東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》メイツ深川住吉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 扇橋
  7. 住吉駅
  8. 《契約者専用》メイツ深川住吉

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-09-14 05:44:33

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628061/

公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/meitsu-f444...

所在地:東京都江東区扇橋一丁目13番6(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線都営新宿線「住吉」駅徒歩7分
規模・構造:鉄筋コンクリート造 地上15階建
総戸数:444戸
間取:2LDK~4LDK
専有面積:59.41㎡~87.95㎡
売主:名鉄不動産(株)
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄コミュニティライフ(株)

[スムログ 関連記事]
メイツ深川住吉のモデルルーム訪問してきました。
https://www.sumu-log.com/archives/12737/

[スレ作成日時]2018-07-21 14:55:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

メイツ深川住吉口コミ掲示板・評判

  1. 687 住民板ユーザーさん1

    ご近所への挨拶は人それぞれの様ですね。時期も時期ですから顔を合わせた時にでも挨拶して、こんな時期でしたのでと、事情を話せたら良いかなぐらいで思っておきます。色々なご意見ありがとうございました。

  2. 688 住民板ユーザーさん6

    >>668 入居済みさん

    4/5の夕方階段踊り場で座り込んでタバコを吸っているカップルを見かけました。本当に残念でならず、悔しい思いをして家に帰りました。
    ただイライラが収まらず、防災センターに駆け込み苦情を伝えました。責任者に伝えると言ってはいましたが…。それ以上のことを求めることは難しいですよね。
    この掲示板を利用されてる方は、ベランダ、共用部での喫煙がないことを信じたいですし、小さな子供、妊婦さんがいらっしゃるご家族は不安になると思います。
    喫煙する方は、ご自宅内でお願いしたいものです。

  3. 689 住民板ユーザーさん5

    >>688さん
    それは業者の方とかではなく確実に住民の方なのですかね?!そうだとしたらショックですね。。

  4. 690 住民板ユーザーさん1

    >>688 住民板ユーザーさん6さん
    それはショックです。非常識にもほどがありますよね。同じ住民かと思うと残念です。

  5. 691 住民板ユーザーさん5

    私はまだ入居しておりませんが、実際にそういった問題もあるのかもしれません。
    現状ここに書き連ねて解決出来る訳でもなく、真相も分かりかねます。
    まずは全員が入居してから組合の総会等で対策を話し合いましょう。
    以前他の方が書かれていましたが、総会等で対処方法など建設的な話し合いの場が持たられる事を望みます。
    この掲示板を知って他のマンションの掲示板を見てみましたが同じ道を歩まない事を祈ります。

  6. 692 住民板ユーザーさん7

    はじめまして。4月の下旬に入居します。
    すでにご入居の方に質問いたします。
    洗濯機の防水パン(洗濯機の下に設置するやつです)は、最初から設置されていましたか?
    内覧会の時にチェックするのを忘れてしまい、教えていただけると嬉しいです!
    もし無いのであれば、引っ越し前に購入しておかないと、、と焦っております。。

  7. 693 住民板ユーザーさん3

    >>692 住民板ユーザーさん7さん
    はじめまして。
    写真の通り、こんな感じです。

    1. はじめまして。写真の通り、こんな感じです...
  8. 694 住民板ユーザーさん3

    >>691 住民板ユーザーさん5さん
    建設的な話し合いに賛成です。

    それでもルール守らないかもしれませんが、因果応報ですから悪い報いが必ずあります。

    もし見つけたら冷静に話し掛けて注意したいと思います笑

  9. 695 住民板ユーザーさん1

    これから入居予定な方に質問です。
    新型コロナウィルスが流行している中、今後緊急事態宣言が出された場合は引越しは可能でしょうか?鉄道や、運行会社にも制限があると聞き、とても不安になりました。もし分かる方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

  10. 696 住民

    宅配ボックスの初回登録について教えてください。登録用紙は取扱説明書に入っているとのことでしたが、キッチンにおかれた中には見当たりませんでした。登録用紙はどこにあるのでしょうか?また大まかで構いませんので登録方法を教えて頂けませんか。よろしくお願いします。

