東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京建物のブリリアシティ西早稲田」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 高田
  7. 高田馬場駅
  8. 東京建物のブリリアシティ西早稲田

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-07-27 00:31:16

ブリリアシティ 西早稲田
公式サイト:https://www.bc454.jp/

神田川の桜並木越しに甘泉園公園を望み、隣接地には「東京染ものがたり博物館」。
山手線内側、豊島区新宿区にまたがる緑豊かなポジションに総戸数455戸の大規模マンションが誕生します。
「オリジン電気」旧本社跡地の定期借地権物件。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をよろしくお願いいたします。


(仮称)高田プロジェクト
所在地番  東京都豊島区高田1-176-2他、新宿区西早稲田3-410-237
住居表示  東京都豊島区高田1-18
交  通  東京メトロ副都心線雑司ヶ谷駅徒歩7分、都営荒川線面影橋駅徒歩1分、
      東京メトロ東西線高田馬場駅徒歩12分、JR山手線高田馬場駅徒歩15分

構造規模  鉄筋コンクリート造地上15階建 共同住宅(455戸)、店舗(事務所)
延床面積  37,759.43 ㎡
建築面積   5,995.03 ㎡
敷地面積  12,348.42 ㎡

建築主  東京建物株式会社
設計者  株式会社長谷工コーポレーション
施工者  未 定

着工 2020/02/01
完成 2022/06/30

[正式名称、公式サイト情報を追記いたしました。2020.2.29管理担当]
 
 

[スレ作成日時]2019-10-26 10:32:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 西早稲田口コミ掲示板・評判

  1. 3201 匿名さん

    これだから早慶は……

  2. 3202 匿名さん

    >>3201 匿名さん

    同志社もいたよね?

  3. 3203 匿名さん

    始まった始まった。
    学歴自慢大会が。
    やるならプラウド高田馬場の方でどうぞ。

  4. 3204 匿名さん

    >>3203 匿名さん
    早稲田でなくても周辺の大学、高校、中学の先生や職員やってる人にとってはこのマンション唯一無二くらい良いよね。
    自分は他を当たるかなー。

  5. 3205 マンション検討中さん

    >>3178 匿名さん

    すごくわかりますね、パンダ部屋はけたのでこれから比較検討する人は7,000万以上の部屋を中心に検討するので、それでもまぁ都内では安い(借地権なのでね)から売れるんでしょうね。
    購入する世帯収入は今よりも高い家庭が多そうだ。

  6. 3206 匿名さん

    >>3205 マンション検討中さん
    ウェストは6000万円台中盤の部屋がまだまだありますよ。早速6000マンを下回る部屋に人気が集まってるようですけど。

  7. 3207 匿名さん

    落ちた方、残念でしたね。

    ここも良いマンションですが、同じ東建物件なら思いっきり振り切って立石駅前の開発とかどうですか。
    これから上がっていくエリアだと踏んでいます。

  8. 3208 匿名さん

    >>3203 匿名さん
    早稲田は自慢するほどの学歴ではないけどね

  9. 3209 通りがかりさん

    パークハウス早稲田買った俺は勝ち組

  10. 3210 匿名さん

    落選して2次申し込む方、結構いるのかなぁ?

  11. 3211 匿名さん

    >>3210 匿名さん
    2次の住戸、微妙に値上がりもしくは条件悪い部屋を同じ階の別の部屋と同じ価格で出してきてるね。
    心情的に申し込む気が失せたわ。

  12. 3212 マンション検討中さん

    >>3206 匿名さん

    まだ6000万円下回る部屋あるの?
    全部売れたと聞いてるよ

  13. 3213 マンション検討中さん

    >>3202 匿名さん
    同志社とか関関同立でしょ。
    早慶と一緒にしないでー

  14. 3214 通りがかりさん

    >>3211 匿名さん
    二期はもっと値上がりするよ。

  15. 3215 通りがかりさん

    >>3212 マンション検討中さん
    あるよ

  16. 3217 マンション契約直後さん

    総じて口コミ数が少ない(300以下くらい?)とこが良質な物件だと見受けられます。ここは。。。

  17. 3218 匿名さん

    >>3211 匿名さん

    うわ。。本当だわ
    これ買わされちゃってる人、出来レースの抽選で落選させられて、完全に足元見られてんな
    ひどい会社だなあ

  18. 3219 匿名さん

    >>3218 匿名さん

    出来レースではないやろw

  19. 3220 マンション検討中さん

    >>3213 マンション検討中さん

    大企業に勤めているが、早稲田で無能な奴を腐るほど見てきた。

    世間で高学歴と言われて良い会社に入社できても、結局精神力や粘り強さが無くオワコン化している。意外とMARCHや関関同立の方がバランス取れているよ。


    これからはその様にならない様に、気をつけようね。

  20. 3221 マンション検討中さん

    二次でもキャピタルゲイン出そうな部屋あるな

  21. 3222 マンション検討中さん

    学歴ネタしつこい。いい年こいて、みっともない。

    二次の値付けは一次と同様だろう。
    値上げはしてない

  22. 3223 匿名さん

    専門家の意見でもあるように、定借であることを考慮して、ここはサウスなら坪320(~6990万円)、それ以外なら坪300(~6490万円)までが買いであった。それ以外は中古に出した際に上記の単価に引っ張られてしまい、リセールバリューはない。そして、このようなお部屋はほぼ全てが一期一次で売れてしまった。残りの部屋は条件が悪いものばかりの完全に売れ残り。もう、この物件の買い時は終わった。動きだしが遅かった者は、これから販売開始する他物件を狙った方が賢い。

  23. 3224 匿名さん

    >>3222 マンション検討中さん

    同感です。
    いい歳して未だに学歴でマウント取ったり、バカにしたりするなんて本当にみっともないです。

    2次の価格はもう出てますから、ちゃんと検討してる人はどうなってるかわかるはず。

  24. 3225 匿名さん

    >>3222 マンション検討中さん
    値上げじゃなくて条件悪い部屋を後から同じ値段で出してきてるんですよ。現実見てください。

    黄色ハイライトの部屋はその典型。

  25. 3226 匿名さん

    >>3195 早大OBさん
    2500万頭金払っていくら手元に残しますか?

