千葉の新築分譲マンション掲示板「ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. おおたかの森北
  7. 流山おおたかの森駅
  8. ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?
検討板ユーザーさん [更新日時] 2024-04-23 05:48:32

公式URL:https://n-794.jp/


売主:東武鉄道東京急行電鉄JR西日本不動産開発、相鉄不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
総戸数:794戸
(A棟224,B棟182,C棟132,D棟147,E棟109)
駐車場:519台
(自走式395,機械式115,平置9)
駐輪場:1588台
バイク:16台

地上15階(高さ45.50m)
建築面積 9017.30㎡
延べ面積 76819.22㎡
事業区画面積 20489.65㎡
工事着工予定 2019年9月1日
工事完了予定 2023年9月30日

「ソライエグラン流山おおたかの森」


物件概要

所在地  千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交 通  東武アーバンパークライン・つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅より徒歩2分
    (A棟エントランスまでは徒歩2分、B棟・C棟・D棟・E棟エントランスまでは徒歩3分)

敷地面積  11,370.51㎡(A敷地)、2,352.47㎡(B敷地)、6,766.67㎡(C敷地)
建築面積  5,495.24㎡(A敷地)、982.24㎡(B敷地)、3,152.93㎡(C敷地)
建築延床面積  43,123.92㎡(A敷地)、1,781.74㎡(B敷地)、32,266.54㎡(C敷地)
構造・規模  鉄筋コンクリート造・地上15階建(A・B・C・D・E棟)
総戸数  794戸(A棟220戸・B棟186戸・C棟132戸・D棟147戸・E棟109戸)

駐車場  523台(平置10台、車いす用駐車場2台、機械式駐車場115台、自走式駐車場396台)
自転車置場  1,588台(2段ラック式1362台、スライド式平置式226台)
バイク置場  26台

竣工予定  A・B棟:2021年8月下旬、C・D・E棟:2023年8月下旬
入居予定  A・B棟:2021年9月下旬、C・D・E棟:2023年9月下旬

売主  東武鉄道株式会社、東急株式会社、JR西日本不動産開発株式会社、相鉄不動産株式会社
設計・施工  株式会社長谷工コーポレーション
管理会社  株式会社長谷工コミュニティ



予定販売価格 3,400万円台~5,700万円台※100万円単位
予定最多価格帯 4,200万円台 ※100万円単位
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 60.03㎡~90.19㎡




[スレ作成日時]2019-02-17 13:02:42

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソライエグラン流山おおたかの森口コミ掲示板・評判

  1. 5851 マンション検討中さん

    現物見に行ったけど
    植え込みが貧相なのはなんなの?
    それに入り口のベンチにわざわざ汚れる実を付ける植物を配置するセンスの悪さ
    職業が近くて少し詳しいけど植え込み関連は予算削りすぎだな
    ベンチの木は汚れが染み付く前に差し替えた方がいいね
    後はマンション以外のコンクリート壁面各所の塗りが雑
    指摘した方がいいよ

  2. 5852 マンション検討中さん

    賃貸物件もう売れた

  3. 5853 匿名さん

    >>5851 マンション検討中さん
    ベンチに落ちてる実は気になりました。あれはナシだね!住民以外の通行人からも見える場所だからマンションのイメージにも関わりますね

  4. 5854 匿名さん

    >>5848 評判気になるさん
    みんなで売りに出したら、価格は下落していきそうですね。
    (街や駅、マンションが魅力的又は快適でずっと住んでたいと思って)
    売る人が少ないから価値が上がるので、
    皆でリセール気にしてるような街やマンションは
    価値は上がりにくそうですね。

  5. 5855 閲覧者

    >>5849 マンション検討中さん
    そうですか。

  6. 5856 閲覧者

    >>5849 マンション検討中さん
    そう。思ったことを書くのが掲示板ね。
    高いって言われたのが気に障っただけでしょ。

  7. 5857 マンション掲示板さん

    >>5846 閲覧者さん
    検討もしてないくせに管理人ヅラすんなよ。

  8. 5858 匿名さん

    >>5856 閲覧者さん
    自由な掲示板だからこそ、煽るような言動はやめてください!

