東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プレミスト東久留米ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 東久留米市
  6. 東久留米駅
  7. プレミスト東久留米ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-03-11 06:27:33

プレミスト東久留米についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都東久留米市新川町1丁目3-4(地番)
交通:西武池袋線「東久留米」駅から徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.98平米~91.80平米
売主:大和ハウス工業株式会社・株式会社コスモスイニシア
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-11-15 15:43:37

スポンサードリンク

アージョ府中
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト東久留米口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    URひばりが丘団地の跡地に建った物件を訪ねた時にここへ次の分譲が始まる見込みだと知りました。欲しいけれどもこんなに駅の近くでは相当な高額になるでしょう。

  2. 2 マンション検討中さん

    長谷工やだ

  3. 3 匿名です

    近隣の物です。図面によるとABCの3棟建てる。南向きはBのみ。ACは東向きでAMのみの日照、Bのみ9階。Bはかなり高額でしょうね。
    2さんと同じく長谷工は・・・、大和ハウスは販売だけで設計もしてない。

  4. 4 匿名です

    3ですが、情報修正です。A西向、B南向、C東向でした。
    Cの下の方の階は、Bが邪魔で冬至近辺は日差しは期待できないかと。

  5. 5 匿名さん

    保育園が周辺に何件かありますから共働き世帯には住みやすい条件になっているのかな
    駅から近いというだけで好条件になると思います。
    便利なだけにそれなりに不便はあると思いますが、利便性を重視するという方にとっては条件としては良いですね。
    将来性もありそうだし、資産価値としても便利という条件は高いと思います。

  6. 6 匿名さん

    共働き子育て世帯が購入できる価格帯だと良いですね。
    これだけの立地の物件は池袋線近隣駅でも、もうでないでしょうね。
    それだけに、今回の設計は残念すぎる。「利便性良いから、あとは妥協して買ってくれるでしょ」って感じ?。長谷工式の特命受注方式でなければ、もっと資産価値の高い物件になっていただろうに・・。

  7. 7 匿名です

    来年は駅近の販売開始が多いですね。1月中旬に大泉学園野村プラウド、2月中旬に清瀬タカラレーベン、3月中旬にここ。駅近重視の方は比較検討されている事と思いますが、販売戸数が一番多いのがここプレミスト。最後の砦?、それが狙い?。
    比較検討中の方は、先の2件に抽選当選される事を心よりお祈り致します。

  8. 8 匿名さん

    3棟建てですか。
    航空写真と照らし合わせると南向きが一番良さそうですかね?
    戸建て方面で眺望や日当たりが将来的に確保出来るでしょうし。

    駅徒歩一分のマンションが20年ぶりとのことですが、マンション側の方には建て替わりそうな場所がいっぱいありますね。
    一分に拘らなければまだ色々続きそうでもありますがどうなのでしょうね。

  9. 9 匿名さん

    確かに1分に拘らなければ、西口には駅近で建ちそうな土地がたくさんありますね。
    この物件も駅側の棟にはエレベーターも階段もないようなので、2階以上に上がるには南側の棟まで行かないとダメ?。

    敷地南側の駐輪場も民間なので、将来的には何か建つかもね。
    第一種中高層エリア、建蔽率60%、容積率200%なので、細長いマンションなら6~7階建てまで可能性はありそう。狙いは南向きの高層階だけど、果たしてどのくらいの価格になるのか・・。

  10. 10 匿名さん

    駅から近い点はとてもいいですね。
    徒歩1分。これは魅力。
    広さのある間取りもあるので値段がどれくらいになるのか。
    間取りや室内設備も気になるところですね。
    意外なのは商業施設が少ない点。
    買物は駅近なので近隣まで電車で行くこともありでしょうか。

  11. 11 匿名さん

    イトーヨーカドーが有っても駅反対側の西口徒歩5分
    イオンも同じく反対側でバス利用は必須
    同じ東口で買い物は不便です
    ちなみに池袋線郊外利用者は池袋で買い物を済ませて帰宅する方が多いです

  12. 12 匿名さん

    東久留米も清瀬も駅的にはビミューだけど、住むならあまり賑やかでない両駅、買い物なら所沢駅って感じで、割り切ればいい生活環境かも。
    両駅前近辺の小学校情報お持ちのかたいませんか?

  13. 13 匿名さん

    このマンションの学区は、第2小&大門中です。公式HPのアクセスに乗ってる斜めからの航空写真で、「プレミスト東久留米」の表示の上に見える校舎が第2小。
    近いし大通りを通らないので、低学年でも通学に不安はないかな。
    ちなみに、そこから左上のグランドと校舎が写ってるのが大門中。

  14. 14 匿名

    ヤマザキ、ヨーカドー、マルエツの他、北口には庶民的なスーパーがありますよ。
    大きな買い物は池袋の西武、東武の他、最近は副都心線との直通で新宿三丁目の伊勢丹にも出やすくなったので、そっちによく行きます。
    日中のFライナーは東久留米通過ですが、毎時03、33発が新木場行きでひばりヶ丘で待ち合わせ接続します。新宿三丁目まで29分です。
    池袋まで日中の準急で24~27分、ひばりヶ丘での急行乗り換えで20分なので、新宿三丁目まで足を伸ばすことが多くなりました。

  15. 15 通りがかりさん

    東久留米は地味な街ですが、少し歩くと落合川の湧水や竹林公園など、自然を感じられる場所がたくさんあります。
    日用品の購入はヨーカドーメインですが、都心から帰って来る場合は難点でしょうね。21時閉店ですし。
    ここ数年の西武池袋線の利便性向上は目まぐるしく、駅近の強みは以前とは比べものにならない価値があると思いますよ。(その分、価格も強気?)
    最大の利点はそこです。
    有楽町線、副都心線、東横線みなとみらい線と、乗り入れ路線が徐々に増えていき、速達列車Fライナーや座席指定列車Sトレインの直通運転が始まりましたから。
    都内への通勤、新宿・原宿・渋谷へ買い物、横浜中華街やみなとみらい、お台場方面、キッザニア、ディズニーランドといった休日のレジャーも便利です。
    平日の有楽町線豊洲西武池袋線所沢間を走るSトレインは東久留米の2駅手前の保谷に停まります。帰宅時間帯は18時~22時まで毎時運転、19~21時までの3本は保谷で各駅停車に接続しますから、湾岸エリアや銀座などの都内からの帰りによく利用しています。
    毎時豊洲00発、有楽町07発、飯田橋16発で、保谷乗り換え東久留米52着です。夕方の過密ダイヤでも豊洲から52分、有楽町から45分、飯田橋から36分、510円の指定券が必要ですが、車内はほぼお勤め帰りの方ばかりで騒がしくなく、地下鉄の世話しない乗降もなく、混雑とは無縁な快適な時間が過ごせます。

  16. 16 匿名です

    駅近なのは間違いないが・・・。
    HPで徒歩1分を強調しすぎ。確かに駅から入り口はすぐだけど、入り口からEVまでは、その2倍くらい、しかも外通路で雨に濡れる?。階段は更に奥。
    予算がないのか、最上階9階のある南棟にEV1基のみだから、登ってから部屋まで戻ってくる感じ。
    駅から部屋までなら、既存の徒歩3分マンションの方が早いんじゃないかな。
    この立地なら、ロータリーに面した入り口から入って、すぐエントランスにEVを期待するよね。もったいない。

  17. 17 匿名さん

    駅まで徒歩1分というですが
    家族で住むとなると、自家用車は必要な気がします。
    駐車場が総戸数の半数の台数分しか確保されていませんが
    こういう場合、もし希望者が多い場合はどのようになるのでしょうか。

  18. 18 匿名さん

    一般的に新規分譲マンションの駐車場は抽選、先着順、駐車場付き住戸などに別れますが販売条件を良く確認する事が大事です。
    最悪の場合住戸は当選したのに駐車場は契約後に抽選で落選となり、キャンセルするにも高額な(5%以上)手付金放棄になりかねません。

  19. 19 匿名さん

    条例で最低でも戸数の半分は駐車場を確保しないといけないのでギリギリですね。
    抽選もれた方は、近辺で月極め探すのは厳しそう、通勤用に借りている人も多いので、現状空きがかなり少ないと思います。世間的にはマンション駐車場は空きが多く、メンテ費のかかる機械式をつぶしたり、平置きは貸し出したりしてますよね。
    でも、この配置だとあまっても貸し出せないし、機械式が30台分もあると、将来的に維持管理費が高額になりそう・・。
    設計会社が法令ギリギリでいかに利益を出すか、しか考えてないんでしょうね。

  20. 20 匿名さん

    1階は出来れば避けたい人が多いだろうから、道路に面した1階は駐車場にすればよかったのにね。多めに台数確保して余ったら貸し出しすれば、この立地だったらすぐ契約者つくんじゃない。
    駐車場で利益でれば、その分修繕積立とか安くできそうだし。

  21. 21 通りがかりさん

    公式にランドプランが追加になってたけど、A棟は階段もエレベーターもない。
    これって普通の事なのかな?。

    渡り廊下壊れたら、(まあ壊れないんだろうけど)避難できなくて閉じ込められるの?。
    ちょっと怖いかな。

  22. 22 匿名さん

    >21
    同じダイワのシーズンビューも無い棟がありますね
    狭い敷地で無理くり詰め込んだ感がありありです

  23. 23 通りがかりさん

    >22
    ほんとですね。あっちも設計長谷工・・そういう事ですか・・。

  24. 24 周辺住民さん

    まあおそらくこの新川町は住居系の地域ですからね。駅徒歩1分なのに規制は多そう。
    故に敷地も高さも厳しいですね。
    まあ立地は間違いなく一番ですね。

  25. 25 匿名さん

    立地が良いだけに、こんな規制ギリギリ詰め込みプランにしなくても、もっと工夫できたはず。まともな住環境はB棟だけじゃないの?。
    長谷工の持込営業にそのまま乗ったダイワハウスも如何なものかと思う。

  26. 26 匿名さん

    駅から徒歩1分という好立地であり周辺にも飲食店やコンビニがありますが
    唯一スーパーが遠いのが残念。これだけいい立地なのに買い物できるスーパーは遠いというのは最大のデメリットかな。
    ということでファミリー世帯には住みにくいのかもしれません。
    この立地なら単身者、DINKSなど料理をあまりされない方は問題ないでしょうね

  27. 27 ご近所さん

    普通の食品スーパーは、ロータリーの向かい側、ジョナサンのビルの1Fにあります。
    スーパーヤマザキの東久留米東口店、たしか0時まで開いてたと思います。
    物件の公式WEBは、ヤマザキの西口店が15分とありますが、おそらく5分の間違いですし、東口店があるのに載せてない理由が分からない・・・。

    衣料品などもある総合スーパーだと、西口の市役所前のイトーヨーカドーかな。

  28. 28 口コミ知りたいさん

    施工が長谷工でも設計も長谷工とは限らないですし、この立地は住居地域ということが良くも悪くもこうなる理由だとは思いますけど。

  29. 29 口コミ知りたいさん

    まあでも長谷工さん嫌いなのはわかりますけどね。今長谷工以外の物件探す方が大変。

  30. 30 評判気になるさん

    >>26 匿名さん
    いや、むしろファミリー世帯が最も住みやすい場所だけど…。

  31. 31 ご近所さん

    設計も長谷工ですね。

  32. 32 匿名さん

    長谷工ってなぜこんなに叩かれているのか不明です。

    周囲だとプラウドやパークホームズの方がブランドとしては強いのは感じますけど、長谷工物件だって悪くないような気がします。
    高級感や価格とのバランスなのかと。

    駅から1分の立地、イトーヨーカドー近く、市役所もある、小学校も近くて周辺にはある程度の施設が整っているイメージです。公園も多くて緑のある地域で共働きしていて、駅から近い場所のマンションが欲しい人はいいんじゃないかと思います。

    価格が発表されていないので、いくらになるのか気になるところです。どのくらいでしょうね。

  33. 33 匿名さん

    長谷工の自社販売物件はそこそこかもね、ほとんどないけど。
    今回のような特命受注方式の場合は、長谷工の顧客はあくまでダイワハウス長谷工が、土地取得~設計施工込みでいくらで建てられて、いくら位で売れそうだから、ダイワハウスさんこれくらい儲かりますよともっていく。2社に利益残さないといけないので、実際の価値より高い金を払わされるのは購入者。顧客利益を最大にする為、いつも法令ギリギリ詰め込みプラン、長く住まう人の事は考えてない。


  34. 34 匿名さん

    長谷工マンションの最大の特徴は安い事。 ところが最近の三多摩地区の新築物件は長谷工ばかりですが安くはありません。 顧客と呼ばれていた売主の事情が最優先なので高額になって来たのに逆に品質は低下の一途だから叩かれる訳です。 箱は価格相応で納得は行くでしょうが配棟プランがシビア過ぎる。

  35. 35 匿名さん

    詳しい間取りなどがまだオープンになっていないのですが、
    最寄り駅が徒歩1分という距離は便利そうでかなり注目しています。
    どれくらいの価格帯になるのか、プランは何タイプくらいなのか
    情報がオープンになるのが楽しみです。

  36. 36 周辺住民さん

    今期一番の寒さで、夜に氷点下に下がる事が分かってるのに、夕方から生コン打込むとか・・、大丈夫なのかね。構造的に重要なベース部分だけど、養生に工夫してるようでもなかったけど。

  37. 37 匿名さん

    3棟あり角住戸率高く日当たりやマンション周りの開放的な感じがいいと思います。マンション周りは便利ですし、買い物や飲食店には不便なさそうです。駅から離れると住宅地や畑が残る穏やかでのどかな場所。今後の区画整理で街が活性化されていくのではと期待します。

  38. 38 通りがかりさん

    電車の広告で、保育園、小学校などの教育施設が充実、とありました。
    駅近なので、庭のない保育園はそれなりにあります。が、園庭があり、歴史もある近くの公立保育園が閉園にされようとしています。駅東側に園庭のある保育園は、激戦です。よく下調べして下さいね!

  39. 39 匿名さん

    そこが低コストの長谷工の施工方法ですよ

  40. 40 匿名さん


    南西角の向かいに葬儀場が有りますね!毎日エントランス入り口で、葬儀案内看板を見ながらマンションを出入りする気分は如何でしょうか?

  41. 41 匿名さん

    >>40
    はは、たしかに。チラシ見たらOpenViewを売りにしてるよね。毎日、悲しみに打ちひしがれてる方々を眺望しながらじゃ、公式のコンセプトは感じられないかもね。

  42. 42 匿名さん

    出棺時の警笛は鳴らすんでしょうか?大和ハウスにはせめて交渉してもらいたいですね!

  43. 43 マンション検討中さん

    まとめてネックな点だけを取り上げて書く、どちらの物件の販売者なんですかね…みっともない。
    まあ、それだけ目の敵にされるいい物件なんでしょう。私近くに住んでますが、音など気にさわったことないですが。

  44. 44 匿名さん

    いい物件って・・。立地以外にいいとこある?。徒歩1分を強調してるけど1分を享受できるのは1階だけじゃない?。それを差し置いてもB棟なら良いとは思うけど。
    配置プランが悪すぎて、ネックだらけだと思うけどな。立地が良いから、あとはどんなでも妥協して買ってくれるでしょっていうスタンスが透けてみえるから批判されてるんじゃないの。

  45. 45 坪単価比較中さん

    そんなあなたはどこの物件を検討されているんですか? 駅10分のマンションでしょうか。笑 
    それであれば他の板でどうぞ。

  46. 46 マンション検討中さん

    MR訪問しました。価格発表は2月だそうでわからなかったのですが、MRの設備仕様は高いように感じました。ディスポーザー、食器棚もオプションでなく付いていて、トイレも手洗いカウンター有りでした。価格によっては購入を検討したいと思います。

  47. 47 マンション検討中さん

    モデルルーム横にパーキングがありますが、訪問時にそこを利用した場合精算してくれると言われました。ありがたいです!

  48. 48 匿名さん

    >>45 坪単価比較中さん

    私は上石神井のブリリア石神井台を検討してます。ご指摘のとおり徒歩10分ですが、23区内・急行停車駅・70m2以上・所有権・大規模ブランドマンションなどなどで。4000万前半は他にないと思いますよ。

  49. 49 口コミ知りたいさん

    >>48 匿名さん


    上石神井のブリリアですか?
    あそこは確かに安いね。
    23区内で坪単価@200以下で購入出来るとこは殆どないもんね

  50. 50 口コミ知りたいさん

    >>48 匿名さん
    でも正直西武新宿線はいやです。。
    どこの駅もさびれているし、どうしても、不便を感じます。
    だったら西武池袋線の急行停車駅のほうがいいな、、。

  51. 51 匿名さん

    >>45坪単価比較中さん
    そんなあなたはこの物件がそんなにお気に入りですか?。批判を受け入れたくないなら板なんか見ないで買っちゃえば。笑
    B棟以外はホント日当たり悪いね、所有者違えば日影規制クリアできてないレベル。

  52. 52 マンション検討中さん

    物件近くの踏切の音はうるさいでしょうか?気になります。

  53. 53 匿名さん

    昔、踏み切り渡ったとこのマンションに住んでました。低層階だったので、窓開けてるとやはりうるさかったですね。踏み切りの音もそうですが、通過電車がスピード速い分うるさいですね。集中して見たいテレビの時は窓閉めてました。
    この物件の方が葬儀屋で遮られてるから、少しはましかもしれないですね。

  54. 54 匿名さん

    >>50 口コミ知りたいさん

    上石神井駅前は再開発が事業化されたので、これから駅前が大きく変化するよ 西武新宿線は高架化もされるし


    おまけに外環道のインターまでできる

    資産価値は上がっていくかと…

  55. 55 匿名さん
  56. 56 匿名さん

    ディスポーザーは便利でいいですね。でも東久留米は単独設置不可なので、地下に排水処理システムが入るのかな。処理システムは定期保守点検が必要だし、当然配管内も汚れが溜まりやすいから、配管清掃も普通のマンションに比べたら短いスパンでやる事になりそう。
    配管清掃は室内からもやるので、家にいないといけないのが難。全室やらないと全体に影響でるしな。その辺の維持管理費がどれくらいになるんだろう。

  57. 57 検討板ユーザーさん

    >>54
    西武新宿線自体の利便性が上がる計画がない限り、路線としての人気は低いままでしょうね

  58. 58 名無しさん

    >>57 検討板ユーザーさん

    近く、新宿線 高架化の発表があるかと。これにより、高架化される駅の駅前は再開発が期待できますよ。

  59. 59 匿名さん

    >58
    既に新宿線高架化は発表済ですよ。
    これからの西武鉄道による発表は詳細な工事方法や日程です。

  60. 60 検討板ユーザーさん

    >>58
    そういうことではありません
    いくら駅周辺が高架になって綺麗になっても路線としての利便性が上がらない限り第二の田無になるだけでは?
    池袋線は有楽町線、副都心線、東横線への乗り入れと複々線化で相当イメージが上がりました。
    いつまでも高田馬場と西武新宿がターミナルで東西線との乗り入れなども具現化しないなら、厳しいでしょう。
    高架になってバスの踏切渋滞が無くなるならさらに中央線へ出やすくなって流出が進みそうですし。

  61. 61 マンション検討中さん

    ディスポーザーはやはりあった方がいいのでしょうか?

