東京23区の新築分譲マンション掲示板「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金
  7. 白金高輪駅
  8. SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)

広告を掲載

名無しさん [更新日時] 2024-05-25 04:21:09

公式URL:https://www.shirokane-sky.jp/

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2
情報更新日:2019年5月17日
次回情報更新予定日:2019年5月31日

「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」 第1期予告物件概要

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2

<予告広告>
※専有面積にトランクルーム面積を含みます。
※本広告を行い取引を開始するまでは、契約、予約の受付は一切できません。また申込の順位の確保に関する措置を講じられません。予めご了承ください。
※販売戸数が未定の場合、住居専有面積等の数値および予定最多価格帯・予定価格は、本販売期以降の総販売戸数に対応したものです。確定情報は本広告時に掲載いたします。

全体概要

所在地 東京都港区白金一丁目1000番(地番)
東京都港区白金一丁目以下未定(住居表示)
交通 東京メトロ南北線「白金高輪」駅徒歩3分
都営三田線「白金高輪」駅徒歩3分
敷地面積 11,087.01m2
建築面積 6,628.17m2
建築延床面積 134,941.82m2
土地の権利 所有権
地目 宅地
用途地域 商業地域、準工業地域
地域地区 防火地域、第2種中高層階住居専用地区、白金一丁目東部北地区地区計画
総戸数 1,247戸 (非分譲住戸477戸含む)
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上45階 地下1階建て一部鉄骨造
建築確認番号 第HPA19-01994-1号 (2019年4月23日付)
建蔽率 59.79%
容積率 819.02%
建物竣工時期 2022年12月下旬(予定)
入居開始時期 2023年3月下旬(予定)
駐車場台数/使用料 381台(平置(管理用2台含む):33台、機械式(身障者用15台含む):348台)、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料 住宅用ラック式(レンタサイクル用15台・来客用8台含む):1,353台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料 49台、月額使用料未定
その他設備/使用料 その他施設用駐車場20台・駐輪場106台・バイク置場12台
分譲後の権利形態 専有部分は区分所有、敷地・共用部分は再開発事業の権利変換計画の各割合による所有権の共有
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理会社へ委託(予定)
施工 大林・長谷工建設共同企業体
設計 株式会社梓設計
監理 株式会社梓設計
管理会社:未定

売主 東京建物株式会社 八重洲分室(売主)
国土交通大臣(16)第6号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区八重洲一丁目4番16号 東京建物八重洲ビル

株式会社長谷工コーポレーション(売主)
国土交通大臣免許(16)第68号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都港区芝二丁目32番1号

住友不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(16)第38号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル

野村不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(13)第1370号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿一丁目26番2号 新宿野村ビル

三井不動産レジデンシャル株式会社 (売主)
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区銀座六丁目17番1号

お問合せ先 「白金ザ・スカイ」販売準備室
電話番号 0120-770-460
営業時間 平日11:00~18:00 土・日・祝10:00~18:00
定休日 水・木曜日・第2火曜日(※但し、月曜日が祝日に当たる場合は第3火曜日)
お問合せ先備考 携帯電話・PHSからもご利用になれます。
備考 ※1 1993年1月から2019年1月15日までのMRC調査・捕捉に基づく分譲マンションデータで、山手線内側の供給物件で最大戸数となります。

※白金一丁目東部北地区第一種市街地再開発事業(完了予定:2023年12月。現在の状況:工事中)の完成は遅れる場合があります。また、計画が変更になる場合があり、眺望・景観等がかわることがあります。
※本物件は、高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条例(東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しています。
※本物件価格には建物にかかる消費税率10%が適用となります。

[スムラボ 関連記事]
白金ザスカイにお邪魔してきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/74945/

[スムログ 関連記事]
白金ザ・スカイの圧倒的ランドマーク性の考察
https://www.sumu-log.com/archives/54670/

[スレッド本文を修正しました。2020.12.16 管理担当]

[スレ作成日時]2019-05-17 21:24:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHIROKANE The SKY口コミ掲示板・評判

  1. 5951 坪単価比較中さん

    この物件には儲かってる会社の内部留保がかなり流れてるらしい、将来性のある場所の評価だろうね。

  2. 5952 匿名さん

    >>5951 坪単価比較中さん
    そういう伝聞方式、やめようぜ
    せめて、どこの企業が社宅用に購入したとか、そういう情報にしてよ

  3. 5953 匿名さん

    >>5951 坪単価比較中さん
    なるほど、儲かってる企業はやっぱりって感じです。

    それに引き換え595?って











    かわそう過ぎ。


  4. 5954 匿名さん

    >>5953 匿名さん
    どっかの儲かってるSBの社長が最上階買ったらしいよ!