  9. 5859 検討板ユーザーさん

    >>5857 マンション掲示板さん
    荒らすな。

  10. 5860 通りがかり

    >>5854 匿名さん

    おおたかは今がピークなので3年以内に売らないと価値は上がるどころか下がっていくと思いますよ。

  11. 5861 マンション比較中さん

    >>5848 評判気になるさん
    転居先が安ければ良いですが、実際にはそういう時にはそっちも値上がってしまってる事が多いでしょうね。

  12. 5862 検討板ユーザーさん

    >>5860 通りがかりさん
    根拠は?

  13. 5863 通りがかり

    >>5862 検討板ユーザーさん

    根拠を言ってもその後の反論等のやり取りが面倒なのでここでは言いません。信じなくてもいいですよ。3年後に分かることですから。

  14. 5864 匿名さん

    >>5863 通りがかりさん
    確か3年後は、おおたかの森は、柏の葉に抜かれるんでしたっけ?

  15. 5865 通りがかりさん

    この街は駅近辺しか強くないからね!
    車事情はお世辞にも良いとは言えない。
    膨らみ過ぎる街は破裂した時のダメージが小さくない。

  16. 5866 マンション検討中さん

    そうなんですか!
    グランとサウスマークを検討していましたが、結局タイミング等あわず、購入を見送った者です。どちらも大変人気ですよね。今後、3年以内くらいに流山おおたかの森か柏の葉キャンパスでマンションの購入を検討してますが駅近に新たなマンションは建ちますかね?おおたかはセブン横の15階建マンションくらいですかね。。まだ分譲かわかりませんが。柏の葉は今後タワマン建つ予定はあるのでしょうか。詳しい方いたら教えていただきたいです!
    街は2路線だし、見晴らしもよいおおたかが好きですが、今後柏の葉はさらに発展していくんでしょうか??色々聞いてすいません!

  17. 5867 匿名さん

    >>5866 マンション検討中さん
    柏の葉ならまだまだ建つんじゃない?
    知らんけど

  18. 5868 通りがかり

    >>5866 マンション検討中さん

    残念ながら2駅とも頭打ちです。

  19. 5869 匿名さん

    >>5866 マンション検討中さん
    ソライエグランへいらっしゃいよ

  20. 5870 マンション検討中さん

    >>5867 匿名さん
    早速の回答ありがとうございます!私もまだ柏の葉は建つんじゃないかと思っていました!

  21. 5871 マンション検討中さん

    >>5868 通りがかりさん
    回答ありがとうございます!頭打ちですかね…悲しいです。。

  22. 5872 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  23. 5873 マンション検討中さん

    >>5869 匿名さん

    お誘いありがとうございます!もう狙ってた部屋がないのです。。

  24. 5874 名無し

    >>5865 通りがかりさん

    破裂って?笑

  25. 5875 通りがかり

    >>5872 マンション検討中さん

    今買って3年以内に売ればいいんですよ。

  26. 5876 通りがかりさん

    ここ1、2年で中古相場も上がってるから、それより前にTXの駅近物件買って、最近売れた人は確実に利益出てますね。

    不動産価格の推移が読めれば、超金持ちなんで確実な事は言えません。

    ただ今はたしかに高値ですが、ソライエなら儲けはともかく残債割れはしないでしょう。

  27. 5877 匿名さん

    >>5876 通りがかりさん

    残債割れしなければ良いです。
    ピークピークって言ってる人って可愛いですよね。
    最近マンションを検討してちょこっとかじった知識をひけらかしたいのかな(笑)
    10年前からピークって言い続けている有識者もいるくらい相場の変動なんてわからないのにね。

