埼玉の新築分譲マンション掲示板「リビオ越谷蒲生ザ・フロント」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. 蒲生寿町
  7. 蒲生駅
  8. リビオ越谷蒲生ザ・フロント
口コミ知りたいさん [更新日時] 2019-12-23 21:07:34

リビオ越谷蒲生ザ・フロントについての情報を希望しています。
駅に近くて、南向きの物件です。子育てに良さそうな感じですね。
物件を検討中の方と色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://nskre.jp/gamou2/index.html

所在地:埼玉県越谷市蒲生寿町2679番1(地番)
交通:東武スカイツリーライン「蒲生」駅より徒歩2分、「新越谷」駅より徒歩12分
間取り 3LDK
専有面積 61.66㎡~71.88㎡
バルコニー面積 10.26㎡~11.43㎡
サービスバルコニー面積 1.70㎡~2.47㎡
専用庭面積 10.16㎡~13.30㎡(月額使用料:未定)
テラス面積 10.62㎡~11.43㎡
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上11階建
管理会社 株式会社新日鉄コミュニティ(予定)
設計会社 株式会社設計工房デザインシステム
施工会社 株式会社川村工営
売主 新日鉄興和不動産株式会社

[スレ作成日時]2018-07-05 14:09:35

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
サンクレイドルふじみ野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオ越谷蒲生ザ・フロント口コミ掲示板・評判

  1. 141 名無しさん

    お金だせば隣のフル装備のポラスさん買えましたよ。
    一千万以上高いけど。

  2. 142 通りがかりさん

    立地はいいです。

  3. 143 通りがかりさん

    ちなみに内覧はしてないです。

  4. 144 eマンションさん

    野村不動産のオハナやポラスもディスポーザーはついてない。

  5. 145 匿名さん

    購入者した者です。
    東武スカイツリーライン遅延中。
    自宅待機中です。これからは、こんな時徒歩2分はありがたい!!

  6. 146 マンション検討中さん

    購入者です。

    始発や、ターミナル駅ではない駅は、電車乗ろうとしても車内がすでに人で溢れていて今日みたいな状況だと、私は駅近の良さはあまり感じなかったです。
    どうせ運行再開しても人で溢れて乗れないので、諦めて休みました。
    ここの駅で乗る人はいても、降りる人はほぼいないので…
    家で待機して、タイミングよく電車乗れましたか!?

    徒歩2分の良さは、急な雨の時での被害が最小限に住むので良かったと実感しました。

  7. 147 マンション検討中さん

    駅で待機しなくて、諦めてすぐに帰れるって意味でしたらおっしゃる通りだと思います。
    よく読んでなくて、すみません…

  8. 148 匿名さん

    台風の時に、電車運行が停まっていてすぐにマンションに帰ることができるのはメリット大きいですね。
    台風だけでなく地震など災害時にもいえます。
    バスや自転車だと、駅から距離があるほど自宅帰宅が困難になる・・・しかも浸水時には洋服が濡れるのもひどい・・・

    駅で待機している人、ニュースでも映されていましたがひどかったですもんね。
    なるほど。駅近マンションって普段の通勤時間の短縮だけを見ていましたが、台風の時で電車がとまっている時も助かりますね。

  9. 149 通りがかりさん

    不謹慎だけど、人身事故なんかで止まってしまった時もマンションの外廊下から電車の様子がわかると思うので、駅で待機しなくてもいいですよね。

  10. 150 マンション検討中さん

    購入者です。

    いいことばかり続けて書いてるけど、業者の人かな?
    駅近のメリットは沢山ありますが、デメリットもしっかり載せないとこれから購入する人にとってよろしくないですよね。
    すでに書かれていますが越谷方向からの乗車でここの駅に到着した時には混雑がひどすぎて本当に乗れないですよ…
    普段でも通勤時間帯は混雑しているのに、この前みたいな台風の時はこの駅で降りる人はいないし、乗るのを諦めるくらい混雑します。
    私はここから乗るのは不可能だと思ったので、南越谷に移動してから電車に乗りましたよ。それでも人は凄かったですが。
    人身事故で家から様子を見ることができるのはいいですが、本当に混雑してる時は結局この駅からは乗れない可能性があることがデメリットだと思います。
    帰宅困難に関しても駅から10分圏内なら、ふつうに歩いて帰れるので2分で帰れて楽なくらいの差でしかないのでは?
    家に帰って待機するより、南越谷か、草加方面から他の路線で迂回できるので、あまり家で待つこともないと思います。
    もともと地元がこの辺りなので、住みやすい地域ではありますが、電車をよく使う人はこの辺りも検討して購入した方が良いですよ。
    住んでる立場からすると、想像と違ったと言ってクレームをいれるような人には住んで欲しくないので、ありのままを書きました。

  11. 151 匿名さん

    おっしゃる通りだと思いますが、1つだけ。新越谷は入場規制が激しくて改札になかなか入れないというデメリットもあります。

  12. 152 匿名さん

    私はSOHOなのでラッシュを避けて電車が利用できるので、単純に駅近でいいなと思っています。
    通勤がないので交通アクセスを利用するのは、プライベート絡みだけと言っても過言ではありません。
    駅から近くて値段も安い点がいいです。
    車乗らないし、これくらいの規模だと住民同士のコミュニケーションも気にせずに済みそうなところがいいかな。

  13. 153 マンション検討中さん

    ちなみにドラム式洗濯機て置けますか?

