東京23区の新築分譲マンション掲示板「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金
  7. 白金高輪駅
  8. SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)

広告を掲載

名無しさん [更新日時] 2024-06-10 14:34:58

公式URL:https://www.shirokane-sky.jp/

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2
情報更新日:2019年5月17日
次回情報更新予定日:2019年5月31日

「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」 第1期予告物件概要

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2

<予告広告>
※専有面積にトランクルーム面積を含みます。
※本広告を行い取引を開始するまでは、契約、予約の受付は一切できません。また申込の順位の確保に関する措置を講じられません。予めご了承ください。
※販売戸数が未定の場合、住居専有面積等の数値および予定最多価格帯・予定価格は、本販売期以降の総販売戸数に対応したものです。確定情報は本広告時に掲載いたします。

全体概要

所在地 東京都港区白金一丁目1000番(地番)
東京都港区白金一丁目以下未定(住居表示)
交通 東京メトロ南北線「白金高輪」駅徒歩3分
都営三田線「白金高輪」駅徒歩3分
敷地面積 11,087.01m2
建築面積 6,628.17m2
建築延床面積 134,941.82m2
土地の権利 所有権
地目 宅地
用途地域 商業地域、準工業地域
地域地区 防火地域、第2種中高層階住居専用地区、白金一丁目東部北地区地区計画
総戸数 1,247戸 (非分譲住戸477戸含む)
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上45階 地下1階建て一部鉄骨造
建築確認番号 第HPA19-01994-1号 (2019年4月23日付)
建蔽率 59.79%
容積率 819.02%
建物竣工時期 2022年12月下旬(予定)
入居開始時期 2023年3月下旬(予定)
駐車場台数/使用料 381台(平置(管理用2台含む):33台、機械式(身障者用15台含む):348台)、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料 住宅用ラック式(レンタサイクル用15台・来客用8台含む):1,353台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料 49台、月額使用料未定
その他設備/使用料 その他施設用駐車場20台・駐輪場106台・バイク置場12台
分譲後の権利形態 専有部分は区分所有、敷地・共用部分は再開発事業の権利変換計画の各割合による所有権の共有
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理会社へ委託(予定)
施工 大林・長谷工建設共同企業体
設計 株式会社梓設計
監理 株式会社梓設計
管理会社:未定

売主 東京建物株式会社 八重洲分室(売主)
国土交通大臣(16)第6号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区八重洲一丁目4番16号 東京建物八重洲ビル

株式会社長谷工コーポレーション(売主)
国土交通大臣免許(16)第68号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都港区芝二丁目32番1号

住友不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(16)第38号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル

野村不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(13)第1370号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿一丁目26番2号 新宿野村ビル

三井不動産レジデンシャル株式会社 (売主)
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区銀座六丁目17番1号

お問合せ先 「白金ザ・スカイ」販売準備室
電話番号 0120-770-460
営業時間 平日11:00~18:00 土・日・祝10:00~18:00
定休日 水・木曜日・第2火曜日(※但し、月曜日が祝日に当たる場合は第3火曜日)
お問合せ先備考 携帯電話・PHSからもご利用になれます。
備考 ※1 1993年1月から2019年1月15日までのMRC調査・捕捉に基づく分譲マンションデータで、山手線内側の供給物件で最大戸数となります。

※白金一丁目東部北地区第一種市街地再開発事業(完了予定:2023年12月。現在の状況:工事中)の完成は遅れる場合があります。また、計画が変更になる場合があり、眺望・景観等がかわることがあります。
※本物件は、高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条例(東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しています。
※本物件価格には建物にかかる消費税率10%が適用となります。

[スムラボ 関連記事]
白金ザスカイにお邪魔してきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/74945/

[スムログ 関連記事]
白金ザ・スカイの圧倒的ランドマーク性の考察
https://www.sumu-log.com/archives/54670/

[スレッド本文を修正しました。2020.12.16 管理担当]

[スレ作成日時]2019-05-17 21:24:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHIROKANE The SKY口コミ掲示板・評判

  1. 36751 匿名さん

    テナント確定はまだ?

    1. テナント確定はまだ?
  2. 36752 匿名さん

    いつ内覧出来るの?

