神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ポレスター西宮北口薬師町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 門戸厄神駅
  7. ポレスター西宮北口薬師町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-09-21 10:52:58

ポレスター西宮北口薬師町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.polestar-m.jp/670/

所在地:兵庫県西宮市薬師町177番1,177番2(地番)
交通:阪急電鉄今津線「門戸厄神」駅 徒歩11分、阪急電鉄神戸線「西宮北口」駅 徒歩20分
間取:1LDK、2LDK+S(納戸)、3LDK、3LDK+S(納戸)、4LDK
面積:38.83㎡~118.03㎡
売主:株式会社マリモ
施工会社:未定
管理会社:株式会社GMアソシエ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-01-30 15:44:22

スポンサードリンク

シエリアシティ明石大久保
クレアホームズキセラ川西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ポレスター西宮北口薬師町口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    >>297
    書き忘れたけど、南側の建物が建て替わっても北側斜線制限があるので、
    このマンションには影響が無いよ。。
    マンションに影響するほどの高層の建物ができないよ。。
    愉快犯のミスリードですね。。。

  2. 302 匿名さん

    >>301 匿名さん

    余りに無知だから教えてあげるね。
    北側斜線制度があるはずなのに、なぜあののぼりが立ってるんだろうね?
    もうちょっと地域の事調べてから、書こうね。

  3. 303 匿名さん

    >>301

    北側斜線制度じゃなくて
    制限ね。

    そんなに必死にならなくても。。。

  4. 304 匿名さん

    >>302
    恥ずかしい人 キターーーーーー
    本当に無知ですね。
    現地で営業さんの資料を見せてもらったら納得できますよ。
    嘘は〇〇の始まりという事。ざんねんでした。

  5. 305 匿名さん

    https://www.polestar-m.jp/outline/index.html?bcode=670
    物件概要|ポレスター西宮北口薬師町【公式】|阪急電鉄今津線「門戸厄神」駅 徒歩11分、阪急電鉄神戸線「西宮北口」駅 徒歩20分|マリモ

    情報登録日:2020年5月8日
    次回更新予定日:2020年5月22日

    名称 ポレスター西宮北口薬師町
    所在地 兵庫県西宮市薬師町177番1(地番)
    交通 阪急電鉄今津線「門戸厄神」駅 徒歩11分、阪急電鉄神戸線「西宮北口」駅 徒歩20分

    【第1期販売概要】
    販売戸数 14戸
    販売価格 2,590万円(1戸)~6,790万円(1戸)
    最多販売価格帯 5,200万円台(2戸)、6,700万円台(2戸)
    専有面積(一戸当たり) 38.83㎡~93.69㎡
    バルコニー面積(一戸当たり) 5.97㎡~15.48㎡
    テラス面積(一戸当たり) 11.50㎡~15.48㎡
    専用庭面積(一戸当たり) 18.12㎡~21.50㎡
    管理費(月額) 6,360円~ 15,530円
    修繕積立金(月額) 3,690円~ 8,910円
    修繕積立基金(一時払) 265,410円~ 640,390円
    管理準備金(一時払) 12,720円~ 30,660円
    間取り 1LDK(4戸)、2LDK+S(納戸)(4戸)、3LDK(4戸)、3LDK+S(納戸)(2戸)
    先着順申込受付 受付中

    【第2期販売概要】
    販売戸数 1戸(6階部分)
    販売価格 8,880万円(1戸)
    最多販売価格帯 8,800万円台(1戸)
    専有面積(一戸当たり) 119.57㎡
    バルコニー面積(一戸当たり) 19.13㎡
    ルーフバルコニー面積(一戸当たり) 24.49㎡
    管理費(月額) 19,570円
    修繕積立金(月額) 11,360円
    修繕積立基金(一時払) 817,280円
    管理準備金(一時払) 39,140円
    間取り 3LDK(1戸)
    先着順申込受付 受付中

    【物件概要】
    総戸数 45戸
    構造・規模 鉄筋コンクリート造地上6階建
    敷地面積 1,555.59㎡
    建築面積 758.92㎡
    建築延床面積 3,436.77㎡(容積対象外面積371.03㎡含む)
    建築確認番号 第NK18-0585号(平成30年10月31日付)
    用途地域 第一種中高層住居専用地域
    建ぺい率 60%
    容積率 200%
    完成時期 完成済(2020年3月)
    入居予定日 2020年5月末日
    駐車場 26台(サービス車両用1台含む)
    駐車場料金(月額) 10,500円~20,000円
    バイク置場 2台
    バイク置場料金(月額) 1,500円
    駐輪場 74台
    駐輪場料金(月額) 100円・300円
    インターネット料金(月額) 1,540円(うち消費税等(10%)140円)
    ケーブルテレビ料金(月額) 無料(有料チャンネルを除く)
    GMアソシエライフアップサービス料金(月額) 275円(うち消費税等(10%)25円)
    分譲後の権利形態
    敷地: 総専有面積に対する各戸専有面積の割合に基づく共有
    建物: 〈専有部分〉区分所有
    〈共用部分〉総専有面積に対する各戸専有面積の割合に基づく共有
    管理形態 管理組合方式により、管理組合と管理会社の間で管理委託契約を締結していただきます。
    管理会社 株式会社GMアソシエ
    手付金等保証機関 住宅産業信用保証株式会社
    設計 株式会社日企設計
    監理 株式会社日企設計
    施工 株式会社かねわ工務店
    事業主 株式会社マリモ
    売主 株式会社マリモ
    宅地建物取引業免許 国土交通大臣(4)第6032号
    〒733-0821 広島県広島市西区庚午北1丁目17番23号 TEL:082-273-7772
    所属団体:(公社)広島県宅地建物取引業協会、中国地区不動産公正取引協議会加盟
    販売提携(代理) 株式会社プロヴァンスコーポレーション
    宅地建物取引業免許 大阪府知事(3)51562号
    〒541-0041 大阪市中央区北浜3-7-12 京阪御堂筋ビル TEL:06-6204-1171
    所属団体:(公社)全日本不動産協会、(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
    株式会社リンクトラスト
    宅地建物取引業免許 大阪府知事(1)第60270号
    〒550-0002 大阪市西区江戸堀1-23-13 肥後橋ビル3号館4F TEL:06-6448-2345
    所属団体:(公社)全日本不動産協会、(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
    ※行政諸官庁の指導等により計画変更となった場合は、本物件概要に記載しております建築確認番号と、完了検査時の検査済証に記載されております建築確認番号が異なる場合がございます。 予めご了承下さいますよう、お願い申し上げます。