  14. 154 マンション掲示板さん

    今時のマンションで置けない間取りは無いと思いますよ。
    現地見れるので、置いたあとの動線なんかは確認しておいたほうが良いかもしれないですね。
    洗面所はあまり広くないので、扉開けて開く必要があるドラム式は邪魔になりそうで我が家は縦型にしています。

  15. 155 匿名さん

    最近の分譲マンションだったら、洗濯機置き場の升って大きめになっているのですね。
    洗濯機もいろいろと種類があるので
    一応はサイズは見つつも…という感じですね。

    冷蔵庫も、扉の開きの向きとかも確認が必要ですし
    いろいろなことを考えながら決めていけないといけないのだなと改めて思いました。

  16. 156 匿名さん

    ちょっと前の投稿ですが、150さんが書かれていることがとても参考になりました。
    大型ターミナルを過ぎてきている場合は、既に混んでしまっていてどうしようもないってこと、本当に「あるある」です。
    ここだと、新越谷がまだ歩いていくことができるので
    戻る形にはなりますが、そこまで行くのは確かに裏技的にいいように思いました。
    全くそんなこと、思いもつかなかったので…情報共有、ありがたいです。

  17. 157 マンション検討中さん

    ここのマンション購入検討して、予約を取って見に行った者ですが、担当者が不快すぎて買う気なくなりました。
    なんであんな上からもの言うんですかね。他のマンション見に行ったことありますが、こんな対応されたの初めてでした。年収500万程度で低いから、冷やかしだと思われて相手にされなかったのか…
    最後のくじもハズレでも商品券もらえると書いていたのに、ハズレでしたのでそのままお帰りくださいって感じでした。
    こちらから言わないと頂けない感じでした。マンションは気に入っているけど、この人の評価をあげるのは気にくわないので、購入を悩んでいます。
    みなさんはこんな感じの接客でしたか?

  18. 158 マンション検討中さん

    商品券もらえなかったから怒ってるわけ?
    本当にマンション良かったなら業者関係なくない?

  19. 159 通りがかりさん

    人を中傷するのはやめましょう。

  20. 160 匿名さん

    フロアコーティングってどうですか?

    やっぱり傷がつきにくいものなんですか? 

  21. 161 匿名さん

    あと、付けてよかったものがありましたら教えて頂きたく存じます。

  22. 162 検討板ユーザーさん

    接客が悪くてイライラするのは大きな買い物なのでわからなくもないかな。
    購入するにしても担当者と顔を合わすたびに、どこかで引っかかると思うので、縁がなかったって事で違うマンション探した方が良いとおもいますよ。

    フロアコーティングはうちは付けませんでしたが特に問題はなかったです!
    リビングもダイニングも大きめの絨毯を敷いたので、絨毯引く方はいらないと思いますよ。

  23. 163 通りがかりさん

    商品券が欲しくて行ったのに、あれこれ時間かけて説明されて、もらい損ねそうになったら怒りますわな笑笑
    そんながめつい時には最初にハッキリと、買う気はないけど商品券は欲しいですとハッキリ言いましょう!
    お互い時間のむだです笑

  24. 164 口コミ知りたいさん

    そんな事よりとても静かで暮らしやすいです。

  25. 165 匿名さん

    ついに2800万円台でますね!

  26. 166 匿名さん

    最寄駅も近く治安も良さそうなのですが
    残りあと2邸、どちらも専有面積が狭く使い勝手が良いとは言えない感じ。
    ファミリーで住むには、もう少し部屋の広さや収納スペースが欲しかったなと思いました。

  27. 167 匿名さん

    残りあと1邸となったようです。
    3LDKで61.66㎡という間取りはやっぱり狭いかも。
    子供がいる家庭では狭すぎるし、夫婦のみ家庭とかじゃないと無理でしょうね。
    駅に近いとはいえ、これで3600万円は高いかなと思いました。

  28. 168 検討板ユーザーさん

    それでも駅に近いのはとても魅力があると思うな。

  29. 169 マンション検討中さん

    >>167 匿名さん

    海浜幕張のタワマン買えます←

    でも、ここは駅近だから

  30. 170 評判気になるさん

    立地は悪くないんですが、千葉の郊外(西船橋、幕張、流山)と比べると坪単価が高過ぎる感はありますね…
    東口の商店街も年々閉店して店舗が減っているようですし

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
サンクレイドルふじみ野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

[PR] 埼玉県の物件

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