  11. 697 ぴ~す

    >695さん
    現時点では「宣言」下の施策の内容が分っておらずなんともいえませんが、日本の場合網羅的に移動が禁止される可能性は低く、事業者(引っ越し屋)の判断次第となるのではないでしょうか。たぶん大丈夫と思います。むしろ道が空いていて移動がしやすい可能性もあるかもしれません。

  12. 698 住民板ユーザーさん1

    >>696 住民さん

    キチンに置かれてる取扱説明書のファイルにあります。65番あたりでフルタイムロッカー登録者という用紙です。
    自分はネットで登録しました

  13. 699 住民板ユーザーさん1

    >696さん

    キッチンに置かれた、ブルーのバインダー内の「フルタイムロッカー登録証」という白と青の紙になります。
    そこにWEB登録IDが記載されているので、フルタイムロッカーのサイトへIDを入力して登録しました。フルタイムロッカーの登録が終わったら、そのIDとパスワードで、Fun life naviファンナビというサイトのマンション向け「共有施設予約システム」が登録できます。

  14. 700 住民板ユーザーさん1

    ガスの点検に来ていただいた東京電力の方が、ガス警報がついていないと言われました。月300円くらいでレンタルしているということでお願いしましたが、皆様どうされましたか?

  15. 701 住民板ユーザーさん1

    緊急事態宣言が出された後も鍵の引き渡しはあの会場で行われるのでしょうか?
    他のマンションでは書留で鍵が送られて来た所もあるようです。
    なんらかの連絡を早めに欲しいですよね?

  16. 702 ぴ~す

    >700 さん
    私、まだ未入居で勝手がわからないのですが、メイツ深川住吉は東京電力のガスは入っていないはずです。東京ガスの間違いでしょうか? 一般に熱感知器かガス検知器がキッチンの天井に着いており、管理組合の経費で維持されています。費用は管理費に含むはず。これ以外にスタンドアローンの警報器を付ける必要はないのでは?

  17. 703 住民板ユーザーさん1

    宅配の不在時の件ですが、コープはやはり不在時の外置き不可との事で18時から配送するようです。大変有難いです^_^。配送業者さんは専属ではなくエリアで何社か受け持ってたりするみたいなのでコープ以外でも聞いてみたら遅い時間に配送してもらえるかも?!です。念の為の情報でした。

  18. 704 入居前さん

    エアコンを購入しようとして、コンセントの種類を聞かれて困っています。

    100Vか200Vか?15Aか20Aか?

    すいません、全く知識がなく、どれを選べばいいのか教えていただけないでしょうか?
    コンセントの形でわかるようなのですが、まだ入居前なので、見ることもできません。

    3LDKの部屋です。

  19. 705 入居前さん

    >>704 です。

    もうひとつ、ブレーカの種類が「100V単相2線式」か「200V単相3線式」かも教えて下さい!

  20. 706 住民板ユーザーさん1

    >702 ぴ~すさん。
    おっしゃる通り、東京ガスの間違えでした。煙探知機はあるものの、ガス検知器はないと言われました。ガス探知機レンタルしてしまいましたが、要らなかったかもしれませんね。。

  21. 707 住民板ユーザーさん14

    >>700 住民板ユーザーさん1さん
    ガスの利用開始に伴って立ち合いましたが、そもそも東京ガスの担当者からは何の言及もなかったですね。

  22. 708 住民板ユーザーさん1

    >>704 入居前さん
    私も電気に詳しくありませんがコンセントの写真です
    ブレーカーには100/200v 20Aと記載されています
    参考になれば

    1. 私も電気に詳しくありませんがコンセントの...
  23. 709 住民板ユーザーさん1

    >>706 住民板ユーザーさん1さん
    私も、ガス開栓の立ち会い時にそんな話はされませんでした。なんだか不思議ですね…。

  24. 710 ぴ~す

    キッチン天井の検知器は防災センターに繋がっているのですが、単独でレンタルするガス探知機はたぶんガスを探知して鳴るだけだと思います。不在時は警報が鳴っても意味がないし、在宅時は警報器がなる前にコンロの安全装置が働いて気付くし、匂いでも気付くのじゃないかと思います。いまのピピッとコンロとガス給湯器に、スタンドアロンの警報器は不要な気がします。

  25. 711 住民板ユーザーさん6

    はじめまして!
    もしわかる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。フルタイムロッカーの登録は済んだのですが、電動自転車のレンタルをする場合、申込や空き状況を調べるのはアプリで出来るのでしょうか?どこで手続きするのか分からず、、

  26. 712 住民板ユーザーさん3

    鍵の引き渡し郵送になりましたよ。
    ホッとしました。
    電話で問い合わせましたら、中止のお知らせを昨日送ったそうです。

  27. 713 住民板ユーザーさん1

    皆様、ガス探知機について教えていただきありがとうございます。月々のレンタルガス探知機はキャンセルしました!