  62. 62 匿名さん

    >>61 マンション検討中さん

    以外と使わないよ

  63. 63 匿名さん

    公式HPのランドプランでは分かりにくいけど、駐車場に向かう車路の上にも建物立つんだね。これじゃC棟は朝日しかあたらなくない?。
    それに高さ制限のある車路でも消防車とかはしご車とか入って来れるのかな?。もし非常階段にたどり着けないような火災があったら逃げられない?。駐車場で車両火災とかあったら消せるのかな?。
    マンションギャラリーに行く予定の方、ダイワハウスに聞いてみてもらえないでしょうか。

  64. 64 マンション検討中さん

    >>63 匿名さん
    車路の上にも建物が建つとはどういうことでしようか?モデルルーム訪問しましたが、模型?をでは車路の上は何も無かったと思います。

  65. 65 ひがしくるめん

    モデルルームの模型でも車路の上にB棟ありましたよ。L字に曲がったところです。地震で崩れそうで耐震とか気になりました。

  66. 66 ひがしくるめん

    価格がまだ未定ということですが、モデルルームや間取りまで出しても価格って公表されないのって普通なんですか?間取り見ても価格がそぐわないと困るので、検討しようがなくて困りますね。

  67. 67 64です

    >>65 ひがしくるめんさん
    そうだったんですね!見逃してました。ありがとうございます。価格は来週にはわかるとか。ただ1月26日に訪問した時には持ち帰りのパンフレットもなく色々間に合ってない感じでした。モデルルームのオープン急ぎすぎたんでしょうか。

  68. 68 匿名さん

    奥まで大型車両が入れないのは、大規模修繕や機械式駐車場の改廃を考えるとコストアップ要因ですね。中庭にも車両アクセスできないようなので、植樹のメンテも割高になりそう。
    本体価格だけでなく、管理費・修繕積立がいくらになるかも気になります。
    全て買い手がついて、駐車場も全部うまった条件で試算するから積算があまい事が多く、後から修繕一時金の徴収や増額があるのは良くある話。特に今回の配置はメンテ維持管理の難易度が高いので、ちゃんと業者に見積とって決めてるか確認が必要ですね。

  69. 69 口コミ知りたいさん

    こちらのかたで、プレミストひばりが丘シーズンビューやプレミストひばりが丘を検討されているかたはいませんか?やはりこちらのほうが各停とはいえ駅前なので将来性はあるのでしょうか?値段も高いのですかね?

  70. 70 匿名さん

    >69
    ひばりケ丘駅で探していたのでプレミスト、シーズンビューも現地・MRを見て検討しました。間取と部屋面積の条件が折り合わず当地も紹介されましたが価格が相当高額でしょう。
    反対の西口駅前も先行して販売されましたが高額で狭い間取りばかりでした。こちらは面積は広いですが価格はきっと高額だと思うので予定価格が出るまで待っています。

  71. 71 口コミ知りたいさん

    この立地でディスポーザーと食洗機とウォールドア、さらには食器棚ですか…なんでこんなに仕様が入ってるんですかね。

  72. 72 マンション検討中さん

    9階建マンションとありますが、実質9階はB棟の2部屋のみ。8階もB棟に3部屋のみなので、高層階希望の場合は基本抽選になると思ってくださいと営業さんが言ってました。

  73. 73 匿名さん

    A,B,C棟と棟が分かれていて、中庭があり、C棟とB棟側に駐車場と自転車置き場、バイク置き場と敷地としては結構広いのかな?
    駐車場は奥の方にあることから、騒音対策としては良いと思います。歩行者側と分かれているので安全面もOK

    中庭があるので、ただ棟が建っているだけではない所が良いです。

  74. 74 匿名さん

    >>73
    近隣の者ですが、駐車場が奥になって騒音・排気ガスが迷惑なんですが・・。笑
    まぁ乗用車の騒音が気になる人は、こんな線路脇は選ばないと思いますけど。
    3棟に分かれたのは、様々規制のある中で戸数を最大にする為にこれしかなかっただけの事。3棟に分けた事、駐車場を奥にした事、車両の入れない中庭にした事、で有事の際に、
    本当に家族の生命・身体・財産を守れるのか?、色々想像して良く考えて見て下さい。
    長谷工が自身とダイワハウスの為に建てるマンションである事をお忘れなく。

  75. 75 ご近所さん

    ほんとに近隣なんですかね。笑
    そんなあなたも駅近に住んでいるっていうのが面白い

  76. 76 通りがかりさん

    斎場が向かいに有るけど皆気にしないの?
    葬儀の悲しみの雰囲気が常に漂うんだよ?東久留米は古い団地と高齢の方も多いからな。

  77. 77 マンション検討中さん

    斎場が見た感じ小さな建物に見えたのですが、そこで葬儀も行われてるんですよね?

    今日あたり価格が発表になってるかな。MRで情報得た方いましたら共有お願いしたいです!我が家はまだ行くのが先なので。

  78. 78 マンション検討中さん

    C棟、そんなに陽当たり悪そう?

  79. 79 匿名さん

    >>78
    航空写真やランドプランなどは真北を向いていない場合があるのでご注意を。
    ダイワハウスから時刻日影図を入手する事をお勧めします。
    冬至の太陽の角度は31.6度です。B棟よりのC棟1Fは冬至近辺では全く太陽は拝めないと思われます。コンクリートが暖まらないので、C棟は結露との戦いを覚悟すべきかも。

  80. 80 マンション検討中さん

    葬儀場気になりますよね。
    日曜日は黒服来た人がA棟前をウロウロしてました。駅前とはいえ、気になります。

  81. 81 マンション検討中さん

    想像より高かったです。東久留米とはいえやはり徒歩1分ですもんね。

  82. 82 匿名さん

    >80
    現地と周辺もじっくり歩いて確かめて来ました。葬儀場は気にならん。それよりも配棟が気に食わんから見送り。

  83. 83 通りがかりさん

    B棟以外はおススメできませんね。

  84. 84 マンション検討中さん


    >>82 匿名さん
    私も全体的な造りが気になりました。綺麗な整形だったらよかったのに。

  85. 85 評判気になるさん

    自分も想像より価格が高い印象でした。
    すでにアンケート?で第三希望まで聞いて、囲っているようですね。

  86. 86 マンション検討中さん

    価格そんなに高いですか?

  87. 87 マンション検討中さん

    一番多い価格帯で4800万?位でした。
    4LDKは6000万、7000万位。
    C棟は前述のとおり日当たりは全くなさそう。
    皆さんB棟を希望されているのが多いと聞きました。
    A棟が一番線路の音うるさくなりますかね。
    マンションのモデルルーム見たのがはじめてでよく分かっていないのですが、このマンションオススメ出来るところ、出来ないところってどんなところですか?
    駅近以外にオススメってありますか?

  88. 88 マンション検討中さん

    B棟が一番眺望は良いと思いますが、線路沿いの葬儀屋が視界に入るのもB棟なのでB棟の高層階を検討していましたが、買うならA棟の高層階かなと思いました。あくまで葬儀屋が気になる派なので。ただ高層階はAもBも平均5000万超えなので見送りかも。MR2回行きましたが、設備仕様は良いと思います。無償で選べるオプションも詳しくは聞いてませんが良さそうでした。イマイチだなと思うのは、土地の形、駐車場に入るチェーンゲートが面倒そう、あと模型を見てB棟の玄関側はC棟がすぐ面しているので圧迫感あるかつ暗いと思いました。来場者には高齢の方も多くいる印象です。

  89. 89 匿名さん

    >>88
    A棟は夏の西日がかなりきついと思いますよ。遮る建物が駅の向こう側のりそな銀行ビルしかないので、夕方かなり遅い時間帯まで西日がさすのでは?、特に高層階。夏の強烈な日差しで熱せられたコンクリートは夜に熱を吐き出すので、朝までエアコン切れないかも。
    高齢者や小さなお子さんは室内での熱中症が心配です。
    長谷工ダイワハウスは今回の配置を本当に反省して欲しい。

  90. 90 マンション検討中さん

    >>88
    >>89
    87です。とても参考になる意見ありがとうございます。
    モデルルームの納戸のL字配置やキッチンに吊り棚がなく今の住まいよりもキッチン周りは収納が少ないと思ったこととか気になっていました。
    収納が多いと力説されていましたが使い勝手がイマイチ良いと思えなくて。
    A棟の西日まで考えていなかったです。
    そこまで日が入るとなると確かに暑そうですね。

    私も葬儀場気になる派なので悩んでいたのですが、来場者の方はほとんど気にしていないと言ってましたが実際そうなんでしょうかね。
    あと、年配の方は2割ほど、ほとんど若いファミリー層だと聞きました。

  91. 91 匿名さん

    私は葬儀場は気にならない派ですが気になる方は住んでからの売却は大損ですから避けた方が無難でしょう。
    URひばりが丘団地跡地の一部物件は中層階以上は一面の見下ろす展望が(浅草)本願寺の墓地ばかりでしたが竣工から1年程度で完売しました。このマンコミでも議論になりましたが気にならない方も多くいらっしゃる様です。

  92. 92 匿名さん

    モデルルームで模型みた方にお聞きしたいのですが、
    エントランス入ってB棟のエレベーターまで、風雨が強めの時でも濡れないでたどり着けそうですか?。ランドプランの図では中庭から雨風が通路にあたりそうに感じるのですが。

  93. 93 匿名さん

    モデルルーム見ました。やはりエントランス入っても通路が中庭に面していて、壁などなさそうなので吹き込んでくるのではと思います。傘閉じてエントランス入って、通路で傘さすという面倒な事になりそう。エレベーターも真ん中に一つしかなく、時間帯により混雑が予想されますね。しかもA棟は階段が無いので、非常事態の場合B棟の階段に押し問答になりそうですよね。何かと不便な作りかなーと…検討したいのですが、これって部屋がイマイチ決まらず。間取りも高層階になる程、下り天井になっていて圧迫感がありそう。
    決めたいのに決まらず惜しいです。。。

  94. 94 匿名さん

    >>93
    情報ありがとうございます。やはり濡れそうですか・・。
    なぜA棟に階段造らなかったんですかね、あればA棟低層階なら階段の方が便利そうだし、
    エレベーターの混雑緩和にもなったと思いますね。
    非常事態といえば、大地震で連結廊下が破損したらA棟は孤立しますよね?。
    前に横浜の方で地震じゃないけど杭の耐震不足で、建物が沈下して連結廊下に段差できたニュースを見たけど、あの映像を見ると怖いなと思います。
    消防法上はベランダの垂直はしごがあればOKなんだろうけど、子供や高齢者はキツイですよね。自分も下の子は背負うとして、一度降りたら全員降りないと上の子を迎えに行けないのは不安だし可愛そう。体力的にも自信ないなぁ。

  95. 95 デベにお勤めさん

    毎回満席だし、予約も待たせてるような状況だからまあ売れるんだろうね。
    要望もすごいついてたから買えるかわかんないし。
    他の物件とは違う売れ行きになるんだろうなあ

    まあ、駅1分住居系地域だから配棟はむずいけどねえ

  96. 96 検討中

    おいおい。マンション住んだことないのかよ笑

  97. 97 マンション検討中さん

    >>95 デベにお勤めさん
    要望もすごいついてるとはどういう意味ですか?

  98. 98 坪単価比較中さん

    西東京市は、いじめの問題などがあり、住むのが難しそうですが、東久留米市はどうですか?
    https://ameblo.jp/hibaritawer/

  99. 99 匿名さん

    徒歩1分で商業地域ではなく住居系地域はすごく貴重な土地。
    どうせ高額ならもっと良いマンションにして欲しかった。

  100. 100 匿名さん

    効率とローコストを追求することにおいては長谷工は他社に負けないと聞きました。
    それ自体悪い事ではないと思いますが、レオパレスの例もあるので不安はあります。
    ダイワハウスは設計通りに施工されているか、書類だけでなく緻密な調査をして欲しい。
    特に出来上がってしまえば見えない部分の品質確認をどのような方法で調査するのか。
    購入希望の皆さま、ダイワハウスに説明求めていきましょう。

  101. 101 マンション検討中さん

    申込はいつですか?

  102. 102 匿名さん

    >>100 匿名さん

    あれだけ多くのマンションを施工してますから
    効率もコストメリットもあるのは当然です。

    レオパレスと比較する意味が分かりません。
    検討しているマンション全てでそのようなことを求めるのでしょうか。
    客なので一応相手にはされるかもしれませんが
    せいぜい頑張ってください。

  103. 103 評判気になるさん

    >>102 匿名さん

    ダイワハウスの方ですか

  104. 104 匿名さん

    >>102匿名さん

    レオパレスも多くの物件を施工してますから
    効率もコストメリットもあるのは当然です。

    が、不正が当然の事のように行われていました。不正の構造的には同じような事
    が起こりえると考えるのが普通では?。
    検討しているマンション全てで・・・って、購入希望の皆さんって言ってますよね。
    本当にここに住みたいと考えたときに、不安を取り除きたいのも当然でしょ。
    しかも、長谷工には前科があると聞いているので、一個人ではなく、買いたい人皆で
    申し入れして、調査を厳しくしてもらう事になんのデメリットがあるのでしょうか。
    まだ建築中の今だからこそ、申し入れる価値もあると思いますよ。

  105. 105 匿名さん

    レオパレス21が問題になって、他の住宅メーカーも同じように疑われるのは辛いですよね。

    >>102
    最後の2文が余分だったかと思います。もし、売り手がこんな態度だったら、明らかに下に見ているわけなので。

    販売の予定時期、2019年3月上旬になったと書いてありました。また、公式サイトで誤りがあったとも書いてあります。だからこそ、購入検討者は不安になるのではないかな。
    他社の問題ではありますが、ネガティブな考えになっている時に誠心誠意の対応をするとイメージが向上するんじゃないかとも思いました。完成予定図が駅すぐで、駅徒歩1分のマンションだからこそ注目されて購入検討している人も多いと思います。

  106. 106 匿名さん

    実際に現場に入っている職人さんの意見を聞きたいです。この板みてませんかね。

    アンチや業者は絶対になりすまして書かないで下さい。

    今回、家として一番重要なはずの構造に関するアピールがHPにないのが気になります。
    耐久性・耐震性・断熱性・遮音性・維持管理性などは一番コストを掛けて欲しい部分。
    設備仕様は色々標準にしてるようですが、全体コストからしたら微々たるもの。
    土地が高すぎて、構造性能にコストが割かれていないようだと資産価値も下がってしまう。
    ギャラリーで資料もらった方、なにかアピール記載ありましたでしょうか?。

  107. 107 マンション検討中さん

    周辺を歩き回りましたが、ドラッグストアーが多い。あとファミマ。親戚が来たら東横インに泊まってもらうことが出来そう。反対側のウェルシアは24時間営業だから便利そうです。

  108. 108 マンション検討中さん

    価格はもう発表されているのですか?
    どこにいけばわかるのでしょう??
    ご存知の方教えてください。

  109. 109 マンション検討中さん

    概ね発表されてますよ。
    モデルルームに行きましょう。

  110. 110 検討板ユーザーさん

    >>108 マンション検討中さん

    4200-7000万



  111. 111 匿名さん

    90㎡を超える4LDKの上層階は駅前徒歩1分の条件では割安物件です。
    同じく60㎡で2LDKも駅近なので相当安いです。

  112. 112 マンション検討中さん

    >>109
    >>110
    ありがとう。
    週末にモデルルーム行ってみます。

  113. 113 匿名さん

    天井の高さはどれくらいでしょうか?

  114. 114 マンション検討中さん

    管理費や修繕費も発表されてますか?

  115. 115 検討板ユーザーさん

    >>114 マンション検討中さん

    管理費12400-18100円
    修繕費7400-10700円

  116. 116 匿名さん

    販売開始が3月中旬に延期されましたね。
    皆さんB棟ねらいで抽選になると思いますが、外れた方でA・C棟に入ってくれそうな人が見込めないのかな?。いくら徒歩1分とは言え、4200万&毎月約2万払ってC棟はどうなんだろう。土地は高そうなので固定資産税も結構負担になりそう。
    同じ階数なら固定資産税は占有面積だけで判断なんですかね?、BとCで一緒とか損してる感がすごいと思うのですが・・。

  117. 117 マンション検討中さん

    >>116 匿名さん
    G、Hあたりが5,000万内外なので人気でFも希望入ってるようです(全てB棟)。
    C棟はB棟影もあるし、棟の人気だとB→A→Cの順でしょうか。
    販売は16、17日くらいですかね。
    買えるといいなぁ。

  118. 118 匿名さん

    みなさんB棟狙いでしょうが、A・Cもちゃんと埋ってくれないと、管理費や修繕積立は今の金額ではやっていけないでしょうね。C=極寒結露との戦い、A=酷暑強烈西日との戦い、の割りに安くない、徒歩1分の為にどこまで妥協できるか・・。住んでみないと分からない事も多いけど、買ってからじゃどーしようもないからね。

  119. 119 匿名さん

    売残りはデベの所有物なので管理費、修繕積立金は納めて貰います。
    但し駐車場などで空きがでると収入不足が生じますし、管理組合総会を開いても住民が過半数に達していなければどんな案件もデベの反対で否決されてしまいます。

  120. 120 購入予定者

    1月から通ってるけど、毎回満席だし、すごい売れ行きだね。
    今まで閑散なとき一回もない笑

    他のマンションギャラリーとは違いますね。
    当選することを願います。

  121. 121 匿名さん

    >118
    私はC棟の東向きが良いです。賃貸で各方向を体験したからです。
    確かに東向きは昼過ぎには天候によっては暗さを感じ冬は寒いです。
    が、今のマンション性能では極寒も無いし結露も起きません。
    現地を見た感じでは駅前なのに比較的静かで落ち着いて住めそうです。
    出入りには確かに不便ですがその奥まった感じが個人的には好きです。
    これで割安価格ならば第1希望です。

  122. 122 匿名さん

    >>121
    別にC棟が良いと思う方の意見を否定するつもりはないですよ。
    普通に東向きなだけなら全く問題ないと思いますよ。今回はB棟の影になる配棟がひどい。
    時間日影図で確認する事をお勧めします。特に1階の冬至近辺は、右向かいの戸建てから太陽見えるのが9時前~B棟の影に入るのが11時前といった感じだと思います。
    RCである限り結露は起きますよ。壁の構造で室内か壁内かの違いはありますが、コンクリートと気温の差が解消されない限りは。コンクリが温まらない→部屋が暖まらなくて暖房強め→結露になる条件が整う。分譲なので長く住む視点で検討が必要ですね。

