埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮スカイ&スクエア ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. 大宮駅
  8. 大宮スカイ&スクエア ザ・タワー
匿名さん [更新日時] 2024-05-29 06:29:56

大宮スカイ&スクエア ザ・タワー

公式URL:https://nskre.jp/oomiya/

ソニックシティ北側の西口3-B地区密集住宅地が再開発されます。都心まで40~50分の立地です。便利ですが、ソニックのイベント時の騒音や夜間の若者など、駅前ならでは問題もあると思います。これまでタワマンは浦和ばかりでしたが、隣接する3-A地区にもタワマンが建設されます。比較検討をしていきたいです。


所在地:埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目902番(地番)
交通:JR「大宮」駅徒歩5分、
東武アーバンパークライン「大宮」駅徒歩5分、
埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)「大宮」駅徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.72平米~123.17平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ


2018年12月着工、2021年竣工予定。
公式URL:https://www.city.saitama.jp/001/010/012/p052947.html
売主:三井不動産


敷地面積
約609平方メートル(A棟)
約7,593平方メートル(B棟)

建築面積
約318平方メートル(A棟)
約4,461平方メートル(B棟)

延べ面積
約3,823平方メートル(A棟)
約66,234平方メートル(B棟)

規模
地上14階(A棟)
地下1階(B棟)
地上28階

構造
RC造

主要用途
商業業務・住宅

住宅戸数
65戸(A棟)
511戸(B棟)

[スムラボ 関連記事]
大宮スカイ&スクエア ザ・タワー|現地映像と再開発計画【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/24900/
大宮スカイ&スクエアザ・タワー 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/28338/
大宮スカイ&スクエア ザ・タワーと大宮駅西口第3-A・D地区第一種市街地再開発事業【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/34424/

[スムログ 関連記事]
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
大宮スカイ&スクエア ザ・タワー 埼玉県内新築マンション冬の時代のファイナルチャンス【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/58028/

[スレ作成日時]2018-11-02 11:03:26

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
オーベル大宮プレイス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮スカイ&スクエア ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 2365 マンション掲示板さん

    >>2361 口コミ知りたいさん
    これが正解

  2. 2366 マンション掲示板さん

    >>2364 匿名さん
    川越西口1分
    川越タワーはあっという間に完売
    川越らしからぬ2億超える部屋もあったが。
    これからは格差社会は
    さらに広がるだろうね。

  3. 2367 マンション掲示板さん

    >>2366 マンション掲示板さん

    一般販売しなかった最上階3戸は3億はしたとのこと
    一般販売された1戸が2億円オーバー

  4. 2368 名無しさん

    大宮は住人の満足度を上げないと川口の二の舞ということか

  5. 2369 eマンションさん

    >>2368 名無しさん
    川口と大宮は駅力が全く違うよ。
    少年野球とメジャーリーグくらいの差がある

  6. 2370 評判気になるさん

    川口と比べてるやつ
    駅降りたことあるの?
    路線数も駅規模も埼玉ナンバーワンだよ。

  7. 2371 マンション掲示板さん

    >>2367 マンション掲示板さん
    川越で3億オーバー
    1億超えの部屋は複数
    なのに即完売
    格差社会

  8. 2372 マンション検討中さん

    川越にもそりゃ地元富裕層がたくさんいるでしょう。そう言う人はいくらだしても買うよ。格差が広がってるわけではなくて、元々そういう富裕層はいるんだよ

  9. 2373 名無しさん

    住みたい街と住んでからの満足度は別物だしね。

  10. 2374 匿名さん

    >>2349 ご近所さん
    それはおめでとうございます。
    正直、かなり羨ましいです。
    差し支えなければ何倍くらいでしたか?

  11. 2375 マンコミュファンさん

    >>2373 名無しさん
    住みたい街と住んでからの満足度は別物

    まさにどこも住めば都だよ。
    ただ住みたい駅ランキング上位だと
    リセール価格、つまり中古価格は
    めちゃくちゃ安定してる
    住みたい駅ランキング上位は
    中古マンションとして検索数が
    圧倒的に高いからね。
    しかも駅チカならさらにリセール価格はよい

  12. 2376 マンション検討中さん

    >>2374 匿名さん
    わたしは3倍でした。

  13. 2377 匿名さん

    >>2375 マンコミュファンさん
    満足度が低い街は定着率が悪いぞ
    川口なんかはその典型例だ
    ランキングを見る限りは今のところ川口=大宮と言わざるをえないな

  14. 2378 匿名さん

    今週末が要望書の締め切りだからかな。
    掲示板がヒートアップしてますね。
    デベロッパーの方々、地権者の皆さん、ファイトです!!
    ネガに負けるな!!

