埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮スカイ&スクエア ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. 大宮駅
  8. 大宮スカイ&スクエア ザ・タワー
匿名さん [更新日時] 2024-05-29 06:29:56

大宮スカイ&スクエア ザ・タワー

公式URL:https://nskre.jp/oomiya/

ソニックシティ北側の西口3-B地区密集住宅地が再開発されます。都心まで40~50分の立地です。便利ですが、ソニックのイベント時の騒音や夜間の若者など、駅前ならでは問題もあると思います。これまでタワマンは浦和ばかりでしたが、隣接する3-A地区にもタワマンが建設されます。比較検討をしていきたいです。


所在地:埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目902番(地番)
交通:JR「大宮」駅徒歩5分、
東武アーバンパークライン「大宮」駅徒歩5分、
埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)「大宮」駅徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.72平米~123.17平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ


2018年12月着工、2021年竣工予定。
公式URL:https://www.city.saitama.jp/001/010/012/p052947.html
売主:三井不動産


敷地面積
約609平方メートル(A棟)
約7,593平方メートル(B棟)

建築面積
約318平方メートル(A棟)
約4,461平方メートル(B棟)

延べ面積
約3,823平方メートル(A棟)
約66,234平方メートル(B棟)

規模
地上14階(A棟)
地下1階(B棟)
地上28階

構造
RC造

主要用途
商業業務・住宅

住宅戸数
65戸(A棟)
511戸(B棟)

[スムラボ 関連記事]
大宮スカイ&スクエア ザ・タワー|現地映像と再開発計画【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/24900/
大宮スカイ&スクエアザ・タワー 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/28338/
大宮スカイ&スクエア ザ・タワーと大宮駅西口第3-A・D地区第一種市街地再開発事業【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/34424/

[スムログ 関連記事]
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
大宮スカイ&スクエア ザ・タワー 埼玉県内新築マンション冬の時代のファイナルチャンス【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/58028/

[スレ作成日時]2018-11-02 11:03:26

スポンサードリンク

イニシア日暮里
メイツ川越南台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮スカイ&スクエア ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 242 マンション検討中さん

    >>239 マンション検討中さん

    団地にでも住めんだらどうですか?

  2. 243 マンション検討中さん

    >>241 口コミ知りたいさん
    ではそのマンションを検討すればいいのでは?

  3. 244 マンション検討中さん

    設備仕様を最初から高くしてたら、平均坪単価350万程におさまらなくしまう
    好きな人はオプションバンバンつければいいでしょ

    70㎡ほどで7千万円台からや8千万円までがさいたま市では限界値でしょ
    プラウド大宮桜木町の70㎡で8700万人は例外で

    一応このマンションは最上階と、角部屋が億以上って感じ、大宮のお金持ちは戸建てで住んでる方々が多いから、2次取得でそう言った広い部屋を買う人多いんですかね?それとも東京から?
    東京からの首都圏内への埼玉県が転入数は総数の半分に

  4. 245 マンション検討中さん

    >>244 マンション検討中さん
    完全アグリー。
    一部見境ない人を除けばさいたま市の限界は7000万あたりだろう。プラウド桜木町に8700払う価値はないし、その値段を上回るリセールは不可。
    もしもそれ以上を求めるなら埼玉県民としてレベル上げろって話

  5. 246 マンション検討中さん

    浦和はもう坪400万までいってるけどね

  6. 247 マンション検討中さん

    浦和は本当にただのバブル。
    ちょっとお金持っている人が今の潮流に遅れて乗り込んでいるだけ。

  7. 248 職人さん

    おもしろいですね。設備仕様が発表される前までは低クオリティだとか言われていたのに、一般的な設備仕様が発表された途端、意見が真逆になっていますね。その方々はどんな設備仕様になる事を予想されていたのか。今回は話題に上がっていたトイレ、バスルームのサイズについては何も更新がなかったはずなんですが。

  8. 249 匿名さん

    食洗機はリンナイクリナップ?
    パナソニックのが使いやすいから個人的に残念。
    ちょっとこだわりがあると細かいことに気づくもんだがトイレの人はこだわりすぎ。
    風呂サイズはコンパクトだと2段にならない経験から。
    リビオレゾンシリーズの都内や横浜の1?2LDKと同じサイズと判断した。