  28. 5878 検討板ユーザーさん

    おおたかの森と柏の葉はこれからピークを迎えますよ、安心してください。、

  29. 5879 マンション検討中さん

    これ以上上がるなら戸建と変わらなさそうなエリアですが皆さんマンション希望なんですか?
    この掲示板見るだけでもご近所付き合いが憂鬱になって、私はマンションやめました。

  30. 5880 匿名さん

    >>5879 マンション検討中さん
    戸建ての方がご近所付き合い色々あると思うけど。そんなんじゃどこにも住めませんよ

  31. 5881 匿名

    >>5879 マンション検討中さん
    マンション辞めたのになぜ来た?さようなら

  32. 5882 匿名さん

    >>5881 匿名さん

    やめてあげなよぉ(笑)

  33. 5883 匿名

    >>5882 匿名さん
    ちゃんと マンション検討中さん
    って名前のところがオチですよね。
    検討やめてないんかいっ!
    ってツッコンであげるのが正解です。

  34. 5884 検討板ユーザーさん

    >>5879 マンション検討中さん
    どうぞどうぞ、誰も止めませんよ

  35. 5885 検討中

    駅徒歩10分圏内の戸建なんか残ってないですよ。
    おおたかはもうマンションしかないです

  36. 5886 検討板ユーザーさん

    https://www.athome.co.jp/kodate/chiba/nagareyamaotakanomori-st/10-min/...
    一応新築建て売り10分以内だとここが出てきました。
    もうここぐらいしか無いですが…

  37. 5887 通りがかりさん

    柏の葉はしばらくは新築マンションは建たないみたいですよ。戸建ては増えてくるかもしれませんが、駅からは遠そうです…

  38. 5888 匿名さん

    >>5877 匿名さん

    こういう団地マンションは残債割れも全然あり得ると思うが。

  39. 5889 匿名さん

    A棟高層階購入者です。
    内見行ってきました。
    線路が思いの外近いですが眺望と日当たりはいうことないですね!
    内見者さんたちは若いご夫婦が多かったですね。
    隣のお風呂早く出来上がって欲しいです。
    長谷工得意の間取りとつくりですが引っ越しが楽しみです。支出も多いとは思いますが。
    ご近隣の方々よろしくお願い致します。

  40. 5890 マンション検討中さん

    郊外の大規模マンションにしては売れすぎじゃないか?検討する間も無くドンドン売れていくな

    何か特需があるの?
    最終期の値下げに期待

  41. 5891 匿名さん

    >> >>5890 マンション検討中さん
    コロナ終息後もテレワーク主体の働き方になるのなら広いマンションでゆったりと暮らしたいって思うよね。毎日出勤しないなら都心から遠くても問題ないし、住居費が抑えられる分他にまわせるし。

  42. 5892 マンション検討中さん

    >>5877 匿名さん

    もしかしたらこれから上がるとか思ってますか?不動産とおおたかの街のことを何も知らないみたいですね。業界では今後下降に向かうことは共通認識ですよ。

  43. 5893 マンション検討中さん

    >>5892 マンション検討中さん
    皆さん貴方がいい加減なのは共通認識してますよ。

  44. 5894 マンション検討中さん

    >>5893 マンション検討中さん

    それならそれで構いませんよ。後悔のないようにしてください。

  45. 5895 マンコミュファンさん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  46. 5896 マンコミュファンさん

    >>5866 マンション検討中さん
    その2物件検討できる時期だったのに
    もったいない。。。
    なぜタイミングが合わなかったんですかー?

  47. 5897 検討者

    >>5896 マンコミュファンさん

    ほんとですよね、今思うともったいなかったなぁと!MRに何度か通ったりもしたんですけど、マンション買いたい意欲ともう少し賃貸でいいかなという気持ちが交錯していたり、グランとサウスマークで悩んだりしてるうちにあっという間に売れてしまいました。特に、グランは4LDKが良かったのもありすぐになくなってしまいました。大きい買い物ですしすぐに判断できず。。みなさんの即決力見習わないとですね!