  6. 306 買い替え検討中さん

    一部の方々、ちょっと黙ってて貰えないかな。
    マンションをけなすような投稿が出ると、すぐに湧いて出てきては、「他社さん」やら何やら言い出す方々。
    真剣にこの掲示板眺めてる立場からすれば、すぐに「他社さん」と言い出すあなた方は、このマンションの販売会社の社員に思えて仕方ない。

  7. 307 買い替え検討中さん

    https://www.polestar-m.jp/outline/index.html?bcode=670
    物件概要|ポレスター西宮北口薬師町【公式】|阪急電鉄今津線「門戸厄神」駅 徒歩11分、阪急電鉄神戸線「西宮北口」駅 徒歩20分|マリモ

    情報登録日:2020年5月8日
    次回更新予定日:2020年5月22日

    名称 ポレスター西宮北口薬師町
    所在地 兵庫県西宮市薬師町177番1(地番)
    交通 阪急電鉄今津線「門戸厄神」駅 徒歩11分、阪急電鉄神戸線「西宮北口」駅 徒歩20分

    【第1期販売概要】
    販売戸数 14戸
    販売価格 2,590万円(1戸)~6,790万円(1戸)
    最多販売価格帯 5,200万円台(2戸)、6,700万円台(2戸)
    専有面積(一戸当たり) 38.83㎡~93.69㎡
    バルコニー面積(一戸当たり) 5.97㎡~15.48㎡
    テラス面積(一戸当たり) 11.50㎡~15.48㎡
    専用庭面積(一戸当たり) 18.12㎡~21.50㎡
    管理費(月額) 6,360円~ 15,530円
    修繕積立金(月額) 3,690円~ 8,910円
    修繕積立基金(一時払) 265,410円~ 640,390円
    管理準備金(一時払) 12,720円~ 30,660円
    間取り 1LDK(4戸)、2LDK+S(納戸)(4戸)、3LDK(4戸)、3LDK+S(納戸)(2戸)
    先着順申込受付 受付中

    【第2期販売概要】
    販売戸数 1戸(6階部分)
    販売価格 8,880万円(1戸)
    最多販売価格帯 8,800万円台(1戸)
    専有面積(一戸当たり) 119.57㎡
    バルコニー面積(一戸当たり) 19.13㎡
    ルーフバルコニー面積(一戸当たり) 24.49㎡
    管理費(月額) 19,570円
    修繕積立金(月額) 11,360円
    修繕積立基金(一時払) 817,280円
    管理準備金(一時払) 39,140円
    間取り 3LDK(1戸)
    先着順申込受付 受付中

    【物件概要】
    総戸数 45戸
    構造・規模 鉄筋コンクリート造地上6階建
    敷地面積 1,555.59㎡
    建築面積 758.92㎡
    建築延床面積 3,436.77㎡(容積対象外面積371.03㎡含む)
    建築確認番号 第NK18-0585号(平成30年10月31日付)
    用途地域 第一種中高層住居専用地域
    建ぺい率 60%
    容積率 200%
    完成時期 完成済(2020年3月)
    入居予定日 2020年5月末日
    駐車場 26台(サービス車両用1台含む)
    駐車場料金(月額) 10,500円~20,000円
    バイク置場 2台
    バイク置場料金(月額) 1,500円
    駐輪場 74台
    駐輪場料金(月額) 100円・300円
    インターネット料金(月額) 1,540円(うち消費税等(10%)140円)
    ケーブルテレビ料金(月額) 無料(有料チャンネルを除く)
    GMアソシエライフアップサービス料金(月額) 275円(うち消費税等(10%)25円)
    分譲後の権利形態
    敷地: 総専有面積に対する各戸専有面積の割合に基づく共有
    建物: 〈専有部分〉区分所有
    〈共用部分〉総専有面積に対する各戸専有面積の割合に基づく共有
    管理形態 管理組合方式により、管理組合と管理会社の間で管理委託契約を締結していただきます。
    管理会社 株式会社GMアソシエ
    手付金等保証機関 住宅産業信用保証株式会社
    設計 株式会社日企設計
    監理 株式会社日企設計
    施工 株式会社かねわ工務店
    事業主 株式会社マリモ
    売主 株式会社マリモ
    宅地建物取引業免許 国土交通大臣(4)第6032号
    〒733-0821 広島県広島市西区庚午北1丁目17番23号 TEL:082-273-7772
    所属団体:(公社)広島県宅地建物取引業協会、中国地区不動産公正取引協議会加盟
    販売提携(代理) 株式会社プロヴァンスコーポレーション
    宅地建物取引業免許 大阪府知事(3)51562号
    〒541-0041 大阪市中央区北浜3-7-12 京阪御堂筋ビル TEL:06-6204-1171
    所属団体:(公社)全日本不動産協会、(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
    株式会社リンクトラスト
    宅地建物取引業免許 大阪府知事(1)第60270号
    〒550-0002 大阪市西区江戸堀1-23-13 肥後橋ビル3号館4F TEL:06-6448-2345
    所属団体:(公社)全日本不動産協会、(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
    ※行政諸官庁の指導等により計画変更となった場合は、本物件概要に記載しております建築確認番号と、完了検査時の検査済証に記載されております建築確認番号が異なる場合がございます。 予めご了承下さいますよう、お願い申し上げます。

  8. 308 匿名さん

    >>306
    事実じゃなく販売さんに聞けば解るような嘘で
    けなすから反応するんじゃなの?ってか
    けなすってただの誹謗中傷でしょ
    購入したものをけなされて良い思いする人はいないよ。
    けなしたいだけならよそに行ってくれないですか。

  9. 309 匿名さん

    過去分から全部読み返すと、必ず特定の投稿を打ち消す火消し屋みたいな奴が複数で来ている。
    直近の投稿でも、マンションそのものにケチは付けておらず、付近の住民の情報の提供であって、普通マンションの住民なら参考になる情報なのに、他社さん扱い。
    マンションの住民が気になるのは、付近の住民以前に、同じマンションの住民の方が気になるけど。
    とにかく、のぼりにしろ、付近の住民にしろ、過敏に反応するのは、やはり関係者だからかな。

  10. 310 匿名さん

    >>308 匿名さん
    マンション購入を検討中だからここを見ている訳で、何故そんな事言われなくてはならない?
    何でも販売さんに聞けばいいみたいな口ぶりだけど、県西病院と合併して移転が決まってる中央病院のコロナ騒動とか、マンション付近に無数にある医者の中で一カ所コロナ感染者が出た、とか、そんな情報まで教えてくれるんですか?
    こっちも色々必死に調べて検討してるんで、適当な事言わないで下さい。

  11. 311 匿名さん?

