東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー武蔵小山」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 小山
  7. 武蔵小山駅
  8. シティタワー武蔵小山

広告を掲載

買い替え検討中さん [更新日時] 2024-03-03 12:06:54

シティタワー武蔵小山はどうですか。
駅前にできる高層タワマン、住宅・商業一体再開発で、気になってます。
物件のことや周辺環境、将来性はどうですか?

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/musashikoyama/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00142153

所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線「武蔵小山」駅から徒歩1分
総戸数:506戸(非分譲住戸187戸含む)、その他店舗・公益施設・事務所(詳細未定) 
完成年月:平成33年6月中旬予定 
入居(引渡)予定日:2021年8月中旬  
間取:1LDK~3LDK
面積:37.97平米~111.86平米
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造  地上41階建 地下2階建 
売主:住友不動産
施工会社:五洋建設
管理会社:未定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/

シティタワー武蔵小山

[スレ作成日時]2018-04-30 12:25:46

シティタワー武蔵小山
所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩2分
価格:1億4,500万円~4億600万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:61.19m2~111.86m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 506戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー武蔵小山口コミ掲示板・評判

  1. 2420 マンション検討中さん

    住友コンプレックスの負け惜しみがすごいな。三井の低仕様で満足しとけよ。

  2. 2421 匿名さん

    >>2420 マンション検討中さん
    口が悪いですよ! 三井さんに謝って!

  3. 2422 マンション比較中さん

    負け惜しみもなにも、シティタワーの販売の惨状を見てみろよ。
    みんなにそっぽを向かれてるのがわからんか?
    このままの値段で売り続けるつもりなら会社としてどうかと思う。

    お隣がどうこうなんて言ってる余裕ないと思うぞ。

  4. 2423 匿名さん

    余裕シャキシャキですぞ
    今期も既に利益確定しておりますから
    たまには、日経新聞を読みなされ

  5. 2424 匿名さん

    >>2422 マンション比較中さん

    ここの売行き不振からして、お隣が放物線の頂点だったな。もうこの街に伸び代がないことがわかった。
    早速隣も引き渡し前だと言うのに逃げ切ろうと新古売出しが積み上がってる。

  6. 2425 匿名さん

    スミフがストッパーなのは武蔵小杉でも実証済み。

  7. 2426 匿名さん

    この物件なんでこんなに人気ないんですか?
    この物件から遅れて3月に販売開始したパークコート 文京小石川は10月下旬の第3期で最終期になったようです。
    そして、残り69戸で抽選になることでしょう。

    何がそんなに違うか教えて欲しいです。

  8. 2427 匿名さん

    >>2426 匿名さん
    小石川は山の手のなかだし、複数路線アクセス、駅直結で文京区ナンバーワン確定マンション。

    こちらは山の手の外で目黒線のみ。武蔵小山内でもパークシティの後塵を拝するナンバー2マンション。

    この二つが同じ値段。

    三菱や大成は都市計画も決定してないし、開発中止になったりして。

  9. 2428 通りがかりさん

    >>2426 匿名さん

    隣に同じ様なもっと安いのがあるからでは?
    ここに来て内陸こう立地タワマンが続出してるので、隣の捌け具合も鈍感してるようですが

  10. 2429 マンション検討中さん

    >>2428 通りがかりさん

    単純にこの街が評価されてないってことかと。

  11. 2430 匿名さん

    値下げして、平均坪単価400万円なら売れるんじゃない?
    小石川が平均坪単価550~600万円程度だから。

  12. 2431 匿名さん

    このマンション、値引きしないと売れないなんて資産性ないですね。
    小石川が平均坪単価550~600万円程度だったら、断然、小石川を選びます!
    あと69戸しか残ってないんですね...
    このマンションを検討している場合ではなかった...

