聞いたの?

  9. 3159 マンション検討中さん

    >>3158 マンション検討中さん

    資産価値の面で、市谷加賀よりも断然こちらの方が良いと言う事実

  10. 3160 マンション検討中さん

    >>3155 通りがかりさん
    南方面は分かりませんが、西側のゴミ捨て場はすでに撤去されていました。先週現地を見たら。

  11. 3161 口コミ知りたいさん

    落選したんで、このマンションやめた。
    別の物件にしますわ。
    ハザードマップ赤の物件に当選しなくて正解ですわ。

    他に良い物件ありますか?

  12. 3162 匿名さん

    >>3161 口コミ知りたいさん

    つ飛鳥山

  13. 3163 マンション検討中さん

    >>3161 口コミ知りたいさん

    負け惜しみですか。久しぶりに見ました。
    可愛いね。

  14. 3164 通りがかりさん

    >>3160 マンション検討中さん

    そうなんですね!ありがとうございます!既に撤去されるなら、西側は安心ですね!そしたら、南については現地行って確認してみます!

  15. 3165 マンション検討中さん

    >>3161 口コミ知りたいさん

    シントシティ

  16. 3166 eマンションさん

    >>3165 マンション検討中さん
    シントシティは値上がりしてるらしい

  17. 3167 マンション検討中さん

    >>3138 匿名さん

    だから低層

  18. 3168 マンション検討中さん

    >>3165 マンション検討中さん

    結構このマンションですが、みなさん注目してきましたね。本当に都心大規模物件でこの価格は出てこないから早く申し込まれた方が良いですよ。

  19. 3169 匿名さん

    水害対策ちゃんとされてるの?このマンション

  20. 3170 評判気になるさん

    落選者たちの断末魔ともいえるネガ書き込み多くなってまいりました^_^

  21. 3171 匿名さん

    イースト落選した。。残念。
    今は冷静な気持ちになって、マンション購入を白紙に戻して考えてみます。

    当選した方、おめでとうございました。

  22. 3172 マンション検討中さん

    >>3171 匿名さん

    そうなんですか。非常に残念です。
    またセンターコートもありますので、ご一緒にこのマンションで生活出来ればと思います。
    どうぞ宜しくお願いします。

  23. 3173 マンション検討中さん

    9倍の部屋なら側転して諸経費引いても数百万儲けだろうな
    宝くじなんかより倍率低いしウマウマですな

  24. 3174 評判気になるさん

    >>3173 マンション検討中さん
    たぶん数千万の儲けかな。羨ましいね

  25. 3175 匿名さん

    >>3155 通りがかりさん
    サウスですがウエスト側とイースト側を比べたら圧倒的にウエスト側の方が人気がありそうなのですが値段差があまり無いので迷わずウエスト側に突っ込みます!

  26. 3176 名無しさん

    >>3174 評判気になるさん

    それはない。

  27. 3177 マンション検討中さん

    >>3175 匿名さん

    イーストはほぼ完売したらしいので、もう終盤ですしね。人気はありましたよ

  28. 3178 匿名さん

    私も落選組ですが、なんかもうどうでもよくなっちゃいました。
    一期二次以降はなんか売れ残りを押し売りされる感じがして買う気にならんし、
    センターコートなんて、6階まではイーストとこんにちわだし、7階異常は値上げとか言って調子乗ってるから検討すらしたくない。
    もうパンダは全部捌けたので、あとは売れ残りを騙し騙し売ってくんでしょうね。
    で、皆の書き込み見てて飛鳥山に興味持ってる現在の私。

  29. 3179 マンション検討中さん

    >>3175 匿名さん

    車通勤だとサウスのウエスト側は、生活動線かなり楽!なので、ハズレて3倍で挑めるのはむしろプラスと捉えてます!一緒にご近所さんになりましょう!

  30. 3180 マンション検討中さん

    >>3179 マンション検討中さん

    間違えました!イースト側でした!