    >>310
    あのさー
    馬鹿みたいにこのマンションにだけ張り付いて
    ある事ない事書かれたら、売主や販売担当や契約した者なら反論するのは普通の事でしょう?
    気に入らなくて買わないマンションの掲示板に貼り付いてるあなたは何かしら?
    善意の方なら中央病院に近いマンションの掲示板でコロナの件を教えてあげて。

  12. 312 匿名さん

    >>311 匿名さん

    なるほど。
    やはり売主や販売担当関係でしたか。
    ある事ない事?
    具体的に何がない事ですか?
    現地確認しましたか?

  13. 313 匿名さん

    >>311 匿名さん

    > 気に入らなくて買わないマンション

    検討中と言ってますが?
    それにマンションの建物や内装には、何ら指摘していませんけど?
    建物や内装が気になるマンションだからこそ、住む環境を重視してますが?
    コロナの件は、とっくに報告済みだし、報告しなくても、地域住民はみんな知ってますよ。

  14. 314 匿名さん

    >>311 匿名さん

    > 善意の方なら中央病院に近いマンションの掲示板でコロナの件を教えてあげて。

    中央病院の感染はニュースになっているし、私の言っているのは、マンション近くの医者の話ですので、念の為。

    色々地域情報やり取り出来れば…と思って投稿を何度かしましたが、私の投稿する地域情報は単なるマンション否定投稿になるらしいので、もう本当に投稿するのは辞めます。
    気分を害した購入者さんは申し訳ない。
    また、地域でお会いしましょう。では。

  15. 315 匿名さん

    >>311 匿名さん?さん

    ここは検討板ですよ?
    マンションを買うか買わないかの検討をするなかで厳しいことを書かれても当然じゃないですか?

    契約済の方は嫌な思いをするくらいならわざわざ検討板なんか見ずに契約者専用スレを立てたらどうですか?
    しゃしゃり出てこられると検討の邪魔です

  16. 316 匿名さん

    https://www.polestar-m.jp/outline/...
    物件概要|ポレスター西宮北口薬師町【公式】|阪急電鉄今津線「門戸厄神」駅 徒歩11分、阪急電鉄神戸線「西宮北口」駅 徒歩20分|マリモ

    情報登録日:2020年5月8日
    次回更新予定日:2020年5月22日

    名称 ポレスター西宮北口薬師町
    所在地 兵庫県西宮市薬師町177番1(地番)
    交通 阪急電鉄今津線「門戸厄神」駅 徒歩11分、阪急電鉄神戸線「西宮北口」駅 徒歩20分

    【第1期販売概要】
    販売戸数 14戸
    販売価格 2,590万円(1戸)~6,790万円(1戸)
    最多販売価格帯 5,200万円台(2戸)、6,700万円台(2戸)
    専有面積(一戸当たり) 38.83㎡~93.69㎡
    バルコニー面積(一戸当たり) 5.97㎡~15.48㎡
    テラス面積(一戸当たり) 11.50㎡~15.48㎡
    専用庭面積(一戸当たり) 18.12㎡~21.50㎡
    管理費(月額) 6,360円~ 15,530円
    修繕積立金(月額) 3,690円~ 8,910円
    修繕積立基金(一時払) 265,410円~ 640,390円
    管理準備金(一時払) 12,720円~ 30,660円
    間取り 1LDK(4戸)、2LDK+S(納戸)(4戸)、3LDK(4戸)、3LDK+S(納戸)(2戸)
    先着順申込受付 受付中

    【第2期販売概要】
    販売戸数 1戸(6階部分)
    販売価格 8,880万円(1戸)
    最多販売価格帯 8,800万円台(1戸)
    専有面積(一戸当たり) 119.57㎡
    バルコニー面積(一戸当たり) 19.13㎡
    ルーフバルコニー面積(一戸当たり) 24.49㎡
    管理費(月額) 19,570円
    修繕積立金(月額) 11,360円
    修繕積立基金(一時払) 817,280円
    管理準備金(一時払) 39,140円
    間取り 3LDK(1戸)
    先着順申込受付 受付中

    【物件概要】
    総戸数 45戸
    構造・規模 鉄筋コンクリート造地上6階建
    敷地面積 1,555.59㎡
    建築面積 758.92㎡
    建築延床面積 3,436.77㎡(容積対象外面積371.03㎡含む)
    建築確認番号 第NK18-0585号(平成30年10月31日付)
    用途地域 第一種中高層住居専用地域
    建ぺい率 60%
    容積率 200%
    完成時期 完成済(2020年3月)
    入居予定日 2020年5月末日
    駐車場 26台(サービス車両用1台含む)
    駐車場料金(月額) 10,500円~20,000円
    バイク置場 2台
    バイク置場料金(月額) 1,500円
    駐輪場 74台
    駐輪場料金(月額) 100円・300円
    インターネット料金(月額) 1,540円(うち消費税等(10%)140円)
    ケーブルテレビ料金(月額) 無料(有料チャンネルを除く)
    GMアソシエライフアップサービス料金(月額) 275円(うち消費税等(10%)25円)
    分譲後の権利形態
    敷地: 総専有面積に対する各戸専有面積の割合に基づく共有
    建物: 〈専有部分〉区分所有
    〈共用部分〉総専有面積に対する各戸専有面積の割合に基づく共有
    管理形態 管理組合方式により、管理組合と管理会社の間で管理委託契約を締結していただきます。
    管理会社 株式会社GMアソシエ
    手付金等保証機関 住宅産業信用保証株式会社
    設計 株式会社日企設計
    監理 株式会社日企設計
    施工 株式会社かねわ工務店
    事業主 株式会社マリモ
    売主 株式会社マリモ
    宅地建物取引業免許 国土交通大臣(4)第6032号
    〒733-0821 広島県広島市西区庚午北1丁目17番23号 TEL:082-273-7772
    所属団体:(公社)広島県宅地建物取引業協会、中国地区不動産公正取引協議会加盟
    販売提携(代理) 株式会社プロヴァンスコーポレーション
    宅地建物取引業免許 大阪府知事(3)51562号
    〒541-0041 大阪市中央区北浜3-7-12 京阪御堂筋ビル TEL:06-6204-1171
    所属団体:(公社)全日本不動産協会、(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
    株式会社リンクトラスト
    宅地建物取引業免許 大阪府知事(1)第60270号
    〒550-0002 大阪市西区江戸堀1-23-13 肥後橋ビル3号館4F TEL:06-6448-2345
    所属団体:(公社)全日本不動産協会、(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
    ※行政諸官庁の指導等により計画変更となった場合は、本物件概要に記載しております建築確認番号と、完了検査時の検査済証に記載されております建築確認番号が異なる場合がございます。 予めご了承下さいますよう、お願い申し上げます。