  13. 2432 マンション検討中さん

    こんな在庫抱えて・・・・
    選挙で民主党が政権取って不景気になったらスミフ潰れそうw
    まぁありえないけど。

  14. 2433 匿名さん

    つい10年前まで竣工済マンション在庫なんてゴロゴロあって値引きが当たり前だったのだからその頃に戻るだけでしょう

  15. 2434 マンション検討中さん

    >>2401 マンション検討中さん

    ここで文句タラタラと得意げに分析もどきしてる面々は
    目黒も小石川も買えないのにこの物件さえも買えないので捻くれてる人が多いので気にしない方が良いですよ。

    ご自分の目で見て判断なさるのがよいかと。

  16. 2435 匿名さん

    初めてマンションの購入を検討してる者です。
    いろんな掲示板を拝読させて頂いてますが、
    どこも低度の低いアンチ発言の浴びせあいですね。大手のマンションの検討者となると、それなりのご年収で立派な方々の集まる場所かと思ってましたが、大人げない発言ばかりで残念です。
    お隣については契約者同士で荒れてる始末…。
    健全な意見の交換ができる場所になることを切に願います。

  17. 2436 匿名さん

    >2435

    ここがメジャーになる前は県都者の意見交換の場だったんだけどね。デベのステマとライバルのネガだらけだよ。契約者を装ってるだけ。

  18. 2437 匿名さん

    スミフ物件の近隣板は荒れる。マンコミュの常識。誰がやってるかはわかるでしょ。

  19. 2438 名無しさん

    隣の契約者がライバル心むき出して荒らしにくるからこうなっちゃうんだよね

  20. 2439 匿名さん

    >>2438 名無しさん
    ホントこれが理解不能だわ
    折角大枚はたいて、いいマンション買ったのに幸せじゃないのかね?気持ちよく入居日まですごしゃあいいのになっておもう

  21. 2440 匿名さん

    >2433

    リーマンショック後の不動産販売不振の時のことかな。今回は、ああいった引き金がなく不動産だけってのが特徴かな。

  22. 2441 匿名さん

    >2438

    お隣にお出かけして暴れるから、やり返されちゃう。

  23. 2442 匿名さん

    スミフは、オフィスビル、ホテルなども手掛けており、これが絶好調で利益を上げているため、マンションの売れ行きが渋ったからと言って、価格を下げて無理をして売る必要がない。事業性に余裕があるから。特に都心部のオフィスは空室が少なく、オフィスがすぐに埋まる状況のため、マンション部門が悪くても会社全体としては増収増益状態にある。
    これからマンションを計画する時代も、都心部は一旦お預けになる。ビルの方が利益見込めるからね。

  24. 2443 口コミ知りたいさん

    >>2441 匿名さん

    そうそう。お隣の契約者がここや色んなスレで暴れるも、コテンパンにやり返されてしまう。

  25. 2444 通りがかりさん

    >>2435 匿名さん
    マンションの購入を検討してる者です。
    いろんな掲示板を拝読させて頂いてますが、一部は契約者や検討者を装って対立を誘う低度の低い自作自演ですね。連日連夜掲示版で活動となると、それなりの技量で巧みな方の集まる場所かと思ってましたが、お決まりの安直な発言、やり口ばかりで残念です。
    お隣については契約者を装う下手な自作自演で荒れてる始末…。
    健全な意見の交換ができる場所になることを切に願います。
    検討者や契約者を装って、別物件と対立させる人にはなりたくないですね。

  26. 2445 名無しさん

    >>2444 通りがかりさん

    お隣の関係者さんが火消しに必死なようですね。こちらに迷惑さえかけないでいただければ結構ですから、もう関わらないで下さい。

  27. 2446 匿名さん

    ここの3LDKは世帯年収3000万クラス用の値段だね。お隣は2000万クラスでも買えたけど。

    世帯年収2000万クラスだと1億4000万とかになるとローンは余裕で付いても返済が不安。

    そう言う世帯がどれだけあるか。
    そりゃ簡単には売れんだろ。

    ムサコには不似合いな高所得群。子供が学校で逆に浮きそう。

  28. 2447 マンション検討中さん

    結局の所、ここ売れてるわけ?

  29. 2448 通りがかりさん

    ここに限らず、売れ行きはどこも鈍ってますね。銀行の無理なローンで何とか売れている状況。

  30. 2449 匿名さん

    ここは全然売れてない方だね

  31. 2450 通りがかりさん

    >>2445 名無しさん
    お隣さんのスレッドで、「火消し」で検索したら、2445さんの文体がこれでもかと荒らしていました。
    語彙が乏しく言葉使いが安直なので、お里が知れるのかもれません。
    世間に迷惑さえかけないでいただければ結構ですから、もうマンションコミュニティ関わらないで下さい。

  32. 2451 マンション検討中さん

    そんなイライラしないで、健全になぜ売れてないのか考えましょう。
    ところでこの後タワーもう一棟控えてるんでしたっけ?