  123. 123 匿名さん

    やっぱりB棟がいいな。
    自分は外れたらこの物件はパスします。
    当たった人はいいなぁと思いながらずっと暮すの嫌なので。

  124. 124 マンション検討中さん

    >>122 匿名さん

    別に誰もC棟を否定してるなんて思っていませんよ。
    意見を言っているだけですしね(^_^;)
    業者さんかなと思うのは私だけかしら。

    うちも割安感があればC棟がいいなと思っています。
    現在も東向に住んでいて、121さんと同じ感想です。

  125. 125 匿名さん

    121です
    確かにこの物件の東向きC棟はB棟が被さっているので正午前に日照がなくなってしまいます。
    現在の住まいは東南東向きで朝は東側の隣のマンションで当時では8時30分頃まで日は見えず13時過ぎに隠れます。
    日照条件はやや良いですが西武池袋線の駅からは離れているので住替候補として池袋から遠くなっても検討中です。
    結露はそれほど心配していません。新築マンションは2回経験していますが温度よりもコンクリート中の水分が抜けきらないので一夏を経過するまでは相当冷え切っているし湿度の方が高いので結露しやすいのは判ります。見た目の結露の無さよりも壁の中を心配されていますよね。レオパレスと長谷工の違いはありますがそこまでは心配していません。
    ただ価格が納得できるかどうかなので正式販売開始までは悩んでみます。

  126. 126 匿名さん

    122です。
    業者でも購入予定でもないです。こんなすばらしい立地になんでこんな建物なのだろうと嘆いている者の戯言と思って下さい。
    121さんのように分かってて検討されてる方は購入後に後悔する事もないでしょうね。
    (壁内結露は喚起では対処できないので、長く住まうのなら心配した方が・・)
    東久留米とは言え徒歩一分、設備も標準仕様が多い、それでいて割安としたら、長谷工ダイワハウスはどこで利益を出しているのでしょうか?。
    他のプレミスト物件のHPには構造に関する記載がちゃんとありますが、ここのHPにはありません。住宅性能表示の記載もないのが気になります。住居で一番大切なのは構造性能、維持管理性、有事の際の命の守りやすさ、だと思いますので、良くご確認頂く事をお勧めします。

  127. 127 匿名さん

    そうなんです。
    ここの物件は他の大和と違って開示情報量が著しく少ないのです。
    公式HPでは意図的に隠していますし間取すら出しません。
    MRに行けばそこそこ判りますが登録して重要事項説明会までは教えてあげないよというスタンスすら感じてしまいます。
    手付金の払込タイミングによっては重要事項説明が不十分だからといって契約しないのは猛烈に圧迫感が有り過ぎて躊躇います。

  128. 128 マンション検討中さん

    >>126 匿名さん

    すごく納得します。
    MRに行って素敵な部屋を見ると、浮かれてしまう自分がいますが、冷静に根本的な事を忘れては行けませんね。
    うちは、ブリリア練馬高野台を検討していたのですがやめました。
    1階がピロティであること、階段がない棟があることがここにも共通していました。

  129. 129 匿名さん

    >>128さん
    ブリリア練馬高野台も東京建物ですが、設計施工は長谷工で土地持込営業をかけたのでしょう。構図はここと一緒です。
    ダイワハウス東京建物も、安易に長谷工の提案に乗りすぎなのです。労力掛けずに利益でますからね。
    仮にもデベロッパーを名乗るのであれば、長く住まう人の事はもちろん、地域貢献・活性化も視野にいれた開発をすべきです。
    住居が少なくて長谷工のマンションが「必要悪」とされた時代はとっくに終わってますが、マグロのように泳ぎ続けないと(建て続けないと)生きていけないのでしょう。
    業態が変わっていかないと、首都圏の貴重な土地が、無責任なデベと長谷工の食い物にされていくのが悲しいですね。

  130. 130 匿名さん

    昨日、一日雨なのに生コン車が頻繁に出入りしてましたね。翌日が晴れの予報なのに、もうそこまで切羽詰った工程なんですかね?。
    同じプレミストの三鷹や府中は公式HPで、劣化対策等級3をアピールしてますが、ここはどうなんでしょう。コンクリートの劣化対策には水セメント比の管理(なるべく水分を少なく)が重要ですが、雨の日では管理できないと思いますが。
    同じプレミストでも、「ここは劣化対策は考えてません」とかありえるのでしょうか?。

  131. 131 評判気になるさん

    3月上旬工事完了(竣工?)で、3月下旬が入居開始ですから。
    焦ってそう…

  132. 132 匿名さん

    入居まで1年以上もあるから焦ってはいないでしょう。コストダウンの為の強行なんでしょう。

  133. 133 マンション検討中さん

    >>128 マンション検討中さん
    うちもブリリア練馬高野台は見送ると思います。第1期販売で希望の部屋が買えなかったこともありますが、シーズンズコートは階段がないのが気になりますよね?


  134. 134 マンション検討中さん

    >>133 マンション検討中さん
    練馬高野台と比較中の者です。うちも第1期抽選落ちでした。シーズンズコートには階段がないですが、中心にしか階段がないこちらより中心とサンライトコートに階段があるし、配棟的にも高野台の方が良いなと思っています。第2期で希望が通らなければ見送りますが。我が家は5階以上を希望のため、同じ5000万台を出すなら駅距離は負けても練馬区をとります。設備も劣りますが。練馬区住みやすいので!

  135. 135 マンション検討中さん

    >>134 マンション検討中さん
    うち以外にも抽選が外れた方がいたのですね。上層階・3LDKは人気ありそうです。

  136. 136 検討者さん

    高野台と比較される方が多いんですね。
    高野台は揺れやすく液状化のリスクがあるかと。
    配棟はどちらも似たようなものですが、徒歩1分は魅力的です。
    でも、23区も捨てがたい…

  137. 137 マンション検討中さん

    同じ3棟型でも高野台は形が整っています。こちらのあの斜めの配棟が気になってしまい、、、B棟の玄関側は部屋によっては暗そうです。価格帯が似ているのであればあとはどこに拘るかですね。

  138. 138 匿名さん

    清瀬北口駅前の西友の隣と比較検討した方はいませんか?

  139. 139 マンション検討中さん

    >>138 匿名さん
    レーベン清瀬ザ・タワー?
    あそこは地権者住戸が気になります。
    設備はなかなか良いですね。

  140. 140 匿名さん

    レーベン清瀬は設計・監理会社と施工会社が別々で、その方がチェックが厳しい傾向が強く、施工品質は確保できそう、施工会社も埼玉の老舗。価格差ないとしたらレーベン押しですね。

    ここと高野台は、設計・施工とも長谷工で、下請けも長谷工しかやらない(できない?)会社が多いので、チェックはユル~い傾向。施工品質は安心できない、良心的な下請け会社でありますように・・と運に任せるしかない。外れると住んでから色々たいへん。

    高野台の方が、公式で構造性能など詳しく記載している分だけ良心的かな。

  141. 141 マンション検討中さん

    >>140 匿名さん
    確かに価格が変わらないならレーベンですね。浴室にテレビ付いてる!
    高野台は23区だけど、区外とで入居者の質が変わるってことは無いだろうし。

  142. 142 匿名さん

    >139
    宇都宮病院ですね。
    4戸ありますが自己家族親族の居住用にするか賃貸にするか想像するしかないですね。

  143. 143 マンション検討中さん

    >>142 匿名さん
    最上階に住みそうですよね。もしくは良い条件の角部屋。

  144. 144 匿名さん

    自分は購入検討ではないのですが、気になった点は下記。検討中の方で、どなたか確認して頂けないでしょうか。

    ・救急車を呼んだ時、何処に止める事を想定してるか。
    ・通路にカーブが多いが、部屋から救急車までストレッチャーで寝たまま人を運べるか。
    ・奥の駐車場へは高さ制限があるが、駐車場で車両火災の時に消防車は入って行けるのか。
    ・消防車が入れない場合、他の消火方法を考えてあるか。

    どなたかよろしくお願いします。

  145. 145 匿名さん

    ここに限らず建物の脇まで消防車が入れないのは普通に存在します。
    新築マンションですから最寄りの消化栓を利用でしょうね。
    古い物件ならホースの延長しかできません。

  146. 146 匿名さん

    >>145さん

    早速お答え頂いてありがとうございます。商業地域の集合住宅なんか、そんなんばかりですよね。ただ、ここは住居地域だし、一般的な事が知りたいのではなく、この物件でどうなのかが知りたかったのです。

    お答えからすると、消防車は入れないで確定?。
    消防車は無理前提としたら、消火栓は何処にあってホースは奥までとどくのか?。
    (駐車場が結構広いので)

    消防法上は、駐車場に消火器置いとけばOKなのも理解してますが、車路が長くてカーブもあるので、特別な配慮があっても良さそうと思いますが。

  147. 147 マンション検討中さん

    >>129 匿名さん
    高野台に自称デベ勤務の方のコメントがあるよ。あれ見ると長谷工がはびこる理由がわかる。

  148. 148 匿名さん

    >145

    痛いとこ突かれた時の業者の反応丸出しだな。

  149. 149 匿名さん

    特別な配慮は長谷工が行ったコストだけ最重視の法令ぎりぎり設計でしょうね

  150. 150 匿名さん

    >>148 匿名さん

    消防署でも検査をちゃんとしますからご安心を。

  151. 151 匿名さん

    >150

    150と145は同一?。

    困ったら人のせいにする業者の典型的な反応だな。

    安心出来ないから144さんは質問してんだろ。

    書き込むなら、消防署がどんな検査をして、どうやって消火する事を想定してるのか説明しろよ。消防の検査なんて、機械式のそばに消火器(家庭で使うようなやつ)が置いてあるか見るだけだろ。



  152. 152 匿名さん

    >>147マンション検討中さん

    高野台の板の自称デベ勤務の方、良い事言ってますよ。
    「価格のほとんどは地価で決まる」って。デベを名乗って恥ずかしくないのですかね?。

    東久留米 敷地面積3402、85世帯、1世帯の土地負担40平米。
    高野台  敷地面積2512、74世帯、1世帯の土地負担34平米。

    東久留米とは言えロータリーに面する土地、方や、高野台8分とは言え23区の土地。
    どりらが高いのでしょうね。
    いずれにせよ、この物件の土地負担額は相当なもの。安くできる道理が分かりません。

    両方とも長谷工なので、土地取得額を聞いてみたいですね。

  153. 153 匿名さん

    >152
    最近の都下23区での長谷工物件(デベは長谷工以外)では長谷工は大抵は土地の取得はしていないよ。

  154. 154 匿名さん

    >>153

    長谷工式の持込営業といって、土地&設計施工、近隣対策込みでいくらで出来ますよと、
    デベに提案するのは長谷工なんですよ。なので売主との価格交渉は提案前に長谷工がしてると思いますよ。実際取得するのはデベですけどね。

  155. 155 匿名さん

    >154
    長谷工特命方式は良く存じています
    いっその事、長谷工ブランドで売ればと思う事もあるがやらないよね

  156. 156 匿名さん

    >155

    泳ぎ続けないと(建て続けないと)死んでしまうので、大手デベの傘に隠れている方が泳ぎやすいのでしょうね。
    だから、デベが本気でやってる開発には顔出さない。
    デベには安易に長谷工の提案にのるな!と本当に言いたい。

  157. 157 匿名さん

    >>151 匿名さん

    安心できるように営業さんに聞きましょう!

  158. 158 マンション検討中さん

    >>152 匿名さん
    ここは元の所有者である製粉会社が店じまいする際に会社ごとダイワハウスに売却したため仕入れ値は土地で買うより安くすんでいるようです。
    それでも坪単価はアンヴィーネ保谷(徒歩3分)より高いし、強気価格設定なのでしょう。
    それを知って尚、買いたいなという風に自分は思っています。欠陥住宅という訳ではないし、徒歩1分が強烈だからです。
    日当たり、消防、自分も気になりますが、注文住宅ではないので、欠点もありでしょう。
    勿体ないなというのは共感します。

    ここでの意見は色々と参考にはなりますね。
    まぁ、東久留米駅なので高スペックすぎる必要もないのでしょうね。

  159. 159 マンション検討中さん

    >>157 匿名さん
    そうですね、気になるなら(買う検討するなら)
    こんなとこで聞かずにモデルルーム行けって感じですね。
    一回でも行ってれば、営業の方に電話やメールで聞けますし。

  160. 160 匿名さん

    駅前1分で土地価格が比較的安いなら上物が長谷工レベルで少々難があっても利便性は抜群だし資産性は意外に高い水準で保てそうなので割り切った考えの人には向いていますね。

  161. 161 匿名さん

    144です。

    なんか荒れるネタ投入したみたいですみません。
    最初に書いた通り、自分は購入検討ではないんです。遠方の知り合いから聞かれたので、
    ここで情報入手できないかなと軽く考えてました。
    151さんは応援してくれたようですが、なんか申し訳ないです。

    でも、答えを持ってない人は無視してくれればいいのにって思いますね。
    直接聞けばって意見もありますが、この板は購入予定の人専用ではないのでそれは違うかなっと思います。

    いずれにせよ、もう回答は結構ですのでこれで終わりにしましょ。

  162. 162 匿名さん

    >>161 匿名さん

    営業に聞きましょう。
    も一つの答えだと思いますよ。
    ましてや専門的な話ですから。

  163. 163 匿名さん

    不安や疑問はどんどん書けばいいと思うよ。
    購入検討者で、俺はそんな事気にならんって人は無視すれば良いし、
    そう言われれば気になるって人は、自分で営業なりモデルルームで聞けば良いんじゃない。

    色んな立場の人がどんな事を思ったり、考えているのか、情報を得る場でしょ。
    その情報を鵜呑みにするか、裏を取るかは自身の判断。

    ただ、たまに業者っぽい人が打ち消そうと躍起になって書く内容は、誰の為にもならんので
    いらんなと思う。

  164. 164 匿名さん

    確かにここで質問せずにMRで営業に聞くのが一番なんですが、
    それでは匿名掲示板の使命である情報の共有と営業は話したくないネガな面は隠れてしまいます。
    例えMRで営業から聞きたい事でもここへ書く事は有意義です。

  165. 165 匿名さん

    >>158 マンション検討中さん

    152です。これから建つ立地の良いマンションは、元々更地ってケースはまずないですよね。工場や倉庫の廃業情報などには鼻が利くんですよね、長谷工は。
    でもここはどうか分からないですが、解体費用や休眠中の維持費・税金など、必ずしも更地買うより安いって訳でもないみたいですよ。

    葬儀屋がまだコインパーキングの時、坪200万で売りに出してました。さすがに誰も買わんだろっと思ってたら葬儀屋が買いました。

    重要なのは、販売価格の坪単価よりも、販売価格に占める土地の値段かな、その差額が大きいほど建物に金を掛けられるって事。

    まぁ建築基準法違反の建物は建たないので、最低限の法令さえ守れていれば普通に暮らすのに不自由はないでしょうね。(有事の際除く、法令違反がなければ買った人の責任)
    でも後々売却を考えてる方は、構造性能や住宅性能表示を少し気にした方が良いかもですね。



  166. 166 匿名さん

    東久留米・ひばりが丘駅だと徒歩6分からで、同じような価格で新築戸建ても売り出されてますが、戸建てと比較検討された方はいらっしゃいますか。

    一般的な戸建派、マンション派のご意見はここではご遠慮下さい。
    中立派の方で、この物件で比較検討された方がいらっしゃったらご意見伺いたいです。

  167. 167 マンション検討中さん

    B棟が日当たり良くていいけどファミリー向けの間取りばかり。DINKSや一人暮らしはA棟が妥当かなあ?C棟は日当たり最悪。

  168. 168 マンション検討中さん

    >>166 匿名さん
    検討していました。直近のものは見ていませんでしたが、駅から5ー7分以内を中心に。
    一戸建ての場合は100平米を大きく超えてくれるものを希望していましたが、なかなか出てこなかった印象です。
    藤和ハウスの物件が多いですね。
    結局は来週の申し込みでこちらに手をあげますが。

    第1期は6割くらい、売り出すみたいですね。B棟が割合高め。

  169. 169 匿名さん

    >>168 マンション検討中さん

    166です。ご意見ありがとうございます。
    現時点だと東久留米・ひばり徒歩7分で100平米超え出てますね。
    建売は現物見れる良さもありますが、選択肢すくないので賭けみたいなとこもありますよね。

    徒歩1分は大きな魅力なのですが、マンションで一生を終える人生設計がなかなか出来ません。
    166さん含め、検討中の皆さんはある程度の期間で住み替え前提なのでしょうか。
    (特にまだ子供の小さい方)

    資金力のあるご高齢の方には、駅近は体力的にも良い物件だとは思いますが。

  170. 170 マンション検討中さん

    ルーフバルコニーあるし、4LDK多いからファミリー向けだね。足音やバルコニーで騒いで問題起きそう。

  171. 171 マンション検討中さん

    >>169 匿名さん
    本当ですか!!100平米超あるなら考えても良かったかもです。2階建で90未満だと狭いという印象なので。
    一戸建ては一戸建てでマイホームという感じが強くていいですよね

    17年(フルローンで最長で借りた時返済折り返し地点)経った後に半額まで落ちるかというと。駅近だとそこまで落ちないという安心感があります。
    マンションだと5分超えはリスクだと思ってます。実家は全然違う場所ですが駅3分で20年で購入額より1000万くらい上がってるので。
    そこまで上がれば住み替えも考えますが、今は少し相場対比高いのも事実なので、値上がり益期待ではなく、17年で半額まで行くか、、で見てます。
    行かないよね、というのが自分の判断です。

    住宅性能表示も営業に聞けばもらえましたし、欠陥でないのであれば。ここで見た不安点やご指摘は
    なるほどと思って殆ど営業に聞きました。
    階段無し棟あり、エレベーター一機は残念ですが、将来管理費上がりにくいと思えば。

    購入希望の方は被らない(抽選にならない)ようにお祈りしましょう。

  172. 172 匿名さん

    >>171 マンション検討中さん

    おっしゃる通りなんですよ。約20年で住み替えを前提にするなら、駅近は値落ちに関しては安心感ありますよね。

    自分も今まで通り稼げて、子供たちもそれなりの年齢でちゃんと独り立ちしてくれる前提であれば、徒歩1分のマンションは買いだと思うんです。

    ただ、今後、20~30年間に自分にもしもの事があったり、子供たちがまともに稼げるような経済環境でなくなっていたり・・と思うと、マンションは永久に管理費と修繕費がかかり続けるのを、子供たちで払っていけるのかなっと考えてしまいます。

    戸建てだと、子供たちが税金と光熱水道費だけ稼げれば、ボロボロでもとりあえず住みかは確保できるのかなっとか・・。考えすぎですかね。

  173. 173 マンション検討中さん

    飛び込みでMRに行ったのに親切でした。
    セレモニーホールはそれほど気にならない。ただ電車の音はどうかなあ。B棟前の道路が以外と車通りありますね。

  174. 174 匿名さん

    東久留米徒歩2分の3LDK70平米、築18年で売却して購入時から800万ダウンでした(4年前の話)。管理費・修繕積立含め月6万弱、利便性を思えば悪くない生活だったかな(固定資産税は高い)。

