東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ文京小石川レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 後楽園駅
  8. ブランズ文京小石川レジデンス

広告を掲載

買い替え検討中さん [更新日時] 2020-02-26 21:22:04

ブランズ文京小石川レジデンスはどうでしょうか。


大きさや間取りの違うプランがいろいろあるようです。
春日・後楽園駅前地区市街地再開発が進むと便利になるといいですね。
物件のことや周辺のことについて、いろいろ知りたいと考えています。
情報をよろしくお願いします。


所在地:東京都文京区小石川三丁目79番59(地番) 他
交通:東京メトロ丸ノ内・南北線 「後楽園」駅 から徒歩 7分 、都営三田線大江戸線 「春日」駅 から徒歩 7分
間取:1DK~4LDK(予定)
面積:32.36m2~85.82m2(予定)
総戸数:37戸
売主:東急不動産
施工会社:イチケン
管理会社:東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-01-25 17:00:42

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ文京小石川レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    【参考】昨年分譲のブリリア本郷三丁目レジデンス(本郷三丁目・徒歩4分)
    6F - 南東角 3LDK 70.15 平米 8090万円

  2. 202 匿名さん

    小石川の方が本郷より高くなったとは驚きだね、後楽園の再開発の影響かな〜?

    複数の駅や大型スーパー、遊園地へもフラット動線で行けてものすごく便利だし

    子育て世代が多くて町中が子供や若者の声であふれている小石川はこれから来るよ!

  3. 203 匿名さん

    そこをおかしいと思わないのはヤバい

  4. 204 匿名さん

    住まいに対する嗜好の変化や地域の環境の変化に伴って評価が変わってきたってことさ

  5. 205 匿名さん

    >>198 匿名さん
    訴訟の判決に関するお知らせ
    http://www.nippo-c.co.jp/company/company_info.html
    当社らの主張が認められず、本判決はまことに遺憾であります。

    ル・サンク小石川後楽園の跡地ですね。
    建て直しでしょうか。

  6. 206 マンション比較中さん

    ここに限らず、
    時代の流れとして
    高台より、駅近フラットアプローチが売りになってきてるのは
    感じますね。

  7. 207 マンション比較中さん

    駅近ならル・サンク小石川後楽園の跡地かDIKマンション小石川の跡地がいいのでは?

  8. 208 匿名さん

    DIKもルサンクも駅に近すぎると感じる人もいると思うよ。

    人それぞれなので決して悪いという意味ではなく、
    春日通りは交通量も多いから排ガスの匂いを気にする人には向かないでしょう。

    ルサンク跡地にいいマンション建てられるデベロッパーいますかね?
    ノーベル賞ものですよ、あそこ。

  9. 209 匿名さん

    あ、すみません、ノーベル賞じゃなくてプリツカー賞ですね (笑

  10. 210 匿名さん

    掘坂は接道が悪すぎです。
    ノーベル賞ものの敷地にNIPPOが挑んで頓挫してしまいました。

  11. 211 匿名さん

    駐車場は一番高く売れそうな堀坂の上に作るしかないのでその価格は物件価格に転嫁されるでしょうね

  12. 212 匿名さん

    東側道路も狭いからねえ。東側道路よりは堀坂の方がまだしも狭くない。いずれにしても周辺の道路の状況がとても悪い場所。

  13. 213 匿名さん

    小石川はマンション街に変わって行くのだろうね

  14. 214 匿名さん

    用途地域が準工業地域のところが多いけどね。

  15. 215 匿名さん

    準工業地域だと、遊興施設や風俗施設が建てられてしまうから、マンション街になるのなら用途地域を住居系に変更するべきです。

  16. 216 匿名さん

    もっとも遊興施設や風俗施設が建てられるような地域でもないけどね

    反対運動が凄そうだよ、くわばらくわばら

  17. 217 匿名さん

    反対運動を防止するためにもあらかじめ用途地域を住居系に変更しておくといいと思う。住環境の維持につながるから。

  18. 218 匿名さん

    でも用途地域を変更してもその中に工場が残っていたらどうするの?