  31. 3181 匿名さん

    >>3178 匿名さん
    飛鳥山はここ以上に高いですよ?。所有権ですが。

  32. 3182 匿名さん

    >>3179 マンション検討中さん
    私は一次外れて2階が申し込めるようになったのでポジティブに考えています。
    ただし躊躇するのは値段上がるだけの資産価値があるのかどうか。。。

  33. 3183 マンション検討中さん
  34. 3184 匿名さん

    >>3169 匿名さん

    東京建物東京都新宿区豊島区、オリジンの4つに過去の水害被害を問い合わせたらしいが、
    平成11年頃に原因不明のちょっとした浸水被害が100m先ほどの川沿いであったという記録が新宿区だけから出てきたらしい。
    ただ、都には報告が上がっていないレベルの被害というのと、原因も不明らしいので雨による被害じゃないんじゃないかとのこと。

    その100m先の浸水被害以外は一切ないらしく、
    この場所の直接の浸水被害は過去一度もないとのこと。

  35. 3185 マンション検討中さん

    >>3182 匿名さん

    相当割安で購入せな値段上がりまへん。

  36. 3186 マンション検討中さん

    >>3183 マンション検討中さん
    それではなく、Asukayama Residenceですね。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655490/

    閑静な住宅街で高台なので、人気が出そう。高そうだけどね。。

    野村と三菱の物件だから、グレード高そう!

  37. 3187 匿名さん

    >>3185 マンション検討中さん
    値段上がるというのは2階だけ特別に高い分のことです!
    2階と5階が同じ価格なので悩んでいます!

  38. 3188 マンション検討中さん

    >>3187 匿名さん

    サウスの2階のことですね。今回で解禁販売されるのですね。人気ありそうですよね。

  39. 3189 早大OB

    皆さん!安いのは置いといて何故こんな場所に住みたいのか、参考にご教示ください!!

  40. 3190 検討中さん

    >>3189 早大OBさん
    早稲田の近くだからです

  41. 3191 マンション検討中さん

    >>3189 早大OBさん

    ちょうど中間で都心部の何処にでも行きやすい
    教育環境
    山手線内側とは思えないほどの閑静な住宅
    歴史を感じさせる雰囲気

    その前にお前買える余裕資金あるの?

  42. 3192 匿名さん

    >>3191 マンション検討中さん
    ノスタルジックな感じはありますけど歴史ねー。

  43. 3193 マンション検討中さん

    >>3187 匿名さん
    神田川沿いの桜を楽しめるという点がご自身のQOLにどう影響するかでは。
    単純な資産価値への評価という点でいうと、難しい気はします。

  44. 3194 マンション検討中さん

    >>3192 匿名さん

    湾岸もこの雰囲気を出すまでに100年以上はかかると思いますね。なんか湾岸のザ鉄骨的で、軽い感じが合わないですね。

  45. 3195 早大OB

    >>3191 マンション検討中さん
    丁度中間という意味が。。。
    閑静なというよりは閑寂に近い立地ですね。
    歴史はどこにでもありますね、はい。

    頭金で2,500万は出せるので余裕かと!お前と言ってしまう辺りあなたこそあります??笑

  46. 3196 マンション検討中さん

    >>3195 早大OBさん

    貴方は品が無さそうなので、他のマンションスレへ去りましょう。おやすみなさいませ。

  47. 3197 早大OB

    >>3196 マンション検討中さん
    はい、最初から興味ないです!品のある人は普通こちらを選びませんよ笑

  48. 3198 匿名さん

    >>3193 マンション検討中さん
    資産価値的には難しそうですよね。
    悩んだ挙句、離脱してしまいそうな予感。

  49. 3199 匿名さん

    >>3196 マンション検討中さん

    返答と言い、オラオラな雰囲気が明らかに早稲田落ちこぼれOBを醸し出してるね。

    学習院行かれた方が良かったのでは。

  50. 3200 匿名さん

    >>3199 匿名さん
    売られた喧嘩を買いに行く貴方も早稲田OBとお見受けしました。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

未定

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