    やはり18年建つと様々痛みは目立ちました(ちなみに長谷工物件)。さらに10年20年は無理と思って買い換えました。マンション修繕費が築40年までにどれくらいかかるのか不透明なとの、個人的に資金はあっても全員の同意がないと出来ないのはやはり不安というか金銭計画が立てられなかったので。

    資金的に余裕のある人は良いですが、30代・40代でローンを組む人は住み替えも視野に入れた資金計画をお勧めしますね。35年後にいくらで売れるかは誰にもわからないですよね。
    売る方、貸す方(銀行)は絶対損しないので、リスクの説明はしませんので。

  175. 175 匿名さん

    フルローンだと終了が2055年かぁ。
    「2055年問題」で話題になってるけど、日本の人口が9000万人代、就労人口4000万人代、売りたくてもこの頃には確実に家あまり状態で、徒歩1分でも築35年の東久留米じゃ見向きもされない可能性あるかな。

    20年で「2040年問題」高齢者比率ピークで現役1.5人で高齢者一人を支える時代、
    このぐらいで売って少々不便でも戸建てへと考えてるけど、資金力のある現役世代がいなければ、かなり安くなってしまうのかな。

    人口減って歯抜けになったマンションは大規模修繕など益々できなくなるんだろうな、元々日本人には家に手をかけて長く住む習慣もないし、相続されても困るだろうなぁ。
    徒歩1分ライフを経験してみたいけど、もう少し金ためて最初から戸建ての方がいいのかなぁ。

    同じような悩みあって、購入決断できた人いらっしゃたらアドバイスお願いします。
    (超お金持ちの方除く 笑)

  176. 176 マンション検討中さん

    >>175 匿名さん
    東久留米であれば徒歩1分でないととまでは言いませんが、徒歩5分、10分の家のは将来確実にもっと下がっていくでしょう。
    という意味では徒歩1分は消去法的にも選んでいて損しにくいはずです(坪単価も240万前後と安くありませんが)

    恐らく、ローンが出るからと言って年収の7倍、8倍まで借りるのはリスク高いと思います。(ここに限りませんが)
    金利も上がることはあっても下がることはないでしょうから(数年はこのままと思いますが)
    それ以外に何に金を使うかによりますが、子供の教育とか鑑みると自分は5倍以内に収まってます。
    年収1000で75平米超(フルローン)はそれこそ値下がりリスクを考えたらやめて、もう少し遠くで
    5000万くらいで広い一戸建て行けますからね。

    超お金持ちというのが2000万なのか1000万なのか測りかねますが、ローン比率によって大きくリスク変わってくると思いますね。

    修繕費増加は怖いですね、読めないのが怖いですね。
    ただ高齢化社会になればなるほど、駅近の価値は相対的に上がると思います。
    70超えて新しく家買う(住み替え)時徒歩10分超に敢えて行くでしょうか。

  177. 177 匿名さん

    >>176 マンション検討中さん

    人生100年時代は大げさだと思いますが、平均寿命が80歳超えてくると30前後から40代でマンション買ってもそれで安心とはいかない時代になりますね。
    30歳でフルローンで65歳で築35年。85歳まで生きたら築55年。65歳までの貯蓄と年金で、築55年までの管理費・修繕費が賄えるのか、読めないのは本当に怖いですよね。
    国交省のガイドラインも長期修繕計画は30年以上としてますが、50年以上とかに改めて欲しいですね。
    自分も今の年収ならローンは4倍程度で済みますが、浮沈のある業界なので4倍でも不安です。ダイワハウス長谷工もその辺は分かっているはずなので、築50年以降も普通に住み続けられるような構造・維持管理・修繕の容易さなどを真剣に考えて建てて欲しいものです。長期的視点に建てば、ディスポーザー+集中浄化システムを標準にした事はデメリットかなと思います。

    あと、駅近でも東久留米は買い物などはそう便利でもないのが不安要素ですかね。小規模店舗は既に閉店が多くなってますし。高齢になって通勤なくなれば、駅から遠くても買い物便利な立地の方が良いのかと思ったりもします。

    戸建ての不安は、火災・シロアリ・セキュリティですかね、子供が小さい内はマンションならその点は安心ですよね。

    値下がりリスクがこれまでと同じような傾向であれば判断もしやすいのですが・・。
    もう少し悩んでみます。

  178. 178 マンション比較中さん

    皆さん、セレモニーホールは気にならないの?
    遺体安置室もあるらしいよ。リセールの時、影響出そう。

  179. 179 匿名さん

    気が早いかもしれないけど、引越し大変そうじゃない?
    エントランス前はバス停だから止められないし、箱車は奥にも入れないでしょ。
    葬儀場の前の道に止めたとして、エントランスまで廻らないと運べないのかな。

    通路も曲がりが多いし、建具やソファーの大型家具はサイズの制約ありそう。

    引越し日時もあまり多くかぶらないように調整が必要そうだけど、管理会社が調整してくれるのかな?

  180. 180 匿名さん

    駅ロータリーに出るとこの急勾配なんとかならんかな。ちょっと車高が低いと腹かリアすりそう。
    葬儀屋のT字は右折できないしな。

    そういえば駐車場の抽選って2期目の販売が終わってからだっけ?

    近くは月極めなさそうだし、外れたらどうしたら良いのか・・・。

  181. 181 マンション比較中さん

    駅1分の投資価値を前日まで迷ったが見送り。
    2040年以降まで都心の人口は増える、郊外は既に減ってる。
    中古マンション価格は、都心と郊外で2極化すると思う。
    池袋線だと線引きは石神井公園までと予測。
    練馬・杉並・世田谷あたりの中古マンションがお買い得になりすぎて、東久留米では勝負にならんと推測する。

  182. 182 マンション検討中さん

    ここは何人家族が多いんでしょ?80平米だとゆったり過ごせそう。

  183. 183 匿名さん

    資金力のある高齢者が多いんじゃない。戸建てから階段のないマンションへ。

    年収800万程度のファミリーじゃローンリスクが高い金額だし。
    共働きの年収を元に借りてもリスクが倍になるだけだし。

  184. 184 マンション検討中さん

    >>183 匿名さん
    MRだと若い家族が多かったよ。赤ちゃん連れもいた。実家からの援助があるのかも。

  185. 185 匿名さん

    直系家族からの非課税援助1200万まで(省エネ等住宅)、700万まで(それ以外)。
    援助もらっても年収800じゃギリギリだね。MR来て価格で諦めた人も多いんじゃない。
    ローンの審査通ると自分の経済力にお墨付きもらえたような気になるけど、銀行はあとで文句言われない為に基準を設けているだけで、買った人が生活できようが出来まいが知ったこっちゃない。自分でリスクは判断しないとね。

    世帯主に何かあったとき用に、生命保険、収入保障保険も見直さないと。
    死んだらローンはチャラだけど、生き残ったけど働けないのが最悪だね。

    70過ぎた高齢者なら、亡くなって相続してもその頃ならまだ資産価値あるから最適。

  186. 186 匿名さん

    >179
    そういう事は管理会社ではなく引越し業者の幹事会社が取り仕切るんだよ
    特にこういう狭い物件は幹事会社以外の会社へ頼むと搬入が困難ですよと営業する。

  187. 187 匿名さん

    >186
    ほーそうなんですね。勉強になりました。
    そういう仕組みじゃ引越し費用が安くなる要素はないですね。

  188. 188 マンション検討中さん

    色々ご意見ありましたが、本日申し込みしてきます!!
    様子は共有しますねー
    MRは若い夫婦が8割くらいでしたよ。
    ダブルインカムか親支援かどっちかが多いかもです。自分はないです。。

    ネガ多いので購入希望者として書いておきます
    ・引っ越し:大きい家具がある人は大変かもしれませんね!!4月を避ければ値段はある程度抑えられるかもです。これも事情があるので4月にしなきゃな人は大変ですね。
    ・年収的な話:今は高いので無理はせず行ったらいいんだと思います。借りられるから借りるは危険。800万だと広めの部屋はきついでしょうね。
    ・資産価値:駅の価値は高くなくても駅近は強いですよ。石神井練馬の10分超ならこっちが断然有利かと。過去のデータ見てみてください。
    ・平米:3年前のすみふの時に70平米前半しかなくて失望しました、80超落としに行きます(抽選勝てますように)

    では!!

  189. 189 マンション検討中さん

    >>188 マンション検討中さん
    若い夫婦が多いのかあ。お金持ちで羨ましい。
    80超落とせると良いですね!逆に若い夫婦は70位を希望しそう。

  190. 190 マンション比較中さん

    資産価値については、親子数代でマンションと心中するつもりなら気にする必要なし。
    但し、マンションの最後は考えておくべき。
    将来的に売る・貸すなどして、住環境をステップアップしようと考えているなら投資としての検討が重要。

    2015年で日本は初めて人口減少に転じ、これから未経験の事態を経験する。
    10年、20年後は過去のデータとは全く違うと考えるべき。

    購入した時点で選択肢は極端に狭くなるので、今どうしてもという人以外は賃貸も賢い選択と思う。





  191. 191 マンション検討中さん

    188です。
    大盛況ですよ。
    17日期日で7割くらい出してて、で抽選で3から5倍もあり。
    今月中に落ちた人のために1期二発目出す言ってたので、
    世の中が1ヶ月のマンション新築成約5割を切ってると言う中では大健闘というか大勝ちですね(8割超えるんじゃないか)
    自分も抽選にならないように早めに花つけときましたw意味あんまありませんが…
    倍率が全てではないですが、そういうこと(仮に貸す、売るでも人がつきやすい傾向にはある)だと思います。

    ここは相場対比高いのでステップアップって6?8千万とかそれ以上ってことでしょうか。
    子供が出てってと言う意味ではステップダウンでいいのかと。数十年後に狭めの中古に引っ越す分手残りあればいいわけですし。
    今どうしてもという意味では一般論ではやめたほうがいいかもですね。不動産はこれ以上上がる可能性の低い地合いですから。
    人口減少の中でもなお、この立地なら返済のピッチ以上に下がる可能性が低いと判断したので自分は買いに行ってます
    さらに自分は恐らく数年で会社の家賃補助無くなるので「今」買うのがベターと判断しました。
    あと徒歩1分ってのが何年後に出てくるか分からないですしね。
    でも賃貸で様子見できる方はその方がいいかもですね。そのうち(絶対)下がるでしょうから。

  192. 192 マンション比較中さん

    ステップアップとは、自治体が機能不全に陥らないと思われるエリアでの一戸建、マンション購入。
    人口が減るという事は自治体の収入が減るという事で行政サービスが破綻する。
    現在人口が当面減らない予測は都心部のみ。東久留米はバブル以降も横ばいだったが今後減少見込み。何もない駅の徒歩1分となる。

    労働人口が減る事は恐ろしい事。年金75歳から、退職金激減、所得税45%の状況は今のローンが終わる前に訪れる。子供も移民と定職奪い合いで低所得、親元を離れられない。

    このぐらいの悲観予測はしておくべき。

  193. 193 マンション検討中さん

    悲観論ですね。最悪のケースを想定されている、理解できなくはないですが。
    まぁ当方はそこまで考えれずにこちらを買おうとしています。というかフダ入れちゃってますよ!!
    買えたとして、30年後楽しみですわ。

    フダ入れた方いらっしゃいませんか。
    午前でも20近く花咲いてましたが、午後行かれた方どうでしょうか。
    明日抽選になったらどうしましょう。。

  194. 194 マンション比較中さん

    悲観予測だが、このままでは現実になる。最悪はもっとひどい。

    だからこそ、徒歩1分を唯のマンションにした長谷工とダイワ、無策な市の罪は重い。
    市とデベが協力すれば、保育所、小児科他個人医院、賃貸駐車場併設など、子育て世帯の維持施策が出来たはず。全体の人口減は止まらないが局地的に維持できる可能性はある。

    東久留米は上の原の開発はわずかな希望。長寿命住宅の大幅な世帯数増加と生き残れる企業誘致。

    日本は内需では無理なのは確実、海外特にアジア次第。大小問わず海外で稼いでくれる企業を増やせれば最悪は回避できる可能性はある。

  195. 195 匿名さん

    いよいよ明日が第1期販売の登録締切&抽選日
    保谷駅に近かった西武鉄道所有地物件以来の駅前人気物件になりそうですね
    駅に近い&土地取得価格が安かった恩恵を受けている物件は強いです

  196. 196 マンション検討中さん

    >>195 匿名さん
    193です。
    申し込みされましたか。
    B棟希望の方は人気面積ほぼ埋まる感じですよ!!
    昨日夜時点では私んところは対抗馬出てきてないようです。
    都心でも空いてるとこいっぱいありますしね!!アンヴィーネ保谷同様人気は高いってことで。

    家近いんで、当たっても抽選見にいこうかな、とも思ってます。
    (様子見と営業挨拶)
    ドキドキです

  197. 197 匿名さん

    相当昔に買った物件では抽選会場に行きました。
    当選者はA室へ案内されてビールで乾杯
    落選者はB室へ案内されて第1期2次の先着順の案内を受けていました
    特に要望書で第2希望、第3希望を出していた方々は優先的に先着順販売の1位になっていました

  198. 198 匿名さん

    >>195 匿名さん

    土地安かったんですか?
    安さが販売価格に反映されてない気もしますが。

  199. 199 マンション検討中さん

    >>198 匿名さん
    195さんではないですが、私も土地を安く仕入れたと聞きました。
    安さを設備仕様に反映したそうです。とてもそうは思えないけど。

  200. 200 匿名さん

    第1期は完売したんですか。

  201. 201 匿名さん

    >>196 マンション検討中さん

    ドキドキの結果発表は?

  202. 202 マンション比較中さん

    駅近新築の販売価格が発表になると、同駅近の中古マンションも強気な価格設定となる。
    新築外れた人の需要を狙ってなのか、値落ち少ないエリアとの印象を与えるための協力関係があるのか定かではないが。

  203. 203 匿名さん

    新築が高価だと中古も強きの価格で売れるだけです。
    隣のひばりヶ丘駅では徒歩10分以上の物件でも築8年前でさえ新築当時を上回っています。
    4年前は新築から10%値下がりでした。

  204. 204 マンション比較中さん

    >>203

    明らかに買う側の立場ではない意見だな。便乗値上げはしないようお仲間で話し合ってくれたまえ。
    需要があれば価格が上がる=市場経済の基本。
    ただ、不動産に関しては、今需要が高い=資産価値が高い と判断するには投資期間が長い。周辺環境の変化で一変する良い例。

  205. 205 匿名さん

    >204
    意見ではなく近隣の売買一例を挙げただけです。
    新築と違って中古の売買価格は需給で自動的に決まるので便乗にはなりません。
    売り急ぐ必要からやや安くする方はいますが、わざわざ市場価格より極端に下げる売主はいません。

  206. 206 マンション検討中さん

    >>201 匿名さん

    第1希望(じゃなければ諦めるつもりでしたが)購入できました!!
    買えたのでここ見漏れてました、すみません
    見に行けませんでしたので、どのくらい埋まったのかわからないです。。
    これから貯金癖付けないとですな。
    重説の時にどこ埋まったか見てきますねー
    23、24で第1期2次があるのかな、気になる方は見に行かれては。

  207. 207 匿名さん

    >>206 マンション検討中さん

    おーおめでとう。
    貯蓄もそうだが、保険もしっかりしないとね。
    正直、長谷工は当たり外れが大きいので、建築知識を少しかじって「現場みせろ」って主張した方が良いかもよ。戸建てでは建築中に見に行くのは普通の事だしね。
    やっかいな施主がついた と思わせたら現場の雰囲気も少し締まるかも。
    本当の品質は、結局は職人さん個人のモラルに掛かってるからね。

  208. 208 マンション比較中さん

    >>205

    わざと「餌」の表現を使っているのだが、予想通り良く釣れる。
    「売買価格は需給で自動的に決まる」?。売りたい人間が相談した際、いくらで売れそうですよと相場を作ってるのは誰だって事だ。売主・買主双方からの仲介手数料で稼ぐ立場では高く売りたいよな。
    隣に新築が出来た=中古の資産価値が上がったわけではない。買う側は良く考えて欲しいという事を伝えたかっただけだが、売る側からの的確なフォローに感謝する。

  209. 209 マンション検討中さん

    ここで1人暮らししたら浮くかなあ。駅前だし、通勤便利。やっぱりファミリー、特に奥様は1人暮らしの住人を警戒するよね。

  210. 210 匿名さん

    そんな事はない駅前の方が一人住まいは多い。
    部屋が広くて価格も購入しやすいファミリー向けマンションの方が駅から遠い住宅地に多い傾向。

  211. 211 マンション検討中さん

    >>210 匿名さん
    そう言ってもらえると安心します。
    他のスレで「1人暮らしの住人はモラルが低い。孤独死のリスクがあるから嫌だ」と見かけたから。
    特に独身男性は子持ちママさんからは異様に見えるみたいですね。別にデリヘルを自宅に呼んだりしないんだけどなあ(笑)

  212. 212 匿名さん

    >>211 マンション検討中さん

    管理組合の仕事とか積極的にこなすと好印象と思いますよ。
    面倒ですが共同所有ですからね。

    一人暮らしよりも外国籍の方とうまくやって行く方が苦労はするかも。
    言葉以前に分化風習が違ったりするので。

    特に、ディスポーザーなんかは全員がルールを守らないと全体に影響出てしまう。

  213. 213 マンション検討中さん

    >>212 匿名さん
    ミッションスクールがあるから、外国籍の住人もいますかね?
    夜は近くのコンビニでアジア系ファミリーを見かけました。

  214. 214 匿名さん

    これからの時代、外国籍の方はいるのが当然と思った方が良いですよね。
    ただ、区分所有の概念とか理解していないとトラブルの元です、ローンと管理費を家賃払ってるのと勘違してるケースはたまに見受けます。

    管理組合の役割は長く快適に生活する上で非常に重要ですが、アメリカのような訴訟社会になってくると、組合や理事長が原告にも被告にもなる可能性もあるので、理事長は重責で大変だと思います。

    特に駅近マンションは永住するつもりがなく数年後に売却前提で購入する人も多いので、そういう人はだいたい非協力的だったりします。

  215. 215 マンション検討中さん

    >>214 匿名さん
    自分も協力的ではないかも。会合が土日だと、仕事で出れない。女性1人暮らしの人もいたら肩身が狭いと感じるかも。
    もちろん理事に選ばれたらやるし、マナーは守ってるけど。