  33. 2452 匿名さん

    品川区目黒線しかない駅に徒歩1分っていうのにいかほどの価値があるのか。坪500の価値はないね。坪400がいいところと思うけど買っちゃう人がいるから正当化されちゃうんだね。

    しかし購入者は頭が弱いねえ。竣工まで様子見すれば確実に安くなるのに、セールスの口車に乗って1期から申し込んでしまう。グローバル経済のヤバさが燻っている今、1期1次から申込む必要ないのに。

  34. 2453 マンション検討中さん

    隣に挨拶してくるわ!

  35. 2454 匿名さん

    次期販売が2019年12月と聞いて愕然としたわ。
    全くニーズが無いのな。
    隣の購入者で、もう未入居で売り逃げしようとする奴が多発してるのも納得。

  36. 2455 マンション掲示板さん

    >>2454 匿名さん
    住友はどの物件も今年度販売してないです。竣工済物件も今年は販売しないみたい。売れてるか売れてないかは関係ない。今年は目標達成したからこれ以上売らないらしい

  37. 2456 eマンションさん

    >>2455 マンション掲示板さん
    引き渡しをしてないだけです。
    恵比寿も銀座東も絶賛販売中です。

  38. 2457 匿名さん

    せいぜい坪350ぐらいだと思うんだよな

  39. 2458 匿名さん

    >>2457 匿名さん

    お隣の実力値はまあその位だろうな

  40. 2459 マンション検討中さん

    お隣は敷地内に保育園開園するのですね。品川区HPにも正式発表されてますね。こちらの敷地内には保育園入るのかご存知ですか。購入に際し、保育園有無は考慮すべきポイントのため。

  41. 2460 名無しさん

    >>2459 マンション検討中さん

    保育園なんて嫌悪施設は無い方が良いです。
    お隣に引き取ってもらった保育園を使い倒してやりましょう。

  42. 2461 通りがかりさん

    保育園が嫌悪施設って!?

    お子さんいらっしゃらない方かしら?
    子供は宝物ですよ。

  43. 2462 匿名さん

    品川区役所の出張所が入ります。
    あとはテナントかな。
    保育園はないと思います。

  44. 2463 匿名さん

    >>2461 通りがかりさん
    一般的には嫌悪施設です

  45. 2465 検討板ユーザーさん

    [No.2464と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  46. 2466 匿名さん

    隣の保育施設って住民専用とかじゃなくて?
    こちらのテナントスペースに保育施設が入ったりもする可能あるのかな?

  47. 2467 マンション検討中さん

    >>2466 匿名さん
    パークタワー 住民専用ではなく、品川区の認可保育園として開園するみたいです。テナントも入るみたいですし、人の流れは必然的に多くなりますよね。こちらはどうなるんでしょうか。テナントなどいくつか商業施設はビル内に入るのでしょうか。

  48. 2468 マンション検討中さん

    子どもを毛嫌いするような人が検討するマンションなのかここは。

  49. 2469 検討板ユーザーさん

    >>2466 匿名さん

    お隣に入る保育園は認可なので住民は恐らく入れることは出来ないですね。
    自分達が使えない保育園なんて本当に嫌悪施設ですよ。送り迎えの保護者達の違法駐輪でマンションの周りは汚れますし、あんなものは無いにこしたことありません。

  50. 2470 匿名さん

    大丈夫です。この人が住民になることはありませんから。絶対に。

  51. 2471 マンション検討中さん

    違法駐輪ねぇ。
    定員30人の小さな保育園でそんな大きな問題になるかね。

  52. 2472 マンション検討中さん

    ならないし、そもそもタワーと別入口ですからね。管理も別ですし。

  53. 2473 検討板ユーザーさん

    ほとんどが出張所と聞きました。公共施設ですのでいろんな方が利用されるでしょう。

  54. 2474 匿名さん

    お隣の契約者さんが大挙して(実際は一人?)このスレに押し寄せてますが、何かマズい投稿でもあったのでしょうか。
    保育園に関する様々な懸念材料を知られたくなかったのでしょうか。

