東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー芝浦ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. ブランズタワー芝浦ってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-25 14:22:35

ブランズタワー芝浦についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shibaura/index.html

所在地:東京都港区芝浦二丁目1番1(地番)
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 から徒歩8分
   都営地下鉄浅草線三田線 「三田」駅 から徒歩9分
   ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 から徒歩8分※サブエントランスより
間取:1LDK~3LDK(予定)
面積:40.03m2~125.15m2(予定)
売主:東急不動産株式会社 近鉄不動産株式会社 京浜急行電鉄株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
東急不動産港区プロジェクト」【ブランズ愛宕虎ノ門&ブランズタワー芝浦】
https://www.sumu-log.com/archives/15825/
タワーマンションゲストルーム訪問(3) ブランズタワー芝浦 “ゲスト・スーペリア”
https://www.sumu-log.com/archives/38106/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スレ作成日時]2019-06-05 01:19:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 11196 匿名さん

    で、そのヨコソービルの北側がどうなっているかと言うと
    いつでもビル建ててください状態ですね。。。ってか建つんでしょう
     

    1. で、そのヨコソービルの北側がどうなってい...
  2. 11197 匿名さん

    >>11190 匿名さん
    このやり取りで検討をやめる検討者がいるか?笑

    後半もっともらしいこと書いてあるが、なんなんだよ雨垂れって。検討者なら写真くらい撮っていると思うのでアップしてもらえますか?みんなで検討しましょう。

  3. 11198 匿名さん

    また定期の自作自演ネタをアップしているやつがいるな笑 シークレットモード使ってご苦労さま。

  4. 11199 匿名さん

    業者ネガが好ましくないのは、こいつら負の側面だけ取り上げて(物件の価値を貶めるのが目的だからね)、通常の検討者が行うメリットとデメリットの比較という観点が抜け落ちているんだよな。だから内容がないし、議論も発展しない。有害無益。運営は早く登録制にしろ。

  5. 11200 匿名さん

    レインボーブリッジにこだわるなら晴海豊洲有明台場が良いよ。

  6. 11201 匿名さん

    >>11200 匿名さん

    虹橋は有明、台場は同意、でも僻地過ぎてダメ。晴海や豊洲は虹橋眺望自体がダメ。
    個人的にいろいろ見た中で最強は芝浦アイランドケープ、ワールドシティタワーズも
    角度が良い、アイランドグローブは位置的に虹橋が縦に見えてイマイチ。

    1. 虹橋は有明、台場は同意、でも僻地過ぎてダ...
  7. 11202 匿名さん

    港南からだと清掃工場の煙突が目立ちすぎる。それよりはブランズの方が良いと思う。

  8. 11203 匿名さん

    株の空売り屋みたいに安く買い叩く目的で組織的にネガやってる奴等がいるってこと?
    個別銘柄のYahoo掲示板とかやばいからね
    もしそうなら通報しまくれば必ずメス入ります

    まずはこの掲示板は「参考にならない」ボタンつけろ

    仕様古すぎ 情報の質悪すぎ
    治安悪すぎて使いものにならなくなりつつあるね

    ろくに管理もできてないんだろ

  9. 11204 匿名さん

    >>11202 匿名さん

    ただでさえビルの後ろで、そのうち完全に見えなくなるかもしれないのに?
    清掃工場の煙突なんて大して目立ちませんよ。

  10. 11205 マンション検討中

    >>11196 匿名さん

    ご親切にありがとうございます。
    見えなくなるのも時間の問題という事ですね。

  11. 11206 匿名さん

    港南からだと虹橋よりも清掃工場の煙突の方が近いよ。ブランズの方が眺望良いと思う。

  12. 11207 匿名さん

    >>11205 マンション検討中さん
    運営さーん。この11196と11205のIPを調べてもらえませんか?自作自演濃厚です。しかも眺望が妨げられるという虚偽の情報を流しています。しっかり対応をお願いします。

  13. 11208 匿名さん

    PTKがやはり1期2次で値上げらしいですね。掲示板が騒がしくなっています。これでブランズ、プラウド、芝浦が動き出せばいいですが...