  216. 216 匿名さん

    「俺に任せろ」って人でもいない限り理事は持ち回りだね。何年とかは組合で話し合って決める。持ち回りだとまず断れないよね、全員の事情勘案してたら成り立たないから。

    俺に任せろな人が本当に良い人ならいいんだけど、ちょっと問題ある人でもやり続けて欲しいから我慢するってパターンもある。お金管理するからお金絡むと荒れるね。

  217. 217 マンション検討中さん

    ここはファミリー向けマンションじゃないの?80平米前後は5人家族かな。小さい子どもが多そう。
    MRでは3人家族か、妊娠中の若夫婦を見かけたけど。
    平均価格は4000万前後?もっとかな。普通のサラリーマン家庭が買えそう。

  218. 218 マンション検討中さん

    >>217 マンション検討中さん
    ファミリー向けですね。MR複数回行ってのべ何十組見ましたが、外国系はインド系?のご家族1組見たくらいでした。
    子供小学校以下の家族が大半で、老夫婦が2割以内くらい。
    値段は東久留米としてみると高めな水準です(販売終了してるアンヴィーネ保谷の価格帯に近いかと)
    平均は5000万前後ですかね。4000万台は60平米台であります、一期でほぼ全部開放してるので売れるんだと思います。
    70平米台で6000万以下(4000万台後半もあり)、80平米台は7000万以下(c棟で少し安いのあります)
    7000万超はB棟の一戸だけですね。

  219. 219 マンション検討中さん

    >>218 マンション検討中さん
    詳しい説明有り難うございます。
    価格から見ると比較的しっかりした家庭が多いんでしょうか?子どもがいて、共働きにしても裕福かな。公立の学校へ通う子どもが多いイメージでした。

  220. 220 マンション検討中さん

    うちは見送る。立地は最高なんだけどね。
    エレベーター1基、A棟に階段無しが不安。エントランスからエレベーターまで部屋の前を通るというのも気を使う。セレモニーホールも何気に気になる。

  221. 221 匿名さん

    >>220 マンション検討中さん

    同意。
    A棟1階は、駅利用する人全員が自分の家の玄関前を通る事になる。その分安いのかもしれないが、毎日の事ではそうとう不快。設計した人間が無神経。

  222. 222 マンション検討中さん

    >>221 匿名さん
    A棟1階は3部屋並んでましたね。宅配ボックスやポストへ行くにも前を通る。朝刊を取りにいく時、足音に気をつけないと。

  223. 223 マンション比較中さん

    >>221匿名さん

    法令違反ではないので何の問題もありません キリッ BY長谷工 なんてね。
    人に当たりそうで毎日そーっとドアを開ける。責任とって設計したやつ買えよ。

  224. 224 マンション検討中さん

    C棟の日当たりの悪さも酷いですよね。なぜB棟にかかる配置にしたのか。営業が「C棟はちょっと」と口ごもってた。最上階でも日当たり悪いんじゃ買う意味ないよ。

  225. 225 マンション検討中さん

    >>222 マンション検討中さん
    A棟のAタイプだと、歩く距離がA棟を往復する感じですね。
    あと、部屋によっては廊下とB棟の非常階段が近い。玄関あけたら目の前に階段。結構圧迫感あります。

  226. 226 匿名さん

    B棟だけなら良い物件なんですがA棟とC棟が悪過ぎ。
    東向きが好みなのでC棟を見させて貰いましたが悪意を持った位のB棟の配置具合の悪さ。
    金の事しか考えていない長谷工の企画・設計思想を痛感しました。

  227. 227 匿名さん

    皆さんやっと気付いてくれましたか。結構初期から指摘してたんですけど。
    でも売れてしまうんですよね。それで長谷工がまた勘違いして悪循環が止まらない。
    設計は法令クリアして何戸確保できるかのゲーム感覚、施工は雨でも生コン。
    高い金出して買った人には申し訳ないが、徒歩1分でも全く羨ましくないな。

  228. 228 口コミ知りたいさん

    >>227 匿名さん
    ↑ただのやっかみですか。

  229. 229 マンション比較中さん

    このスレでも誰かが書いてましたよね。非常時が大変そう。
    A棟は孤立、エレベーターに殺到しそう。
    設備や立地は良いけど、非常事態のリスクを考えたら怖い。
    ここまで住人の安全や日当たりを考えてないマンションも珍しい。


  230. 230 匿名さん

    駅前1分だからA棟、C棟も売り切れると思っているな。
    長谷工はともかくダイワはプレミストや同シーズンビューの大量在庫を抱えているのに懲りないな。

  231. 231 マンション検討中さん

    繰り返しのネガキャンが厳しいですね。
    主に
    A棟の階段なしによる非常時対応の悪さ
    C棟の日当たりの悪さ
    長谷工大量受注、建築体制への批判

    (他もありますが)
    なんでしょうね。

    購入する立場からすると、分かった上で買ってますし
    買わないことを何度も何度も繰り返し主張せずともいいのではないでしょうか。。。
    荒れてるように見えます。検討して辞めましたって人がその後もこの板に粘着してるのは
    ・他業者
    ・やや高いので買えない人からのやっかみ、ひがみ
    ・ご自身が買わないことが決定した後も親切に買わない物件のネガティブ情報を繰り返し発信してくれる時間と執念溢れた親切な方
    のどれかなんでしょうか。他にあったら教えてくださいねー。
    新しい情報を発信してくれるならいいのですが、同じような悪い情報を定期的にぐるぐる回されると「買う」と言う立場を抜きにしても
    感じが悪いように思えますがどうでしょうか。
    自分はここで聞かれたネガティブな情報は全部営業に確認したり、事前に資料もらって読み込んでます。
    営業は悪いことは言わないよと言われたので現地進捗確認も知り合いの大手ゼネの役員にでも立ち会ってもらおうと思ってます。
    とても参考になってますよ。

    どちらにせよ他のプレミストやひばりヶ丘(バス距離なんで比較は論外な気もしますが)よりはすぐに売れてしまうでしょうから、
    もし購入検討の方がいらっしゃれば聞いていただければと思います。設備とかオプションもじっくり確認してますんで。

  232. 232 マンション検討中さん

    >>219 マンション検討中さん
    しっかりした家庭かどうかは分かりませんが東久留米で5000万?なんで家族年収は1000は超えてくるんでしょうね。
    駅距離10分越えれば4000万台の戸建てゴロゴロありますから。
    年収・民度が完全に比例するということはありませんが、変な輩が出てくる可能性は低いでしょうね。
    自分は子供公立予定ですよ!!

  233. 233 マンション検討中さん

    >>221 匿名さん
    A棟の一階の3戸は相当人通り多いでしょうね。確かにエレベーター前までに住戸があるケースはなんとなく見ない気がします。
    >>222 匿名さん
    今もマンション住んでますが、ドア向こうで通常の足音は気にならないかなとも思います。気配がするのが嫌な人はきついですね。
    >>225 マンション検討中さん
    そうです。A棟階段付けてくれ!!って感じですね。危険時のことは飲み込むしかないというのがもったいなさすぎます。

  234. 234 匿名さん

    >>231 マンション検討中さん

    地元期待の土地を長谷工に食い物にされた地域住民の怒りの声も含まれます。

  235. 235 マンション検討中さん

    >>231 マンション検討中さん
    「いい立地なのに勿体ない」という気持ちからくるものもあります。設備仕様も良い。家事のこともよく考えてある。だからこそ勿体ない!

  236. 236 匿名さん

    >>231 マンション検討中さん

    お言葉に甘えて質問させてもらいます。
    全戸ディスポーザー標準と聞きました。排水処理槽はB棟南の車路地下と思いますが、A・C棟のキッチン排水も同位置の処理槽に繋ぐのでしょうか。
    かなりの長い横引き配管が必要で水勾配が取れるのか疑問です。
    ディスポーザー排水は残滓により配管閉塞が起きやすいと聞きますので、何か工夫があるのか?
    よろしくお願いします。

  237. 237 マンション比較中さん

    今日は登録申し込みですね。夕方には結果がわかるのかな?

  238. 238 匿名さん

    >>231 マンション検討中さん

    「自分はここで聞かれたネガティブな情報は全部営業に確認したり、事前に資料もらって読み込んでます。」

    で、こうでしたよ と書いてもらえればネガ情報納まるんじゃないですか。

    ご自身で納得されてるなら気にする事もないでしょうに、「すぐ売れちゃいますよ」的なアピールが過ぎると、本当に購入予定者なの?と勘ぐりたくなります。

  239. 239 マンション検討中さん

    >>234 匿名さん
    そういうことですか。地元の方なんですね。私も西口10年弱賃貸で住んでますが、医療モールとかショッピングセンターとかは厳しいのかもですね。当方は駅近マンションまってて、三年前のすみふのが少し狭かったので、立地に寄せすぎて買ったことは否めません(目を瞑って買った部分もあるってことです)
    >>236
    ディスポーザー使ったことなく、結構流しちゃいけないものもあってうっかりしてしまいそうですね。新築マンションは今標準装備が多いのでしょうか。その辺りも聞いてみますね。
    >>237
    1期目の初回(1次)は17日出てますよ。重説と本申し込みが今日と23、24です(抽選当たった人ですね)。2次の話でしょうか、でしたら当方1次で当たってますので分かりません。
    >>238
    少なくとも>>231の最初に書いた事項は解決できない欠陥だと思いますよ(3つ目は人それぞれの感想かとも思いますが)
    C日当たりとA避難階段無しですね。
    だからこそ決定的な欠点を繰り返し書くことと書き方(設計者買えよとか全く羨ましくない、長谷工の罪は重いなどなど)が荒れる原因かと思った次第です。そのような書き方する意味ありますか。まぁ強制出来る立場にもないんですけど。。購入者及び検討者以外がネガティブ情報を発信し続けてることに違和感があるということですね。
    購入予定者というか手付けまでは払ってますよ。申し込み時に販売状況はきいてみますね、すぐ売れるはこちらの感覚と営業の発言から言ってました。確定情報でないのは確かです。申し訳ないです。

    この販売戸数(85)だと住人版って出来ないのでしょうかね。住居予定の方とも情報交換もしたいですね。

  240. 240 マンション検討中さん

    >>237 マンション比較中さん

    連投失礼します。
    https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/hk85/gaiyo.html
    公式に載ってました。本日夕方発表ですね。一次抽選落ちの方のための5戸です。
    一次は出した50戸全部売れたとのことです。

  241. 241 匿名さん

    これだけネガ情報がでるのは、それだけ過去に長谷工に煮え湯を飲まされた方が多いのも事実なのでしょう。業者だけでなく、一般の方も含めて。

    アンチ長谷工にとっては、この板見て購入ためらう人がいるだけで満足でしょうから。

    だだ、丸っきり出鱈目なネガ情報は少ないのも事実、かえってアンチの人の方が細かいところまでチェックしてたりします。多少表現荒くても、自分に役立つ情報だと思えば良いのではないでしょうか。

  242. 242 マンション検討中さん

    >>241 匿名さん
    そうですね、不動産を見る目は私よりしっかりしてる方多いと思うので。
    感情的な表現は抜いて見るようにすると、あーそう言う観点もあるのかと大変参考になります。
    ポジ情報(買うからなんですが)出してる人が少ないので、私がダイワか長谷工工作員だと思われても仕方ないですね。。
    一次購入の50組の方はここ見てないんでしょうかねw

  243. 243 eマンションさん

    >>242 マンション検討中さん
    wとか入れなきゃ良いのに。

  244. 244 マンション検討中さん

    >>243 eマンションさん
    そうですね。軽率でした、申し訳ないです。

  245. 245 匿名さん

    >>242 マンション検討中さん

    1年後、アンチ長谷工への仲間入りをお待ちしてます。笑

  246. 246 マンション検討中さん

    >>245 匿名さん
    そんなに酷いんですか?大手デベのマンションもやってるから建物自体はしっかりしてると思ってた。

  247. 247 検討板ユーザーさん

    販売会社が違うだけで、どこもかしこも長谷工だらけです。
    ブランドなんて意味があるんだか。

  248. 248 匿名さん

    最近の23区と都下の大手デベ販売の長谷工物件は配棟に大きな特徴が現れますね。
    これの程度で良さ悪さの度合いが判ります。
    大抵は高額なメイン棟だけが良質で他はかなり酷い物件が目に付きます。

  249. 249 匿名さん

    >247
    横浜の杭打ち手抜き欠陥物件でしたっけ。
    万が一の時の補償の差がブランドで付く可能性があります。

  250. 250 匿名さん

    >>246 マンション検討中さん

    ほんと運ですよ。
    デベはブランド必須のわずかな条件を提示するだけ、設計・施工・工法は長谷工仕様。

    いわゆる建築会社ではなく、マンション専業会社みたいなもんです。役所工事や大規模JV開発などで厳しい品質・安全検査などに晒された事がないので、監督者、下請けともに品質管理レベルは低いです(身内チェックのみ)。

    下請が他のゼネコンとかも請け負ってる場合は多少意識が高かったりしますが、ほぼ長谷工専門が多く、対応エリアもだいたい限られてるのでいつも一緒のメンバーで長谷工でしか通用しないお仲間ルールでやってます。

    棟数多いし工期も短いので、工法・施工マニュアルはしっかりしてます。ただ、その通りに出来てるかは下請け任せなので、下請けがちゃんとやってくれたらあたり、やってなかったら外れです。といって建築基準法違反になるような事はないでしょうが。

    よほど自分に厳しい人じゃないと、誰もチェックしない事項には甘えがでますよね。
    そこでプロなら厳しく出来るのでしょうが、残念ながらマニュアル通りにやってればそれで良しといった素人集団的な雰囲気が現場にはあります。

  251. 251 沿線民

    長谷工叩くのもいいけど、立地・商品含めた評価が全部売れ行きに出るから黙ってみればいいじゃん。ほんとしょうもない書き込みしかないな。どうせほとんど売れない物件でひまの営業マン笑

  252. 252 匿名さん

    >>251 沿線民

    売れてしまえば後は関係ない人は気楽でいいね。
    買う立場では他所のマンションの売れ行きなんて、どうでも良いのさ。
    人気物件な事と住んでからのトラブル有無は無関係でしょ。

  253. 253 沿線民

    買う立場なのか冷やかす立場なのかが線引き難しいね

  254. 254 匿名さん

    >>253 沿線民

    色んな立場の人間が色んな事を書くのが匿名掲示板だからねえ。
    書かれた情報を線引きする必要なんてないんじゃない。
    気になりゃ自分で調べる又は聞く、役に立たないと思えば無視、それだけの事。

    冷やかされてると感じちゃったんですね。笑

  255. 255 検討者

    いずれにしても結果で分かりますから、ほっときましょう。笑

  256. 256 匿名さん

    >>255 検討者

    253 沿線民と同じ人?

    ほっときましょう って誰に同意求めてるのかな。

    売るまでが結果の方なんでしょうが、ほんとんどの人にとっての結果は快適な暮らしができる事。

    住んでからの苦情や申し入れには紳士に対応するように、お仲間に伝えといてよ。

  257. 257 マンション検討中さん

    そんなに新居に住んでから嫌なことに遭われたんですか?

  258. 258 匿名さん

    >>257 マンション検討中さん

    遭いましたね。入居者としての時も、近隣住民としての時も。
    もうそのマンションは脱出してますが。

  259. 259 口コミ知りたいさん

    第1期50戸販売だったと思いますが、ほとんど売れたんですね。やっぱり駅1分の力なんですかね。

  260. 260 マンション検討中さん

    >>259 口コミ知りたいさん
    そうですね。
    中身がよくなくても、駅チカと言うよりも駅徒歩1分がそれを打ち消す力があったのでしょう。
    これが、徒歩5分なら売れ行きは微妙だったのではないでしょうか?

    第2期は5月中旬と大分先になっているので、
    この先の売れ行きが心配です。

  261. 261 マンション検討中さん

    >>259 口コミ知りたいさん
    契約者です。
    50戸+5戸(1期2次)完売のようです。マンション平均初月販売5割切ってる状況ですから、堅調なのか。
    GWで営業ラッシュかけるんでしょうね。。
    近くのプレミスト内では現地販売中(1年以上残っている)の府中(徒歩3分)、数十戸余ってる三鷹(8分)よりは幸先「は」良いですね。
    二箇所ともここより高いので狙ってる層が違うかもですが。
    ここも当然良さげな間取りは大半売れてるんで、苦戦するかもですね。B棟もFプラン少し残ってますよ、あと最上階(GR)。

  262. 262 匿名さん

    最上階狙ってます。

  263. 263 マンション検討中さん

    ただ、第1期で10戸近く抽選住戸あったらしいですよ。残り30戸だと手に入れるのも一苦労かも。

  264. 264 マンション検討中さん

    >>262 匿名さん
    最上階はc,e,grの3戸ですね。c,eはA棟6階、grはB棟9階ですね。他はa-c棟全部最上階売れてます

  265. 265 検討板ユーザーさん

    花小金井とかも駅に近い物件あるし、造りもいいけど、売れ残ってる。
    今の時代は、何が一番優先されてるのかよくわかるわ。

  266. 266 評判気になるさん

    長谷工物件だから安っぽ?いつくりでした。

  267. 267 匿名さん

    花小金井も配棟計画がきつ過ぎて窮屈

  268. 268 検討板ユーザーさん

    >>265 検討板ユーザーさん
    何が優先されるの?

  269. 269 評判気になるさん

    高い。

  270. 270 匿名さん

    一つのマンションで場所によってこれだけ住環境に差があるのも珍しい。

  271. 271 匿名さん

    一番悪い住環境でも駅から1分で売り切る算段なんでしょう。

  272. 272 匿名さん

    抽選に当たって良いマンションが買えた!と大喜びしている人と
    徒歩1分だからと妥協にに妥協を重ねて買った人。

    家への思い入れの差があまりに大きいと、管理組合の運営も上手くいかなそう。

  273. 273 検討板ユーザーさん

    >>272 匿名さん
    駅近だと、ゆくゆく賃貸ばかりになって管理や修繕がおろそかになりそう。

  274. 274 通りがかりさん

    サンクレイドル西所沢、西所沢駅徒歩1分という物件が出て来ましたが、
    西所沢駅前なら東久留米から徒歩10~15分ぐらいと都内通勤としては同じぐらいの立ち位置ですかね。
    駅近にこだわるなら、ここに決められない人が、候補に入れるかもしれませんね。埼玉アドレスにはなりますが。

  275. 275 マンション検討中さん

    サンクレイドル西所沢は1LDKです

  276. 276 匿名さん

    公式の第二期の予告物件概要みたら3900万~になってましたがgタイプの1階?安くない?