  17. 317 匿名さん

    物件概要|ポレスター西宮北口薬師町【公式】|阪急電鉄今津線「門戸厄神」駅 徒歩11分、阪急電鉄神戸線「西宮北口」駅 徒歩20分|マリモ

    情報登録日:2020年5月8日
    次回更新予定日:2020年5月22日

    名称 ポレスター西宮北口薬師町
    所在地 兵庫県西宮市薬師町177番1(地番)
    交通 阪急電鉄今津線「門戸厄神」駅 徒歩11分、阪急電鉄神戸線「西宮北口」駅 徒歩20分

    【第1期販売概要】
    販売戸数 14戸
    販売価格 2,590万円(1戸)~6,790万円(1戸)
    最多販売価格帯 5,200万円台(2戸)、6,700万円台(2戸)
    専有面積(一戸当たり) 38.83㎡~93.69㎡
    バルコニー面積(一戸当たり) 5.97㎡~15.48㎡
    テラス面積(一戸当たり) 11.50㎡~15.48㎡
    専用庭面積(一戸当たり) 18.12㎡~21.50㎡
    管理費(月額) 6,360円~ 15,530円
    修繕積立金(月額) 3,690円~ 8,910円
    修繕積立基金(一時払) 265,410円~ 640,390円
    管理準備金(一時払) 12,720円~ 30,660円
    間取り 1LDK(4戸)、2LDK+S(納戸)(4戸)、3LDK(4戸)、3LDK+S(納戸)(2戸)
    先着順申込受付 受付中

    【第2期販売概要】
    販売戸数 1戸(6階部分)
    販売価格 8,880万円(1戸)
    最多販売価格帯 8,800万円台(1戸)
    専有面積(一戸当たり) 119.57㎡
    バルコニー面積(一戸当たり) 19.13㎡
    ルーフバルコニー面積(一戸当たり) 24.49㎡
    管理費(月額) 19,570円
    修繕積立金(月額) 11,360円
    修繕積立基金(一時払) 817,280円
    管理準備金(一時払) 39,140円
    間取り 3LDK(1戸)
    先着順申込受付 受付中

    【物件概要】
    総戸数 45戸
    構造・規模 鉄筋コンクリート造地上6階建
    敷地面積 1,555.59㎡
    建築面積 758.92㎡
    建築延床面積 3,436.77㎡(容積対象外面積371.03㎡含む)
    建築確認番号 第NK18-0585号(平成30年10月31日付)
    用途地域 第一種中高層住居専用地域
    建ぺい率 60%
    容積率 200%
    完成時期 完成済(2020年3月)
    入居予定日 2020年5月末日
    駐車場 26台(サービス車両用1台含む)
    駐車場料金(月額) 10,500円~20,000円
    バイク置場 2台
    バイク置場料金(月額) 1,500円
    駐輪場 74台
    駐輪場料金(月額) 100円・300円
    インターネット料金(月額) 1,540円(うち消費税等(10%)140円)
    ケーブルテレビ料金(月額) 無料(有料チャンネルを除く)
    GMアソシエライフアップサービス料金(月額) 275円(うち消費税等(10%)25円)
    分譲後の権利形態
    敷地: 総専有面積に対する各戸専有面積の割合に基づく共有
    建物: 〈専有部分〉区分所有
    〈共用部分〉総専有面積に対する各戸専有面積の割合に基づく共有
    管理形態 管理組合方式により、管理組合と管理会社の間で管理委託契約を締結していただきます。
    管理会社 株式会社GMアソシエ
    手付金等保証機関 住宅産業信用保証株式会社
    設計 株式会社日企設計
    監理 株式会社日企設計
    施工 株式会社かねわ工務店
    事業主 株式会社マリモ
    売主 株式会社マリモ
    宅地建物取引業免許 国土交通大臣(4)第6032号
    〒733-0821 広島県広島市西区庚午北1丁目17番23号 TEL:082-273-7772
    所属団体:(公社)広島県宅地建物取引業協会、中国地区不動産公正取引協議会加盟
    販売提携(代理) 株式会社プロヴァンスコーポレーション
    宅地建物取引業免許 大阪府知事(3)51562号
    〒541-0041 大阪市中央区北浜3-7-12 京阪御堂筋ビル TEL:06-6204-1171
    所属団体:(公社)全日本不動産協会、(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
    株式会社リンクトラスト
    宅地建物取引業免許 大阪府知事(1)第60270号
    〒550-0002 大阪市西区江戸堀1-23-13 肥後橋ビル3号館4F TEL:06-6448-2345
    所属団体:(公社)全日本不動産協会、(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
    ※行政諸官庁の指導等により計画変更となった場合は、本物件概要に記載しております建築確認番号と、完了検査時の検査済証に記載されております建築確認番号が異なる場合がございます。 予めご了承下さいますよう、お願い申し上げます。

  18. 318 匿名さん

    >>304 匿名さん

    契約者ならそれなりの年齢の方でしょうが、

    恥ずかしい人 キターーーーーー
    本当に無知ですね。
    現地で営業さんの資料を見せてもらったら納得できますよ。
    嘘は〇〇の始まりという事。ざんねんでした。

    こんな文章の書き方をする民度の低い人が入居するのかと思うと。。。

  19. 319 マンション検討中さん

    https://www.polestar-m.jp/outline/...
    物件概要|ポレスター西宮北口薬師町【公式】|阪急電鉄今津線「門戸厄神」駅 徒歩11分、阪急電鉄神戸線「西宮北口」駅 徒歩20分|マリモ

    情報登録日:2020年5月8日
    次回更新予定日:2020年5月22日

    名称 ポレスター西宮北口薬師町
    所在地 兵庫県西宮市薬師町177番1(地番)
    交通 阪急電鉄今津線「門戸厄神」駅 徒歩11分、阪急電鉄神戸線「西宮北口」駅 徒歩20分

    【第1期販売概要】
    販売戸数 14戸
    販売価格 2,590万円(1戸)~6,790万円(1戸)
    最多販売価格帯 5,200万円台(2戸)、6,700万円台(2戸)
    専有面積(一戸当たり) 38.83㎡~93.69㎡
    バルコニー面積(一戸当たり) 5.97㎡~15.48㎡
    テラス面積(一戸当たり) 11.50㎡~15.48㎡
    専用庭面積(一戸当たり) 18.12㎡~21.50㎡
    管理費(月額) 6,360円~ 15,530円
    修繕積立金(月額) 3,690円~ 8,910円
    修繕積立基金(一時払) 265,410円~ 640,390円
    管理準備金(一時払) 12,720円~ 30,660円
    間取り 1LDK(4戸)、2LDK+S(納戸)(4戸)、3LDK(4戸)、3LDK+S(納戸)(2戸)
    先着順申込受付 受付中