  14. 11209 マンション検討中

    >>11207 匿名さん

    あんた可哀想な人やね
    教えてくれた人に失礼やわ
    現実受け止めろや
    てか久しぶりにこのスレッド見たけど民度も何も変わってねえな

  15. 11210 匿名さん

    >>11209 マンション検討中さん
    あなたは11196、11205どっち?

    あなた検討者を馬鹿にしてませんか?この地域で他所に高層ビルが建つリスクは誰でもわかっているでしょうよ。ブランズもそうだし、プラウドだって四方八方そのリスクあるよ。

    しかしヨコソーの隣に高層のビルが建つようなミスリード投稿は悪でしかないわな。住友不動産の中の人以外誰にもわからないはずなのに。

  16. 11211 匿名さん

    まあまあまあ、どうか落ち着いて
    芝浦は楽しい、可能性の塊のようなところなのですから業者ネガ()のかたも購入・検討層の方も仲良くしてください よき週末を

  17. 11212 マンション掲示板さん

    >>11196 匿名さん
    この情報ほんとやばい。本当にいつでも立ちそうな雰囲気だな…

  18. 11213 マンション検討中さん

    >>11212 マンション掲示板さん

    古い写真ですよ。
    今は駐車場とTimesレンタカー。

    営業さんからビル建築の予定はないと確認済と聞いてます。

    1. 古い写真ですよ。今は駐車場とTimesレ...
  19. 11214 マンション検討中

    >>11213 マンション検討中さん

    そこ場所違いません?
    現地行って見てきては如何ですか?
    ちなみにモデルルーム行った際、今は空き地だから立つ可能性は充分あると断言されましたが。

  20. 11215 匿名さん

    >>11213 マンション検討中さん
    駐車場ってのが一番危ない
    営業さんも、「今は」ビル建築の予定はない、ってことだろう

  21. 11216 匿名さん

    >>11210 匿名さん

    ヨコソーの横にどれくらいの高さのビルが建つかはわからないけど、ヨコソー並みの高さのビルが建つと虹橋が完全に見えなくなるわけですから、眺望が値段に載っている部屋買う人にとっては重要な情報ですよ。

  22. 11217 匿名さん

    >>11213 マンション検討中さん

    コインパーキングってビル建設用地で直ちに建てない場合に暫定的に
    作られるのがお決まりのパターンなんですが。

  23. 11218 匿名さん

    知り合いが東京タワーが綺麗に見える部屋を購入したんだけど、買ってから2年後にビルが建ち始めて完全に見えなくなっちゃったらしい。最初は見えていたものが建ち上がってくるビルに隠れて言って、最後は見えなくなっていく残念さは想像するに余りあるくらいのガッカリ感だろうね。しかも、眺望が良い分、値段がに上乗せされていたらなおさらのこと。

  24. 11219 マンション検討中さん

    >>11214 マンション検討中さん
    現地行って見てきては如何ですか?

    1. 現地行って見てきては如何ですか?
  25. 11220 匿名さん

    >>11219 マンション検討中さん

    その写真は2019年当時、今はコインパ。でもコインパなんていつでも更地に戻して
    建築開始できるってのは事実。あとオンワードのビルも住友不動産が買収した。
    これもマンションになる予定だが、虹橋方向に完全に被る位置。

    1. その写真は2019年当時、今はコインパ。...
  26. 11221 マンション検討中さん

    >>11220 匿名さん
    駐車場にしてるのは確かにその可能性があるのでわからないですね。
    とりあえず営業さんの言うことを信じてみます。

    もしかして、オンワード樫山芝浦第2ビルのことでしょうか??
    https://www.data-max.co.jp/article/38890
    ここは橋にはかぶらないと思いますけど。建替えないのでマンションにもならないようですし。

    もし違うところなら参考にしたいので、詳しく教えていただけるとありがたいです。

  27. 11222 匿名さん

    このネガは港区湾岸(と書くと港区コンプレックスから噛み付いてくるので撒き餌)の現地の知識が皆無のネット住民なのでスルー推奨です。
    天王洲アイルのタワマンを煽っているのも同じ人です。