  15. 2379 マンション掲示板さん

    なんか荒れてる
    購入済みだけど自分は1倍で確定でした

  16. 2380 購入者Z

    他の有名タワマンのスレに比べればはるかに平和で、買ってよかったと思ってます!

  17. 2381 匿名さん

    >>2376 マンション検討中さん
    お返事をありがとうございます。
    それは良かったですね。おめでとうございます。
    私はここは最も興味のあるマンションですが、この先十数年は地縁で千葉に縛られるので、遠い将来に中古で手に入れられればと気長に検討してます。
    ただ、どう考えても値上がり必至ですからね。どうなりますか・・・
    金沢、仙台、長岡、妙高高原、軽井沢・・・東日本の魅力ある街に新幹線1本直で行けるなんて羨ましい限りですね。

  18. 2382 口コミ知りたいさん

    >>2378 匿名さん
    デベは書かないだろう(笑)
    ファイトとか書いてる人、性格悪いね。

  19. 2383 通りがかりさん

    >>2381 匿名さん
    新幹線あるから東北や上越にもいける
    東京へもすぐいける
    本当に便利な駅ですよね。

  20. 2384 通りがかりさん


    だよね。

  21. 2385 口コミ知りたいさん



    現物みにいくのが1番
    今は19階部分やってるよ。
    とにかく存在感が圧倒的

  22. 2386 マンション検討中さん

    そこまで存在感は圧倒的でもないよ。目の前のソニックシティより大分低いわけだし

  23. 2387 口コミ知りたいさん

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000257.000001379.html

    倍率気にされていた方
    当初の倍率です。

  24. 2388 マンション掲示板さん

    >>2386 マンション検討中さん
    じゃあ聞くが大宮西口で存在感がある
    マンションはどこ?

    いまさらネガやって
    寂しいやつよのー。

    買う気ないor買う資力ないなら
    別のスレッドへいきなさい(笑)

    ってか大宮駅降りたことあるの?
    暮らしたことないだろ?

    大宮スカイはすでに
    存在感があるし、便利だよ。

  25. 2389 マンション検討中さん

    >>2388
    せめて180mとか200mのタワマンになってソニックシティを見下ろせたら良かった。駅前で存在感あるマンションってのは、駅出たら見えるもんだよ。ここはアルシェに隠れて、駅出ても姿が見えないもの。第3-C地区はぜひ200m級のタワマンにして欲しい

  26. 2390 マンション検討中さん

    >>2370 評判気になるさん
    各駅停車しか止まらん川口の田舎駅と、新幹線も止まるビッグターミナル「大宮駅」とじゃあ比べものにならん、、、話の他だよ(笑)

  27. 2391 マンション掲示板さん

    >>2389 マンション検討中さん
    知らないやつが吠えてるね(笑)
    大宮はマンション100メートル超えちゃいけない
    暗黙のルールあるんだよ。
    ちなみに隣に開発されるタワマン
    100メートルくらいだよ。
    もう少し知識つけてから書き込みしてください。

  28. 2392 マンション検討中さん

    >>2391
    2020年7月、さいたま市は再開発の高層建築物について高さ制限を100mから180mへ緩和しています

    1. 2020年7月、さいたま市は再開発の高層...
  29. 2393 通りがかりさん

    大宮スカイ&スクエア ザ・タワー(大宮サクラスクエア)

    大宮スカイ&スクエア ザ・タワーは、日鉄興和不動産三井不動産レジデンシャル、丸紅都市開発の3社が分譲する地上28階、地下2階、高さ99.45m、総戸数522戸のタワーマンションです。

  30. 2394 マンション掲示板さん

    >>2391 マンション掲示板さん
    だっさいニワカ野郎

  31. 2395 名無しさん

    >>2394 マンション掲示板さん
    暗黙のルールって書いてるの
    わからないの?
    ルールでは良くても
    役所が許可認めないんだよ。
    隣のタワマン
    隣の商業施設も100メートル未満なんだよ。

  32. 2396 eマンションさん

    >>2394 マンション掲示板さん
    リアルを知らないんだね(笑)
    https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1269584.html
    ここの次も100メートル未満だよ。
    ギリギリ99メートルぐらい。