  48. 5898 匿名さん

    >>5894 マンション検討中さん

    あなたの今後の予想なんて聞いてません。
    どうぞお引き取りください。

  49. 5899 匿名さん

    >>5897 検討者さん

    大きい買い物だから悩みますよね。
    マンションはタイミング勝負なところはありますが納得して買うのが1番だと思います。

  50. 5900 マンション検討中さん

    >>5894 マンション検討中さん

    もしかしてピークだから買うのやめなって言ってくれてるの!?優しい!!
    あなたのおかげでみんなピークだとわかったみたいだから他のところでピーク周知活動してきて大丈夫だよ!ばいばい!

  51. 5901 匿名さん

    >>5892 マンション検討中さん
    検討板と言いながらもマンモスゆえに購入者が張り付いてますから、ちょっとでもネガティブな意見は皆追い出そうと必死になってきます。私もここは中古になった瞬間に暴落リスクしかないと思ってます。検討者の方は色々な意見をご参考下さい。

  52. 5902 マンション掲示板さん

    >>5892 マンション検討中さん
    下がる要素が見当たらないのですが。
    私の知り合いもここについてネガティブな評価をしてませんでしたよ。

  53. 5903 マンコミュファンさん

    実際ほぼ同じ立地の無印ソライエの中古が新築時より高値で売れている訳で、中古になった瞬間に暴落というのはさすがに暴論かと。
    長期的に見たら暴落するリスクあるというのはもちろん同意しますが。

  54. 5904 匿名さん

    シーズン1期さえも取り逃して残り高掴みされるのを妬んでるのか?購入組はとっくに高みの見物なんでご心配なく

  55. 5905 匿名さん

    >>5901 匿名さん
    検討板=検討者のみではないのでそこは問題ないはずです。下記ルール抜粋
    検討板
    主に物件を検討中の方、契約前の方向け。契約後の方が投稿されても構いません。
    住民板
    マンション契約後の方、入居済の方専用。上記以外の方は、投稿できません。
    その他タメ口をきかない、他人を演じないなど。

  56. 5906 検討板ユーザーさん

    >>5860通りがかりさん
    >>5863 通りがかりさん
    検討もしてないくせに3年以内に売らないと価値が下がる?
    根拠を示さないのはただの不安を煽ってる荒らし野郎だな。
    検討もしてないならこのスレに来なくていい。

  57. 5907 通りがかりさん

    グラン終わったらしばらく大規模なマンションはなく、駅チカ条件ではもうないだろうということを考えると価格が下がりにくいというのはわかるんですが、買ったときより上がるかというと微妙だと思ってます。
    中古が上がるのはエリアに新築マンションができて、それを検討する人が中古と比較して……だと思うので。
    最初から中古でもおおたかに住みたいという人もいるでしょうが、その人が新築の今より高い価格を払うかっていうと微妙かと。
    あ、もちろん一期購入の方は今との差分がある分、高く売れるってあると思いますよ!

    値下がりしにくい物件を買ったくらいの気持ちでいいんじゃないですかねー。
    買いさえすれば、売らない限り損も得もしないので。

  58. 5908 検討板ユーザーさん

    >>5901 匿名さん
    そう思うなら他のマンション行けば?
    不安を煽るスレ荒らしはお引き取り下さい。

  59. 5909 匿名さん

    いつがピークだなんて考えたって結果はわからない。
    そんなことで悩まず、街の雰囲気、マンションの仕様、価格、そういう今わかることでどうするか考えた方がいいと思いますよ。

  60. 5910 名無しさん

    仮に今ピークだとしても買わない間の家賃考えたら、総額変わらない気がしますけどねー。
    3年後に相場が300万下がったとしても3年間で賃貸に300万払ってたら変わらないかと。
    高い買い物なので悩むなら買わずで様子見もありかと思います。
    住宅ローンは自分で返すしかないですしね。