    アホらしい

  5. 5955 匿名さん

    久しぶりのシュートボクシング

  6. 5956 口コミ知りたいさん

    >>5954 匿名さん

    なんで知っているの?

  7. 5957 匿名さん

    >>5956 口コミ知りたいさん
    真偽不明の話に一喜一憂する無意味さ
    正しい情報だけほしい

  8. 5958 匿名さん

    >>5952
    まず、法律勉強することをオススメします

  9. 5959 名無しさん

    マージー?

  10. 5960 匿名さん

    >>5951 坪単価比較中さん
    自社株買いせずに3%の不動産買うんだから、収益力もセンスもないよ

  11. 5961 匿名さん

    >>5960 匿名さん
    君のトークが一番センスないよ

  12. 5962 マンション検討中さん

    みんなピリピリしないの。

  13. 5963 マンション検討中さん

    サラリーマンで1.5億円も出せるのってどこの会社?

  14. 5964 マンション検討中さん

    数年前までに湾岸タワマン買った人達は数千万円のキャピタルが取れてるから、その売却益を頭金にして住み替えならパワーディンクスでペアローンとかならイケるでしょ。

  15. 5965 匿名さん

    >>5964 マンション検討中さん
    湾岸に限らず、3年前までに都内タワマン買ってる人はキャピタル20~30%のゲインはいけるでしょ

  16. 5966 匿名さん

    >>5963 マンション検討中さん

    一部上場の普通のサラリーマン、一馬力でも可能

    考え方としては、上限=総資産+最大ローン(ここでの総資産ほ、個人年金、退職金などの60歳以降受け取る老後資金は除くと定義)

    モデルケースの一例(ざっくりだから、数字は丸めている)
    最初のマンション5000万円は完済し、その後、複数回の買い替えのキャピタルゲインと貯蓄の合計5000万円を足すと総資産1億円
    住宅ローン1億円を加え2億円まで手が届く。

    上限を押さえた上で、キャッシュフローのリスクを考え、手元に5000万円残すとして1.5億円まで購入可能
    債務超過や支払ショートのリスクは小さい。もし、資産価値が下落しても、これまでのキャピタルゲインと同額ロスなら、ダメージゼロ。

    あくまでモデルケースだが、2000年くらいに一次購入した人なら、当てはまる人は結構いるはず。これから一次購入のサラリーマンだと、ちと難しいかも。

    架空の話だから反論は不要。不毛な議論は望まない。

  17. 5967 マンション検討中さん

    低層だったらどの向きがいいですかね?

  18. 5968 匿名さん

    結局、若いうちに購入して市場に身を投じれば、市場の価格変動についていくことが可能。

    一次購入では、下落局面でも、相対的に下落率が小さい立地、物件を買うのがみそ。そうすれば、最悪でも相対的に下落率が大きい立地、物件に住み替えでき、破滅は免れる。

    もし、値上がりすれば、リスク許容度が上がり、更なる優良立地に住み替えられる。

    賃貸で出血を続けながら、いつまでたっても市場に身を投じないことが最悪の悪手。

  19. 5969 匿名さん

    >>5963 マンション検討中さん
    頭金なり親からの援助が有ったりすれば、別に無理な額ではないかと。

    場所柄、外資に勤めてるのも少なくないでしょうし。

  20. 5970 匿名さん

    >>5968 匿名さん
    その通り

  21. 5971 匿名さん

    >>5968 匿名さん
    全くの同感。
    ただしエリア選びは慎重にね。
    駅近重視は変わらない流行りみたいだけど、データとして千代田区港区渋谷区新宿区中央区文京区の価格の乖離が顕著になってきているらしい。

    これを踏まえても、あくまで住宅目線において、富裕層や外国人のマネー流入が見込めないようなエリアの物件だけは買ってはいけない、ということが鉄則だ。

  22. 5972 マンション検討中さん

    欲しいけど買えない。

    この場合はどーすれば良いの?

  23. 5973 匿名さん

    >>5972 マンション検討中さん
    買える様に努力

  24. 5974 匿名さん

    >>5972 マンション検討中さん

    広さや条件に拘らず、とにかく背伸びして買える部屋を買う。

  25. 5975 匿名さん

    外国人が多いところはトラブりやすくて住みにくい印象があるがどう?