    【第2期販売概要】
    販売戸数 1戸(6階部分)
    販売価格 8,880万円(1戸)
    最多販売価格帯 8,800万円台(1戸)
    専有面積(一戸当たり) 119.57㎡
    バルコニー面積(一戸当たり) 19.13㎡
    ルーフバルコニー面積(一戸当たり) 24.49㎡
    管理費(月額) 19,570円
    修繕積立金(月額) 11,360円
    修繕積立基金(一時払) 817,280円
    管理準備金(一時払) 39,140円
    間取り 3LDK(1戸)
    先着順申込受付 受付中

    【物件概要】
    総戸数 45戸
    構造・規模 鉄筋コンクリート造地上6階建
    敷地面積 1,555.59㎡
    建築面積 758.92㎡
    建築延床面積 3,436.77㎡(容積対象外面積371.03㎡含む)
    建築確認番号 第NK18-0585号(平成30年10月31日付)
    用途地域 第一種中高層住居専用地域
    建ぺい率 60%
    容積率 200%
    完成時期 完成済(2020年3月)
    入居予定日 2020年5月末日
    駐車場 26台(サービス車両用1台含む)
    駐車場料金(月額) 10,500円~20,000円
    バイク置場 2台
    バイク置場料金(月額) 1,500円
    駐輪場 74台
    駐輪場料金(月額) 100円・300円
    インターネット料金(月額) 1,540円(うち消費税等(10%)140円)
    ケーブルテレビ料金(月額) 無料(有料チャンネルを除く)
    GMアソシエライフアップサービス料金(月額) 275円(うち消費税等(10%)25円)
    分譲後の権利形態
    敷地: 総専有面積に対する各戸専有面積の割合に基づく共有
    建物: 〈専有部分〉区分所有
    〈共用部分〉総専有面積に対する各戸専有面積の割合に基づく共有
    管理形態 管理組合方式により、管理組合と管理会社の間で管理委託契約を締結していただきます。
    管理会社 株式会社GMアソシエ
    手付金等保証機関 住宅産業信用保証株式会社
    設計 株式会社日企設計
    監理 株式会社日企設計
    施工 株式会社かねわ工務店
    事業主 株式会社マリモ
    売主 株式会社マリモ
    宅地建物取引業免許 国土交通大臣(4)第6032号
    〒733-0821 広島県広島市西区庚午北1丁目17番23号 TEL:082-273-7772
    所属団体:(公社)広島県宅地建物取引業協会、中国地区不動産公正取引協議会加盟
    販売提携(代理) 株式会社プロヴァンスコーポレーション
    宅地建物取引業免許 大阪府知事(3)51562号
    〒541-0041 大阪市中央区北浜3-7-12 京阪御堂筋ビル TEL:06-6204-1171
    所属団体:(公社)全日本不動産協会、(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
    株式会社リンクトラスト
    宅地建物取引業免許 大阪府知事(1)第60270号
    〒550-0002 大阪市西区江戸堀1-23-13 肥後橋ビル3号館4F TEL:06-6448-2345
    所属団体:(公社)全日本不動産協会、(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
    ※行政諸官庁の指導等により計画変更となった場合は、本物件概要に記載しております建築確認番号と、完了検査時の検査済証に記載されております建築確認番号が異なる場合がございます。 予めご了承下さいますよう、お願い申し上げます。

  20. 320 名無しさん

    何故か急に投稿制限掛けるし、変な掲示板だ。

  21. 321 名無しさん

    >>299 買い替え検討中さん

    ww←とか使うところをみると買えない残念さんですか?
    買えないから相手にされずに寂しい思いでもしたの?
    可哀そう。。。良い家が見つかるように頑張ってね。。。

    これも例の民度低いさんかな。西宮七園以外、西宮市なんてどこも似たり寄ったりだが、勘違いセレブ気取りかな。

    野菜買うなら、イオンや業務スーパーじゃなく、パル・ヤマトにしなよ。

  22. 322 匿名さん

    >>321 ここって、歩いて10分圏内にイオン、ジャパン、業務スーパー、パルヤマト、マンダイとあるので、便利なんですよね。

  23. 323 匿名さん

    >>322
    普段使いのお医者さんも多いから
    かなり便利。

  24. 324 匿名さん

    広島か。

  25. 325 匿名さん

    一番嫌いな人が住むみたいだから、よかった。選ばなくて

  26. 326 匿名さん

    ここ選ばないでよかった。
    塚口選んでよかつた。

  27. 327 匿名さん

    >>326
    おめでとうございます!

    私は今日、ここを申込みしてきます!
    良い条件の連絡もらったので!

  28. 328 匿名さん

    昨日、申込みしてきました。
    場所も物も良くて、価格を相談してもらえたので良かった。
    背中を押して頂けて良かったです。

  29. 329 匿名さん

    >>328 匿名さん

    既に入居済みの人間を苛立たせる投稿をありがとう。
    ただ、残念ながら既に地元民の関心は、近隣の新築マンションに。

  30. 330 マンション検討中さん

    ニシキタが買えなかったからって
    塚口は無いやろって誰もが思ってる

  31. 331 匿名さん

    >>330 マンション検討中さん

    西宮北口を自慢するのは外部から来たニワカだけ。
    昔から西宮にいる奴の前で自慢したら吹き出される。
    元々は野球場と競輪場の街だからね、西宮北口は。まぁ知らんのだろうけど。

  32. 332 匿名さん

    >>330 マンション検討中さん

    どれだけ時代を経ても、地元民ならB地区を把握しているのと同じ。
    西宮北口の印象も変わらない。
    西宮北口の事を知りたい人は、「芝村」でググってみ。

  33. 333 デベにお勤めさん

    ここ変な奴に粘着されてるね。
    顔真っ赤にして即レスとか気持ち悪い。

  34. 334 通りがかりさん

    >>326
    リビオ塚口に書かれてたで 笑笑

    尼崎は仕様に対し価格は控えめのマンション多いよ、
    大阪の西成や神戸の長田も同様ですが、
    地域特性により周辺地域より価格は安いです。

  35. 335 名匿さん

    >>334 通りがかりさん

    他人の書き逃げ転用するのはいいけど、具体的な根拠はあるん?
    まさか、そのまま鵜呑みって奴?

