埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮スカイ&スクエア ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. 大宮駅
  8. 大宮スカイ&スクエア ザ・タワー
匿名さん [更新日時] 2024-05-29 06:29:56

大宮スカイ&スクエア ザ・タワー

公式URL:https://nskre.jp/oomiya/

ソニックシティ北側の西口3-B地区密集住宅地が再開発されます。都心まで40~50分の立地です。便利ですが、ソニックのイベント時の騒音や夜間の若者など、駅前ならでは問題もあると思います。これまでタワマンは浦和ばかりでしたが、隣接する3-A地区にもタワマンが建設されます。比較検討をしていきたいです。


所在地:埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目902番(地番)
交通:JR「大宮」駅徒歩5分、
東武アーバンパークライン「大宮」駅徒歩5分、
埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)「大宮」駅徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.72平米~123.17平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ


2018年12月着工、2021年竣工予定。
公式URL:https://www.city.saitama.jp/001/010/012/p052947.html
売主:三井不動産


敷地面積
約609平方メートル(A棟)
約7,593平方メートル(B棟)

建築面積
約318平方メートル(A棟)
約4,461平方メートル(B棟)

延べ面積
約3,823平方メートル(A棟)
約66,234平方メートル(B棟)

規模
地上14階(A棟)
地下1階(B棟)
地上28階

構造
RC造

主要用途
商業業務・住宅

住宅戸数
65戸(A棟)
511戸(B棟)

[スムラボ 関連記事]
大宮スカイ&スクエア ザ・タワー|現地映像と再開発計画【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/24900/
大宮スカイ&スクエアザ・タワー 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/28338/
大宮スカイ&スクエア ザ・タワーと大宮駅西口第3-A・D地区第一種市街地再開発事業【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/34424/

[スムログ 関連記事]
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
大宮スカイ&スクエア ザ・タワー 埼玉県内新築マンション冬の時代のファイナルチャンス【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/58028/

[スレ作成日時]2018-11-02 11:03:26

スポンサードリンク

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
ガーラ・レジデンス八潮

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮スカイ&スクエア ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 4051 検討板ユーザーさん

    東口はちょっとね。大宮知ってる人は言わなくてもわかるだろう

  2. 4052 評判気になるさん

    >>4051 検討板ユーザーさん
    北側に住居できてもお隣北銀ですからね…
    あの辺りは再開発と縁が無いでしょうし。

  3. 4053 マンション検討中さん

    東西道路が作られて北口新設&180mクラス直結タワマンが出来たら、別世界になるね。

  4. 4054 eマンションさん

    >>4053 マンション検討中さん
    かなり先の話でしょうから、その頃になったら大宮スカイからの買い替えもにもちょうどよく、普通にありそうですね。

  5. 4055 マンション掲示板さん

    マルエツのオープンが早いんだけど

    1. マルエツのオープンが早いんだけど
  6. 4056 マンション掲示板さん

    >>4055 マンション掲示板さん

    いいことですよ

  7. 4057 マンション掲示板さん

    武蔵浦和ステアリのスーパーはヤオコーだそうで。
    個人的にはマルエツよりもヤオコーの方が良かった。

  8. 4058 マンコミュファンさん

    >>4057 マンション掲示板さん

    多分桜木駐車場がヤオコーかなと

  9. 4059 eマンションさん
  10. 4060 eマンションさん


    いよいよ

  11. 4061 マンション掲示板さん
  12. 4062 匿名さん

    つまらないものですがお納めください

    1. つまらないものですがお納めください
  13. 4063 マンション検討中さん

    正直商業施設部分のデザインはダサいです。というか埼玉クオリティ感あります。
    小児科のロゴみたいなサクラのマークと、安っぽい板の看板。そして広告料稼ぎたいのか3つ白い板がありますが、ここにデカデカとマツモトキヨシとかのテナントの看板が入るんでしょうね。。デザインは頑張って欲しかった。

    1. 正直商業施設部分のデザインはダサいです。...
  14. 4064 マンション検討中さん

    >>4063 マンション検討中さん
    評価は全体出来上がってからにしましょう

  15. 4065 検討板ユーザーさん

    >>4063 マンション検討中さん
    緑が入り全体みたら
    素敵な仕上がりになると思いますよ。

  16. 4066 口コミ知りたいさん

    てかこれ、非常階段の覆い部分だけどな

  17. 4067 マンション比較中さん

    とりあえず現時点で決まっている事が確認出来るのが、スーパー、調剤薬局、保育園、コンビニ、シェアオフィス、小児科、銀行。
    ソース:https://www.temposmart.jp/estates/103043