    簡単ではないよ

  19. 219 匿名さん

    工場は無くなっているブロックは多い。そのようなブロックから順次用途地域を変えて行けばいい。文京区が対応を怠っているだけだと思う。

  20. 220 名無しさん

    準工業であることを望んでる人達がいることも忘れずに!!
    自己中が多い文京区

  21. 221 匿名さん

    確かに三丁目の崖下っていつの時代も値段がこなれてた

    普通の人が買える値段で無くなってもそれなりにこなれている

  22. 222 匿名さん

    低層戸建て立地に変わっても、10坪程度の家が建ち並んでも木密だろう?

    かえって住環境が悪くなるだろ

  23. 223 匿名さん

    準工業地域→第一種中高層住居専用地域に変更するといいんでしょ。

    >>220
    準工業地域を望む理由は?

  24. 224 名無しさん

    >>223 匿名さん
    ビジネス上、土地が安価で、固定資産税も安い方が良い。

    あと、騒音や重機の稼働なんかも、気にしないで良い。

    逆に、なんで準工業に住みたいの?

  25. 225 職人さん

    >>224

    安さでしょ

  26. 226 名無しさん

    貧乏だからでしょ。

    意地悪で確認しただけです。

  27. 227 匿名さん

    なんやこの間取り。

  28. 228 匿名さん

    安いからなんだろうけれど、それなりにはするのだから貧乏なわけではないでしょう。

  29. 229 匿名さん

    ディスポーザーもついているし、洗面戸棚やキッチンもなかなかいいものがついているじゃない。頑張ってるねー。

    最近この辺に建つような変形土地に建つ物件と比べたらまだ間取りはマシな方だろう。

  30. 230 名無しさん

    >>224
    小石川の旧印刷工場を取得、住友不動産
    http://tech.nikkeibp.co.jp/kn/article/nfm/news/20140925/678149/?ST=pri...

    ↑も準工業地域!?

  31. 231 匿名さん

    準工、あと第三種高度地区、準防火だね

  32. 232 匿名さん

    まあ準工業地域だからこそお菓子屋さんのケーキ工場とかができて、訳ありロールなんていうアウトレットの格安ロールケーキを買えるというメリットもあるんだな、これが。

    住専だったら二階ピザ屋、一階がケーキ店、裏がケーキ工場なんていう施設は無理だったろうね。

  33. 233 匿名さん

    しかも不動産価格は安いし、メリットばかりです。

  34. 234 匿名さん

    ここが住専だったら駅までの距離や山手線内側という観点からもこの値段じゃ買えないよね

  35. 235 匿名さん

    クレヴィアと同水準の値段をつけてきただけあって、近隣の中古も結構強気で出てきたね。

  36. 236 匿名さん

    >>近隣の中古も結構強気で出てきた
    不動産価格、上がってきましたか?

    学校、高校や大学に囲まれた立地です。文京区は確か新聞の購読率が高かったんでしたっけ?本郷三丁目まで行くと東京大学もありますし、偏差値も高い人が住んでいる印象を受けます。

    文教地域と呼ばれていた気がします。

    >>訳ありロールなんていうアウトレットの格安ロールケーキを買える
    どこですか?行ってみたいです。日常用ならアウトレットロールケーキでも味は一緒なので充分ですよね。

  37. 237 匿名さん

    >>236
    グローリオ小石川の真向かいにあるパティスリーパラディで買えるよ

    東京駅で売っているアリンコロールなんだけど、生地が割れるなどして検品はねされたものが売られている

    個数が少ないので販売時間前に並んだ方がいいね

  38. 238 匿名さん

    小石川ピアットにはブルーバーというバーがあるんだけど、いい酒を飲ませてくれる店が少ない小石川という地にバーは貴重なんだよね。できた頃はみんな怖々見ていたけど、最近は常連さんっぽい人がいつもいる店になった。

  39. 239 マンション検討中さん

    文京区、気位は高くても美的感覚はゼロ。

    小石川後楽園から文京区役所を見ると、そう思う。

  40. 240 匿名さん

    そこそこ高級な仕様になっていますね。
    気になったのはエアコンが天井カセット式でなくて安っぽいのと(モデルルームですら)、
    駐車場が異様に少ないことくらいかな。

  41. 241 匿名さん

    小石川は駐車場の確保が難しくなってきている

    誰か立体駐車場建てないかな

  42. 242 匿名さん

    デザインは洗練されてて高級感もあり良さそうですね。
    このエリアの顔となるに相応しいマンションとなりそうで期待が高まります。

  43. 243 匿名さん


    1.4億で天カセないのここ

  44. 244 匿名さん

    天カセがなくても、このエリアの顔に相応しいらしい。
    その程度のお土地柄なのかもしれないけれど、
    東急さんもちょっと見下しすぎていませんか?