  277. 277 マンション検討中さん

    >>276 匿名さん
    Gタイプのみが62平米ですが1階だけ残して売れてます(厳密には最上階のgrは81平米で残ってます)、これは客寄せで取っておいたのでしょう。
    他は45M以上でしょうから。
    にしても2階は42.5、3階が42.9、4階が43.5なのを考えると39は割安かもしれませんね。エレベーター隣(エントランスとは逆隣ですが)だからかな。

  278. 278 匿名さん

    >>277 マンション検討中さん
    ありがとうございます。確かにエレベーター横となると人の往来は激しいですし、庭もないし妥当なのかな。2階との差がありすぎな気もしますが。坪単価は1番安そうですね。

  279. 279 マンション検討中さん

    >>278 匿名さん
    このマンションは中央にエレベーターなのでaからfの1階はほぼ全戸の住民が通る。
    その意味では他も割安なのかもしれません。あとアルコープもないので。。
    庭なしなんでしたっけ。1階で??
    物件概要見ました、39M台なので3990万の可能性高いですね。
    アドレスのみ重視の方にはお買い得なのかも

  280. 280 匿名さん

    >>279 マンション検討中さん
    アルコープ欲しいですよね。一階のa~fはドア開けるの気を使いそう。
    たしか庭はa棟の3戸しかないと思います。b棟は車路、c棟は駐車場に面してますしね。
    たしかに3999万ぽいですね。それでも割安かな。

  281. 281 マンション契約者

    >>280 匿名さん
    そですね、エレベーターまでの通路だけ痛み早そう。
    というかニュースの件大和ハウス大丈夫??です?
    長谷工だから逆に大丈夫なのか。。大和ハウスの建築って賃貸、物流、戸建??分譲マンション自分ではあんまり建てないですよね

  282. 282 名無しさん

    大和ハウスの不祥事、かなり心配です。

  283. 283 評判気になるさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  284. 284 匿名さん

    資産価値急落~。解約する人も出てくるかもね。
    第二期売れる??

  285. 285 匿名さん

    大和ハウス、長谷工ダブルで不祥事。

  286. 286 匿名さん

    2年以上前に発覚していたにも関わらず、増税前のかけこみ需要で大量に契約を獲得した後の今時期に公表とは本当に悪質だと思う。完全に企業イメージ失墜。本当に残念すぎる。

  287. 287 匿名さん

    購入者で結束して品質管理が出来ているのか、専門家の立ち入りを求めた方が良いと思うよ。

    こういう事書くと、業者らしき人が直ぐに否定してくると思うけど、民間の身内チェックには限界があるという事。

    レオパの時も、「レオパと比較する意味が分からない」とか書いてる人がいたけど、結局不正の構造は同じ。

  288. 288 評判気になるさん

    やっすい造りで不祥事マンション。購入した人やめれるなら辞めた方がいい。

  289. 289 匿名さん

    1期で55棟(65%)放出したのも、4月には不正発表を知ってたから?。

    だとしたら悪質。認めないだろうけど。

  290. 290 マンション掲示板さん

    所在地の表示も間違えてたって…
    何だかいろいろ大丈夫?

  291. 291 匿名さん

    大和ライフネクストも評判良くないね。
    やらなくても良いような修繕を熱心に勧めてくるらしい。言うとおりにやってたら積立金がすぐ底を付く、しかも関連業者にやらせるから見積も高いとの事。
    知り合いのマンションは管理会社をここから変更したが、その際の切り崩し、妨害工作も激しかったそうです。

  292. 292 匿名さん

    け、契約してしまいました。。。

  293. 293 マンション検討中さん

    来年が楽しみですね^_^

  294. 295 匿名さん

    生まれてから東久留米住民ですが、東久留米に6000万のマンション!!って感じです
    やはり駅1分となると高いんですね
    何もないけど住む分にはいいところかと思ってます。

  295. 296 匿名さん

    自分も東久留米、良い街だなと思っていますよ。
    色々とネガティブな意見はネットのこういう場所にはたくさん挙がるモノですよね。
    でも、それはそれ。一つの参考意見として聞いておけば良いのかなと個人的には思っています。
    何にせよ、購入した方は来年が待ち遠しいと思います。建物も段々と出来上がってきますから、楽しみですね。

  296. 297 匿名さん

    購入前、ネット情報は不安材料でしかなかったけど、住み始めたら満足‥という話しはよく聞きます。
    この先も入居が始まると住民版が開設されますが、こちらも住民以外でも投稿できるので信憑性は?です。自分の判断を信じることが大切だと思います。

  297. 298 マンション検討中さん

    営業さんご苦労様です。

  298. 299 通りがかり

    東久留米自体はとてもいい街だと思いますよ。

    しかし今ネガティブな書き込みは東久留米と言う街に向けられているのではなくて、マンションの不正や業者に対してでしょ?
    どうして東久留米への話にすり替わってるんですか? 東久留米が住みにくいとか、そんなことを言っている人はいませんよ。

  299. 300 マンコミュファンさん

    別に東久留米の街の話にはなってないよね?
    購入者は今回の不正なども含めて検討するはずですよね?
    だから298の匿名さんはそういうネガティブな意見や情報も含めて参考にしているということなんじゃないですか。もちろんその情報の中には東久留米という街の評価も含まれるとは思いますけどね。

  300. 301 匿名さん

    キッチンにはディスポーザーがついていて
    収納もしやすく食洗器もついていて使いやすそう。
    バスルームのサーモバスは、時間差で家族が帰宅しても安心ですね。
    最寄り駅が目の前で価格は高めではありますが
    交通アクセスも設備も満足できる内容だなと思いました。

  301. 302 匿名さん

    [No.294と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  302. 303 匿名さん

    C棟契約された方いらっしゃいますか。
    ベランダからみて左側の戸建てベランダとの距離が結構近いですが、目隠しの設置など交渉された方がいましたら情報提供お願いします。

  303. 304 マンション掲示板さん

    >>303 匿名さん

    不祥事で、大和ハウスの物件の資産価値は大丈夫なのか。

  304. 305 匿名さん

    >>304 マンション掲示板さん

    設計・施工とも長谷工なので、今回のダイワハウスの不祥事内容はほぼ関係なさそう。

    ただ、長谷工の施工量を考えると、将来的には長谷工の不祥事が明るみに出て資産価値が大暴落する可能性はありえると思う。

    長谷工で構造に関する不祥事とかあったら、影響が大きすぎて国が隠蔽しそう。
    とても長谷工1社では補償できなくて倒産、被害者泣き寝入りパターンが目に浮かぶ。

  305. 306 匿名さん

    大和ハウスの不祥事はヤバい。
    不買運動が怖い。

  306. 307 評判気になるさん

    2期ってどのぐらい決まったのかわかる方いますか?

  307. 308 マンコミュファンさん

    >>307 評判気になるさん
    確か公式には最終期と記載がありましたね。
    30戸の販売とありました。MRの花のついてる数は30よりはだいぶ少なかったように思いますが、個人的感覚で申し訳ありません。

  308. 309 匿名さん

    先着順で21戸売り出してるから、最終期は9戸しか売れなかったんだね。

    今の状況では見送った方は賢明な判断だと思う。

    こんなんでも即完売では、ますます消費者がなめられる。

  309. 310 匿名さん

    駅隣接徒歩1分だけがウリですから
    難のある配棟と個別の住戸の位置を現地で見てしまったら
    よほど価格面で妥協できない限りは売れ残るでしょうね
    最後は徒歩1分だけで買いたい人が選ぶでしょう

  310. 311 匿名さん

    昨日はとても暑い中、西口で一日中チラシ配ってたね。バイト君かな?。

    最寄駅の人で購入検討の人はだいたい情報は得てるだろうに、チラシ見て買おうって人なんていないんじゃないの?。

    バイト君がかわいそう、もしダイワ社員だったらご勝手にって感じだけど。

  311. 312 匿名さん

    >>311
    >>昨日はとても暑い中
    先週の土日、30度以上ありましたからね。アルバイトだったら時給なので、ほどほどにがんばってもらえればいいんじゃないかと思います。

    残り何邸なんでしょう?完成予定はまだ先で、令和2年3月上旬予定とありました。今が令和元年なので1年以上先になります。
    東久留米駅の人気度合からいってもスローペースで売るマンションになりそうですよね。

  312. 313 匿名さん

    MR行ってきました~。1階と5階が残ってる感じでした。
    この立地で新築物件に住めるなら高くはないと思う。
    けど駅近だし固定資産税高いだろうね。

  313. 314 買い替え検討中さん

    >>312
    令和元年=令和1年ですよ。
    令和2年3月だと1年切ってます。
    来年の3月ということです。

  314. 315 匿名さん

    今日HPが更新されて、先着順が21→22に増えてた。

    事情は分からないけど、手付け放棄してでも再考する人がいるんだね。

    今後値下げするのかな。

  315. 316 匿名さん

    キャンセル住戸発生の一番の理由はローン本審査を通過せずです。
    仮審査 契約 本審査の順序なので良く起きます。
    仮審査は金融機関が行い貸したいから甘いです。
    本審査は保証会社が行い貸し倒れの損失を防ぎたいから厳しいです。

  316. 317 匿名さん

    ローン特約と買い替え特約のキャンセルはどの物件でも一定数出るものだよ。ちなみに特約だと契約の白紙撤回なので手付金は返金。

  317. 318 マンコミュファンさん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  318. 319 匿名さん

    >>317

    ではもっと空きがでるかもという事ですね。

    この空き数なら値下げ待ちが得策のようですね。

  319. 320 匿名さん

    キャンセル住戸ってことなんでしょうか。ローン審査、仮審査が通っても本審査が通らないこともあると聞きました。

    申込には「印鑑、2017年2018年分の収入証明書、本人確認資料をご持参」とあります。
    サラリーマンだとある程度の年収があれば本審査は通るんじゃないかと思います。
    自営業だとどうですか?
    飲食店経営や自由業の人は歩合制で景気が悪いと、ローンが組めないこともあるんじゃないかと思います。
    厳しくなるものなんでしょうか。

  320. 321 匿名さん

    大和ハウスは、信用できないな。

  321. 322 マンコミュファンさん

    >>321 匿名さん
    もうわかったよ笑
    何回同じ話出すんだよ笑

  322. 323 匿名さん

    >320
    サラリーマンだとある程度の年収があれば金融機関の「仮」審査は通ります

    住宅ローンの本審査(正式審査)では「保険会社」「保証会社」の審査
    建物の審査
    納税の審査
    提出書類の正確な情報で再審査
    仮審査(事前審査)の入力情報と提出書類情報の厳重な整合性審査

    団信落ちもあります

  323. 324 匿名さん

    今日のHP更新では、先着順が21→22→26まで増えてた。

    こんなに本審査落ちる人って多いもんなんですね。他の理由でキャンセルした人もいるのかな。

    益々値下げ期待大ですね。値下げする時って既に買った人に一言あるんですかね。

  324. 325 匿名さん

    銀行等の金融機関は借り手のいない経営状態が続いているから住宅ローン金利も引き下げて競争状態なので仮審査は大甘になる傾向だが、万が一返済不能になった場合には保証会社が回収不能分を肩代わりするので本審査は厳重になる。
    スルガ銀行みたいな事は他行はやっていないと信じたいがやはり警戒するよ。

  325. 326 匿名さん

    85戸しかないのに3棟構成って、将来の修繕費高騰の際は1戸あたりの負担が大きそう。
    どう考えても長方形の単純な1棟85戸より修繕費が高いのは確実。
    建築中はA棟の真ん中ぶち抜き通路にして工事してるけど、逆に考えると、そこを通路にしないと大掛かりな工事はできないという事だよね。工事のし易さは金額に跳ね返るし。

    お金持ちはそんな事になる前に追い金して売り抜ければいいだけだけど、ローンで永住考えてる人は本当にここでいいのか? と思う。

  326. 327 匿名さん

    今日の毎日新聞に「マンション管理組合の悲劇」って記事が載ってた。
    こういう記事を見ると、分譲マンションは基本的に永住を考える仕組みではないのかなと感じる。
    今、年金+貯蓄2000万とか騒がれてるけど、年金収入しか見込めなくなったら、そこから修繕費とか払えないよね。


  327. 328 匿名さん

    修繕積立金の値上げが住民の反対で出来ずに大規模修繕が出来ない物件が出てきます。
    特にタワーマンションがあと20年~30年経過するとあちこちで問題になるでしょう。
    小規模でも高齢化が進むと安い修繕積立金ですら不払いが出てきます。
    大半の住戸でローン完済後の時期が正念場でしょう。

  328. 329 匿名さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  329. 330 マンション検討中さん

    何だか大和ハウスの品質とか考えると今は良くても後々のイメージが悪い記事が新たにネットで散見されて心配になってきた。

  330. 331 マンション検討中さん

    約4000の物件が違法建築で作られて安心して住むことも資産価値にも悪い影響しか与えない気がします。

  331. 332 匿名さん

    1期販売の時、今申し込まないと売り切れる!的な雰囲気があったので、勢いで契約しちゃった方は検討しなおす良い機会じゃないかな。

    これだけの事をしでかしたダイワハウスは、手付け返金でのキャンセルに応じるべきだと思う。

  332. 333 マンション検討中さん

    駅1分で第一期は販売が好調そうだったものがここまで売れ残るとは誰も想像してない。

  333. 334 匿名さん

    ダイワハウスの偽装問題が影響しているんでしょうね。

  334. 335 契約した者

    解約したいです

  335. 336 匿名さん

    新築を購入したいと思う理由の大部分は、ステイタスを感じて所有欲を満たしたいからだよね。
    あのダイワハウス、あの長谷工、「あの」で思い浮かぶのが「偽装」「盗撮」じゃ、所有欲は満たされないんじゃない?。
    満足できなければ、これからの長く苦しいローン生活が更に苦しく感じるよね。

  336. 337 匿名さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  337. 338 匿名さん

    10戸くらい商談中の札かかってましたよ~。

  338. 339 匿名さん

    大和ハウス、有名企業なので、今は悪いイメージでも処分されればクリーンなイメージになるような気もします。
    むしろ、売れなかったら値引きできるのかもと考えちゃいます。

    >>338
    >>10戸くらい商談中の札かかってましたよ~。
    そうなんですね。商談中ということは、契約まであと少しということでしょうか。

    マンション、駅から1分の好立地。いい場所に建っていると感じます。電車利用の人はかなりメリットがあるんじゃないでしょうか。

  339. 340 検討者

    >>339 匿名さん
    物件は長谷工が設計、施工です。
    今回の不祥事は賃貸物件と戸建に関してなのでマンションの作りに影響は無いと思います。もしここでマンションにも問題があるとなれば、東京のマンションの大部分が調査対象になりかねません。
    だからと言って大和ハウスのブランドイメージの低下は避けられない状況ではありますが。
    過去に三井のマンションなども不正が発覚しました。ですが、今三井のマンションだから買わないとか、あまり聞かないですもんね。
    色々と懸念材料はあると思いますが、懸念材料も人それぞれですし、結局は自分が欲しければ買うだけですね。
    逆に欲しくても買えない方もいると思いますが。

  340. 341 匿名さん

    マンションで耐震スリットの不備ってのが見つかってるけど。

  341. 342 匿名さん

    >>332 匿名さん
    手付金返金のキャンセルできますよ!

  342. 343 匿名さん

    >>335 契約した者さん

    手付金返金すると思います。

  343. 344 匿名さん

    >>324 匿名さん

    大和ハウスは値下げをしないんじゃないかな。

  344. 345 マンション検討中さん

    >>335 契約した者さん

    手付金を放棄することになりますよ。

  345. 346 匿名さん

    他物件の施工トラブルで、契約の白紙撤回、手付金返金って前例がない。

  346. 347 匿名さん

    手付金放棄して解約するのと、ちょっとだけ住んで売却するのは、どっちが実害少ないかな?。

  347. 348 口コミ知りたいさん

    >>347 匿名さん
    手付放棄の方が断然お得でしょ。
    住んでから売却じゃあ諸費用引越代+仲介手数引越代かかっちゃいますから。
    うちはいつキャンセルしてもいい様に100万しか手付金入れてません。

  348. 349 匿名さん

    手付金100万だと保全されないよ。不祥事続出で販売不振になったらアウトかもしれない会社相手にチャレンジャーだね。

  349. 350 口コミ知りたいさん

    >>349 匿名さん
    ここじゃないので大丈夫です!

  350. 351 匿名さん

    >>350 口コミ知りたいさん

    なんでここ見てるんですか?

  351. 352 口コミ知りたいさん

    >>351 匿名さん
    暇人だからです。

  352. 353 匿名さん

    >>352 口コミ知りたいさん

    なんか、すみませんでした笑。

  353. 354 口コミ知りたいさん

    >>353 匿名さん
    いえいえ、こちらこそ 笑

    ここは徒歩1分が魅力的だけど、ピロティと階段が気になり検討から外しました。
    すぐに完売するかと思いきや、大和ハウスの不祥事がだいぶ影響してますね。

  354. 355 マンション掲示板さん

    不祥事に対してしっかりした回答出してないから契約者ですら解約したいマンションに成り下がりました。既存契約者の方には申し訳ないですがこれから契約を考える者からすれば書名でしっかりとした不備があった際の書面は用意して欲しいです。

  355. 356 匿名さん

    >>355 マンション掲示板さん

    >>346 匿名さん

    契約解約ではなく解除を要求し、手付金全額返金できますよ。
    信頼ボロボロになることをわかっていて
    数年、公表しなかったのですから。

  356. 357 匿名さん

    >>356 匿名さん


    大和ハウスの不祥事
    意図的な公表遅延、やり方が汚い!

  357. 358 匿名さん

    今からでも、何か違う建物が建って欲しいよ、ほんと。

    買った人は年金生活になってもちゃんと管理費・修繕費を払い続けてね。駅前にゴーストマンションができるのは見たくないよ。

    払い続ける自信のない人は、この機に契約解除したら。

  358. 359 匿名さん

    専有面積が狭いプランが多いので
    部屋が狭くなってしまうかなというイメージでしたが
    収納スペースがとても考えて設計されているので
    そんなイメージは飛んでしまいました。

    無駄なものは買わない、引っ越す際に断捨離しておけば
    十分に広々とした家になるだろうなと思いました。

  359. 360 匿名さん

    >>359 さん

    それが決め手で契約されたんですか?。今時の新築はどこも収納に工夫はされてると思う。

    専有狭い割りに狭く感じないという観点なら、レーベン清瀬の方が上に感じますが・・。

  360. 361 匿名さん

    >>360 匿名さん

    えー?ホントにそうですか?
    どの間取りの事いってます?

  361. 362 匿名さん

    >>361匿名さん

    えー?ホントにそうですか?
    どの間取りの事いってます?

  362. 363 マンション検討中さん

    361さんではありませんが、レーベン清瀬はMR見て占有面積より狭く感じましたよ。廊下側がインフレームなのと、MBまで面積に含まれてるせいかも。
    収納もイマイチで、SICはドアのせいで動線が不便だしWICは思ったより奥行きが浅くウォークインの無駄遣いな感じがしました。(あくまで個人の感想です)
    ここは部屋タイプにもよりますが、片側がアウトフレームだったりWICが2つある所が良いですね。
    出来れば完全アウトフレームの物件が理想ですが。

  363. 364 匿名さん

    >>361匿名さん

    鬱陶しい質問の仕方しないで、363さんのような意見を述べましょうという事ですよ。

    70~72㎡で比較すると(レーベンは72が最大ですが)、レーベンの方がインフレームのデッドスペースをうまく活用できてると思います。(角部屋だからできる事ですが)

    部屋は出来るだけ四角でないと、室内レイアウトの自由度が極端に低くなります。
    その点でここは不整形な部屋が多いので、実際に家具を入れると狭く感じるかなと思います。(個人の感想ですよ)

    何も家具を持ち込まないなら問題ないと思いますが・・。

  364. 365 匿名さん

    プレミストもレーベンもエレベターは1基・・・・20Fでエレベーター1基ってどうなのでしょうか?

