東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ調布ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 調布ヶ丘
  7. 調布駅
  8. ブランズシティ調布ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-13 18:00:25

ブランズシティ調布についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/chofu/

所在地:東京都調布市調布ヶ丘一丁目18番93、18番94(地番)
交通:京王線 「調布」駅 から徒歩 7分
間取:2LDK~3LDK(予定)
面積:57.43m2(住戸:55.52m2,トランクルーム:1.91m2)~89.85m2(住戸:86.85m2,トランクルーム:3.00m2)(予定)
売主:東急不動産株式会社 エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 近鉄不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-04-11 16:29:47

スポンサードリンク

サンクレイドル国立II
サンクレイドル京王八王子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ調布口コミ掲示板・評判

  1. 2603 匿名さん

    [No.2595~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  2. 2604 通りがかりさん

    たまにはマンションマニアのブログ読んで、このマンションを振り返ると勉強になる!

    https://manmani.net/?p=25454

  3. 2605 マンション比較中さん

    6000万きる3LDKがあるかないかで荒れてましたが、
    アトラスシティ世田谷船橋が注目されてますよ!

    経堂駅からバス13分ですが、敷地内に大型商業施設ができる予定でマンションから商業施設へは専用通路を設置予定とのこと!個室のテレワークスペース、ランドリーコーナー、キッズコーナー共用施設も充実していて、なにより世田谷アドレスが強いですね。

    (予定価格)3LDK/4,900万円台~・4LDK/6,400万円台~。
    商住複合大規模開発

  4. 2606 評判気になるさん

    >>2605
    あの近くに住んでたから分かるけど、駅から遠すぎるしバスがあるとはいってもあの近辺の道路は渋滞も多いし、いくら世田谷アドレスでも個人的にはキツイかな

  5. 2607 通りがかりさん

    甲州街道から先は戸建てばっかりだし、
    マンションに住むメリットは本当に薄れるな

    なら戸建てでいいじゃん、と思う人が多いから売れないのでは。

  6. 2608 通りがかりさん

    >>2606 評判気になるさん
    それでも、世田谷アドレスでここより安い部屋があるのは魅力的ですね

  7. 2609 通りがかりさん

    >>2605 マンション比較中さん
    京王線だと八幡山駅まではバスで11分のようです
    自転車で駅まで行くのもありですね

  8. 2610 評判気になるさん

    雨の日を考えると自転車で駅まで行くなんて嫌だから選択肢にはないかな

  9. 2611 マンション掲示板さん

    大規模のバス物件だけど世田谷アドレスで京王線小田急線利用できるのは大きいです
    プラウド千歳烏山も即完売してるのでアトラスシティも竣工前完売するかもしれないですね

  10. 2613 購入経験者さん

    >>2605 マンション比較中さん
    駅からの距離がいろいろ言われそうですが、あのあたり良い場所なんですよね。以前上北沢に住んでいた時、よく散歩しました。季候が良い時期なら歩いて駅まで行くのは苦にならないでしょう。
    バス便でも売れちゃうエリアなので、完売はここより早かったりして。

  11. 2614 匿名さん

    都区内で6000万切るマンションがあるかないかで荒れて、具体例がでたらその物件ネガして排除したがるブランズポジさすがですね

  12. 2615 匿名さん

    >>2613 購入経験者さん
    C棟のようなお見合い棟がないので、販売してから完売するまでの期間はここより早いんじゃないかと思います。

  13. 2616 検討中

    すごいなあ
    ここは徒歩7分特急駅で、メインエントランスだとしても9分でめちゃくちゃ文句言われてるのに、
    片やバス便しかないマンションが急にもてはやされてる、、
    2路線利用、世田谷アドレス等々ありますが、急に立地立地言ってる人たちが手のひら返しすぎじゃないですか笑

  14. 2617 購入経験者さん

    >>2615 匿名さん
    環八挟んだ西側にある東京テラスも駅遠マンションと揶揄されながら1000戸超を2年かからず売り切りましたしね。アドレスも立地のうちで、世田谷アドレスは強いです。