  36. 336 匿名さん

    >>335 匿名さん

    そうだよね。こういう掲示板って、いい加減な書き込みが多いよね。

  37. 337 匿名さん

    >>336
    確かにいい加減な書き込みは多いけど、
    一般的に見て尼崎は西宮より立地に対し地価も安く
    マンション価格も安いのは皆さん周知の事実ですよね。

  38. 338 匿さん

    >>337 匿名さん

    土地ならまだ話は分かる。
    こう書いてある。

    > 尼崎は仕様に対し価格は控えめのマンション多い

  39. 339 西宮太郎

    元々柄の悪さで、甲子園球場と並んで評判の悪かった西宮北口が人気になったのは、震災後、大阪・神戸へのアクセスの良さが改めて注目された為。また、震災で古い家が軒並み倒れ、更地が沢山出来たことも好都合だった。
    昭和50年代にも同じ現象があって、その時はJR甲子園口駅周辺(瓦木小学校校区)が人気になり、小学校を増やした(それが瓦林小学校)位人口が密集した。スーパー、医者も周辺に無数に作られた。
    ところが、同じ時期に同じ世代が一挙に転入した為、今やこの地域は老人の町状態。
    このマンションの最寄駅は、阪急門戸厄神駅だけど、徒歩20分かかる西宮北口駅にあやかりたいマンション名が周辺に乱立中。
    なお、元NHKアナウンサーの有働由美子が樋ノ口小学校に通っていた事はあまり知られていない。
    休日は高木公園横のヒロコーヒーで幸せ気分を満喫してるセレブ気取りが多数。あの建物はどこからか移築したもので、昔は無かったんだけどね。

  40. 340 マンション掲示板さん

    >>339
    いくら長文にしても西宮七園で検索すれば嘘なのは直ぐバレますよ。
    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/西宮七園

    その七園は戦前から高級住宅街としての定評が既に定まり、西北にはその内の甲風園と昭和園が有ります。

    現在では昭和バブルや震災で潰れたりでお屋敷は少なくなりましたけどね。

  41. 341 マンション掲示板さん

    >>338
    結局は同じ事ですよね?
    土地が安いから仕様に対しマンション価格も安くなる。

  42. 342 西宮太郎

    >>340 マンション掲示板さん

    西宮七園まで調べていて、何故分からない?
    甲風園と昭和園の具体的な位置把握しているか?
    西宮競輪と西宮球場は調べたか?
    西宮北口駅を中心に線路が十字に走っているのは分かるな?
    甲風園、昭和園、西宮球場、西宮競輪、芝村、それぞれ十字のどのエリアに入るか確認してから物を言おうな。
    生半可な知識で自ら墓穴を掘らないようにな。
    多分古くからの西宮を知らない人なんだろうが。
    西宮北口は駅近くにラブホテルすらあった訳でね。

  43. 343 匿名さん

    >>342
    確かに線路が十字に住宅街を分断していてそれぞれに趣も違うけど、
    あなたの指摘してる地域はJRの北側なんだけどな。
    確かにその辺りに行けば西宮らしさは無いし、
    今みたいに人気が沸騰したのはガーデンズ以降。
    でも球場が有った昭和の時代から西北は人気地区だったし、
    貴方がいくら嘘を撒き散らかしても過去も未来も変えれませんよ。

  44. 344 西宮太郎

    >>343 匿名さん

    > でも球場が有った昭和の時代から西北は人気地区だったし、

    まぁ、あんたとやりとりしてても拉致があかないだろうから、住民が地元の人間に聞けば分かること。
    自分は西宮市に多分あんた以上に古く住んでるし、西宮北口が嫌いなわけじゃない。
    けど、嘘はいかんよ。
    それにまぁ、以前から言われてるから今更だけど、ここ西宮北口エリアじゃないしな。

  45. 345 買い替え検討中さん

    横槍失礼。
    どちらも合ってる。
    西宮北口は昔も人気はあったよ。
    ただし、リーマン家庭じゃない人たちにね。
    だから治安は悪かった。
    駅の西北エリアは、塾とガールズバーが両立していて、何とも言えない雰囲気だね。

  46. 346 買い替え検討中さん

    マンションに関係ない話をだらだらと。。。

    【昔人気地区】
    瓦木地区(瓦木小学校が手狭で瓦林小学校ができた)
    段上地区(段上小学校が手狭で段上西小学校ができた)

    【今人気地区】
    高木地区(高木小学校が手狭で高木北小学校ができた)

    ただ、門戸厄神駅に近い中津浜線沿いは、西宮北口エリアとは言わない。

  47. 347 匿名さん

    昔は昔はとか昔厨の粘着が住みついてるけど、
    時代とともに変わるもんだよ。

    昔は大阪梅田も田んぼしか無かったし、戦後の闇市の時は893が蔓延ってたけど、今は坪単価300万円以上で取引されるマンションとかあるんだよ。

  48. 348 匿名さん

    >>347 匿名さん

    wwwwwwwwww

  49. 349 匿名さん

    >>347 匿名さん

    で、それが何か?
    せめて、自分が生まれて以降の自分が知ってる話したら?
    梅田の話なんか誰かしてるのか?

  50. 350 匿名さん

    >>349 匿名さん
    ちっちゃい人
    もっとグローバルに考えないと。
    自分が知らないら言うて考えられない?

  51. 351 匿名さん

    >>350 匿名さん

    確かにグローバルは大事だな。
    ただ、マンションになんら関係のない話をする君は、ただの掲示板荒らしなんだが。

  52. 352 八つ橋さん

    >>350 匿名さん

    グローバルの意味を分かってないまま使ってる人

  53. 353 匿名さん

    尼崎も江戸時代は摂津藩の城下町、
    田んぼしか無かった西北とは違い過ぎる。

  54. 354 匿名さん

    西宮北口界隈の住宅街の移り変わり、
    北西地域
    昭和園や甲風園界隈は昭和初期からの人気地域
    北東地域
    1980年頃からの人気急上昇地域
    南東地域
    昭和初期からの人気地区だが阪急よりJR近くが人気だったがガーデンズオープン後は阪急寄りの方が人気
    南西地区
    西北では最後まで取り残されていた地域だが再開発とガーデンズ人気で近年急上昇、これにより西北人気は名実共に関西一となる。


  55. 355 匿名さん

    市のサイト見たら分かるけど、西宮市は9地区に分かれる。
    西宮北口駅の入る瓦木地区は、実は近年人口は鈍化中。
    今最も人口が急増しているのは、本庁北東地区。
    スーモの住みたい街ランキングの根拠はインターネットアンケート。
    西宮北口は本当に人気があるのかな。

  56. 356 匿名さん

    >>354 匿名さん

    人気、人気。
    何を根拠に人気と?
    何か具体的な数値とかないの?
    1haあたりの人口密集度とか、1haあたりの商業施設や医療機関の数とか。
    主観は排除して、何か示してくれるとありがたいが。
    何不自由なく暮らせる点では、JR・阪神西宮駅周辺の方がはるかに便利なんだけど。