  55. 2475 マンション検討中さん

    あっちが勝ち組だろ?
    なにも僻む事案はない。

    スミフが坪200万値引きするって言ったらシティタワー大勝利だが。

  56. 2476 評判気になるさん

    >>2475 マンション検討中さん

    隣の安普請に住むのが勝ち組?笑

  57. 2477 匿名さん

    この人、住めるわけでもないのに、まだウロウロしてる。

  58. 2478 匿名さん

    >>2477 匿名さん

    お隣の契約者さん、そのロジックを詳しく聞かせて下さい。

  59. 2479 匿名さん

    あれれ、またお隣さん逃亡ですか。
    もうこのまま返って来なくていいですよ。
    迷惑なので二度とここに来ないように。

  60. 2480 匿名さん

    武蔵小山は両方とも負けですよ

  61. 2481 検討板ユーザーさん

    >>2480 匿名さん

    それ言い出したらどこもそうね。

  62. 2482 検討板ユーザーさん

    >>2479 匿名さん

    ロジックというか、販売時期逆算して、隣は今のここの時期には半分以上売れてたからね。隣も大したことないけど、結果負けてるよね。

  63. 2483 匿名さん

    >>2482 検討板ユーザーさん

    需要を先食いしただけ。
    パークシティとシティタワーは仕様差と眺望差が激しいから(当然シティタワーの方が上)、その分価格が乗ってるだけで、モモレジさんも言う通りパークシティに比べて割高感は無い。
    リセールでは嫌悪施設に囲まれた安普請のパークシティを選ぶ人はいないだろう。

  64. 2484 マンション検討中さん

    シティタワーって別に仕様良くないけど。
    バスタブはジャクソン製ですか?よくあるユニットバスです。
    キッチンにミーレのオーブンでも付いてるんですか?これまた普通のシステムキッチン。
    リビングの床はタイルかな?フローリング。

    至って普通のマンションです。どこに金がかかってるのか分かりません。

  65. 2485 匿名さん

    土地の仕入れとかですかね?

  66. 2486 匿名さん

    お隣の仕様が普通以下ってことですかね?

  67. 2487 匿名さん

    需要を先食いされたことが負けでしょう。
    リセールもなにもこの値段で完売できないでしょう。

  68. 2488 マンション検討中さん

    というか仕様普通にパークシティの方が全体的に上じゃないかな?よく見るとわかるよ。

  69. 2489 マンション検討中さん

    何言ってもシティタワーに勝ち目はないよ。
    土地の高値掴みを販売価格に転稼しているだけ。ふざけてるよね。

  70. 2490 匿名さん

    >>2488 マンション検討中さん

    お隣よりもシティタワーの方が明らかにグレード高いよ。スラブ厚、第1種換気、玄関前のニッチ、スカイラウンジ、ライブラリー、スタディルーム。
    総合力で三井を圧倒している。三井はファサードもアレだしね、、、パークホームズ最下位レベルの残念なもの。