    現在、大宮サクラスクエアモールで店舗募集出てる区画は1階、2階に1つずつ、3階に2つ(内一つはクリニック向け)。(その他は既に決まってる?)
    賃料が高いから資金に余裕ある店舗じゃないと難しそう。
    大宮門街のようにならない事を祈ります。

  18. 4068 購入経験者さん

    >>4063 マンション検討中さん
    大宮カドマチもそうなんだけど、今どき外壁に板看板ペタペタするのってどうかと思う、昭和の時代じゃあるまいし

    広告つけるなら最低限デジタルサイネージにしてほしかったな、ってかそっちの方が広告料も稼げるだろうに

  19. 4070 検討板ユーザーさん

    >>4067 マンション比較中さん
    小児科良いねえ。このあたり小児科の専門医なかったから助かる…!

  20. 4071 マンション掲示板さん

    商業施設でデジタルサイネージって圧倒的に少ないと思うけど

    大宮4ヶ所あるし多くないか?

  21. 4072 マンション検討中さん


    新幹線からも目立ちますね

  22. 4073 eマンションさん

    今週も工場いい感じに
    すすんでますね

  23. 4074 通りがかりさん

    電柱って無くせないのかな?

  24. 4075 口コミ知りたいさん

    クレーンどんどん
    外れていってる

  25. 4076 マンション検討中さん

    なぜこのマンションは予備認定を取らないのか。
    https://www.mankan.or.jp/11_managementplan/precert.html

  26. 4077 マンション検討中さん


    いよいよ

  27. 4078 匿名さん

    ちょっと地味だね

  28. 4079 評判気になるさん

    もうかなり低層部も

    1. もうかなり低層部も
  29. 4080 eマンションさん

    サクラスクエア
    いい感じでカバー外れてますね。

  30. 4081 eマンションさん

    いよいよ来年引き渡し
    カウントダウンスタート

  31. 4082 eマンションさん

    遠方購入者です。
    年末年始
    たくさん写真アップされるのを
    期待しています。

  32. 4083 ご近所さん

    >>4082 eマンションさん
    今は内装工事メインで変化がないから面白みないよ
    それに年末年始は工事休みだから余計にね!

  33. 4084 名無しさん

    来年は隣のタワマン
    建築開始されますね。
    来年以降も楽しみです。

  34. 4085 通りがかりさん


    いいね

  35. 4086 マンション掲示板さん

    いよいよ今年引き渡し
    楽しみすぎる

  36. 4087 口コミ知りたいさん

    >>4084 名無しさん

    まだそんな感じないよね
    遅れてると聞いたけどどうなんだろ

  37. 4088 通りがかりさん

    >>4087 口コミ知りたいさん
    今年中の着工は難しいっぽい

  38. 4089 マンション検討中さん

    >>4088 通りがかりさん
    噂話ではなく
    ソースを示してよ
    今年着工、2027年完了だよね
    今の段階では

  39. 4090 マンション検討中さん

    ソースはないけど、全く工事が始まる気配がないことは現地来ればわかるよ。

  40. 4091 検討板ユーザーさん

    マンマニさんの今日のブログによれば、「早ければですが2028年くらいには竣工する流れ」とのことです。計画遅延はほぼ間違いないでしょう。

    https://www.sumu-log.com/archives/60131/

  41. 4092 匿名さん


    大宮評価高し

  42. 4093 入居予定さん

    >>4089 マンション検討中さん
    ソースはないけど権利変換もまだまだの状況
    解体の時期も示されていない
    B地区の時を思い返しても年内着工は無理でしょう