  57. 357 匿名さん

    >>356 匿名さん

    高木小学校区と高木北小学校区は、ファミリーに人気で、ここのマンションも同じですが、一定以上の土地があれば、50平米以上の部屋は29戸しか作れないという規制があるんですが、
    そんなエリアは少ないと思います。
    もともと高木小学校が子供の人数が多すぎて、高木北小学校ができたんですからね。
    少なくとも子育て世代には人気があるでしょう。

  58. 358 匿名さん

    >>357 匿名さん

    おっしゃる通りです。
    ただ、武庫川広田線より南側が西宮北口エリアで、高木北小学校校区は西宮北口エリアではないんですよ。
    西宮北口が人気があるとか、西宮北口のエリアが拡大解釈されたり、昭和園や甲風園の話が出たりとかが、話をややこしくしてますね。
    昭和園や甲風園は、戦前から人気があるエリアではなく、戦前から庶民の憧れのエリアの間違いです。憧れと人気は違いますからね。

  59. 359 匿名さん

    >>356
    まあ人気の基準は色々あるけど、
    阪神間でたとえるなら芦屋は高価でも売れる代表的な地域だったけど、最近の高騰は異常過ぎて新築は鈍化してるが中古が堅実に動いてるので全体としてはまずまず動いてる。
    西宮も全体では堅実に動いけるけど、指摘されてる瓦木界隈は一昔前の芦屋レベルまで高騰してしまったのでその価格じゃって事で鈍化してますね。
    最後に尼崎は閉鎖された工場跡地に安い大型物件が大量に供給されてるが、抜け出す人も多く全体では三市の中では新築供給が最も多いのに伸び率は一番少ないですね。
    貴方が人口密度に拘てる所からも一連のアマファーンだと思うけど、確かに密度が高いとそれに伴い医療も商業も密になるけど、一般的には都心でない限り人口密集地域は人気無いよ。

  60. 360 匿名さん

    >>359 匿名さん

    残念ながらアマファーンではなく、生まれも育ちも西宮北口地区です。

  61. 361 匿名さん

    自分のところが1番じゃなきゃ気にいらないんだ。
    それで粘着か…

  62. 362 匿名さん

    >>361 匿名さん

    逆ですね。
    1から読み直したらどうですか?
    私、西宮北口が一番!なんて書いてますか?
    西宮北口の人気ぶりはおかしいって書いてるんですが?
    武庫川広田線の北側に位置する場所が西宮北口を名乗ってるのも変と言ってるんです。

  63. 363 匿名さん

    >>362 匿名さん

    西宮北口が武庫川広田線より南て…

    そんな事を言ってるの貴方だけでは?

    ソースがあるなら貼り付けてください。

  64. 365 匿名さん

    >>363 匿名さん

    あなたが元々西宮市民でないことがよく分かった(笑
    ソース?
    生粋の西宮市民数人に聞けば直ぐに分かりますよ。

  65. 366 匿名さん

    エリアがどうのこうのより、単純に徒歩10分弱に阪急門戸厄神があるのに、徒歩20分弱の西宮北口を主張することに無理があるんじゃないの。

  66. 369 匿名さん

    >>360
    アマファーンじゃ無いのなら、
    人口過密地域ファーンさんで良いですか?

  67. 370 匿名さん 

    こないなとこ西北ちゃうやん。
    ただそれだけの話。

  68. 375 匿名さん

    昨晩も裏の集合住宅に警察来てたね。

  69. 377 匿名さん

    >>366でここは完結。
    今、西宮市薬師町付近で物件探してる人は、近隣に建設中の各マンション板に移動しているよ。

  70. 378 マンコミュファンさん

    そもそもマンション名に西北を無理して名乗るから、いつもの尼崎VS西北論争になるやろな。ここはそもそも西北じゃないんだよなー。

  71. 379 名無しさん

    >>378 マンコミュファンさん

    またそれ言うと、マンション住民が反発する。
    いや、もう、みんな分かってるんだよね、ここが西宮北口じゃないってのは。
    ただ、ジャパン前、隣は中古自動車屋、裏はいわくつきの集合住宅という立地を薬師町に見合わない高い金出して選んだ以上、もう”西宮北口”ってブランドにしがみつくしかないわけで。
    薬師町のめぼしい角地は全部既に他のマンションが建ってしまっていたしね。

  72. 380 匿名さん

    >>379
    マンション住民は反発しないでしょ?
    北口じゃ無いのを一番気にしてるのはマンション住民だと思うよ。
    ここを購入した人は学区の良さとか北口が高すぎて手が出なかった人とかで、
    西宮北口の名前がマンション名に無くても買った人が大半だと思うよ。

  73. 381 匿名さん

    >>378
    そもそも尼と西北じゃ違い過ぎて戦争なんかにならないでしょ、
    西北名をネタにテロ攻撃してるだけですよ。

  74. 382 eマンションさん

    お金持ちには子育てしやすい。
    そうでない人は相当苦しい。
    公立幼稚園はまず入れないから、私立になる。
    小?中はとにかく子供に投資がいる。
    見栄っ張りな保護者が増えたから、西宮北口駅近辺の塾に行かせてるかどうかだけでプライドをぶつけ合う。
    ノースフェイス&ニューバランスの組み合わせで塾に通わせる。
    習い事も一風変わったものが好まれる。
    市外からも受験出来るようになったので、成績悪い子は、尼崎か宝塚の公立高校行くか、私立に行くしかない。
    とにかく教育熱が高過ぎる地域。

  75. 383 情報屋さん

    飲食店が長持ちしないエリア。
    イオン横の焼肉屋は、サントリーレストランサンバレイから始まって、ことごとく潰れている。
    ローソン近くのラーメン屋も二軒目。インスタントラーメンの延長みたいな味。
    丸亀は地元の住民は行かない。
    門戸厄神駅周辺は絶望的。東側にある焼き鳥屋はまずい。中華は西側の民民くらいだけど、高くてまずい。
    で、行くとなると、西宮北口駅周辺まで行くか、甲東園駅周辺まで行くか、門戸厄神駅西側徒歩数分にあるパスタ屋。パスタ屋は大人気で予約入れないと無理。
    手軽に済ませたいなら、セカスト前の吉野家か門戸厄神駅西側前のスプーンカフェのハンバーガー。

  76. 384 匿名さん

    >>382
    お金持ちなら芦屋や夙川辺りか、
    岡本や西北でもせいぜい駅徒歩5分未満でしょ。
    この辺りは世帯年収も一千万未満で、
    偶に外食しても安い店しか行かず学校も公立に通わせ、
    浮いたお金でどうにか塾に通わせ一流大学を目指す。
    変わった習い事なんかしてる余裕もなく
    ローンを払うと何も残らないレベルの家庭が多い。

