東京23区の新築分譲マンション掲示板「スカイクレストビュー芝浦ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 海岸
  7. 田町駅
  8. スカイクレストビュー芝浦ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-03 21:37:29

スカイクレストビュー芝浦に興味のある方、一緒に情報交換しませんか?



所在地:東京都港区海岸3丁目109番1・2(地番)
交通:
山手線 「田町」駅 徒歩15分
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩10分
間取:2LDK+S/3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:60.35平米~65.60平米
売主:ゴールドクレスト

施工会社:未定
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

[スレ作成日時]2010-01-30 13:09:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スカイクレストビュー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    はぁ?

    クレストシティレジデンスは大儲け物件だよ。
    既に原価は回収済みで売れれば全部利益となるお宝物件。

    既に殆ど売れており、あとは市況の回復待って高層高額部屋をゆっくり売っていく戦略でしょ。

    品川も芝も値下げせずに、じっくり売っていく戦略で、そこそこ売れてる。
    値引きしないから、諦めた消費者が買ってるわけ。
    いわゆる、持久戦戦略だね。

  2. 22 匿名さん

    ここらは...将来的にも...閑散とした...場所。
    駅遠いし、激安でないと...売れない....間違いない。
    ってことで、中古転売を想定しては絶対にダメ。

  3. 23 購入断念

    レインボービューを期待していた方には、残念なお知らせがあります。
    現地を簡単な測量と建物の予想高さで計算して切り張りのCGを作ったのですが、
    9階最上階からも、ループが被ってレインボーの橋脚が見えません。
    計算上12階でなんとか。13階以上でないと橋脚がきれいに見えません。
    いわゆる、レインボーにライトアップされたら、青い部分が見えないということです。
    予算削減からヘリCGは用意しないとのことなので、眺望の見え方が気になっていたので、
    私にとっては残念です。
    好みの個人差がありますので、売れ行きとまではわかりませんが、
    このエリアでレインボーの眺望を取り除くと全く意味のないエリアになってしまいます。
    はっきり言って、期待していたのでショックです。

  4. 24 購入断念

    近くの15階からの写真だそうです。
    これが一番方位が近そうなので。

    1. 近くの15階からの写真だそうです。これが...
  5. 25 購入断念

    連続投稿ですみません。
    9階想定の合成後の写真です

    1. 連続投稿ですみません。9階想定の合成後の...
  6. 26 匿名

    イマイチだね。有明に比べて

  7. 27 匿名さん

    いわゆる「お台場」は綺麗に見えそうですね。
    低中層での海面景観は、広く感じるので○ですが、
    場所がなんとも.....駐車場が9台のみっていうのも、駅まで歩くので居住するには厳しい。
    賃貸需要は???ですが、この辺、やたらと中層(10階)程度のマンション多いですね。

  8. 28 購入検討中さん

    まじだ~
    レインボービューは広いプランがおおいから、狭めのここは価格的に興味があったのにな
    竣工後に見てきめることにしようかな。

    レインボー見えなきゃ、ここに住む意味ないから、他の広いとこにするよ。
    価格が割高なら論外だけどね。

  9. 29 匿名さん

    みたみた。
    だめだね。
    いいとこが一つもない。
    ゴールドクレストの物件にしては外れじゃない?
    周りにはほんと何にもなかった。
    開発地区でも何でもない。
    さみしいよ。街が。

  10. 30 物件比較中さん

    そもそもゴクレに当たりがあるとは珍説だ。

  11. 31 匿名さん

    3900万円~となってますが
    こんな価格で買う人いるの??

  12. 32 匿名さん

    2階の60平米が3900万円ですか。
    2階で平米65万は高いな。この立地にしては。
    下層で60万ぐらいが妥当かと考えるのですが、どうでしょうか?
    レインボー見えないなら上層で65万くらいでしょうかね。

  13. 33 匿名さん

    今日行ってきました。
    一番レインボーに近い最上階の65平米が4998万円だそうです。
    平米76.8万ですね。高いと思います。
    反響が大きいので、価格が上がるかもしれないと言われました。
    はぁ??
    価格が上がる?新築で?
    希望者が多ければ、価格を吊上げるだけですね。
    会社の方針を疑います。
    さらに駐車場は3万前後と言われました。
    これも高いと思います。
    先着でなく抽選。
    たった9個を。
    引き渡し直前に抽選して、漏れたらどうするんでしょうか?
    あのエリアは特別で駐車場はありません。
    また、最大のレインボーも欠けてしまいそうです。
    No.25の方の写真はほぼ的確かと思いました。
    レインボーの高さの、図面も見せてもらいました。
    視界にに入るループの高さは、路面で25m強を中心に左は26~27mと上がります。
    防音壁が2.5mくらいなので、約27.5~29.5m
    スカイクレストビュー芝浦は3mずつ上がるそうです。
    9階で27m。+身長。
    被りますね、確実に。