  43. 4094 周辺住民さん


    これは安かったよね
    内廊下でホテルライクでこの値段は買いでしたね

  44. 4095 検討板ユーザーさん

    >>4094 周辺住民さん

    この部屋だけずば抜けて安かった
    最後まで取っておいたけどどうせ抽選だったんでしょ

  45. 4096 評判気になるさん

    テナントがきになります。

  46. 4097 周辺住民さん

    >>4093 入居予定さん
    しばらくは大宮スカイアンドスクエアが
    大宮西口ではナンバーワンであり続けるでしょうね

  47. 4098 口コミ知りたいさん

    大宮駅前にぶつかりおじさん出没してます。ノーマスク、ガマガエルみたいな顔に注意してください。

  48. 4099 eマンションさん

    いい感じですね

    1. いい感じですね
  49. 4100 名無しさん

    丸い部分がシート剥がれれば
    かなりいい感じになりますね。

    1. 丸い部分がシート剥がれればかなりいい感じ...
  50. 4101 匿名さん

    >>4100 名無しさん
    少し角度変えて

    1. 少し角度変えて
  51. 4102 マンション掲示板さん

    >>4101 匿名さん
    写真ありがとうございます

  52. 4103 マンション検討中さん

    南向きの低層階を買いましたが、5階かつ冬でも日当たりは十分ありそうです。影はソニックシティのもので、前建てのマンションのではないです。

    1. 南向きの低層階を買いましたが、5階かつ冬...
  53. 4104 マンション掲示板さん

    >>4103 マンション検討中さん
    写真ありがとうございます

  54. 4105 通りがかりさん

    武蔵浦和ステアリより安ぽく見えるなぁw

  55. 4107 評判気になるさん

    大栄橋から見るこのマンションなにげにいいよ

  56. 4108 匿名さん

    新日鉄だもん野村不動産とは使う部材が全然違う

  57. 4109 匿名さん

    カバーがかかっているとすごいでかく感じたが、完成すると団地っぽさが出てくるね

  58. 4110 マンション検討中さん

    夏の開業に向けてテナント募集中かと思いますが、すでにスーパー、調剤薬局、保育園、コンビニ、シェアオフィス、小児科、銀行の入居が決まっているようですね。

    https://canaeru.usen.com/bukken/p103043/

  59. 4111 検討板ユーザーさん

    >>4110 マンション検討中さん

    コンビニはセブンイレブン復活?
    銀行は埼玉りそな銀行かな?お隣の再開発が始まるし

  60. 4112 マンション掲示板さん

    >>4105 通りがかりさん

    武蔵浦和ステアリってタワマンですらないんだが。。。

  61. 4113 マンション検討中さん

    >>4112 マンション掲示板さん
    わかってないなあ、因みに板マンの武蔵浦和ステアリにさえ及ばないということだよねw

  62. 4114 マンション掲示板さん

    >>4112 マンション掲示板さん
    大宮スカイのほうが
    家賃もとれるし資産価値高いから
    埼玉県で1番の駅はやはり大宮

  63. 4115 評判気になるさん

    >>4113 マンション検討中さん
    武蔵浦和ステアリは各階ゴミ置き場あるんだ?

  64. 4116 マンション検討中さん

    >>4115 評判気になるさん
    個別要素じゃなくて総合的に武蔵浦和ステアリは明らかに上だろうw

  65. 4117 匿名さん

    >>4116 マンション検討中さん
    あなたの感想よりモモレジさんの
    評価のほうが信頼できるね
    https://mansion-madori.com/blog-entry-9200.html

    1. あなたの感想よりモモレジさんの評価のほう...
  66. 4118 匿名さん

    埼京線だけで言ったら、信号待ち含めて駅まで10分くらいかかる

  67. 4119 口コミ知りたいさん

    >>4108 匿名さん
    このデベはホント仕様はケチるよね…
    大宮駅徒歩5分に価値があるというのはわかりますが。

  68. 4120 名無しさん

    >>4118 匿名さん
    荒らしのネガが凄いけど、

    埼京線だけで言ったら、信号待ち含めて駅まで10分くらいかかる

    に反論してみる。

    まず、信号なしで駅に行ける。
    5分とされてるがそのルートならもっと近い。
    そしてルミネの入り口から駅に入ると、駅ビル入って10秒以内で改札入れる。
    埼京線のホームはそこから階段降りるだけでつく。
    20秒はかからない。