  28. 11223 マンション検討中

    >>11220 匿名さん

    久しぶりにこのスレッド見たもので現状どんな感じかよく分かりました。
    ありがとうございます。

  29. 11224 匿名さん

    芝浦1の野村再開発もいよいよ着工。235m級はこの辺でも頭ひとつ抜けてるので、新たなランドマークになってくれることを期待。

    1. 芝浦1の野村再開発もいよいよ着工。235...
  30. 11225 マンション検討中さん

    その再開発は住宅棟もあるから、ここのプレミアムと食いあうんだけど?
    むしろそれくらいの層は駅から近い方を選ぶか。

  31. 11226 匿名さん

    >>11225 マンション検討中さん
    相当高くなるだろうから、むしろ芝浦の中古相場を引き上げることになるでしょう。

  32. 11227 匿名さん

    お、公式にコンテンツが追加されていますね。

    『芝浦エリア座談会』
    https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shibaura/voice/index.html

  33. 11228 匿名さん

    芝浦しか勝たん

  34. 11229 匿名さん

    >>11227 匿名さん
    > 芝浦公園の一角には田んぼがあり、そこでカエルも捕まえられるとのことです。
    え?笑 そんなのあった?芝浦中央公園の間違いかな?

  35. 11230 マンション検討中さん

    ないと思います、、

  36. 11231 匿名さん

    MRルーム動画もおばちゃん出てくるし、やっぱ力入れてるようで入れてないだろ東急

  37. 11232 マンション検討中さん

    >>11229 匿名さん

    あるよ。今は田んぼにネットが掛けられていて分かり難いですが。稲穂が頭を垂れていたので、そろそろ稲刈りの時期かもね。

  38. 11233 匿名さん

    >>11224 匿名さん
    しかし巨大な建物だな。グローバルフロントタワーが小さく見える…

  39. 11234 匿名さん

    >>11232 マンション検討中さん
    びっくり。ありがとうございます。

  40. 11235 マンション検討中さん

    >>11233 匿名さん

    ブランズタワー芝浦を探しましたが見つかりませんでした。

  41. 11236 匿名さん

    今ここ何分の1売れてます?

  42. 11237 匿名さん

    モデルルームで評判がいい65D、17階は1億未満で買えたんですね。うらやま。
    https://mansion-madori.com/blog-entry-7168.html

    ファクトストックの坂根氏も評価の65D。L字型のダイレクトウィンドウがいいですね。
    https://tousinojikan.com/branztower-shibaura/

  43. 11238 匿名さん

    マンションマニア氏にピンクを揶揄されてから評判は微妙ですが、デザインを評価するブロガーの方もいるのですね。新鮮です。

    ブランズタワー芝浦【やっぱりA.N.Dのデザインはかっこええ】
    https://mansion-madori.com/blog-entry-7007.html

    > ホールの反対側の側面はほぼ全てがガラス貼で、春は前面道路沿いの桜並木が美しく、立地・設計・デザインがいずれも高いレベルで融合した一級品のエントランスを実現した物件だと思います。

  44. 11239 匿名さん

    外壁が吹き付けのマンションと比べたらブランズのエクステリアはタイル貼りだし高級感ありますよ。

  45. 11240 匿名さん

    >>11239 匿名さん

    そこはそんなに大事な問題じゃないでしょ。
    むしろこんな大きなマンションでタイル張りは10年毎の全面打診調査に
    無茶苦茶お金が掛かって修繕積立金が高くなるから良し悪しだわ。

  46. 11241 匿名さん

    吹き付けとタイル貼りでは高級感が全然違いますよ。

  47. 11242 匿名さん

    >>11239 匿名さん

    決してブランズネガではないが、どのタワーマンションにもタイルの部分とそうではない部分があってここも同じ。低層邸宅物件のように外壁はすべて漏れなくタイルというわけではない。要するにそこはそんなに大事な点ではないということ。

    1. 決してブランズネガではないが、どのタワー...
  48. 11243 匿名さん

    >>11239 匿名さん

    この物件も、バルコニー以外の住戸外壁や白い柱部分など外壁面積の過半を占める部分は吹き付けですけど、何が言いたいの?プラウド推し?