  9. 250 検討板ユーザーさん

    >>241 口コミ知りたいさん
    安く買おうとしなくても、自然と安く売り出されるだろ。この仕様じゃあ。

  10. 251 検討板ユーザーさん

    >>249 匿名さん
    トイレの手洗いカウンターくらいはいるだろ。大部分の都内より、みんな住みたい街4位の大宮に住みたいに決まっているということだよ。

  11. 252 マンション検討中さん

    >>245 マンション検討中さん
    プラウド大宮桜木町は即日完売、完成までの一年半でさらに値上がってしまい、希少価値でますます手が届かなくなる。やはり大宮SSで我慢か。

  12. 253 口コミ知りたいさん

    ポスト行くために4階でいちいち降りないといけないのが微妙よね。ここ。

  13. 254 匿名さん

    >>253 口コミ知りたいさん
    同感。大規模ゆえにとはいえ。

  14. 255 匿名さん

    >>247 マンション検討中さん

    何言ってんの?ほんと、大宮民て、いつも浦和に対して失礼で!
    大宮民て、すぐ浦和っていうと攻撃的に絡んできて、感覚的に合わないんだよね。

    マンション買うのに早いも遅いもないでしょ!
    バブルなんて古い言葉持ち出して!

    浦和駅より、大宮駅周辺のほうがタワマンボコボコ建ってるよね。4つは、建ってるでしょ。

    浦和駅周辺は、まだ3つしかタワマン建ってないよ!

  15. 256 マンション検討中さん

    見苦しいのでやめてもらっていいですか。そんなに大宮がお嫌いならこのスレッドに来なければいいだけ。

  16. 257 匿名

    >>256 マンション検討中さん

    見苦しいのは、大宮民!
    なんで偉そうにしたいんだか。
    下品は、やめて!不愉快!

  17. 258 マンション検討中さん

    >>256 マンション検討中さん

    あなたがマンション販売してるわけじゃないよね、何者?


  18. 259 匿名さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  19. 260 マンション検討中さん

    私は現在浦和駅そばのタワーマンションに住んでいます。「住むうえで大宮と浦和のどちらに魅力を感じるかと言えば、浦和です。コンパクトで綺麗だし、風俗店などもないからです。
    ただ、大宮は横浜をちょっとダサくしたような感じだけど、大宮を起点に行動するには、横浜以上に魅力的です。

    浦和と大宮であれこれ言い合うのは見苦しいです。楽しい言い争い(「翔んで埼玉」のような笑ってしまうもの)ならいいですけど(^^)

    ということで、この手の話は止めにしましょう。

  20. 261 マンション検討中さん

    浦和がきれいな街と思ったことは一度もないし、聞いたこともない。浦和と横浜どっちがきれいかと100人に聞けば大多数が横浜と言うだろう。

  21. 262 ご近所さん

    ここ浦和の業者か住民が荒らしてるんですか?

  22. 263 マンション検討中さん

    まぁどっちもどっちだよね。自分にとってのベストを探しちゃいなYo!

  23. 264 マンション検討中さん

    景観として綺麗かと、街として整備されてるかは別の話で後者については浦和はかなり秀でてるだろ

  24. 265 マンション検討中さん

    260でコメントした「マンション検討中」です。

    自宅と浦和駅の間は徒歩4分程度かかりますが、たばこの吸い殻をほとんど見たことがありません。南銀を考えずとも大宮では結構見ます。そういう意味で”キレイ”と言いました。たぶん、所謂”飲み屋”が少ないからだと思っています。
    綺麗かそうでないかも個人の主観ですから、そこに対してのネガティブなコメントはやめてもらいたいです。
    私も「横浜の方がきれい」という人に対して否定することもしませんので。

  25. 266 マンション検討中さん

    >>265 マンション検討中さん

    何でもいいですが、そもそも貴方が大宮に対するネガティブなコメントしている事に気付きましょう。

  26. 267 買えたら買う

    角部屋が欲しいのですが値下げ交渉出来ると思いますか?

  27. 268 通りがかりさん

    大宮検討勢からは浦和は目の敵にされるみたいで可哀想だな。

    両方住んでた身としては、小さい子持ちなら浦和の方が治安がよくて住みやすいのは間違いない。民度の平均も浦和の方が上かな。
    大宮はサラダボウルで、ガラが悪い人もけっこう多いから小さい子供がいる家庭には正直あまりお勧めできない(歩きタバコとかも多い)けど利便性については浦和より上だからDINKsにはお勧めできるかな。

  28. 269 匿名さん

    自演のあらしか?