    こんな便利な駅ないよ。

  69. 4121 eマンションさん

    因みに横断歩道渡ろうとするとすぐに車は停まってくれるから待ちはほとんどない

  70. 4122 マンション掲示板さん

    >>4116 マンション検討中さん

    本気で言ってたら正直びびる。そもそも武蔵浦和はさすがに大宮と駅の格が違うよ。。

  71. 4123 匿名さん

    >>4120 名無しさん
    ルミネ改札は10時から使用できるから朝はそんな早くいけないよ

  72. 4124 匿名さん

    一旦2階あがって地下まで行くのめんどい

  73. 4125 マンション検討中さん

    >>4123 匿名さん

    こちらのマンションの方が使うであろう成城石井のある方のルミネ改札はもっと早くから開いてますよ。

    反対側は10時ですけど。

  74. 4126 匿名さん

    ステアリは駅まで徒歩30秒くらいで、
    こっちは駅5分だがタワマン

    どっちも良い悪い無いんじゃない?

  75. 4127 名無しさん

    >>4123 匿名さん
    7時にはあいてるけど?
    必死だなあ

  76. 4128 名無しさん

    >>4124 匿名さん
    いったん2階なんてあがらんよ?
    大宮は入り口沢山ある
    大宮行ったことないんでしょ?

  77. 4129 eマンションさん

    >>4124 匿名さん
    大宮つかってないだろ
    普段
    バレバレだよ
    恥ずかしい

    大宮スカイは
    立地は文句なしだよ

  78. 4130 マンション検討中さん

    立地は、ね

  79. 4131 マンション掲示板さん

    とっくの昔に全戸、即日完売なった物件に、突如現れ一人執着するのはなぜ?
    何がつらいの?

  80. 4132 eマンションさん

    ステアリ上げの書き込みは浦和西口タワマンスレにも大量にあるしステアリを叩かせたい人間が書き込んでるだけだよ
    まんまと相手せずにスルーが賢明

  81. 4133 eマンションさん

    最近のネガの書き込みは埼玉県内の駅間で叩き合わせようとする輩ばかり

  82. 4134 検討板ユーザーさん

    >>4132 eマンションさん
    ステアリは板マンだし誰も相手にはしていないですよ

  83. 4135 評判気になるさん

    >>4134 検討板ユーザーさん
    闘う必要はないですよね。
    大宮駅5分で各階ゴミ置き場あり高さ100Mマンションも、
    武蔵浦和駅20秒でプラウド仕様高さ60Mマンションも、
    どちらも価値ある良い物件。
    2024年入居としては相対的に割安だし。
    どっちがより良いかは人それぞれの状況や価値観次第。

  84. 4136 匿名さん

    >>4135 評判気になるさん
    そもそも武蔵浦和ステアリに興味がないので比較対象にないです
    お帰りください

  85. 4138 通りがかりさん

    大宮と武蔵浦和ではさすがに格が違いすぎるだろ

  86. 4140 名無しさん

    将来の資産価値で答え合わせしましょうね。

  87. 4141 マンション検討中さん

    ムサコしか考えないといいながら
    大宮に執着するなんて可哀想

  88. 4142 匿名さん

    所詮はどっちも埼玉

  89. 4143 管理担当

    [No.4106~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  90. 4144 マンション検討中さん

    >>4131
    ここって全戸即日完売したの?

  91. 4145 口コミ知りたいさん

    >>4144 マンション検討中さん
    結局そうだったみたいね。全て当日申し込みで終わり。
    出来上がる一年前には完売か。

  92. 4146 マンション検討中さん

    >>4145 口コミ知りたいさん
    埼玉県物件では
    これが買えたやつ
    かなりお買い得って感じでしたね。
    やはり大宮が1番
    コスパも将来性もばっちり。

  93. 4147 マンション検討中さん

    なかなかカッコいい

    1. なかなかカッコいい
  94. 4148 匿名さん

    横に広いせいでただの板マンに見える

  95. 4149 評判気になるさん

    >>4148 匿名さん
    都内ならただの板マンに見えるかもしれんけど,100m以上の建物がソニックシティしかない大宮では指折りのタワマンなのよ

  96. 4150 口コミ知りたいさん

    >>4149 評判気になるさん
    相手する必要無しですよ

スムログに「大宮スカイ&スクエアザ・タワー」の記事があります

スムラボの物件レビュー「大宮スカイ&スクエアザ・タワー」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
サンクレイドル飯能II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

3LDK

72.67平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