  14. 34 サラリーマンさん

    はは。人気ないなこの板。
    ゴクレは年収年収と金のことばかり。
    むかついた。
    しかし、駐車場はありえないね。
    9台って18%じゃん。
    駐車場不足の代表格 トウキョウタワーズでも30%はある。
    ここら辺の地価から考えると25000円程度が妥当だな。
    でも周りにないから、35000円とかぼったくっている。
    そんなとこ借りたいならどうぞ。
    35年で400万くらい損するかな。

  15. 35 匿名さん

    まーた、

    ゴークレか笑

  16. 36 物件比較中さん

    ゴクレらしい立地に、ゴクレらしいデザイナー(笑)による外観、更にゴクレらしいKY価格と販売方法と・・・。
    目の前に空き地に何か建ったら何も残らないというのが凄い。

  17. 37 匿名さん

    ゆで太郎しかないけど大丈夫なんか?
    さすがの営業もここを売れと言われたら泣くしかないわな笑

  18. 38 サラリーマンさん

    デザインはどうですか?
    バルコニーセメントですが。
    最近はガラス張りが主流なのに。
    眺望悪いこと、判っててコスト下げたな。

  19. 39 買いたいけど買えない人

    裏のエスリード見に行きました。
    海岸でレインボー見えない場合の参考に。
    51mで3300万。1年以上売れ残り。
    デベ必死です。
    車で行きましたが、着くまで4人ほど看板持ちが居ました。
    あと営業がしつこい。
    相当苦労していますね。
    平米単価は64.7万円ですね。
    10階です。
    目の前高速で建物は無く、景色は広々としています。
    でも売れていませんね。
    これが現状ですね。

  20. 40 匿名さん

    書き込み少ないね。
    って、当然かぁ~~~かぁ~~~かぁ~~~

  21. 41 匿名さん

    個人的にはこの生活感の無い場所と目の前の景色は好きです。
    駅から遠いけど、港区アドレスだし、まあいいか…と。。。

    賃貸でこの辺に住むのは良いと思うんですが、購入となるとちょっと考えちゃいますね。
    どちらかというと一般ウケじゃなくてマニアウケする物件だと思うので、買った後何年かして売るときに買い手がいるかな~と。

    購入して賃貸に出す人が多いんでしょうかね。



  22. 42 匿名さん

    過疎ってますね・・・。
    マニア受けと言うより、いるとは思えない変人向きとでも申しましょうか。
    とても賃貸には向かない物件ですしね。
    あえて言うと、ヤバイ系向けの物件かも・・・。

  23. 43 匿名さん

    ここ、来年の2月竣工予定だけど、現地は基礎工事もできてないみたい。
    あと9ヶ月で完成するのか?

    近くにスカイクレストビュー東京というのもあるけど、これは人気あったのかな?
    ベイクレタワーの橋渡った向かい側ね。

  24. 44 物件比較中さん

    ここは元TBS女子アナ川田 亜子の自殺現場ですが、そういった説明とかするのかな・・・
    先月も花が手向けられていましたが・・
    思いだしてしまうのがネックだなぁ・・・WCTも検討中です

  25. 45 匿名さん

    ここ、むっちゃ安いね。
    こんなに安くていいの?