  33. 2397 評判気になるさん

    >>2384 通りがかりさん
    タワー棟残り少ないけど
    買いの物件だよね。

  34. 2398 eマンションさん

    >>2390 マンション検討中さん
    まさにそれ
    比較対象に出すところがまず、、。
    新幹線停車する新横浜あたりと比較ならわかるが。

  35. 2399 マンコミュファンさん

    >>2394 マンション掲示板さん
    どっちがにわか?
    うわべだけの知識さらしても
    現場知らないんじゃね。。
    恥ずかしいよ。

  36. 2400 マンション検討中さん

    3-Bと3-ADが100m未満なのは、2020年7月の時点でもう建設計画が決まってしまってて変えられなかったか、デベとして高さを上げた分コストも嵩むし増える戸室を売る自信もなかったかのどちらかでしょう。役所が認めない暗黙のルールがあると言われても、そもそも180mまで緩和したのはさいたま市役所自身ですし。

  37. 2401 マンション検討中さん

    このマンションが高さ99mであろうが160mであろうが、この一帯で目立ちことは間違いない。特に鐘塚公園からのビューは素晴らしいと思っている。
    またソニックシティの前という立地の良さも変わらない。仮に3C地区で高さ100m超の複合開発が決まっても完成は10-15年後。時代が違うのにそこまで待てますか。

  38. 2402 名無しさん

    >>2377 匿名さん
    川口なんか全く興味ないから比較は割愛する。

    満足度ランキングを見るとわかるが、住みたいランキングより治安が良くて閑静なまちが上位に上がる傾向がある。繁華街を持つターミナル駅が不利になるのは仕方ない。大宮の場合、東口は繁華街があり、マンション街はスーパーが不便な場所もあるので、その影響もあると推測する。

    一方でこのマンションは大宮の中では治安も良い方で、小中学校も近い。下の商業にはスーパーや医療施設、保育園も入っている。このマンションでの住まいは満足度が高いと期待している。

  39. 2403 ご近所さん

    >>2401 マンション検討中さん
    まさにすでにめちゃくちゃ目立ってます
    災害があったときに避難場所にもなっているので
    安心の建物であることも注目ポイントであるとおもいます

  40. 2404 ご近所さん

    >>2400 マンション検討中さん
    法律自体は改正したのでこれから先に行政施設で
    何か新しい建物を建てようと思っているのだろうと思う。

    改正後も民間業者の開発で100メートルを超えるものは
    なかなか認可しないって方針なのではないかと思う。

  41. 2405 マンション検討中さん

    >>2389 マンション検討中さん
    大宮駅はベッドタウンじゃないから、駅前にどんとそびえるタワマンが見える必要はない。むしろアルシェが見えた方がまちのイメージ的にいい(賑わいづくり、東日本ハブという意味で)。同じ文脈でいうと、このマンションより駅近の西口物件は今後10年は出てこない。そごうなどの一等地はマンションになる可能性ほぼゼロと考えた方がいい。大宮駅最前列の一等地が一般の人に切り売りされるわけがない。この物件も本来はオフィスビルやホテルになってもおかしくない立地である。おそらく元々住んでおられる方も多かったからマンションになったと思われる。

    話は戻るが、この物件は新幹線(大宮駅を出て北上する区間)からも綺麗に見える。東日本に地縁がある人もしくは出張が多い人、旅が好きな人には露出度が高く、存在自体がPRになる。

  42. 2406 匿名さん

    今19階工事してる。
    まもなく20階の工事はじまる。
    迫力は日に日に増しています。
    近くへいかれた方は写真お願いします。

  43. 2407 マンション検討中さん

    >>2406 匿名さん
    今、撮りました

    1. 今、撮りました
  44. 2408 ご近所さん

    >>2407 マンション検討中さん
    すでに存在感がすごいです。
    わたしは高層階がほしかったのですが予算で中層階かいました。
    現場に行くと高層階ほしくなりますもん。
    これ実際に1階にスーパーが入って
    住民が住み始めたらこのマンション欲しいってなる人が
    たくさんでてくる素敵なマンションですね。

  45. 2409 周辺住民さん

    >>2407 マンション検討中さん
    写真ありがとうございます。
    今20階部分くらいですかね?
    ここからさらに上に伸びるのはすごいですね。

  46. 2410 匿名さん

    >>2403 ご近所さん
    建物がどっしりしっかりしているのはやはり大きなポイントですよね。
    災害時に避難場所に指定されているくらいですから。
    こういったのもお子さんがいる家庭とか物凄く安心材料ですよね。
    今週末からエントリーがスタートですね。
    レジデンス棟も売れると思っています。

  47. 2411 ご近所さん

    >>2402 名無しさん
    近所に住んでいるものです
    この規模でこの立地はもう出てこないでしょうね。
    希少価値はものすごく高いと思います。

  48. 2412 口コミ知りたいさん

    レジデンス棟6階1LDK41.78㎡3900万

    これ激戦になりそう
    坪単価300万

    レジデンス棟は6階から上が分譲される感じなのかな?