  15. 2618 匿名

    >>2616 検討中さん
    ここで手のひら返してる輩は検討してる人じゃなく、ただ荒らしたいだけだからしょうがない

  16. 2619 匿名さん

    >>2616 検討中さん
    ここがコストカットマンションっていうことはお忘れですか?
    設備仕様はアトラスシティの方が断然良さそうですけど

  17. 2620 匿名さん

    具体例だせよってあれだけ煽ってたのに、出た瞬間「荒らしたいだけ」って笑う

  18. 2621 マンコミュヲタ

    そもそもここのマンションとなんら関係ないよね?

  19. 2622 匿名さん

    >>2621 マンコミュヲタさん

    >>2574
    >>2584

    こういう書き込みをする人がいたから、具体例がでたのにその具体例の話になると「関係ない」「荒らしたいだけ」ってなるのはおかしな話ですね

  20. 2623 マンションマニアファン

    マンマニさんは凄いですよー
    ここの値下げを予知してましたから!

    「【総評】
    土地代が高かったんじゃ!その一言でしょうね。。。
    苦しくて仕方のないプロジェクトです。売るほうも買うほうもつらい。
    仮に坪単価330万円のままGOしたら買い手が付かないでしょうから利益を削って坪単価300万円ちょいに抑えてくるのでしょうか。それでもグレードからしたらお高いですけども。」

    ここに全てが集約されていると思います!

    ↓参照先
    https://manmani.net/?p=25454

  21. 2624 匿名さん

    >>2610 評判気になるさん

    本当に!
    甲州街道から先は雨が降ったらつらいっす

  22. 2625 匿名さん

    >>2623 マンションマニアファンさん
    坪単価300万でもコストカットの影響で高いと判断されるって辛いですね…

  23. 2626 通りがかりさん

    >>2625 匿名さん

    天井高さ・アルコーブ等考えると賃貸と遜色ないからね。ディスポーザーの有無ぐらいしか違いがわからない。

  24. 2627 検討板ユーザーさん

    >>2621
    世田谷区は隣接してるから、桜新町や用賀駅徒歩15分のブランズが比較検討対象となると言う人がいるこのマンション。
    八幡山や千歳船橋が徒歩圏のアトラスなら、それ以上に比較検討の対象になる。

  25. 2628 通りがかりさん

    ここでコメントしてる方々、参考までにどんなマンション?にお住まいか教えて頂きたいですね。

  26. 2629 検討板ユーザーさん

    住まいのサーフィンによると、東急の管理満足度は大手に大きく引き離されてますね

    https://www.sumai-surfin.com/bigdata-analysis/enquete-result/kanrigais...

  27. 2630 マンション検討中さん

    マンマニさんはすごいけどそれを叩き棒に使って延々粘着している人はすごくない。
    相場が追いついているんだから2019年の記事の文章をいつまでも引き合いに出すのは間違っている。

  28. 2631 マンションマニアファン


    マンマニは預言者でーす

  29. 2632 匿名さん

    >>2630 マンション検討中さん
    マンマニがなぜ酷評したのか分かりますか?
    購入者が割高で買って損しないようにですよ
    色んなマンションみてきた人が東急に恨みがあるとかそんな理由で酷評なんてしませんよね

  30. 2633 匿名さん

    マンションマニアの過去一番悪い評価のマンションを買うには、誰のせいにも出来ない揺るがない覚悟が必須条件

  31. 2634 住人

    >>2630 マンション検討中さん
    ただの荒らしならまだいいがここのマンコミュ管理人もまともに対応しないから、もしかしたらグルなのかもしれない。

  32. 2635 匿名さん

    >>2634 住人さん

    まともじゃないのは東急の価格設定だけで十分ってことか

  33. 2636 匿名さん

    >>2635 匿名さん
    気持ち悪いねあなたw

  34. 2637 匿名さん

    >>2636 匿名さん

    何が気持ち悪いの?
    部屋にLow-Eガラスがなくて夏バテした?