  26. 46 匿名さん

    >>45
    現地に行けばわかるよ、
    これでも高いと思う。

  27. 47 匿名さん

    スカイクレストビュー東京…
    港南大橋を渡って『港南5丁目』というアドレスを手に入れた、ある意味伝説のマンションです。『え?港南に5丁目ってあるの!?』って場所で、湾岸タワーマンションの競合もここまでは届かない…。
    あと5年も経って築浅という評価が外れたら、完全にアウトです。
    築浅な今なら、中古でもまだギリギリ売れます。
    不動産って、やっぱ立地が大事ですよ。

    こちらも同じ運命かな…

  28. 48 匿名さん

    確かに花
    今日もありました。
    あれはデベも片付けるわけにはいかないよね

  29. 49 匿名さん

    こえぇ

  30. 50 匿名さん

    スカイクレストビュー東京は品川駅からのバスの本数が多いのが救い。平日朝は3分に1本、昼間でも10分に1本ある。
    ここはバスの本数もずっと少ないし、終バスも早いね。

  31. 51 匿名さん

    こんな場所にマンション建てるかってな立地のマンションだねw

  32. 52 匿名さん

    本当にありました
    建設現場前にたくさんの新しい花束
    3回忌らしいですね
    フジテレビ見ながら亡くなったのか・・・・・

  33. 53 匿名さん

    やっと基礎工事が始まったようでクレーン車等が作業してますが、来年の2月に完成するのか?

  34. 54 物件比較中さん

    誰か
    スカイクレストビュー芝浦と東京
    混同してない・・?

    このマンションって横が芝浦アイランドになったから良かったようなもんだよね

  35. 55 匿名さん

    ケープの中古価格+20%くらいの値段設定でしょうか?

  36. 56 周辺住民さん

    この並びには似たようなデザイナーズ賃貸物件が何件も並んでるけど、どこも埋まっててあんまり空かない。
    駅を使わない生活スタイルの人とか、人里はなれたところが好きな人、眺望重視の人もいる。
    そう考えると、手ごろな値段と思う。
    ただ、上記のような価値観や生活スタイルの人には似合わないファミリーっぽい間取り。

  37. 57 匿名さん

    物件名が頭悪そうなのでパス

  38. 58 匿名さん

    駐車場33000円もするし抽選だし。
    全く持って売れていないし。
    なんか、イメージ暗そうだし。
    やめとこうかな。

  39. 59 匿名さん

    またゴールドかよ。
    売れる訳ないんだからいいかげんにしろって。

  40. 60 匿名さん

    馬鹿高いトイレ・タワーズ(WCT)買うぐらいなら、こっちを買ったほうがマシでしょ?

  41. 61 匿名さん

    WCTよりまし?
    ここが!?
    現場よく見たほうが良いかと・・

  42. 62 匿名さん

    安全靴履いてる人がほとんどですよ歩行者
    10分付近を歩けば感じますよヤバい雰囲気が

  43. 63 匿名さん

    ここは値段がお得な感じ。
    現地行ったら、正面じゃなくて裏は並木もあって意外とまともだった。
    近くにテレビの撮影スタジオもあって芸能人来て面白そう。

    田町まで歩いて15分というのも意外に近いし、正面の眺望リスクも殆ど無さそうだ。
    意外と穴場物件という気がしてきた。

    価格も昨年出た訳あり晴海物件並みに安そうだ。

  44. 64 匿名さん

    港湾労働者は、そんなヤバクないっしょ?
    余り偏見はいくない。
    犯罪発生が多いような危ない地域ではないよ。

  45. 65 匿名さん

    冷静に考えると、品川や大井埠頭みたいな大規模貨物埠頭はないから、港湾労働者も少ないのでは?

  46. 66 匿名さん

    カドにコンビニ建ててるね。ゆでたろうも近いし
    便利と言えば便利かも。ただジェットフォイルの
    メンテが煩いね。

  47. 67 匿名さん

    コンビニとゆで太郎で便利とは。。。笑
    この立地がいかにもゴールドクオリティだよね。

  48. 68 ご近所さん

    連日夜中から荷物の積み下ろし待ちトラックがエンジンかけっぱなしで、
    寝てるし、たちションなど・・・
    早朝からゲートルみたいなの巻いた作業員がビール飲んだりしてます
    本気で検討中の方は、時間を割いて1日付近を、うろうろした方が宜しいかと
    高い買い物ですから。
    近所の会社借り上げ住宅住人ですが、かなり厳しいですよ。
    港湾労働者はヤバくないけど、なんか怖いです。

  49. 69 匿名さん

    でも、トイレタワーズWCTよりはマシでしょ?

  50. 70 匿名さん

    トイレなどと言ってる時点で品位が疑われますよ
    他マンションをこけ落とす様な表現は控えた方が・・と
    そこまでゴールドを押すのは営業さんかと思ってしまいます。
    モデルルームに行くと、よく他デベ他マンションの悪口ばかり
    言う営業の方が居ますが、そんな印象を受けてしまいます。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