  77. 385 匿名さん 

    年収180ですが…。

  78. 386 名無しさん

    >>384 匿名さん

    おっと…マンション住民の話はそこまでだ。

  79. 387 匿名さん 

    何で?続けたらええやんか。

  80. 389 匿名さん

    完成から3ヶ月ですね。
    現在は15戸が販売中です。
    完成在庫率33%です。
    気になったのは2期という表記はあるけど最終期という表記が無いということは
    まだ未販売の在庫があって新しく3期とか4期が出てくる可能性があるのですか?
    価格表や成約状況は公開されないのでしょうか?

    https://www.polestar-m.jp/outline/index.html?bcode=670
    物件概要|ポレスター西宮北口薬師町【公式】|阪急電鉄今津線「門戸厄神」駅 徒歩11分、阪急電鉄神戸線「西宮北口」駅 徒歩20分|マリモ

    情報登録日:2020年6月12日
    次回更新予定日:2020年6月26日

    名称 ポレスター西宮北口薬師町
    所在地 兵庫県西宮市薬師町177番1(地番)
    交通 阪急電鉄今津線「門戸厄神」駅 徒歩11分、阪急電鉄神戸線「西宮北口」駅 徒歩20分

    【第1期販売概要】
    販売戸数 15戸
    販売価格 2,590万円(2戸)~6,790万円(1戸)
    最多販売価格帯 2,500万円台(2戸)、5,200万円台(2戸)、6,700万円台(2戸)
    専有面積(一戸当たり) 38.83㎡~93.69㎡
    バルコニー面積(一戸当たり) 5.97㎡~15.48㎡
    テラス面積(一戸当たり) 11.50㎡~15.48㎡
    専用庭面積(一戸当たり) 18.12㎡~21.50㎡
    管理費(月額) 6,360円~ 15,530円
    修繕積立金(月額) 3,690円~ 8,910円
    修繕積立基金(一時払) 265,410円~ 640,390円
    管理準備金(一時払) 12,720円~ 30,660円
    間取り 1LDK(5戸)、2LDK+S(納戸)(4戸)、3LDK(4戸)、3LDK+S(納戸)(2戸)
    先着順申込受付 受付中

    【第2期販売概要】
    販売戸数 1戸(6階部分)
    販売価格 8,880万円(1戸)
    最多販売価格帯 8,800万円台(1戸)
    専有面積(一戸当たり) 119.57㎡
    バルコニー面積(一戸当たり) 19.13㎡
    ルーフバルコニー面積(一戸当たり) 24.49㎡
    管理費(月額) 19,570円
    修繕積立金(月額) 11,360円
    修繕積立基金(一時払) 817,280円
    管理準備金(一時払) 39,140円
    間取り 3LDK(1戸)
    先着順申込受付 受付中

    【物件概要】
    総戸数 45戸
    構造・規模 鉄筋コンクリート造地上6階建
    敷地面積 1,555.59㎡
    建築面積 758.92㎡
    建築延床面積 3,436.77㎡(容積対象外面積371.03㎡含む)
    建築確認番号 第NK18-0585号(平成30年10月31日付)
    用途地域 第一種中高層住居専用地域
    建ぺい率 60%
    容積率 200%
    完成時期 完成済(2020年3月)
    入居時期 手続完了後入居可
    駐車場 26台(サービス車両用1台含む)
    駐車場料金(月額) 10,500円~20,000円
    バイク置場 2台
    バイク置場料金(月額) 1,500円
    駐輪場 74台
    駐輪場料金(月額) 100円・300円
    インターネット料金(月額) 1,540円(うち消費税等(10%)140円)
    ケーブルテレビ料金(月額) 無料(有料チャンネルを除く)
    GMアソシエライフアップサービス料金(月額) 275円(うち消費税等(10%)25円)
    分譲後の権利形態
    敷地: 総専有面積に対する各戸専有面積の割合に基づく共有
    建物: 〈専有部分〉区分所有
    〈共用部分〉総専有面積に対する各戸専有面積の割合に基づく共有
    管理形態 管理組合方式により、管理組合と管理会社の間で管理委託契約を締結していただきます。
    管理会社 株式会社GMアソシエ
    手付金等保証機関 住宅産業信用保証株式会社
    設計 株式会社日企設計
    監理 株式会社日企設計
    施工 株式会社かねわ工務店
    事業主 株式会社マリモ
    売主 株式会社マリモ
    宅地建物取引業免許 国土交通大臣(4)第6032号
    〒733-0821 広島県広島市西区庚午北1丁目17番23号 TEL:082-273-7772
    所属団体:(公社)広島県宅地建物取引業協会、中国地区不動産公正取引協議会加盟
    販売提携(代理) 株式会社プロヴァンスコーポレーション
    宅地建物取引業免許 大阪府知事(3)51562号
    〒541-0041 大阪市中央区北浜3-7-12 京阪御堂筋ビル TEL:06-6204-1171
    所属団体:(公社)全日本不動産協会、(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟

    株式会社リンクトラスト
    宅地建物取引業免許 大阪府知事(1)第60270号
    〒550-0002 大阪市西区江戸堀1-23-13 肥後橋ビル3号館4F TEL:06-6448-2345
    所属団体:(公社)全日本不動産協会、(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟

    ※行政諸官庁の指導等により計画変更となった場合は、本物件概要に記載しております建築確認番号と、完了検査時の検査済証に記載されております建築確認番号が異なる場合がございます。 予めご了承下さいますよう、お願い申し上げます。

  81. 390 通りがかりさん

    おかしな質問してるねー。
    普通ここで訊かずに直接問い合わせると思うんだけどなー。
    おかしいねー。

  82. 391 匿名さん 

    ステマでしょ。
    疲れるわ。

  83. 392 評判気になるさん

    気の毒だけど、ここではなく、近隣に建設中のプレサンスロジェ西宮北口門前町テラに今後は目が行くね。
    管理会社一つとっても、こちらは、

    GMアソシエ
    広島県広島市西区庚午北1丁目17番23号

    プレサンスの方は、

    プレサンスコミュニティ
    大阪府大阪市中央区城見1丁目2番27号 クリスタルタワー27階

    ここ、兵庫県西宮市だからね。

  84. 394 名無しさん

    >>389 匿名さん

    完成在庫率なんて言葉、普通使わないよ。
    この言葉に拘るのは…

  85. 395 匿名

    ジオが作り上げた西北帝国(本名は門戸厄神帝国)に便乗した挙句、それを上回るトンデモ価格やからそら売れへんわな。この駅距離で8000万オーバーて。西北4分の戸建てのが安いやん。

スポンサードリンク

サンクレイドル塚口レジデンス
クレアホームズキセラ川西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