  35. 2638 匿名さん

    >>2634 住人さん
    実は同じ事を考えていて、前にひどい中傷をいくつか削除依頼したのをしていなくて、良い事が速攻で削除されてて気になっていたところ。他のレスでもここの中傷はたくさん消されてません。良い所、悪い所ではなく、中傷なのに。

  36. 2639 住人

    >>2638 匿名さん
    他の方が同じように思っているということはそういうことなんだと思います。荒らしではなく通報者を書き込み制限しているようなのでプラットフォーマーとしての価値はないでしょう。参考までに見てましたが見る価値もないようなのでここへのアクセスはやめます。

  37. 2640 坪単価比較中さん

    >>2638
    7月半ばぐらいからブラウザーのタグに、
    マンマニ価格調査】と入るようになりました。
    このサイトはマンマニと結託していますので、
    マンマニの言質とれば、どんな内容でも削除はされません。
    マンマニとその信者の布教活動の場となりましたので、
    購入検討者の感想や意見でマンマニ教に反する物は削除されます。

  38. 2641 匿名さん

    >>2640 坪単価比較中さん

    マンマニがそこまでもてはやされる理由は分かりませんけど、少なくともマンマニ自身が「私はマンコミュと関係ありせん」と言っているのは嘘ということですね。

  39. 2642 匿名さん

    >>2639 住人さん

    ここは、住人の愚痴を聞く場ではないのでお引き取りを

  40. 2643 マンション検討中さん

    ブロガーがどう意見を言っても、いいマンションなら売れる。そもそも、ブロガー等参考にしていない人が多数。

    売れてないのには理由がある。

  41. 2644 匿名さん

    タイトルに「マンマニ価格調査」は辛いな
    マンマニ知らなくてもタイトルになっちゃうとマンマニの酷評記事見に行く人が増えちゃいますね

  42. 2645 匿名さん

    >>2641 匿名さん

    関係なかったら、名前にブログはリンクさせないと思います

  43. 2646 検討板ユーザーさん

    マンションマニアはここのブログ長文で書いてくれてますね

    https://manmani.net/?p=25454

  44. 2647 マンション検討中さん

    だから同じことを2回書くんですがその記事2年前です。
    マンマニさんは都心は都心、郊外は郊外で場所に合わせた基準を持って記事書きますが、市況の変化を無視して当時の言葉だけを切り取るのは無意味です。
    持ち上げ方が浅いとマンマニさんのネガキャンに見えてくるので謹んだほうがいいですよ。

  45. 2648 匿名さん

    >>2647 マンション検討中さん
    2年前に予想していて、現在その予想の坪単価になっているけどそれでも割高っていわれてますよ
    やたらと「過去のこと」っていうけど、残念ながらまだここは割高マンションのようです

  46. 2649 検討中

    ネガはネガでも粘着質なネガが多すぎる。昨日今日は特にひどいですね。
    ネットでなら特に強気になれる典型例。こういう人たちと同じ物件には住みたくないですね、

    前向きに検討してる人は自分の尺度で評価すればいいと思います。私も現地で見てきましたが、調布新築で探していてこの坪単価なら買いでも違和感ないです。

    ここで執拗に執着してる人は基本的にマンマニ記事の使い回しで、自分の言葉で言ってる人ほとんどいません。
    そういう粘着質な人がいる状況を真に受けない人であれば、買うのもいいと思いますよ。

    賃貸賃貸と言われてますが、コンシェルジュだったり共用施設だったりと、しっかりとした特徴もあります。

  47. 2650 匿名さん

    マンマニの記事が古いとか言っても2年程度かと。

    それに仕様など別に変わっていないのでは。

  48. 2651 マンション検討中さん

    営業の人大変

  49. 2652 匿名さん

    ここを管理してる会社、荒らしに書き込み制限かけないなんてとんでもねえな

スポンサードリンク

アージョ府中
アージョ府中

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北二丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC

38.28㎡~47.85㎡

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