  29. 270 マンション比較中さん

    >>268 通りがかりさん
    その無駄な情報はこのマンションと何の関係あんの?

  30. 271 匿名さん

    >>270 マンション比較中さん
    マンション所在地情報だから関係あるだろ

  31. 272 匿名さん

    浦和って出すと、攻撃的に汚い言葉遣いする大宮の人間多いのよ。
    何かコンプレックスで、そういう態度とるんだろうね。余裕があったら、大人げないことできないものね。
    大宮って反社の人間多いし。
    最近、マンションに入ってくる若い人とかは違うんじゃないかな。
    大宮変わってほしいね。親戚もいるし。明るくすっきり生活しやすい場所に。
    東京に通勤すること考えると浦和のほうが利便性は上ですよ。
    大宮の人間はいちいち大人げなく反抗しないでね。

  32. 273 マンション検討中さん

    何だか良くわからないネガティブキャンペーン
    こう言うのが販売前にあるところって結局売れるところが多い

  33. 274 ドクター森野

    最近のタワマンは戸境壁の乾式壁も進化して騒音問題は改善されているのでしょうか?

  34. 275 マンションマンション

    大宮に住んでいますが駅東側の歩きタバコするゴミが非常に多いのが嫌です。汚点ですねあいつらは。あいつらがいる限り浦和には勝てない。

  35. 276 通りがかりさん

    >>275 マンションマンションさん

    わかります
    副流煙はめっちゃ迷惑ですよね

    変なおっさんの吐いた煙を吸わされると腹が立つ

  36. 277 マンション検討中さん

    歩きタバコしてる人がいた時代の人ですか?
    今はもう皆無ですよ

    大宮駅周辺は路上喫煙禁止エリアでもある

  37. 278 マンション検討中さん

    >>277 マンション検討中さん
    それを守る人が集まる街でしたっけ?このご時世、駅構内でつば吐く輩がいたのには引いたなぁ。

  38. 279 マンション掲示板さん

    下のクリスティーヌとかいうのなんなの。鬱陶しい

  39. 280 マンション検討中さん

    大宮駅は西口はいいんだけど、東口がなぁ
    住む場所って感じではないんだよね

  40. 281 マンション検討中さん

    浦和もそんなに綺麗な街では無さそうだ

    1. 浦和もそんなに綺麗な街では無さそうだ
  41. 282 マンション検討中さん

    >>280 マンション検討中さん
    大宮の西口は整備されていて住みやすい。プラウド大宮桜木町は再開発地区で良い場所に出来ましたね。東口は住むにはねぇ。

  42. 283 匿名さん

    >>281 マンション検討中さん

    浦和東口住みだけど、タバコの吸い殻のポイ捨ては見たことない。駅から少し離れたところのゴミ捨て場がカラスに荒らされてるのは見たことあるけど
    西口は言わずもがな。

  43. 284 匿名さん

    落ち目の株価の三菱ケミカルと違ってここは、将来性ありますか?

  44. 285 マンション検討中さん

    >>284 匿名さん

    大宮は再開発がこれからも続いていくし、徒歩5分と駅チカ(多分2番目?)だから将来性十分

    資産価値が低下するかどうかは、販売価格が平均坪単価400万だと厳しい、350万なら何とか、300万なら低下の心配なし

  45. 286 匿名さん

    >>285 マンション検討中さん

    見向きもされない三菱ケミカルと違ってここは将来性があるんですね。

  46. 287 マンション検討中さん

    この仕様で400で来たらあまりまくりそうですねー

  47. 288 契約済みさん

    >>283 匿名さん
    大宮アルシェのローソン前。なんであんなところが喫煙所なんだろう?

  48. 289 匿名さん

    大宮アルシェのローソン前はカオスだね
    喫煙所から離れたところで吸ってるやつもいるし

  49. 290 マンション検討中さん

    喫煙所って結構前になくなったけど

  50. 291 匿名さん

    >>290 マンション検討中さん
    市のHPを見ると、デッキ補修工事に伴い8月で閉鎖と書いてあるね。駅からソニックに行くときに前を通るから、閉鎖じゃなくて撤去して欲しい。

    https://www.city.saitama.jp/001/009/014/p083384.html

スムログに「大宮スカイ&スクエアザ・タワー」の記事があります

スムラボの物件レビュー「大宮スカイ&スクエアザ・タワー」もあわせてチェック

スポンサードリンク

メイツ川越南台
オーベル大宮プレイス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

3LDK

72.67平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