  49. 11244 マンション検討中さん

    >>11229 匿名さん

    あるよ。もうすぐ米の収穫あります。地域住民の希望者と収穫もします。
    まあ、いまだったら小松菜植えてますが、その前はとうもろこし。
    ミニ池もある。
    公園に行けばわかります。みなとパークと愛育よりの方です。

  50. 11245 匿名さん

    >>11243 匿名さん
    全面吹き付けの都営住宅やWCTと比べたら、ブランズの方が間違いなく高級感あるよ。

  51. 11246 匿名さん

    11月以降の契約は、2022年4月下旬引き渡しになってるね
    今年度の予算はすでに達成できたということか

    まぁ、東急不動の販売戦略通りなんだろうなここは

  52. 11247 匿名さん

    >>11244 マンション検討中さん
    田んぼ、本当にあるんですね。ありがとうございます。小さな子どもたちが喜びそうですね!

  53. 11248 匿名さん

    >>11245 匿名さん

    WCTはガラスカーテンウォールでしょ。他にはないデザインでカッコいいね。
    豊洲あたりのクソ団地とは段違いのデザイン性の良さ。

    1. WCTはガラスカーテンウォールでしょ。他...
  54. 11249 匿名さん

    ワールドシティタワーズは内側が全面吹き付け。断然ブランズの方が仕様高いですよ。

  55. 11250 匿名さん

    >>11242 匿名さん

    安っぽく見えてしまう、、、自分の目がおかしいのでしょうか。なんというか、タワー型の団地というか。

  56. 11251 匿名さん

    WCTと比較すると、都心に近くて周辺環境の良いブランズタワー芝浦の方がそもそも立地が上ですよ。

  57. 11254 匿名さん

    >>11251 匿名さん

    WCTも芝浦も山手線徒歩で周辺環境は良いですし、そもそも山手線に乗るのさえ電車に乗っていかなきゃならない江東区の僻地より立地が上ですよ

  58. 11255 匿名さん

    >>11249 匿名さん

    ワールドシティタワーズはガラスカーテンウォール、仕様書はタイル張りですよ。

  59. 11256 匿名さん

    >>11250 匿名さん

    安っぽいと言うことは無いけど、さしたる特徴もない何回も見たことある
    普通のタワマンって感じだね。角部屋がダイレクトウィンドウのリビングで
    中住戸はバルコニーが並ぶ。最近はこのパターンしかないのはつまらないね。

  60. 11257 匿名さん

    >>11250 匿名さん

    プラウドはまだイラストでしか見れないけど、外観はプラウドのほうがいいかもね。
    あくまで外観のお話で、マンションの良い悪いではないですけどね。

    1. プラウドはまだイラストでしか見れないけど...
  61. 11258 匿名さん

    ブランズもプラウドも高級感があって良いと思いますよ。芝浦エリアの価値を高めるタワマンだと思います。

  62. 11259 匿名さん

    ここ何分の1埋まってるんですかね??
    もうすぐ入居みたいですが。

  63. 11261 匿名さん

    [NO.11252~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  64. 11262 匿名さん

    みなさん、全力スルーでお願いします。

  65. 11263 匿名さん

    ワールドシティタワーズは吹き付けじゃなかったっけ?ブランズはタイル貼りだけど。

  66. 11264 匿名さん

    >>11263 匿名さん

    WCTは基本ガラスカーテンウォールでしょ。一部に吹き付けの部分があるのは
    ここもそうだしタワマンはどこもおんなじ。WCTが今年の値上がりが東京23区で1位って
    デザインの良さもあるのかね?

    https://news.yahoo.co.jp/articles/e0b3184017f63207c379a14636578f85fdb7...

  67. 11265 匿名さん

    削除されたの見れなかった

  68. 11266 匿名さん

    >>11264 匿名さん
    ワールドシティタワーズはエントランス部だけタイルであとは全部吹き付けだよ。

  69. 11267 匿名さん

    >>11266 匿名さん

    ワールドシティタワーズはエントランス部だけタイルであとは全部ガラスカーテンな

    1. ワールドシティタワーズはエントランス部だ...
  70. 11268 匿名さん

    ワールドシティタワーズは内側が全面吹き付けだし、ガラス面もガラス部以外は吹き付け。高級物件だとガラス部以外も当然タイルな訳で。

  71. 11269 匿名さん

    タイル貼りのブランズの方が高級感ありますね。

  72. 11270 マンション掲示板さん

    >>11257 匿名さん さん

    実際は不透明ガラスだけどね。

  73. 11271 匿名さん

    >>11268 匿名さん

    なんか必死だね。

  74. 11272 匿名さん

    >>11268 匿名さん

    では吹き付け部分があるブランズ芝浦も高級物件ではないと?そんなことどうでも良くないか?そもそもここはワールドシティタワーズのスレですか?いいかげん吹き付け吹き付けうるさいよ。

  75. 11273 匿名さん

    >>11269 匿名さん

    前も言いましたが、この物件もバルコニー以外の住戸外壁や白い柱部分など外壁面積の過半を占める部分は吹き付けですけど、何が言いたいの?