  365. 366 匿名さん

    >365
    階層よりも住戸数ですよ
    20階150戸でも2基程度

  366. 367 マンション検討中さん

    プラウドタワー府中も一基なので今の流れなのかもしれませんね。

  367. 368 匿名さん

    1フロアーの戸数が多い方が、込み合う時間帯のEV待ちストレスは高いと思う。

  368. 369 マンション検討中さん

    >>368 匿名さん
    今現在、1フロアにだいたい15戸ずつ、8階建のマンションで8階に住んでいます。
    これが多い方なのか少ない方なのかは分かりませんが三年住んでいてエレベーター待ちがストレスに感じたことは一度もないです。
    ちなみに駅近、全戸居住者有り、ファミリー世帯が多い物件です。
    単純に混み合う時間に使っていないのか、たまたまなのか。
    あくまで個人的にストレスを感じていないので、同じ待ち時間でもストレスになる人はいるかもしれませんが。

  369. 370 匿名さん

    >>369 マンション検討中さん
    最上階の人はストレスとは無縁でしょう・・?。

    朝の込み合う時間だけでしょうけどね。
    ↓は自分の想像 

    自分は階段ではちょっと・・の中間階。込み合う時間でEVは最上階から各駅停車状態。
    その時同じフロアーで待ちが二人くらいなら、乗れるかもと期待して待ってられる。
    同じフロアーで5・6人待ってたら、1回じゃ無理じゃん!と思いながら、同じフロアーの住人と気まずい時間を過ごす。これはストレス。

    ここのEVは何人乗りなんですかね。

  370. 371 マンション検討中さん

    花火できる場所って近くにありますか?

  371. 372 匿名さん

    A棟を契約した方は、この暑い時期の日差しの当たり方や角度を実際に現地で確認した方が良いですよ。
    特に午後から日没。
    南西向きは遮る建物がなければ、かなり部屋の奥まで日差しが入ります。
    南向きのB棟の方が昼も夕方も角度的に奥まで日差しは入ってこないでしょうね。
    部屋の中でも熱中症は怖いですね。一度温まったコンクリは夜に熱を出しますので・・。

  372. 373 匿名さん

    >371
    東久留米市内では無いと思った方が良いでしょう。

    公園や広場内での火の使用は、火事の危険や他の人へ迷惑をかける行為のため、原則禁止します(教育委員会が管理する滝山公園内野外訓練施設を除く)。
    なお、花火についても同様の理由により禁止します。

  373. 374 評判気になるさん

    >>372 匿名さん
    猛暑の日はどの方角でも暑いです。
    まだ涼しい内の朝に換気をしたら、窓レース厚いカーテンをすべて閉め、首に濡れタオルを巻いておくと扇風機だけで1日余裕で過ごせます。うちは遮光遮熱カーテンにしていないので明かりは取り込め電気も必要ありません。
    暑い日はとにかく部屋の中に外気熱を入れない事が重要です。西日が暑いといいますがカーテン閉めればいいだけです。また、田の字プランなら寝室は東になりますから。南向きだと寝室が北向、冬は寒くてジメジメ一年中日が当たらずカビが生えそうです。

  374. 375 マンション検討中さん

    >>374
    家の中で首に濡れタオル巻いて生活するのを入居前から考えるのはしんどいですね。そもそも南向きを出来れば買いたいので。

  375. 376 匿名さん

    >>374 評判気になるさん

    「暑い日はとにかく部屋の中に外気熱を入れない事が重要です。西日が暑いといいますがカーテン閉めればいいだけです。」

    で扇風機だけで過ごすと・・。考えただけで暑そう。

    それで納得な人はいいんじゃないですか。
    こんなはずじゃなかったと思いたくない人は現地確認をお勧めします、と言ったまで。

    西日のパワーを舐めない方が良いと思いますけどね。

  376. 377 マンション掲示板さん

    南西向きは日当たりが良くていいですよ。濡れタオルに扇風機が嫌ならクーラー入れたらいいです。南向きのB棟北側の部屋は冬は極寒、カビにお気をつけ下さい。A棟C棟に邪魔されて風通しも悪く真っ暗ですね。

  377. 378 匿名さん

    それを言うならB棟の北側の部屋もエアコン除湿暖房入れっぱなしにすればいいんじゃない。
    ここのA棟は敷地の制限から南西向きせざるを得なかっただけでしょ。戸数最大にする為に。
    西日が部屋のどの位置まで入ってくるかは少なくとも把握しておくべきと思うよ。
    赤ちゃんやお年寄りのいる家庭は、他棟以上に熱中症に気をつけてください。
    あと、陽のあたる場所のフローリングやクロスは痛みやすいのでその対策もした方が良いのでは・・。

    折角眺望は良いのに分厚いカーテン閉めっぱなしで良い人はご自由にどうぞ。

  378. 379 マンション掲示板さん

    >>378 匿名さん
    そうですねB棟の北側は夏は除湿、冬は暖房
    入れればいいですね。エアコンは除湿や暖房の方が電気代かかりますよ。暖房で乾燥するので加湿器も必要になりますが結露が心配ですね。そうなるとやはり北側の部屋はカビそうです。赤ちゃんやお年寄りはカビによる喘息やアレルギー、乾燥によるインフルエンザ等に他棟以上に気をつけて下さい。
    あと、日の当たらないクロスや結露のたまる窓のシーリングのカビ対策もした方がいいのでは。
    遮熱のしっかりしたレースカーテンやUVフィルムもあるので南西向きを心配なさらなくて大丈夫です。南向き信仰は結構ですが、他の方角にケチをつけるのはお止めください。

  379. 380 職人さん

    >>379 マンション掲示板さん はA棟を契約した方?。

    南向きB棟信仰?ってどの文章みたらそう感じるんですかね。
    ここはどの棟もダメダメなので、正直どうでも良いのですが、完成は冬なので暑い時期の日差しの確認は今時期に確認しないと実感できないでしょって言ってるだけ。

    「他の方角にケチをつけるのはお止めください」という割りにはB棟ボロカスに言ってますよね。もしかしてB棟落ちちゃった人?。

    379さんはA棟が大好きなのは良く分かりました。大好きすぎてケチつけられてると感じちゃうんですね。本当にケチつけるつもりはないですよ、でも379さんほど南西でも西日は大丈夫!って確信のない人は現地確認をお勧めしますよ。

  380. 381 マンション掲示板さん

    >>380 職人さんはB棟を契約した方?
    ここはどこもダメダメってことは買えなかった方?正直どうでもいいのにわざわざ掲示板に来る意味は何ですか?

    南西向きに問題ありのような言い方をされたので南向き北側の問題を挙げたまでです。

    私は南向き信仰者の上から目線で他方角をけなす行為が嫌いなだけです。どの方角にもメリットデメリットがありその人に合う合わないがありますから。

    あと、日差しはいくらでも防ぐ方法はありますが日差しがないのはどうにもなりませんよ。

  381. 388 マンション検討中さん

    [NO.383~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  382. 389 通りがかりさん

    8/10(土)のアド街ック天国は東久留米。「なんでわざわざ東久留米なんて特集するのかなぁ…」と思っていた。色々調べてみると、アド街のスポンサーの1つがダイワハウスだったことでピンと来ました。スポンサーの意向がはたらいているタイアップ企画だと思うが、そんなに売れ行き悪いのかね、このマンション?

  383. 390 匿名さん

    残り22戸となってるね。全85戸、成約率74%。
    完成まで半年ちょっとでこの成約率は高いの?低いの?。

  384. 391 匿名さん

    駅前1分物件としては成約率は低いです。人気のある配棟向き住戸の間取で人気不人気が二分化された結果として人気住戸だけ早期完売、売るのが大変な厄介住戸だけ売れ残るヤバイパターンでしょう。

  385. 392 匿名さん

    >>391 匿名さん

    大和ハウスや長谷工にとっては想定内・外どっちなんでしょうね。

  386. 393 匿名さん

    >392
    勿論想定外でしょうね。駅前1分の好立地を活かして早期完売と思っていたでしょう。

  387. 394 匿名さん

    8/10(土)アド街ック天国 東久留米を見ました
    益々住みたい地域になりましたがここは選びません
    一番先に抽選対象になった人気住戸なら買いたいです

  388. 395 匿名さん

    22戸も残ってるのに、そんなにひどいところばっかりなの?
    値下げ期待で様子見の方も多いのかな。

  389. 396 匿名さん

    開放感と独立性に配慮した角住戸の比率を高めるよう、3棟構成の住棟計画をプランニングしています。

    説明だけを読むと凄い物件だと思いますが、いざ現地へ行くと配棟の窮屈さに落胆します。

  390. 397 匿名さん

    まさに「落胆」すごく的確だと思います。

    徒歩1分マンションなのに、1戸当たり平均、土地40㎡も所有。よその駅近より倍以上かな。
    専有面積大、区分所有小がマンションの魅力と思いますが、契約した方にとっては別の魅力があったんでしょうねえ。

    個人的には区分所有では土地としての資産価値は限りなくゼロに近いと思うけど・・。

  391. 398 匿名さん

    397です。

    間違えました。土地は「区分所有」ではなく「共有」でしたね。
    意味は変わらないと思いますが、読み替えて下さい。

  392. 399 匿名さん

    東京ガス都市生活研究所コラボレーションの「シェアスマイルズ・プラン」というのが、他のとどう違うのかがよくわかりませんでした。家で余暇を過ごすためのプランということなのかな、リビングを広めにしたってことなのか、にしても他のとそんなに違わないような気もして、大きな特徴としてはどうなのかなと考えながら間取りを見ています。でも、他の普通のプランも含めて全体的に収納が多めなのは良い点だなと思います。

  393. 400 匿名さん

    >>395 匿名さん

    大和ハウスって、値引きするんですか?

  394. 401 匿名さん

    >>400 匿名さん

    どこの会社だって売れなければ値下げしてでも売るしかないでしょ。
    巧妙にやるから、大手は値下げしないイメージはあるかもね。

  395. 402 匿名さん

    先着順19戸となっていますが、今から希望の部屋が重なった場合、一般的には抽選になるのですか?

  396. 403 匿名さん

    >>402 匿名さん

    先着順なんだから、全く同時に申し込まない限り抽選はないんじゃないの。

  397. 404 匿名さん

    >>401 匿名さん

    住友不動産は、値引きしないと断言してますよ! いつかは売れるから、との事

  398. 405 匿名さん

    >>404 匿名さん

    その言葉を信じるならそれでいいんじゃないですか。

  399. 406 匿名さん

    値下げと値引きは意味が違う事に注意
    値下げは正式に広告を出して安くなった事を広くアピールする
    値引きは逆に個別に特定の客だけに内密に安くする。この時は外部に漏らさない事が条件になる

  400. 407 匿名さん

    >>406 匿名さん
    なるほど、なるほど。

  401. 408 匿名さん

    価値と価格が見合っていない事を販売者が認め価格を下げる=値下げ。
    価値のあるものを特段の事情により価格を割り引く=値引き。

    マンション売れ残りは値下げ。モデルルーム等に使用した住戸が安くなるのは値引き。
    デベは既に販売した分もあるから、実際には当初の価格程の価値はありませんでしたとは言えないよね。

  402. 409 匿名さん

    大和ハウスの運営する温浴施設で、天然温泉をうたいながら実際は工業用水を使用だと。
    不祥事隠蔽もあるし、ほんとモラルのない会社だな

  403. 410 匿名さん

    大和ハウスもレオパレスと経営感覚の根っこは同じだね。

  404. 411 匿名さん

    >>406
    >>値引きは逆に個別に特定の客だけに内密に安くする。この時は外部に漏らさない事が条件になる
    大和ハウスではなくて、違う新築マンションの話なのですが、友人で新築マンションを購入検討している人がいないかと聞かれたそう。
    購入すると紹介料をもらえるんだとか。購入者側に何か特典があるのかは聞いていませんが、値引きもありえる話だと思いました。

    外部に漏れないことを約束させられるはずですし、インターネットやチラシに金額を表示しない上品なやり方だと思います。

  405. 412 匿名さん

    上品?。
    既に購入した人は、「姑息」とか「狡猾」と思うんじゃないの。

  406. 413 匿名さん

    A棟、B棟、C棟、どの棟が一番人気なのかな。
    単純に考えると南向きのB棟かと思ったりもしますが。
    より駅に近いのはA棟で、その辺が気になる人には人気かもしれず。
    位置的に一番落ち着けそうなのがC棟かなと思ったりもします。
    専用庭付きで開放感がありそうなのはA棟の一階かな。
    価格的にはどうなのか、どの棟が高めになるのか予測がつきません。
    先着順で残っているのが18戸となっています。
    公開されている間取りが先着順のものだとすると意外にも南向きが多いよう。
    価格的に高かったりするのかな?

  407. 414 匿名さん

    どこも人気がないから未だに18戸も売れ残ってるのでしょう。
    徒歩1分でも価格ほどの魅力がないと判断されてる証。

    駅前であの敷地の広さで、たかが85戸を3棟構成、しかも維持管理に金のかかる設備も盛りだくさんで維持管理性も難易度高い。購入してからも金のかかる物件。

    10月から火災・地震保険も大幅値上げだし、駅前だから固定資産税も高いし。

  408. 415 匿名さん

    A棟の対面にある、レンタカーとコインパーキングの解体が始まるみたい。

    何が建つのか知ってる人いる?

  409. 416 匿名さん

    線路沿いは近隣商業地域で、建蔽率80%容積率300%。
    建蔽率75%で4階、60%で5階、50%で6階建てまで可能。
    影が落ちるのも商業地域がほとんどなので、高さの規制はほぼない。

  410. 417 匿名さん

    3棟にしたのは高さ制限があるからですか?
    収納スペースは大きくていいなと思いました。
    個人的には洋室の広さを確保したため、リビングダイニングが狭くなってしまったような気がしています。
    ファミリー世帯だとリビングダイニングでくつろぐという図なのかな。
    もしそうなら、ちょっと狭いような気がするのですけど。

  411. 418 匿名さん

    3棟にしたのはどうしてなんでしょうね?容積率とかなにかそういうのがあるのでしょうか。
    そういう建築の法律って難しい…

    ここの場合は、特に駅まで1分というのが大きいと思います。
    子供が電車に乗って通学するようになると
    特に駅まで近いと親としても帰宅は安心することでしょう。

  412. 419 匿名さん

    3棟にしたのは法律の許容範囲内で最大の住戸面積を得る為。
    住民の快適性より収益性を最重視したからでしょう。

  413. 420 匿名さん

    徒歩1分の為に犠牲にする事とリスクが多すぎる。

    契約した方は、西口徒歩2~3分には、商業地域でマンションに最適な立地が残っているのを分かってて契約したのでろうか?。
    そこに良いマンションが建ってしまったら、再販価格もボロボロになりかねない。

    現に駅近の中古マンションがすごい速さで売れているよう。サイトに載る前に契約までいってしまうので、不動産屋にリクエスト出してないと情報も掴めない状態。

    ここにがっかりした人がかなり中古に流れてる模様。

  414. 421 匿名さん

    >>420 匿名さん

    以前から下げコメントしてますけど、以前にも増して必死ですね。
    お疲れ様です。

  415. 422 匿名さん

    今時回避する事が多い機械式駐車場が2基で30台分。
    今回の台風レベルの雨量だと敷地内に降った雨だけでも下段は水没すると思われる。
    下段になった人は一般条件の高い車両保険が必須。

    機械式駐車場の法定耐久年数は15年。全取り換えする場合は、一般的に1台100万~200万。ここは重機が入ってこれないので300万とすると9000万。共用設備なので車所有の有無にかかわらず、85世帯で1世帯あたり106万、年間7万。車所有しない人にとってはまさに無駄金。もちろん通常のメンテ費用は別(メンテ費用は月額使用料で賄う)。
    徒歩1分で駐車場もあると喜んでいる人は現実を見るべき。

  416. 423 匿名さん

    管理組合総会で駐車場を利用しない方々から駐車場の大規模修繕費は駐車場利用料金で賄えと提案が出されたら賛成多数で可決されそうな雰囲気ですね。
    30台の為に55世帯が負担増になるのは嫌でしょうね。
    ただ同様の考え方で1階住民がエレベータの大規模修繕費用は負担したくないと
    提案したマンションがありましたが否決されました。

  417. 424 マンコミュファンさん

    >>421 匿名さん
    そういうあなたは、大和かイニシアの社員ですね。

  418. 425 匿名さん

    ディスポーザー自体は肯定派だが、ここの処理層は南側車路の地下1カ所のみ?。
    だとすると横引き配管が長すぎて詰まるんではないだろうか。通常の長方形マンションのように各棟下に処理層がないと処理物を流せる程の配管勾配が取れるのか疑問。

    砕いた食物は人工的に作った便と同じ、体内を経由していない分、腐敗する際の激臭は大便の比じゃないので、はやく処理層まで送るのが基本。詰まり除去の為に点検口を開けただけで、周囲の臭いはしばらく取れない。

    C棟の北側から南側車路の地下まで水を流す事を想像してみて。水だけでさえ相当の水量と時間が必要。配管の底面に徐々に人口便が溜まっていくのが目に浮かぶ。

  419. 426 匿名さん

    ディスポーザーってどのマンションも処理槽って複数ついているものなのですか?
    ただ単に便利だなぁと思っていただけだったんですが
    知らないことは多かったです…。
    専有部以外の構造面などについても
    きちんと見ていかないといけないのかもしれませんね。
    説明を聞いて納得できれば、購入に至るわけですから。

  420. 427 匿名さん

    この配棟なら中庭にディスポーザー処理層を設けるのがベターだと思うが、車両が入れないので維持管理できない。維持管理できる場所が南側車路しかなかったのだろうが、何十年後もちゃんと機能するのか検証したのか疑問。

    処理層はバクテリアを利用するので、殺さないように全員が禁止事項をしっかり守る事が重要。臭いやヌメリを取りたくてもパイプユニッシュとか使ったらだめ。
    処理水の基準を満たさなくなると、都下水道条例や水質汚濁防止法で管理組合が処罰される可能性もある。

  421. 428 匿名さん

    西口徒歩2分、1戸建て全11棟、今回4棟販売。建物面積約90㎡超、5500~6300万。
    敷地の南側駐輪場は市の恒久的な駐輪場確保の為の都市計画に策定されてるので、将来的にも何も建たない見込み。