  26. 3227 マンション検討中

    [No.3216と本レスは、他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  27. 3228 マンション検討中さん

    >>3224 匿名さん
    マウントとれない人が言っても説得力なし

  28. 3229 匿名さん

    いつまで学歴ネタ続けんねん
    ほどよく幕引きしろよ。当事者ら意外もう飽きてんぞ

  29. 3230 匿名さん

    >>3180 マンション検討中さん
    イースト側で買ってもいいと思えるタイプは1つだけ。また抽選になりそうな予感です。
    イースト側、部屋によってはエントランスまでも自転車乗場までもアクセスしやすいので有りだと思います!

  30. 3231 匿名さん

    >>3230 匿名さん
    そうかな?イーストは駅から遠くて中古に出す時微妙じゃない?

  31. 3232 匿名さん

    ウエストで2次行きます。どうせまた抽選なんだろうけど…

  32. 3233 マンション検討中さん

    ウエスト落ちた人、1期1次で販売してなかった2列も1期2次で新たに出してくるから、今週末の申し込み間に合うなら諦めない方がいいと思うけど。
    倍率9倍だった部屋と同じ形の隣の部屋も新たに出てくるし。

    2期以降は高めの部屋しか残らないかもしれないけども。センターの眺望と値段次第かな。

  33. 3234 匿名さん

    ウェストが人気だったようですが、サウスは単価が高い分リセール期待できないのでしょうか?
    日当たりと桜からサウスに魅力を感じています。

  34. 3235 匿名さん

    >>3234
    ご自身がいいと思うところを買うのが一番だと思います。
    私は今は定住するつもりなのと、桜並木と日当たりに重きを置いていないのでウエスト南側希望です。

  35. 3236 マンション検討中さん

    >>3235 匿名さん

    ウエスト南にある209と310かー
    絶対欲しいと思わないけど。サウスの住人に丸見えやし

  36. 3237 マンション検討中さん

    >>3236 マンション検討中さん

    サウスは良いよね。
    でもイーストが一番維持率高いと思うよ。

  37. 3238 匿名さん

    >>3234 匿名さん
    眺望日当たりの満足度としては
    サウス ウエスト イースト
    の順だと思うよ

  38. 3239 匿名さん

    一期一次でウエストに申し込んで、そんなに倍率高くなかったけど落選でショックでした。
    確かに二次でウエストがまた出てきますが、高倍率必至なので、どうしても一次取得したいのならウエストに固執するのはどうなのか、と思い始めてきました。
    落選する精神的ダメージがきつくて、もう高倍率は勘弁なのです。

  39. 3240 検討板ユーザーさん

    >>3237 マンション検討中さん
    イーストまだ残ってるの?

  40. 3241 匿名さん

    >>3231 匿名さん
    サウスのイースト棟側です。
    導線考えると、サウスのウエスト側もイースト側もエントランスまでの距離は対して違いがなさそうです。

  41. 3242 匿名さん

    >>3236 マンション検討中さん
    サウスの北向きは廊下の壁がいい具合の高さなので、あまり見られる事を意識しなくても良さそうです。

  42. 3243 匿名さん

    皆さん、ご意見ありがとうございます。
    やはり自分が気に入った部屋を買うのが一番ですね。
    2次でもサウスはそれなりにありそうなので、前向きに検討してみます。

  43. 3244 マンション検討中さん

    >>3240 検討板ユーザーさん

    イーストはほぼ実需で埋まったるらしいですが、一部残っているかもしれません。ご確認された方が良いですね

  44. 3245 評判気になるさん

    たった1日しかない花火大会が見える部屋だって価値があるのだから、サウスの2階のお花見部屋は買いです。
    なにせ、お花見する人も、神田川沿いの側道でビニールシート広げるわけにはいきませんから、静かに、毎年の楽しみにできますよね。
    それに神田川があるからこそ、前に建物も立つことないですから、日照は永久確保です。

  45. 3246 購入経験者さん

    サウスのイースト側ってこれから販売開始なんですね。どれくらいの価格になりますかね?

  46. 3247 匿名さん

    1期2次までに低層全部売っちゃって、これからどうするんだろう?
    ここの最大のメリットは価格なのに、そのメリットがなくなる高層階を買う人いるのかな?
    結局、低層階を買えた人は勝ち組だけど、高層階は相当苦戦して売れ残る気がする。

  47. 3248 評判気になるさん

    >>3246 購入経験者さん

    サウスのウエスト側の第一期+?100万くらいです。
    同じ部屋面積でも、収納が大きかったり、デッドスペース少なめなので差額100万くらいなら納得いきます。

  48. 3249 購入経験者さん

    >>3248 評判気になるさん

    サウスのウエストですか?サウスのイーストはどうなりますでしょうか?
    前向きに検討したいと思いますので宜しくお願い致します。

  49. 3250 マンション検討中さん

    サウス高層で申し込みだそうと思います。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

未定

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