  76. 11274 マンション検討中さん

    >>11270 マンション掲示板さん

    えっ?そうなの?シースルーじゃない?そりゃちょっとあれだなあ。
    外から住戸内が見えないようにしてるのかね?
    そんなことないよね、透明アクリル板のマンションたくさんあるんだから。

  77. 11275 匿名さん

    なんか1人がずっと自演してるみたいだけど何か隠したいことあるの?

  78. 11276 匿名さん

    >>11275 匿名さん
    この闇を見るといいよ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236710/

  79. 11277 マンション掲示板さん

    いい感じに仕上がってますね。これは竣工後に売れるタイプのマンションだな。できてくると素晴らしい出来。

    1. いい感じに仕上がってますね。これは竣工後...
  80. 11278 匿名さん

    ブランズさすがカッコ良すぎです。

  81. 11279 マンション掲示板さん

    景色も良い感じ。姉妹タワーのブランズタワー豊洲も見える。

    1. 景色も良い感じ。姉妹タワーのブランズタワ...
  82. 11280 検討板ユーザーさん

    >>11144 マンション検討中さん

    電気室二階にあげてるし、地盤改良もされてますよ
    検討者じゃないのになぜスレにいるのか

  83. 11281 匿名さん

    >>11280 検討板ユーザーさん
    え?電気室2階にあがったんですか???
    8月にモデルルーム行ったときに電気室は地下ですってはっきり説明されたのですが竣工直前にそんな工事したってことですか??

  84. 11282 匿名さん

    >>11279 マンション掲示板さん

    お、これは内覧会での写真ですか?いいですね!

  85. 11283 匿名さん

    >>11281 匿名さん
    んなわけないでしょ。釣られないで。

  86. 11284 匿名さん

    >>11283 匿名さん
    私も聞いてないですね。
    もしこれが嘘なのだとしたら、嘘までつかないといけないほど売行きが悪いっていう話に思えてくるけど、そのリスクわかってやってんの?
    それとも本当に発電機が2階になったの?それかネガによる自作自演?

  87. 11285 匿名さん

    >>11284 匿名さん
    ネガはいつまでもネガだから相手にしても仕方ないんじゃないですか?

  88. 11286 マンション比較中さん

    >>11279 マンション掲示板さん

    ヒュ~

    写真ありがとう!

  89. 11287 匿名さん

    ここあと少しで入居みたいですけどどれくらい埋まってるんでしょうか??
    どなたかよろしくお願いします。

  90. 11288 マンション検討中


    ネガネガ言うけど真実はこのマンションの売れ行きが全てを教えてくれる

  91. 11289 マンション検討中さん

    >>11285 匿名さん

    ネガと言うよりアラシだね。

  92. 11290 匿名さん

    売れ行きが気になる方は検討者でしょうから営業に聞けばいいと思いますよ。

  93. 11291 匿名さん

    このブランズ芝浦の掲示板ではデメリット言うことが誹謗中傷とか荒らしに当たるらしいね
    そりゃ検討者もまともに検討出来んわ

  94. 11292 匿名さん

    >>11291 匿名さん
    あんたは何の為に来てるの?検討者のデメリット表明なら全然いいでしょうよ。

  95. 11293 匿名さん

    >>11279 マンション掲示板さん


    素晴らしい!同じブランズでも江東区のブランズとは眺望の良さが全然違いますね。

  96. 11294 マンション検討中さん

    写真UPありがとうございます。さすが芝浦です。眺望がいいですね!

  97. 11295 匿名さん

    BT芝浦もBT豊洲もどちらも素晴らしいです。

スムログに「ブランズタワー芝浦」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