    1. いつ内覧出来るの?
  3. 36753 匿名さん

    早く見たい。



    1. 早く見たい。
  4. 36754 マンション掲示板さん

    >>36753 匿名さん

    ヤバい、オサレすぎます。。

  5. 36755 通りがかりさん

    >>36752 匿名さん

    問い合わせたら、大体の予定を教えてくださいますよ。

  6. 36756 通りがかりさん

    >>36753 匿名さん

    かっこいいですね。

    一方で低層のテナント部分は、私も安普請に感じました。

    細部まで拘ってほしかった。


  7. 36757 匿名さん

    >>36756 通りがかりさん
    テナント部分については、再開発組合の責任ですね

  8. 36758 匿名さん

    バルコニーなし制振タワー
    各部屋の壁に換気扇付きを我慢できるなら良いのね。

  9. 36760 名無しさん

    >>36754 マンション掲示板さん
    3、4000万円の含み益抱えながら街の変化を楽しめるのがいいですね。他に良い物件が出れば利確すれば良い。南北線延伸までは開発も続くし、資産価値は持続しそうなので、うちはホールドです

  10. 36761 匿名さん

    街の変化ってタワマン増えるだけでしょ?
    ロクな商業施設ないのに人口増えると何が起きる?

  11. 36762 匿名さん

    >>36761 匿名さん
    マトモな商業施設が新たにできる

  12. 36763 匿名さん

    >>36761 匿名さん

    無味乾燥な街並みに拍車が掛かります。
    つまらなさのアクセル全開ですね。

  13. 36764 匿名さん

    暗くてネガティブな投稿が増えてきたな。タワマンが増えれば、人が増える、人が増えればお店も増える。これは一般常識。ここはポテンシャルのあるエリアですよ。将来が楽しみですね。

  14. 36765 匿名さん

    格好良すぎて戸惑ってしまいます。

  15. 36766 匿名さん

    >>36764 匿名さん
    地球温暖化が進む中、線状降水帯による大雨でどうなるかが楽しみなマンションです。

  16. 36767 匿名さん

    >>36766 匿名さん

    スカイへの影響はほとんどないと思いますが、麻布十番サイドでは浸水する住戸も出てくるはず。全然楽しい話じゃないのに、相当性格悪いですね。

  17. 36768 匿名さん

    >>36766 匿名さん
    九州北部豪雨の線状降水帯で多くの死者が出たりしてるのに、楽しみとはあまりにも不謹慎ですね。人としてどうかと思いますね

  18. 36769 口コミ知りたいさん

    浸水したら資産価値下がるでしょうね

  19. 36770 匿名さん

    >>36769 口コミ知りたいさん
    ムサコこ資産価値を参考にされるといいのではないでしょうか

  20. 36772 職人さん

    人の大事な家ですから、悪口謹んでもらいたいな

  21. 36773 匿名さん

    浸水対策もバッチリなので例え浸水したとしても影響は限定的だろうし、スカイ側の方が1m程度は高くなっているので、そもそも浸水の可能性はかなり低いでしょうな。

  22. 36774 匿名さん

    >>36770 匿名さん
    あんなにニュースで騒がれた武蔵小杉も上がってるんでびっくりしました。

  23. 36776 マンション掲示板さん

    >>36753 匿名さん
    カッコ良すぎ

  24. 36777 検討板ユーザーさん

    >>36762 匿名さん

    計画あるの?

  25. 36778 匿名さん

    >>36777 検討板ユーザーさん
    沢山あるじゃん

  26. 36779 検討板ユーザーさん

    >>36778 匿名さん

    あるんですね!どこにできるんですか!

  27. 36780 匿名さん

    >>36779 検討板ユーザーさん
    色んなところにできるじゃない。なんで知らないの?ネットとかでも普通に載ってるよ

  28. 36781 通りがかりさん

    運悪く、買えなかった者ですが、ここの掲示板久しぶりにのぞいたら、滑稽ですね。ネガさんが。
    対照的に、購入者と思われる方々の返信は基本的に親切で優しい。買えたらよかった…今さら悔やんでも仕方ないが。

  29. 36782 契約者さん1

    [No.36759~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿
    ・自作自演、もしくは成りすまし行為
    ・削除されたレスへの返信

  30. 36783 匿名さん

    >>36781 通りがかりさん

    購入者でしょ。
    ここの売りって何なの?