  71. 2491 匿名さん

    アホなマンションブロガーじゃないんで
    そんなのどうでもいいわ

  72. 2492 口コミ知りたいさん

    >>2491 匿名さん

    ごめんなさい。お隣のような墓地パチンコ屋の嫌悪施設に囲まれて、自らの敷地にも焼鳥屋保育園等の嫌悪施設を持つ忌まわしいマンションには興味ありません。

  73. 2493 検討板ユーザーさん

    お隣お隣ばっか

  74. 2494 匿名さん

    >>2493 検討板ユーザーさん

    お隣の契約者の対抗心が凄くて大変です

  75. 2495 匿名さん

    パークシティとの比較はもうたくさんです。
    値下げすれば売れる。これに尽きます。要するに、武蔵小山では高すぎるのです。

  76. 2496 匿名さん

    >>2492

    レベルが低い

  77. 2497 名無しさん

    >>2496 匿名さん

    その通り。お隣は住居としてのレベルが低過ぎます。はっきり言って比べられて迷惑してます。

  78. 2498 匿名さん

    >>2496 匿名さん
    低仕様はお住まいだけにしてほしいですね
    レベルの低い場違いな言動で困ります
    日本一感じの….が台無しですね

  79. 2499 マンション検討中さん

    どちらが日本一感じの悪いマンションかは販売状況を見れば一目瞭然ですね。

  80. 2500 マンコミュファンさん

    >>2499 マンション検討中さん

    どちらが日本一感じの悪いマンションか知るにはお隣のスレを読むのが一番だよ笑

  81. 2501 マンション掲示板さん

    >>2495 匿名さん

    やはりお隣が価格のピークでそれ以上では売れないということですな。
    ということはお隣のリセールは惨憺たることになりそうとの見解ですか。勉強になります。

  82. 2502 マンション検討中さん

    おいおい、ここの価格には触れずによくそんなこと言えたもんだなw

  83. 2503 匿名さん

    >>2502 マンション検討中さん

    お隣さん、もう出ていって下さい。
    何度も言われてるのに、聞き分けが悪いですね。

  84. 2504 検討板ユーザーさん

    で、
    他と比較じゃなくて、自分達のここは!を、教えてください

    隣は既に残数もないし、何言ったって購入者は納得して買ってるのだから、こちらがとやかく言うことはないし、言えないよ

    出遅れたけど、真剣に武蔵小山に住みたい
    住友も堂々と頑張ろうよ

  85. 2505 マンコミュファンさん

    ここ、住友の三井叩きバレバレだね

  86. 2506 匿名さん

    >>2505 マンコミュファンさん

    いえ、お隣契約者の住友叩きが目に余ります。
    まだ三井も最終期を迎えられて無いようですし、比較して検討してる人も多いでしょうね。
    連投お疲れ様です。

  87. 2507 マンション検討中さん

    武蔵小山なんか眼中になくて、ただただスミフの調子乗り過ぎな価格にムカついてる連中もいると思うよ。
    ブランズ調布なんかも標的になると思う。

  88. 2508 通りがかりさん

    >>2507 マンション検討中さん
    わざわざ教えてくれてどうもありがとう
    その連中は東急にもムカついてるのかな?

  89. 2509 匿名さん

    マンションって、10人に1人購入すればいいのね。これ歩留りって業界では言うんだけど、9人は買わないのよ。
    価格設定する項目の一つだから、文句言っている人は、その中の9人なんですわ。
    住友としては、買わない人が腹が立ってしまっても全く気にしてないよ。
    ましては、三井三菱抜いて業界トップの利益率。ここもツイン・シンボルやWCTのように値引きせずゆっくり販売して行くよ。

  90. 2510 匿名さん

    >>2509 匿名さん
    利益率トップといっても他所より費用をかけていないだけです。ようはケチなんです。

  91. 2511 匿名さん

    >>2507 マンション検討中さん

    そんな人はいません。ここを叩いて喜んでるのはお隣の人だけです。

  92. 2512 坪単価比較中さん

    CMやらない
    マンギャラを極力作らず総合マンションギャラリーで販売
    竣工後は棟内にオフィスとモデルルーム
    これがケチなのかい?
    俺が社長なら、極力費用かけずに販売するわボケ

  93. 2513 匿名さん

    WCTは中古ですから対象外でしょうけど
    ここの仕様はお隣より高いですよ。
    スミフらしくゆっくり販売していくんでしょう。

  94. 2514 口コミ知りたいさん

    都内で大規模なタワマンは広い地がないから当面難しいご時世、
    今年度の売上を達成しているスミフさんはこれ以上焦って今年度に売る必要がない。
    ある意味来年度に弾を残しておかないと来年度の売上に影響するもんね。
    CT武蔵小山を真剣に販売するのはお隣がOPENする頃でしょうね。
    大企業あるあるです。

  95. 2515 匿名さん

    >>2513ですが
    WCTはかなり苦戦してたように思います。

  96. 2516 匿名さん

    >>2515 匿名さん

    有明、大井町、恵比寿は売れ過ぎ?

    晴海、国分寺、目黒は巡行?

    WCT、武蔵小山は苦戦?

  97. 2517 匿名

    >>2516 匿名さん

    銀座東(湊)は深刻?

  98. 2518 マンション検討中さん

    販売ペースではここが最悪なんじゃないかな。
    竣工までに60部屋も売れないだろう。

  99. 2519 評判気になるさん

    >>2518 マンション検討中さん

    駅1分のタワマンでこれほど苦戦するとは、ここの街に価値が無いからだろうな。
    需要はお隣が食い散らかして終わり。
    未来の無い街なんだよ。ここは。

スムログに「シティタワー武蔵小山」の記事があります

シティタワー武蔵小山
所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩2分
価格:1億4,500万円~4億600万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:61.19m2~111.86m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 506戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

7戸/総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ディアナコート自由が丘翠景

東京都世田谷区等々力6丁目

1億5,000万円台予定・1億9,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

35.34m2~110.94m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