  28. 714 住民板ユーザーさん1

    >>711 住民板ユーザーさん6さん

    資料上では Web Checkシステムで空き状況を確認が可能です。
    レンタルしたいときは 予約せずにそのままでロッカーから自転車の鍵を取り出して 借りることができます。

  29. 715 住民板ユーザーさん3

    >>714 住民板ユーザーさん1さん
    もし良ければWeb CheckシステムのURLを教えて頂けませんでしょうか。フルタイムカスタマーサイトでは見つからず私も困っておりました。

  30. 716 入居前さん

    >>708 住民板ユーザーさん1さん

    ありがとうございます!

  31. 718 住民板ユーザーさん3

    [No.717と本レスは、セキュリティ上、問題のある投稿、および削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  32. 719 住民板ユーザーさん8

    >>713 住民板ユーザーさん1さん

    うちも東京ガスに勧められましたが、このマンションはただの火災報知器しか付いていないようですよ。キッチンの物も部屋と同じタイプです。
    COを探知する機能が付いていないので、キッチンに付けておけば標準の物より早く正確に探知してくれます。ぴーすさんの投稿は参考になりますが偏りもあるので全て鵜呑みにするのは良くありませんよ。

  33. 720 マンション購入者

    [ご本人様からの依頼、削除しました。管理担当]

  34. 721 ぴ~す

    >719さん
    ご指摘通りです。各自の判断です。他人が不要と保証することはできません。
    東ガスさんにぶっちゃけ必要ですか?って聞いてみたらどうでしょうか。私の場合は、以前のマンションで、会社としては推しているが個人的には不要と思うと答えていただきやめにしました。理由は、今の機械は良くなっていてメーターはマイコン制御、ガス栓自体がヒューズ栓(規定流量以上のガスは自動で止まる)、立消え安全機能がついていて不完全燃焼や消し忘れの際は安全装置が作動する、都市ガスは軽くて上に上がるので天井に付けないとガス漏れには役に立たない(プロパンは重い、一酸化炭素は空気とほぼ同じ)が適当なコンセントがない、24時間換気だし、などでした。
    私は5月入居予定なのでメイツの警報器は実物を知らないのですが、たぶん煙・熱感知だけなのでしょう? プロパンでは警報器が義務化されてるのですが、都市ガスには設置義務が無いですし。たぶん建設コストと管理コスト削減とかがあるのかもしれませんね。検知器の価格と維持費や、ガスを検知しちゃうと殺虫剤やスプレー、調理煙なとで誤発報が多く発生して管理室が動くのは面倒だとかも。
    ガスの警報器は、火災(熱・煙)、ガス、COどれかを検知するのですが、火災は標準なので不要。ガス・CO型は、コンロやメーターやガス栓自身が対応しているし24時間換気でリスクは高くないが、安全重視の観点から念には念を入れて設置するというのもありかと思います。
    ただ、規定の位置(ガス事業法や消防法等で決っています)に設置できるかは要確認かもしれません。天井から30センチ以内とか、換気口など気流が流通するの生じる場所から1・5メートル以遠とか、燃焼器から8メートル内、60センチ超ハリより内側とか、細かく決っててるんですが、うちの場合は難しそうです。営業の人が関係なく付けちゃったりして結局役に立たないということだと意味がないですから。

  35. 722 住民板ユーザーさん1

    サブエントランスそばの一時駐車場の柱の傷、明らかに業者がつけていませんか?
    潰したダンボール山積みのカートが廊下で荷崩れし、壁にぶつけている引越業者も見かけました。
    共用部とはいえ、丁寧に仕事をしてほしいものです。

  36. 723 住民板ユーザーさん7

    >>693 住民板ユーザーさん3さん
    お忙しい中ありがとうございます!最初から防水パン、設置されているのですね!大変助かりました!