  31. 36784 匿名さん

    港区内陸最低立地とか言ってた奴元気?
    そうですか、不動産に精通ですか。
    Twitter銘柄を信じるタイプなだけじゃ、

  32. 36785 匿名さん

    東急始まりましたね。予定通り2028年竣工の計画。
    ここから引っ越す人も多そう。

  33. 36786 匿名さん

    ブランズタワー白金は相当販売価格が高くなっているな。坪1000万円かもしれませんね。高すぎて買えないな。

  34. 36787 通りがかりさん

    >>36782 契約者さん1さん

    抽選部屋に外れてしまったのは、情報収集能力と行動力の低さだったのか。なるほど。

  35. 36788 匿名さん

    >>36786 匿名さん

    芝浦の苦戦があるから、そこまで挑戦できないのでは

  36. 36789 マンション検討中さん

    >>36787 通りがかりさん

    能力高い奴はいち早く先着順ゲットするか抽選避けられる。
    特にここは先着順あったんだから。逃してるのはただの無能。

  37. 36790 匿名さん

    >>36784 匿名さん
    はじめて聞きました。港区内陸最低立地ですか。笑
    さすがに無いですね。駅から少し歩く場所よりはさすがに立地いいと思います。

  38. 36791 匿名さん

    参考になる沢山押してくれるのでしょ?

    のらえもん2021-02-04 16:24:10

    短評を書いてくれと湾岸妖精に要請が来たので少しだけ書きます。
    はっきり書いてしまうと、山手線最大級の再開発タワマン、わかりやすい魅力を備えています。
    そして港区はこれから再開発案件が目白押しですが、本物件よりも高くなるのは目に見えています。
    分譲後の将来を考えると、ここは相対的にお得だった、いう評価になると考えます。
    もちろん、この単価・総額を払えるなら、のお話なんですけどね。

  39. 36792 マンション掲示板さん

    港区白金1っていうアドレス好きだなぁ

  40. 36793 匿名さん

    >>36792 マンション掲示板さん
    1-2までは確定だね

  41. 36794 匿名さん

    https://news.yahoo.co.jp/articles/68bcf579e08f4b6fcab00d5a8004c06c45e9...

    「制震構造」は各階に衝撃や振動を抑える制震部材を用いて揺れを吸収する構造。地震の揺れや強風などの揺れに強く、多くのタワマンに採用されています。

    「免震構造」は、建物と地面の間に積層ゴムなどを挟み、揺れ自体を伝えにくくする構造。ほか2つの構造よりも地震による揺れに強いといわれていますが、建築コストが高いため、採用されているのは一部の高級タワマンだけです。

    ここは本当に高級なの?

  42. 36795 名無しさん

    港区は駅近に高級住宅街が無いことがまだ分かってない奴がいるな。
    高級なのはみんな山の上にあるよ。

  43. 36796 近所住民

    >>36792 マンション掲示板さん
    こういう方が多く引っ越されて来るんですかね。
    踊らせたデベのマーケティング戦略の勝ち。

  44. 36797 匿名さん

    坪単価を比べるときに、ここは割引いて比べるよ
    バルコニーと免震と全熱交換標準とバランス取らないと
    坪1000万円君はどうやって比べているのかな?

  45. 36798 匿名さん

    値上げ後に買った人は、前から言っているが割と爆死だよ。

  46. 36799 マンコミュファンさん

    >>36796 近所住民さん
    ちょっと引くよね。
    白金アドレスでも、白金1、3、5の川っぺりはちょっとっていうのが普通なんだと思ってたわ。
    白金4とかならいいんだけどね。
    まあ、白金1でも、同じ港区の港南3、4の倉庫街モノレール沿いよりはマシなんだけどね。

  47. 36800 匿名さん

    >>36795 名無しさん
    白金4丁目は駅近ですが。何言ってんの?

スムログにタビー「白金ザ・スカイ」の記事があります

スムラボ 2LDK「白金ザスカイ」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