  45. 245 匿名さん

    隣のグローリオは天井カセットエアコンがついていたみたいだけど、クレヴィアはついてなかったと思ったが...

  46. 246 匿名さん

    この地域、デベの間ではそういう位置づけなのでしょう。

  47. 247 匿名さん

    もっとも天井カセットエアコンよりは普通の壁掛け家庭用エアコンの方が高機能だけどね〜

    配管の断熱不良で結露した水が天井や床を汚したりといったトラブルも多いしね

  48. 248 匿名さん

    ある程度以上のグレードのマンションだと天カセになっていますが、
    機能というより、見た目の問題ですね。安っぽいかどうか。
    機能面でも、自分の経験上は特にトラブルが発生したことはありません。

  49. 249 匿名さん

    確かに部屋の真ん中に設置すると空調としての効果は高い。でも最近は窓際とか部屋の隅にわざわざ天井を下げて無理矢理天井カセットエアコンをつけている物件もあるからなあ...

    そういう往生際の悪い付け方するぐらいならいらないけどねえ。耐用年数は壁付け家庭用より長いけど25年も使ったら寿命が来る。いざ交換となると高価なので負担も大きいよね

  50. 250 匿名さん

    グレードが低くても低いなりのメリットもあるということですね。
    美しい高級建材にかぎってメンテナンスが面倒だったりしますし。

  51. 251 匿名さん

    コストダウンのために仕分けされちゃったんだよね、結局は

    天井カセットエアコンつきの高級物件だと三億とか四億とかつくけど、ここはまだ一億ぐらいで済んでるからねえ

  52. 252 匿名さん

    え、そんな高額でなくても天カセついていますけど…
    というか、たかが天カセつけるだけでそんなに高く売れるなら、つけているでしょう。
    天カセをつけてもこれ以上は高く売れなと判断したからこそ、つけなかったのでしょう。
    あと、ここの購買層は天カセがなくても違和感を持たない、
    つまり天カセがなくても買う人がいると判断したのでしょう。
    リセールの時はそのようになるか分かりませんけどね。

  53. 253 匿名さん

    天井カセットエアコンってそんなに高級感あるんか?

  54. 254 匿名さん

    天井下げてエアコン本体をそこに隠すってだけだからね。収納棚を扉で隠すのに近い。
    高級かどうかはわからんけどすっきりはする。

    最近のエアコンはデザインもいいので自分は天カセにこだわらない(10年ほど天カセつきに住んだけど)。

  55. 255 匿名さん

    リビングに壁掛けが掛かっているのを見た瞬間、チープな雰囲気が部屋中に漂いますよね。

  56. 256 匿名さん

    エアコンってそれなりに大きいし、大部分がプラスチックですからね。
    化粧カバーを付けても配管は目立つし、コンセントとコードも見えてしまいます。

  57. 257 匿名さん

    30畳以上ある広いリビングのセンターにカセットエアコンならわかるけど、とって付けたように窓際とかの下り天井にあるのはちょっと笑っちゃうな。

    実際広い部屋の冷暖房にはカセットエアコンも一定のアドバンテージがあるけれど、狭い部屋だと機能的に普通の壁付けの方が高機能だしつける場所さえ間違わなければ性能も遜色ない。さらに部屋の隅とかに付けていたらカセットエアコンの良さが全く失われてしまう。

