千葉の新築分譲マンション掲示板「プレミスト船橋塚田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 塚田駅
  7. プレミスト船橋塚田ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-01-24 09:13:32

プレミスト船橋塚田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/chiba/funabashi571/index.ht...

所在地:千葉県船橋市行田一丁目382番1の一部(地番)
交通:東武アーバンパークライン(東武野田線)「塚田」駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.25平米~85.57平米
売主:大和ハウス工業株式会社・東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-12-12 16:35:16

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト船橋塚田口コミ掲示板・評判

  1. 684 マンション比較中さん

    もう販売開始直前なのに、ホームページ見ても、仕様や構造などは全く記載ありませんよね。
    建築基準を満たさない住戸を作った実績もある会社ですし、不安感はありますね。

  2. 685 通りがかりさん

    仕様載せたらじっくり比較検討されちゃいますからね。
    自信がないから販売開始するまで公開せずに考える時間ないうちに決めさせたいんでしょうね。
    建築費が高くなったからコストダウンしているのはわかるけど、仕様コソコソせずに選択と集中し、コスパ良くしましたって宣伝してくれたほうがいいですよね。

    個人的には玄関前モニターがないのが結構痛い。メインエントランス紛れこんだ営業や****が玄関前のインターホンにいきなりくるのは抵抗があるなあ。

  3. 686 匿名さん

    >>679 マンション検討中さん

    目くそはなくそです。どっちも都内へ通勤するには不便です。
    というか、都内勤務で野田線とか京成とかあり得ませんよ。

  4. 687 匿名さん

    上野勤務なら京成でいいじゃーん

  5. 688 マンション検討中さん

    >>686 匿名さん
    貴方はどこに勤務してどこに住んでるの?
    最低でも市川、本八幡、船橋徒歩5分以内には住んでそうな言い方だからさ。
    こんな庶民のマンションに現れる必要ないよね?

  6. 689 マンション検討中さん

    当面船橋周辺は庶民向けの大規模マンションの計画が無い様なのである程度は価格が高くても売れるのでしょうね。

  7. 690 通りがかりさん

    4000万超えがほとんどで、4500万アベレージが庶民向けなんでしょうか。
    個人的には最多価格帯が三千五百万代ではないと庶民向けとは感じません。
    ローンは組みやすくなってるので買えますが、デフレになったり、変動金利が上がったりしたら庶民は詰む値段設定かと。
    セコイ生活とか旅行行けない人生が待ってます。

  8. 691 マンション検討中さん

    緑が多いのはいいような、でもプラウド船橋住んでると朝セミがかなりうるさいから、ここもセミとか虫に悩まされるのかなあ。
    そうなると庭の使用料払ってまでの一階、二階の低層階は割に合わないかも。

  9. 692 マンション検討中さん

    690
    うーん4000?4500万は十分庶民だと思うけど、、
    高いと感じるならそもそも今の時代マンション購入は無理でしょ。特に新築は。
    3500万?ならもっと郊外か中古を検討するしかないような

  10. 693 マンション検討中さん

    >>690 通りがかりさん
    ローン金利が低い分4千万台は庶民でも買えると思います。新築で3千万台は通勤圏ではなかなかないですね。

  11. 694 マンション検討中さん

    >>690 通りがかりさん
    金利が上がる状況なら景気が上がり、普通は収入も増えます。

  12. 695 匿名さん

    >>690 通りがかりさん

    そうならないように、貯金や運用をしてからマンション買うんじゃないのかな。
    フルローンで組んで、優遇の終わる10年後に前倒しでローンを多く返済できるようにみんなしてるよ。
    そうでないなら、年収にもよるけど、2000万円以上を借りるなんて止めといたほうがいい。一馬力ならなおさら。

  13. 696 マンション検討中さん

    >>693 マンション検討中さん
    一、二駅隣の馬込沢、鎌ヶ谷になれば普通に三千万代ありますよ。

  14. 697 マンション検討中さん

    分譲価格が4500万だとしたら、通常1割の450万を手付金としてキャッシュで入れます。でないと売ってもらえません。(不人気のマンションの場合、手付金は固定で100万のところもあるみたいですが。)
    残りの4050万の35年ローン組める人は最低でも年収600万円程(庶民の年収)は必要です。
    こんなにローン組んだら大変ですが、奥さんがパートに出れば余裕で返せます。
    それが無理そうであればもっと頭金を入れるとか、もっと安いマンションにするか、賃貸のまましかありません。

  15. 698 マンション検討中さん

    厚労の国民生活基礎調査だと世帯所得の中央値423万ですけどね。それが事実なわけで、ある程度年齢いった人をターゲットにしているのでしょうか。
    プラウド船橋と幕張ベイパークとかの質と比べて庶民仕様なのだから、価格は中央値世帯設定にして、学校近いのだから、小学生未就学児をもつ若年世代の庶民所得に合わせたほうが良いでしょう。

  16. 699 マンション検討中さん

     中央値世帯をターゲットにした価格設定なんて不可能ですよ。今の予定価格の半額くらいにしないといけない。割高って言っても10か20%でしょう。
     親の財産をあてにできるとかいう状況じゃなければ世帯年収1000万以上、あるいはすでにリタイヤ間近などで1億以上の財産を確保している人向けでしょう。それくらいはなければ、ちょっと不測の事態が起きた時に簡単に破滅します。

  17. 700 マンション検討中さん

    >>698 マンション検討中さん
    697は大卒以上の正規雇用を想定してます。
    年収423万で組めるローンは2500万くらいです。
    この年収の方が2000万の頭金を入れてこのマンションを買うのは不可能でしょう。

  18. 701 マンション掲示板さん

    庶民をどうとるかですが、
    総合職大卒大企業、公務員ダブルインカム庶民→都内、ハルミフラッグなど。
    大卒大企業、公務員+パート庶民→郊外、塚田など
    中小ダブルインカム庶民→郊外、塚田など
    中小+パート庶民→さらに郊外、高根台など
    って感じですかね。
    日本の大部分は中小企業ですから、うちみたいにこのエリアで多い中小ダブルインカムは子供がいると奥さんがキャリア継続が保証されているわけでもないし、中小は体力がないとリストラもあるわけで、手を出せず、売れ残り続出の読みです。
    材料、人件費高騰でマンション市況がバブってなければ買えたはずなのに。。OMG

  19. 702 マンション検討中さん

    商業施設や新設の教育施設など子育て世代には絶大な人気だと思います。
    金額も船橋付近で新築で4000万前後ならば妥当かと思います。駅まで徒歩3分も魅力的かと。
    まあ皆様が言うように安いに越したことないですが。

  20. 703 マンション掲示板さん

    >>702 マンション検討中さん
    4500万前後が正確な数字なのが高いと言われてる原因かと。
    最多が4,000万ならまだぎり許せるが、現状は最安値が4000万弱という強気。
    このエリア4000万なら管理修繕駐車場考えて4500.5000万の戸建買いますから。

スポンサードリンク

イニシア日暮里
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