  49. 2413 ご近所さん

    >>2407 マンション検討中さん
    写真がやはり一番現状がわかりますね。
    遠方に住んでいるので助かります。

  50. 2414 口コミ知りたいさん

    >>2412 口コミ知りたいさん
    これレジデンス棟で4000万円をきるのは人気ありそうですね。
    投資効率も良さそうですし。
    資産性もありますからね。

  51. 2415 口コミ知りたいさん

    >>2407 マンション検討中さん
    写真ありがとうございます。
    やはりすぐに参考になるが10以上つきますね。

  52. 2416 マンション検討中さん

    今日は大宮スカイ撮影の日~
    先程とほ別角度です
    我が家はまだない

    1. 今日は大宮スカイ撮影の日~先程とほ別角度...
  53. 2417 口コミ知りたいさん

    >>2416 マンション検討中さん
    ということは高層階を買われたのですね。
    すでに頭一つ抜けていて本当に素敵なマンションです。
    写真ありがとうございます。

  54. 2418 マンション検討中さん

    レジデンス棟は半分くらい地権者のようですが、どうしてタワー棟と分けたのかご存知の方いらっしゃいますか?

  55. 2419 名無しさん

    >>2418 マンション検討中さん

    間に道路が出来るから

  56. 2420 マンション検討中さん

    大宮は買い!



  57. 2421 購入者

    >>2415 口コミ知りたいさん
    くだらないことに腹立てて申し訳ないんだけど、毎回この意味のない書き込みしないで。なんかイラッとするんだよ。

  58. 2422 マンション検討中さん

    レジデンス棟はディスポーザーついてないんですか?

  59. 2423 口コミ知りたいさん


    東日本の重要拠点は大宮は正しい

  60. 2424 マンション検討中さん

    その人は埼玉をヨイショするのが仕事だからもっとフラットな視点からの意見も見たい

  61. 2425 名無しさん

    >>2424 マンション検討中さん
    最近は特に酷いよね
    特に意味不明な川口推し

  62. 2426 口コミ知りたいさん

    写真

    1. 写真
  63. 2427 マンション掲示板さん

    >>2426 口コミ知りたいさん

    数えてみると20階の工事足場を組み立てられて感じ

  64. 2428 名無しさん

    >>2426 口コミ知りたいさん
    写真ありがとうございます

  65. 2429 通りがかりさん

    >>2427 マンション掲示板さん
    今19階まで終わって
    あと9階分は上に伸びる
    素晴らしいですね

  66. 2430 匿名さん

    カウントが1階少ない方がいますが
    今、20階の高さまで来ていて、フェンスは21階の高さまで来ています。

  67. 2431 評判気になるさん

    レジデンス棟6階1LDK41.78㎡3900万
    坪単価300万
    倍率高くなりそうな気がする

  68. 2432 マンション掲示板さん

    >>2426 口コミ知りたいさん
    頂上までは9月末までにいきそうですね。

  69. 2433 マンション掲示板さん

    1週間に1階ずつ上がってますね

  70. 2434 マンション検討中さん

    エントリー明日までですね。

  71. 2435 評判気になるさん

    あと1年も経たずに完成
    いがいにあっというまですね。

  72. 2436 評判気になるさん

    モデルルーム混んでますね
    年内には完売かな

  73. 2437 マンション掲示板さん

    >>2426 口コミ知りたいさん
    迷ってる人は
    まず現地見学とモデルルームへ
    この立地でこの規模はでてこないよ
    下にはスーパーや店舗
    歩いて5分で新幹線

  74. 2438 マンション掲示板さん

    今日までアンケート
    月末販売会だね

  75. 2439 通りがかりさん

    >>2426 口コミ知りたいさん
    写真ありがとうございます。
    非常に助かります。

  76. 2440 通りがかりさん

    >>2420 マンション検討中さん
    大宮は全部買いは
    いいすぎだけど。
    大宮スカイは買いだと思う。
    駅チカ
    大規模
    商業一体
    スーパー併設
    免震構造
    スカイデッキ
    ゲストルーム
    スペースラウンジ