    将来、子供たちに財産として残したいなら断然こっちだな。

  422. 429 匿名さん

    428の情報訂正。
    敷地南側の駐輪場は、市が地下1階、地上3階の駐輪場を建てる計画でした。

  423. 430 匿名さん

    >>429 匿名さん
    めっちゃ建ちますやん。

  424. 431 匿名さん

    それでも断然こっちの方が良いですやん。

    駐輪場だから3階建の住戸よりはだいぶん低いと思うよ。
    近隣商業地域で4~5階建てが建ってもおかしくないエリアで、南側が3階建駐輪場なのは、むしろラッキーでは。

  425. 432 匿名さん

    >>431 匿名さん
    まぁ、それぞれ買う人のニーズによりますわな。やん。

  426. 433 匿名さん

    ニーズ vs 妥協、35年間のコスト、相続、を天秤にかければ答えは明確ですやん。

    マンション自体を否定してる訳ではないよ。ここに限っての話。
    高層階が良い、家の中で階段がヤダ、といったニーズは理解できるけど、そのニーズを満たす為に、「ここ?」。

  427. 434 匿名さん

    ディスポーザーって、使うときは便利でいいなと思ってましたが、見えない部分でいろいろと大変なんですね。パイプフィニッシュとか臭い除去の何かとか、知らずに使ってしまう人っていそうな気がします。処理水の基準を満たさないと管理組合が処罰される可能性もあるなんて、けっこう大きな話になってしまうんですね。便利なものにはそれなりのリスクもあるってことなのかな。とても勉強になりました。

  428. 435 匿名さん

    残り8棟まで減ったね。ここにきてペースが上がってるのは、長谷工やネクストが詰め腹切らされてる可能性もあるね。
    表立って値下げできないから、その筋の法人が一旦買い受け、ほとぼりが冷めた頃に中古で売り出すのは良く聞く話。いつまでも販売にコストかけていられないからね。
    でもこれをやられると、何割もデベ関係者が占める事になるので管理組合が機能しなくなる。

  429. 436 匿名さん

    >>434
    年末の大掃除、どこまで利用していいんでしょうね。カビキラーはダメ?重曹やアルカリ水は?排水溝用のタブレットもありますがあれも?
    ディスポーザー利用している人、もしご存知でしたら教えてください。今は排水溝用のタブレットを1ヶ月に1度ほど入れています。

    面白いと思ったのはダスキンのお掃除セミナーやってるんですね。
    年末ですし気になります。
    セミナー参加者に掃除用品がもらえるのもよさそう。
    よく住宅展示場でイベントとかやっていますが、ああいったノリなのかな。

  430. 437 匿名さん

    ディスポーザーって氷を入れて稼働させれば、あとはそれでいいって話はきいたことがあります。
    でもこれって普段のお手入れなんですよね?
    それ以上のことってしなくていいのだったら、とても素晴らしいのになぁ。
    実際、どういう感じになっていくのでしょうね。

  431. 438 匿名さん

    ディスポーザーについては、もう説明書読むしかないんじゃないかな…

    駅まで近いのは嬉しいけれど、値段が高くなってしまうっていうのもあるし
    なかなか難しいですよね
    立地はとにかく良いですから住んでからは便利なんだろうな?って思います

  432. 439 匿名さん

    ここは駅に近い場所にありますが
    1戸1戸が郊外型のファミリーマンションって言う感じの造りになっているのが
    とてもいいんじゃないかなと思います。
    こういうタイプのマンションだと、
    駅から離れてしまっている場所も多いですので。

  433. 440 匿名さん

    そういうマンションがなぜ建たないのか・・
    良く考えた方が良いと思います。

  434. 441 匿名さん

    ディスポーザーに関してはメーカーによって利用していい洗剤等が決まってくると思いますから、
    きちんと説明書を読んだ方が故障の原因が避けられると思います。

    メーカーによってはレモンが匂い消しになるという事も聞いたことがありますが、実際に利用したことが無いので
    本当の情報かどうかわかりません。

    一件便利そうな設備は手間が掛かったりしますね。ただ、生ごみが減るというのはメリットが大きいと思います。


  435. 442 匿名さん

    >>441 匿名さん

    今住んでいるマンションもディスポーザーが付いています。5、6年住んで普段の手入れの他には特に何もしていませんが、困った事はないですよ。もっとも、これから出て来るかもしれませんが。
    個人的にはマンション購入における必須項目の一つです。ゴミも地域によっては有料の所もありますし、何より夏場の嫌な臭いが一切ありません。自分はみかんだったり、柑橘系のフルーツが好きなのでたまに放り込んでひと回ししています。
    もちろん色々なデメリットもあるとは思いますが、我が家にはもう無くてはならない設備となっています。

  436. 443 匿名さん

    今は4LDKの住戸が販売対象なんですね。
    広めなので子供さんがいるお宅が対象になっているのだと思います。
    駅に近い場所だと
    子供がいる人の場合はそこまでニーズは高いわけではないように感じます。
    このあたりの子育て環境自体はどうなのでしょうか。
    子供が中学生以降になると、
    駅に近いほうが圧倒的にいいんですけれどね。

  437. 444 買い替え検討中さん

    この間取りの4LDKは約5900万円では苦戦するのは確実ですね
    3部屋が真北向きです
    これ買う人は余程他の条件が良くなければ手出ししないでしょう

  438. 445 匿名さん

    駅まで徒歩1分という条件がとても大きい!と考える人にとっては
    値段次第ではその開口部の物件もありなのではないかと思います。
    ただやはり少々強気の価格帯になっている、というのはありますね。。
    他の物件とのバランスもあって
    そういう値付けになっているのかもしれないです。

  439. 446 匿名さん

    入居も始まってないのに、賃貸サイトに出てるとは・・。
    辻褄合わせのように残3戸まで減った理由も推して知るべし。

  440. 447 匿名さん

    >>446 匿名さん

    またこの人出たー!www

  441. 448 匿名さん

    602号室 賃料18.5万(管理費・修繕費込)
    購入した人にこの賃料で何年で回収できるのか計算してみて欲しい。


  442. 449 匿名さん

    609号室でした。

  443. 450 匿名さん

    納戸と聞くと物置小屋みたいなイメージがあったのですが
    こちらの納戸はサービスルームという名前だけあって、ひとつの部屋として利用出来そう。
    書斎にするのも良いし、主婦の部屋としても良いのかなと思いました。

  444. 451 匿名さん

    納戸としているのは居室としての基準を満たさないからです。
    採光などの条件を満たさない、本来、人が居住してはいけない部屋。
    脱法的な扱いなので部屋として数えられないだけです。

  445. 452 マンコミュファンさん

    残り1邸になったんですね。

  446. 453 買い替え検討中さん

    北向き4LDKは売れたんですね!
    残りは南西角部屋の4LDK 1階がネックだけれど入居開始前に売れますかね?
    セールスから電話掛かってきましたよ過去の顧客リスト総当たりみたいでした

  447. 454 匿名さん

    >納戸としているのは居室としての基準を満たさないからです。
    >採光などの条件を満たさない、本来、人が居住してはいけない部屋。

    納戸ってそういうことだったんですか。
    居住として認められない部屋だったとは知りませんでした。
    普通に窓のない部屋とかありますが、その差って素人には変わりづらいですね。

  448. 455 匿名さん

    納戸として確認申請した場合、居住する為の快適性を上げる設備が認められない事があります。(地区の行政によりまちまち)
    エアコン用の高い位置のコンセント&壁貫通ダクト、TV接続用の壁端子、など。
    部屋として使うつもりなら要確認。

  449. 456 匿名さん

    サービスルームも部屋として認められないんでしょうか?
    他物件で、2LDK+Sと書いてあり、窓もある1部屋がサービスルームになっていました。
    日当たりが悪い部屋ということなのかなと感じましたが、日中でも電気が必要なんですよね、きっと。

    JCBギフトカードのキャンペーンも行っていますが、小学生がいる家庭なので出かけるのは避けておきます。
    東京ディズニーランドも閉園の延長が決まりましたよね。
    子連れでいくと不謹慎とも言われそうですし、落ち着いてからにしたいと思います。

  450. 457 匿名さん

    建築基準法上、居室としての基準を満たさない部屋の呼び名は決まってません。
    納戸・サービスルーム・倉庫なんでも良い。その物件も居室の基準を満たしていれば
    3LDKで表示するでしょう。
    サービスルームは納戸では印象悪いので、売る側が勝手に付けた名前です。
    部屋ですが居室ではないという事。どう使うかは住む人の自由です。

  451. 458 匿名さん

    残り2邸に増えてる。

  452. 459 買い替え検討中さん

    コロナの悪影響が出たのか異動にでもなってしまったか

  453. 460 匿名さん

    まだ手付放棄で解約できる時期なんですかね?。

  454. 461 買い替え検討中さん

    鍵と引き換えに残金を支払うかローン貸付が執行される前までなら手付放棄ですね

  455. 462 匿名さん

    3末入居ではギリギリのタイミングですね。
    金持ちな(になる)人は適格なタイミングで損切できる人。
    もったいないという気持ちで、決断できないとより損をする。

  456. 463 匿名さん

    あと2戸ってなってるけど、Fタイプとあとは何タイプなのでしょう。
    間取りが出ていると
    わかりやすいのになぁ・・・って思いますが。
    今だとバタバタもしているし、なかなか更新されないのか。

    予約をすればとりあえず現物は見せてもらえる状態のようです。

  457. 464 通りがかりさん

    近くの大泉学園1分もキャンセル住戸発生したがコロナ騒動にも関わらず、あっと言う間に完売。ここも頑張れ。

  458. 465 匿名さん

    キャンセル住戸は705って書いてある。B棟7階の一番東側かな。

    賃貸募集してたA4階、B4階は借り手付いたみたいだね、A6階はまだ募集中。

  459. 466 匿名さん

    新築買って入居前に賃貸に出す人ってどんな人?
    自分が住まないと住宅ローンは使えないと思うけど・・。
    現金購入で投資にしては設定家賃だと利回り悪いし、投資には向かない物件だよね。

  460. 467 匿名さん

    ここって地権者さんっていないんですっけ?
    地権者住戸だったら、販売しているときに、賃貸で出しているのってよく見かけるけれど…
    どういう人がそうしているのかってたしかに謎ですね。
    ただここの場合は駅まで1分なので、
    賃貸需要があると見越している人がいるのか?

  461. 468 匿名さん

    85戸全て売り出してたので地権者住戸はない。
    A4階、B6階4階、C3階、最低でも4戸は賃貸に出てるので、買った個人の事情じゃないと思われる。
    30戸ほど売れ残ってた時期に、5年後再販を前提に安くで業販したと考えるのが自然。
    ダイワ子会社の日本住宅流通が仲介、定借5年賃貸で募集かけてる住戸もある。
    正規の価格で購入した人は怒った方がいい。

  462. 469 匿名さん

    駅に近いのはやはり魅力的です。
    ただでさえ、電車通勤や電車通学は疲れるので
    バスで駅までは避けたいと思う人には特に嬉しいと思います。
    駅周辺にいろいろお店もあるので、買い物がしやすいのもいいですね。
    ちなみに小学校や中学校の評判はどんな感じなのでしょうか。

  463. 470 マンション比較中さん

    東久留米駅の駅近にはまとまった空き地が点在し多いので、将来的に新築マンションもまだまだ建ちそう(北口を少し歩けば畑、南口には駐車場や自転車置き場)。ただコロナ不況で新築マンションの供給を抑えてくると思うので、かなり先になると思いますが。

  464. 471 買い替え検討中さん

    大和の子会社でなくても同業他社特に地場の不動産業が現金で安く仕入れて賃貸に回す事もあるでしょう。駅前1分という賃貸では最大のウリがありますから。

  465. 472 マンション検討中さん

    キャンセル分の売込みメール来たぞ

    1. キャンセル分の売込みメール来たぞ
  466. 473 匿名さん

    大泉も清瀬も駅近は完売なのに・・。
    業販まで駆使しても売れ残りとは地元民として恥ずかしい、これが東久留米のランドマーク?。誰か買ってあげて。

  467. 474 マンション比較中さん

    駅近なので、そのうち完売ですよ。ゆっくり待ちましょう。

  468. 475 匿名さん

    ルーバル付きの物件がキャンセルで出ていたんですね。
    今は、予備審査が通っても、本審査がかなり厳しくて通りにくいとかあるので
    キャンセルが出やすい…というのを他のスレッドで見たのでそういうかんじなのカナ汗
    ルーバルは、もともとは結構人気があったんじゃないでしょうか。

  469. 476 買い替え検討中さん

    住宅ローンって貸したい金融機関の予備審査が先で次が契約になり最後が本審査だから
    キャンセル問題が多発する問題がありますね。
    肝心の保証機関の本審査は貸し倒れリスクを負うから慎重になります。

  470. 477 匿名さん

    そのキャンセルが出た部屋は今、部屋の内部を工事しているとの事、何があったんでしょうね、、

  471. 478 匿名さん

    キャンセル住戸だけでなく、B棟の7・8・9階の住戸で工事してたようです。
    長谷工がなんかやらかしたんですかね。

  472. 479 ご近所さん

    キャンセルはけっこう高めの住戸だから、審査ではなくて今の家が売れなくて、ってケースも考えられますね。
    駅側の向いの建物、いつの間にかかなり出来ててビックリしました。

  473. 480 匿名さん

    今後は審査が厳しくなるから半端な年収では高額物件は手が出なくなるだろうね。
    減収になる人も多いだろうから、住宅ローンの上限も低くなるし。
    今回買った人もデフレになると大変だね。世の中の全てが価格下がっても返済金額は下がらないからね。

  474. 481 買い替え検討中さん

    キャンセル住戸で厄介なのはオプションとかの装備を注文して工事済の場合です。
    エアコン等の入居前設置も同様です。
    原則として原状復帰となってしまいます。
    中にはエアコン付き住戸とか無料特典扱いで再販売する事もあります。

  475. 482 買い替え検討中さん

    キャンセル理由は幾つかありますがコロナの影響だと更に起きやすくなっていますね
    勤務先の状況悪化でローン本審査を通過できず
    住み替えで現在の物件が売れなかった
    収入減でローンは通りそうだが支払に不安が生じた
    今後の大幅な下落が予想され手付放棄の方が安全と判断
    収入減で転職、転勤で住めなくなった

  476. 483 匿名

    キャンセルすると手付放棄ですから、よっぽどの理由でしょうね。

  477. 484 匿名さん

    本審査落ちたときは手付返却でしたよね。
    482さんの上げた理由の中では、本審査落ちが一番ラッキーな気がしてくる。

  478. 485 匿名さん

    本審査は手付返却なの、知らなかったです。仮審査通って本審査通らなくて手付戻らないってどんだけ??って思ってしまっていたので…。
    確かに経済状況が大きく変わる方も少なからず、なので
    キャンセルの住戸自体は、マンション業界全体では多くなっていくかもしれませんね。
    早く、状況がとにかく落ち着いてほしいです。

  479. 486 匿名さん

    公式サイトに価格掲載されていましたけど、かなり細かく出ているんですね。こういうのって公式サイトで見たことがなかったものですからびっくりです。

    1階の住戸は、駅に近い場所ということもありますし、
    庭付きのタイプのものではないのですね。
    1階だと、マンションの場合は本当に最後っていう感じになってしまう。
    コスパはものすごく抜群なんですが…

  480. 487 匿名さん

    「コスパはものすごく抜群なんですが」は誉め過ぎと思う。そう思う人が多けりゃ売れ残ってないでしょ。残ってる理由も1階だからってだけじゃなさそうだし。
    徒歩1分なのに業者が敬遠してるくらいだからね。

  481. 488 匿名さん

    マンションの外観写真が出てますね。
    一階は歩道と居室が近いことが気になったかなあ。
    しかも歩道といっても車道に線を一本引いただけ&人一人分の細いもので。
    子供を歩かせるのもちょっと不安な感じです。
    7階の方は間取りは悪くないですが廊下の物入れがちょっと…。なかなか難しいもんですね。
    コスパが良いということは相場より安めなんでしょうか。

  482. 489 周辺住民さん

    この歩道である路側帯は事実上歩きませんよ
    むしろこの道路を渡らないといけません
    1階は駅に一番近いメリット以外は何もないかもしれません

  483. 490 買い替え検討中さん

    最期の1戸がさばけました
    キャンセルにならない限り完売確実です

  484. 491 マンション検討中さん

    いよいよ完売ですか。キャンセルにならなければ良いのですが。

  485. 492 匿名さん

    公式HPが復活したけど、104キャンセル?

  486. 493 マンション検討中さん

    104号室、欲しかった人にチャンス到来。

  487. 494 匿名さん

    ポジティブですな。
    この価格でも欲しい人、なかなかおらんでしょ。
    こんだけ出すならやっぱり眺望も求めたいかな。

  488. 495 買い替え検討中さん

    路線が異なるけれど西武新宿線とJR中央線の間のバス物件
    ブリリアシティ三鷹が竣工後在庫を大量に抱えて数百万円の大幅値引き敢行中
    全然売れなかったのがどんどんさばけています 
    駅前でも環境と価格の壁は大きいね

  489. 496 マンション検討中さん

    HPだと705も復活してますね。キャンセルされたという事でしょうか。

  490. 497 匿名さん

    キャンセルというか、商談中だったのがまとまらなかっただけなのかもしれないですね…
    商談に入ると
    検討できる部屋のリストから除外されるように見てて思う。

    駅に近いのはとてもいいし、検討される方は多いでしょう。
    ただ値段を見たときに、やっぱり…というのはあるかも。
    コスパが良いと書かれている方がいらっしゃって、
    確かに他の駅近とかと比べるといいほうなのかもしれませんが。

  491. 499 匿名さん

    ルーバル付きの住戸が再販売になっているということでした。ルーバル付き、足音がうるさくならないように気をつけないといけないですが(階下への配慮)
    でもやっぱりあると開放感があって良いと思います。ただやはり、値段はこのマンションの中では高い方になってしまうんですね。
    再販売でも特に値段にはかわりはないのでしょうか?

  492. 500 匿名さん

    キャンセル住戸って、最初の通りの値付けのところが多いように思います。
    一度、あとまで残らず成約した住戸ということですから、
    条件が比較的良い場合が多いからかもしれません。
    最後の1戸で、どうしてもデベが早く売りたいなどの事情があれば、話は別かもしれないですが。

スポンサードリンク

グランドメゾン国立富士見通り
サンクレイドル立川ステーションウィズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67平米~65.62平米

総戸数 42戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北二丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC

38.28㎡~47.85㎡

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

グランドメゾン国立富士見通り

東京都国立市中2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.22平米~75.88平米

総戸数 18戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

未定

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.48平米~72.60平米

総戸数 62戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

7798万円~1億3498万円

2LDK、3LDK

50.40平米~71.49平米

総戸数 42戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.16平米~87.07平米

総戸数 8戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町一丁目

3900万円台~5200万円台

2LDK~4LDK

60.45平米~81.13平米

総戸数 191戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