  61. 5911 通りがかりさん

    アイ ラブ ピーク

  62. 5912 名無しさん

    暇つぶしネガvs契約者

  63. 5913 マンション検討中さん

    ずっとピークだと言ってた海外の不動産もピーク更新中。後のことは正直専門家も予測するだけでどうなるかはわからないです。

  64. 5914 マンション検討中さん

    少しくらい下がったっていいよ。こんだけ世帯数多ければ売却タイミングも重なってグラン同士で競合になることもあるだろう。私は契約者だけど高値掴みかもしれないとも思ってるし。

  65. 5915 匿名さん

    郊外なんだからそもそもの値上がりは期待してないでしょ。残債割れは避けられて、値上がりすれば御の字くらいの気持ち。
    ピーク言っている人は都内マンションスレにいけば良いのでは?

  66. 5916 マンション検討中さん

    所詮団地でクオンには勝てないんだから誰も値上がりなんて考えてないですよ。仕様だって良いとは言えないし。資産価値を重要視する人は他へどうぞ。

  67. 5917 匿名さん

    賃貸マンションの賃料より安くか同等で、広くて新しい部屋に住めてるだけで得してると思うけどね

  68. 5918 匿名さん

    50年後は高島平みたいな感じになるんですかね?高島平団地第一次入居開始が49年前。

  69. 5919 マンション検討中さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  70. 5920 匿名さん

    >>5918 匿名さん

    半世紀も先のことなんか知らんわ笑

    分かってるなら教えてくれ

  71. 5921 匿名さん

    ピーク言っている人でコロナ大流行を予言できた人いない説(笑)

  72. 5922 マンション検討中さん

    >>5921 匿名さん

    いつまでピーク言ってんだ?

  73. 5923 匿名さん

    >>5922 マンション検討中さん

    気に障ってしまいましたか?
    核心をついてしまい申し訳ございません。

  74. 5924 マンション検討中さん

    >>5923 匿名さん

    きもいな

  75. 5925 匿名さん

    >>5924 マンション検討中さん

    まさか返す言葉がそのような単に相手を卑下する言葉だけとは。貴方の語彙力や思考の浅はかさ大変驚きました。
    貴方の負けですよ。

  76. 5926 マンション検討中さん

    >>5925 匿名さん

    面白いやつだな。俺の子分にしてやるよ。

  77. 5927 匿名さん

    >>5919 マンション検討中さん

    「団地」「定義」でお調べ下さい。間違いなく団地です。団地と聞くと昔ながらの古びた集合住宅を想像される方が多いんですよね。かく言う私もおおたかを昔から知る友人からは団地感がすごいと言われ二の足を踏んでいる状況です。。。

  78. 5928 通りがかりさん

    >>5927 匿名さん
    いや、、。団地とマンションは違うよ。。

    団地がマンションなら、マンションって言葉は出ないでしょ。

    ソライエが団地なら、場所問わず平たいマンションはほぼ団地ってことになるよね。

    『団地 マンション 違い』で検索してごらん、、。
    あなたに理解できるか分からないけど。

  79. 5929 マンコミュファンさん

    >>5927 匿名さん

    そんなことで二の足を踏んでいるなら郊外の大規模物件は買えないですねー。

    中古の小中規模物件を買ったらいいと思います。
    または、柏の葉のタワマンとか

    板マンが並んで建築されているか、別々に建築されているかの違い。

  80. 5930 通りがかりさん

    団地と口にする人はタブレットやパソコンを「コンピューター」としか呼べない老害と同じ括り

  81. 5931 通りがかりさん

    ほんとに売りに出したやついたわ

    ソライエグラン流山おおたかの森
    [PC]
    https://suumo.jp/mansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1010z2ncz19670143...
    [スマートフォン]
    https://suumo.jp/sp/mansion/chiba/sc_220/pj_96701439/

    by SUUMO

  82. 5932 通りすがりさん

    >>5931 通りがかりさん
    5180万!4500万ぐらいで買っていたとして中々強気ですね、とか思いましたが、住宅ローンの利息と諸経費含めてペイできるような金額だとしたら5000万超えはまぁしょうがない金額設定にも感じますね。

  83. 5933 マンコミュファンさん

    >>5931 通りがかりさん
    これって中古扱いになるの?