  37. 724 入居済みさん2

    こちらに情報を記載することが良いか判断に迷いましたが、ライブラリは4月11日(土)から5月6日(水)まで閉鎖となりました。緊急事態宣言が延長されれば閉鎖も延期とのことです。
    ちなみに我が家は、東京ガスに推奨されたガス検知器をリースではなく購入で取付致しました。1万円程度でしたし、少しでもはやく異常に気が付ける可能性があがるならコストに見合うと冷蔵庫上に設置頂きました。

  38. 725 住民板ユーザーさん1

    入居している方に質問ですが、通気口をあけて24時間換気もついているのに玄関を開ける時、気圧でとても重いです。解決方法を教えていただけるとありがたいです。

  39. 726 住民板ユーザーさん1

    >>725 住民板ユーザーさん1さん

    自分は全ての部屋の通気口を最大に開けてます。

  40. 727 住民板ユーザーさん1

    >>725 住民板ユーザーさん1さん

    風呂の操作パネルについてる24時間換気は入れていますか?

  41. 728 住民板ユーザーさん1

    >>726 住民板ユーザーさん1さん
    ありがとうございます。リビングだけにしてたので他の部屋も開けました。

  42. 729 マンション住民さん

    引き渡しはコロナの影響で郵送みたいですね。皆様が無事引っ越せるように。

  43. 730 住民板ユーザーさん3

    教えてください。
    フロアーコーティングは管理組合に許可や申請は必要ですか?申請されましたか?

  44. 731 匿名

    >>702 ぴ~すさん
    すみません、教えていただきたいのですが、東京電力のガスは、メイツは入っていないというのはなにか説明などありましたっけ?
    来月引っ越しですが、今は東京電力のガスを契約してるのですが、そちらは解約して、東京ガスの方に契約、開栓依頼をすることになりますでしょうか。
    勝手がわからず…
    宜しくお願いします。

  45. 732 匿名

    >>731 匿名さん
    すみません、解決しました。

  46. 733 住民板ユーザーさん1

    お子さんのドタドタと走り回る音がとても響きます。今の時期、自宅にいるので仕方がないと我慢していますがずっと続いているので参っています。敷物やカーペットを敷いて下さい。お願いします。幼児のドタバタと走る音は反響しやすいです。

  47. 734 住民板ユーザーさん1

    >>733 住民板ユーザーさん1さん
    そういうのはここではなく直接言うのが1番いいですよ。
    転居したばかりでラグがまだ届かない方もいますし、言わないと気付かない方もいますし、とにかく一度ご挨拶されてみては?
    長いお付き合いになるのですから、早めの方が言い出しやすいと思います。

  48. 735 ぴ~す

    >731さん
    2017年から都市ガス自由化され(電力は2016年)て、ガス会社を自由に選べるようになりました。東京ガスの電力と東京電力のガスを使うとかあり得るのでわけわかんないですね。
    一般的にはどちらかに契約をあわせると割引になったりするので、ガスも電気も一括して買うというパターンが多いと思います。メイツの場合は電力はkddiで一括受電なのでそれをau電気扱いしてもらえるなら東電ガスとくとくガスプラン for auとかとのセット割りとかが使えるかもしれませんが、具体的なプランや運用や約款を調べたわけではなく分りません。
    重要事項説明書上はガスは東京ガスとされていますが、たぶん希望すれば変えられるのじゃないかと思います。ただ、設備がみんな東京ガス製だしメンテなども考えると、あえて他のガス会社に変える程のメリットのあるプランがあるかなーと思います。

  49. 736 マンション住民さん

    防音クッションがフローリング下にないからですね。メイツ自体の問題です。ちなみに安物の敷物やカーペット敷いても大して変わらないですよ。各家庭での対処にも限界があります。小さい子供がいる家庭には、これから修繕積立金で防音加工させますか?子供に走るなと言ってもどうせ走りますよ。

スムログに「メイツ深川住吉」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円~6,840万円

3LDK

65.08平米

総戸数 36戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

レジデンスノーブル三ノ輪

東京都台東区日本堤二丁目

4,590万円~5,250万円

2LDK・3LDK

47.75平米~60.91平米

総戸数 27戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