  26. 5976 匿名さん

    >>5975 匿名さん
    モデルルーム行った時に、欧米らしき40代の男性と30代の日本人の女性(多分ご夫婦かと思われますが)が、見学にいらしてましたね。

    この辺りでは珍しい事でもないでしょう。

  27. 5977 買い替え検討中さん

    検討・購入されてる方で、子育て世帯はどのぐらいいらっしゃるのでしょうか?

  28. 5978 匿名さん

    逆はないけどなw
    日本人男は外人ギャルにモテないw s○Xへただし小さいしw
    日本人女は外人男とお互いに性のニーズがマッチしてるんだよねw ようはカラダとカネで結びついてるパターンが殆どだよw

  29. 5979 マンション住民さん

    SHIROKANE The SKY って外国で通用するの?

    日本語でなんて言う意味になるのかな

    冷静に見るとダサくないかな
    かなりの中二病臭がする

  30. 5980 通りがかりさん

    >>5978 匿名さん

    コンプレックス丸出し
    戦後か、

  31. 5981 匿名さん

    >>5972
    >>欲しいけど買えない。
    >>この場合はどーすれば良いの?

    ここに寄生している若葉にだけはならないように!

  32. 5982 匿名さん

    >>5978 匿名さん

    ググってみろ  日本人>アメリカ人  君のが(小)なだけ  (以上、余談スマン)

  33. 5983 匿名さん

    ちょいマジメに答えておくと、モテないのは、世界的に日本人男性=女性蔑視のイメージがあるからですよ。ちょうど>5978のように。

  34. 5984 匿名さん

    >>5983 匿名さん
    真面目に答えんでよろしい。
    スルー

  35. 5985 匿名さん

    港区の湾岸でもないので現金購入の方が多いと思ってました。
    ローン組まれるサラリーマンの方もおられるんですね。
    ローンってそんなに組めること知らなかったです。

  36. 5986 匿名さん

    >>5985 匿名さん
    というか金融資産潤沢でも、金利低いので、ローン組んだ方が得と判断しますよね。

  37. 5987 マンション検討中さん

    その考えの人よくいますね、
    資産分割して余ってる金ある人は現金の方が得策。
    ローンの方が得とは一般庶民のいうこと。
    ここから離れた大規模タワマンのスレでよく見かけた論。

  38. 5988 匿名さん

    >>5978 若葉
    ミジメすぎ。。

  39. 5989 匿名さん

    やっぱり売れ行き悪いみたいですね

  40. 5990 匿名さん

    >>5989 匿名さん
    その様です。
    そのため営業は半月と長期休暇に入るそうです。そんなに休んで計画でも練り直すんでしょうかね?

  41. 5991 匿名さん

    >>5989
    >>5990
    万が一売れ行き悪かったらうれしいの??
    なんか、関係ある人??
    それとも買えない人??

  42. 5992 匿名さん

    >>5991 匿名さん
    白金は、
    しろかね?
    しろがね?
    はっきん?

    みなさんどう呼んでます?

  43. 5993 匿名

    何らかの関係ある人に決まってるじゃあないですか。
    皆さんポジショントークですよ。
    ネガもポジも。

  44. 5994 匿名さん

    >>5992 匿名さん
    プラチナ

  45. 5995 匿名さん

    ホワイトゴールド

  46. 5996 匿名さん

    >>5985 匿名さん

    個人事業主やベンチャー経営者の人は信用無いからさほど貸してもらえない。サラリーマンの方が貸してもらえる。

    住宅ローン減税使えば得するんだから普通はローン使うよね。ペアローンなら800万円返ってくるんだから。

  47. 5997 匿名さん

    >>5992 匿名さん

    シルバー

  48. 5998 匿名さん

    >>個人事業主やベンチャー経営者の人は信用無いから
    こーゆうこと言わない!

  49. 5999 匿名さん

    俺信用ないからローン通らない、ってか金借りるの嫌いだから申請もしたことない。

    金なんか借りなくても、金に働かせて金は増え続けている。もちろん現金購入する。

  50. 6000 匿名さん

    >>5996 匿名さん
    所得3000超えると使えないんですよね。

スムログにタビー「白金ザ・スカイ」の記事があります

スムラボ 2LDK「白金ザスカイ」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