  84. 5934 匿名さん

    >>5928 通りがかりさん

    繰り返しますがここは団地です。ほとんどの購入者はそこはわかってると思いますが。。。マンションの集合体でも団地にあたります。発言内容から根本的な理解が足りてないように思えますので「団地」「定義」を熟読してから出直して下さい。

  85. 5935 匿名さん

    >>5929 マンコミュファンさん

    グランは検討中ですが、まさしく柏の葉のタワマンに気持ちが動いています。おっしゃっている通り板マンが並んで建設されているのでここは団地となるのですが、あんなに板マン詰め込まなくてもと最近感じ出してしまっています。

  86. 5936 匿名さん

    >>5930 通りがかりさん
    団地とどうしても呼ばれたくないようですが一度団地の定義を調べてみることをオススメします。

  87. 5937 マンション検討中さん

    同一区画といえど、これだけ棟が並んでたら団地と言われても仕方ないですよ。
    なぜそんなに団地と言われるのが嫌なのかわかりませんが、傍目から見たら今時のきれいな団地ですよ。
    なんならクオンとか一体含めて団地エリアです。

  88. 5938 マンコミュファンさん

    と言うか、そもそも売主が「団地」と言っている訳ですが。。購入者の方は周知の事かと思います。

  89. 5939 マンコミュファンさん

    団地妻やね

  90. 5940 名無し

    団地でもマンションでも呼び方なんてどうでも良い。ただ団地という単語を契約者へのディスりのために使用してる人間は気持ち悪い。誰かに反応してもらえるのが嬉しいみたいだから、相手にしないのが一番。ちなみに海外では高級マンションもアパートと呼ばれています。

  91. 5941 通りがかりさん

    >>5936 匿名さん
    ブーメラン

  92. 5942 住民版ユーザー

    ほんと老害が多いな

  93. 5943 マンション検討中さん

    素敵なマンションだと思って購入しようかギリギリまで悩んでいましたがこの掲示板を見て買うのをやめました。良い判断材料になりました。ありがとうございます。

  94. 5944 マンション掲示板さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  95. 5945 匿名さん

    >>5944 マンション掲示板さん

    契約者は重要事項説明などで団地と説明を受けているのでなんとも思いません。
    今団地に反応している人は荒らしか検討中で自尊心が高い方です。

  96. 5946 匿名さん

    >>5943 マンション検討中さん

    それが良いと思います!またどこかでお会いできると良いですね!どうもありがとうございました!

  97. 5947 匿名さん

    契約者や真剣な検討者の方でここが団地かどうか気にしている人なんかいませんよ。見た通りですから。何ならアパートとでも立体長屋とでも呼んでください。どうでもいいです。

  98. 5948 マンコミュファンさん

    >>5935 匿名さん
    感じ方は人それぞれですからね!
    柏の葉のタワマンでいいんぢゃないでしょうか!
    残念ながら新築はありませんが、
    メリットデメリットよく理解の上、ご購入をすすめてください!頑張って

  99. 5949 通りがかりさん

    >>5932 通りすがりさん
    棟によりますが、4100?4300位の分譲値なので、まー利益も含んでますねー。大した利益にはならないですが

  100. 5950 通りがかりさん

    >>5933 マンコミュファンさん
    いや、新築ですが、売主アフター受けられない、住宅ローン控除額が変わります。
    結果中古扱いみたいなもんです。

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

[PR] 千葉県の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