  77. 2441 購入者さん

    >>2440 通りがかりさん
    メインエントランスがかっこいい
    ワークスペース
    めちゃくちゃ便利そうです。

  78. 2442 マンコミュファンさん

    >>2430 匿名さん
    それは失礼しました。
    それにしても高さでるたびに
    存在感が増していて素晴らしい
    暑い中作業してくれている
    作業員には感謝ですね。

  79. 2443 名無しさん

    >>2423 口コミ知りたいさん
    東京へ30分
    軽井沢へ35分
    仙台へ60分でいけるのはすごい

  80. 2444 マンション掲示板さん

    https://nskre.jp/oomiya/complex/
    1階から3階まで店舗
    めちゃくちゃ便利になるはず。

  81. 2445 マンション検討中さん

    今日も大宮行きました

    1. 今日も大宮行きました
  82. 2446 通りがかりさん

    >>2445 マンション検討中さん
    マジで要塞みたいにデカイですね

  83. 2447 評判気になるさん

    >>2445 マンション検討中さん
    写真ありがとうございます。
    遠方組は助かっています。

  84. 2448 マンション検討中さん

    昨日のタワーとレジデンス。

    1. 昨日のタワーとレジデンス。
  85. 2449 匿名さん

    >>2448 マンション検討中さん
    写真ありがとうございます

  86. 2450 匿名さん

    相変わらず人気のマンションスレは平和だね

  87. 2451 口コミ知りたいさん

    >>2450 匿名さん
    ですね
    すでに95%は売却済ですからね。

  88. 2452 評判気になるさん

    レジデンス棟にある店舗スペースって何が入るんでしょうね?
    駐車場2台分よりも狭い面積みたいですが・・・(汗
    クリーニングの受け渡しとか銀行のATMとか?

  89. 2453 匿名さん

    >>2285 口コミ知りたいさん
    仙台との2拠点生活ですか?

  90. 2454 匿名さん

    >>2453 匿名さん
    大宮メインの月1程度で実家へという感じです。

  91. 2455 地元さん

    >>2452 評判気になるさん

    タワー棟に店舗たくさんはいるので
    なくても別に困らないですね。
    クリーニングとかは便利かもね。

  92. 2456 マンション検討中さん

    2023/07/25(火)
    1LDK住戸ご案内中!
    現在、大宮スカイ&スクエアでは1LDK住戸を中心にご案内中です。
    南東角の40Aタイプや南向きワイドスパンの40Bタイプ、お二人暮らしでもゆとりある50Dタイプなど様々なプランをご紹介中です!
    詳しくはプランページをご確認ください。

    とあるので2LDKや3LDKは掃ける見込みがある感じかな

  93. 2457 検討板ユーザーさん

    >>2433 マンション掲示板さん

    もし、それが本当ならばここは施工不良では?
    鉄筋コンクリートは、1ヶ月で1階部分のはずですが…。
    例えば,1ヶ月??階数?3ヶ月?建築期間。

  94. 2458 マンション掲示板さん

    >>2457 検討板ユーザーさん
    施工には詳しくないので詳細は分かりませんが、工事現場を見る限り、1階分上がってその階が完成するわけではなく、1ヶ月近く時間をかけて壁を作るなどの工事を並行していました。

  95. 2459 口コミ知りたいさん

    躯体部分はプレキャストだからあっという間に積み上がる

    多分型枠使ったマンション建設と混同してるんでしょ

  96. 2460 名無しさん

    >>2456 マンション検討中さん
    そうかもしれないね。

  97. 2461 eマンションさん

    >>2457 検討板ユーザーさん
    誰もそんなこといってなくない?
    毎週階数が積み上がってるといってるだけで。

  98. 2462 通りがかりさん

    商業施設部分が
    だいぶ出来上がってきましたね。

  99. 2463 名無しさん

    >>2457 検討板ユーザーさん
    5月の時点で10階部分やってたわけで。
    写真振りかえってみたらわかるよ。
    今は20階部分やってるんだから。
    約3ヶ月弱で外観は10階あがってる。
    10日に1階ずつ積み上がってる
    イメージではないかと思う。

  100. 2464 マンション検討中さん

    1週間で1フロア上がるのは普通だぞ
    タワマンではないけど武蔵浦和のステアリもそんな感じだったよ
    大宮で言えばS4タワーなどもそうだった

スムログに「大宮スカイ&スクエアザ・タワー」の記事があります

スムラボの物件レビュー「大宮スカイ&スクエアザ・タワー」もあわせてチェック

スポンサードリンク

イニシア日暮里
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