  58. 258 匿名さん

    追伸、エアコンのホースにカバーをかけたり、造作家具で隠す方法もあるので、壁掛けでも高級感出す方法はいくらでもありまっせ(笑

  59. 259 匿名さん

    グレードが低いマンションでもお金をかければ高級感が出るのでしょうけれど、
    それがはじめから用意されている、というのが高級マンションではないでしょうか。

  60. 260 匿名さん

    部屋の面積的にカセットエアコン向きじゃないと言う気もする

  61. 261 匿名さん

    なぜ高級物件が天井カセットエアコンかといえば、部屋が広くて階高に余裕があるからだよね

    しかし今や、そういう物件は超高級というか別格

  62. 262 周辺住民さん

    うちは天カセが2部屋あるけど、どちらも効きが悪い。性能が選べないから、広い部屋には向いていない気がする。

  63. 263 匿名さん

    前住んでたマンションはリビングに2基ついてた。1基だと効きが悪いんじゃないかな。

  64. 264 匿名さん

    >>258 匿名さん
    ないよ。
    ださすぎ。
    目に入るたびに吹き出しそうになります。

  65. 265 匿名さん

    >>263 匿名さん

    窓の大きさと陽当たりによってですね。

  66. 266 匿名さん

    >>263
    古い物件だとサッシの断熱性が低いのでエアコンの効きが悪いというのは良くある話。
    でも、適切な馬力のエアコンがついていない可能性もあるね

    もっともパワーが足りないから取り替えようとなると、本体の値段が張るし、その交換には天井を剥がすちょっとしたプチリフォームが必要になることも。

    壁付けの民生品の方が経済的だし、好みの機能がついたものが選べる。天井カセットエアコンに対するフェティシズムがないのならそちらの方がいいんじゃないかな。

  67. 267 匿名さん

    天井式なんて、見た目がよくなるだけでしょう。
    壁掛け式だと、せっかく内装に凝ってもエアコンで台無しになってしまうという欠点はありますが、
    常に最新の機能がついたものを選択できますから、安っぽさに目をつぶることができれば、
    家電オタクの方には向いていると思います。

  68. 268 匿名さん

    最近は壁掛けも化粧板をあしらったスタイリッシュなものも出てきているからねえ

    言うほど醜くはない

  69. 269 匿名さん

    最近のエアコンのデザインがよくなっているのは分かりますが、やはり大きいし、コードや配管(いかに隠しても)があるので私はちょっと抵抗がありますね。
    もちろん、気にしない人もいるでしょう。
    ただ、気にする人が一般的だからこそ、ある程度以上のグレードでは天井式になっているのです。
    そういうところからリセールバリューの差が出てきたりします。

    ビルトインエアコンがないということは、そのマンションにつき、デベロッパー的には、全体的にその程度の仕様で揃えるという決断をした、ということを意味します。
    ですので、そのクラスの物件として適切な価格であるかを検討し、許容できるのであれば購入されればよいかと思います。
    私なら、価格がそのグレードの物件として割安であれば、エアコンくらいは妥協できます。

  70. 270 匿名さん

    壁付けの制約というのもあるからね、下にタンス置けないとか。

    天井カセットエアコンの物件に長く住んでいる人は壁付けに違和感を感じるかもね。

    でもそういう人って少ない気がするなあ

  71. 271 匿名さん

    結局価格を下げたみたいだし、別に壁掛けでもよいと思う。
    最上階以外は。

  72. 272 匿名さん

    準工業地域だしなあ

  73. 273 匿名さん

    準工業地域で悪い?
    準工業地域のマンションの割にはよくできているよ。
    昔ながらの印刷工場の街のイメージを壊すことなく、
    崖下感を緩和する素晴らしいマンションだと思う。

  74. 274 匿名さん

    準工業というとまるでメッキ工場や小さな鉄工所、金属加工場などがガリガリでかい音を立てたり臭い匂いを出している印象があるかもしれないが、そういうのは準工業では操業できない。この辺の路地を歩くとポツリポツリとある製本工場(印刷した紙をページ順に並べて綴じて裁断する機械がある)がカシャカシャという機織り機みたいな小さな音をたてているのがわかるぐらい。実際に歩いてみればわかるが基本的には住宅街で、マンション街に姿を変えつつある。以前から都心の準工業地域はいずれ住専に変貌するだろうと言われている。

  75. 275 匿名さん

    いつ住専に変わるのですかね。
    準工業のままだと風俗施設や遊戯施設が作れてしまうよ

  76. 276 匿名さん

    住専に変貌したとしても、準工業地域クラスのマンションで占められた結果だから、
    街の雰囲気は変わらないと思う。

  77. 277 周辺住民さん

    風俗施設や遊戯施設が建てられるもんなら建ててみろ(笑

    後楽園での競輪開催を周辺住民総がかりでぶっ潰した時のような騒ぎになると思うけどな

  78. 278 周辺住民さん

    ご参考までに

    後楽園競輪反対本部
    http://www.city.bunkyo.lg.jp/kusejoho/torikumi/keirin/hantai-honbu.htm...

    ゲームセンターやメイド喫茶に行きたければ山を越えて秋葉原か上野に行きなさい

  79. 279 匿名さん

    そもそも、こんなところに作っても採算があわないでしょう
    そういうのは駅前じゃないと

  80. 280 匿名さん

    斜線規制が緩めなので三階建戸建てが建て易いとか、マンションも少し大きめに建てられるとか準工には色々メリットもある。狭い土地に広く住めるとメリットを感じるか、日照が遮られると思うかによっても評価は変わってくるだろうね。

  81. 281 匿名さん

    狭い土地に詰め込んで建てるということかと

  82. 282 匿名さん

    それでも新宿あたりの商業地域などと比較すると、準工業は建物も低いし日当たりもそこそこ期待できるので、そういう意味では環境はかなりマシな方だと思うよ。

  83. 283 匿名さん

    商業地域や近隣商業地域と比べると準工業地域はどちらかというと住居と工場が近接した規制のゆるい住専という色彩が濃いので、準工の方が住環境はいいと思う。小石川辺りは古い家や元工場が多いが、いずれ中低層マンションや戸建てと入れ替わるだろう。

  84. 284 匿名さん

    最近は家庭用ゲーム機やスマホゲームの影響かゲームセンターが減ったからなあ

    四半世紀前ぐらいに東大前とか団子坂下とかにあったけどどちらも消えた

    この辺のワンルームは学生が下宿するにはいささか高価になりすぎてるし

  85. 285 匿名さん

    さすがにゲーセンやカラオケをやるには寂れすぎています。
    お忍び用の宿とかが沢山できるとよいと思います。

  86. 286 匿名さん

    玄関がほとんど奥まってない内廊下だから、かなり狭い、というか危なそう
    ど真中歩かないと扉にぶつかるんじゃない?これ

  87. 287 匿名さん

    廊下の幅自体も狭そうですね。
    グレードを抑えているのかもしれませんが、後退させていない玄関は
    かなり安っぽく見えると思います。

  88. 288 匿名さん

    使いにくそうな間取りが多いですよね
    専有部の廊下が変に長いですし、細い柱が絶妙にリビングに食い込んできてる
    9帖ないリビングもあるし、デッドスペースや扉の干渉もよく見られる

    癖の強い間取りをどう使うか、知恵が試されますね
    敷地はそんなに悪い形じゃなさそうなのに、どうしてこうなってしまったのか

  89. 289 匿名さん

    天井カセットの話なんかしている場合じゃなくて、
    実は玄関のほうが致命的な気がする。

  90. 290 匿名さん

    なめてはいけない。究極のコストダウンマンションである。
    http://mituikenta.blog.so-net.ne.jp/2015-09-15

  91. 291 匿名さん

    A、I、Mタイプは日々の洗濯でフラストレーション溜まりそう
    洗面所入って扉閉める、洗濯物入れる
    洗濯終わる、洗面所入って扉閉める、洗濯物取り出す
    浴室乾燥機使うならそのまま干せるけど、それ以外の場合はまた扉を開けるために避けないといけない
    絶対引き戸にすべきでしょう 最悪でも外開きか

    日々の生活イメージすると、色々不都合の目立つお部屋が多いですね

  92. 292 匿名さん

    あちらを立てればこちらが立たず
    ある程度の不自由は仕方ないのでは?
    このお値段で小石川に住めるのだから、、、結構強気な気もするけど
    Mタイプは1億乗ってるんだね 1億払ったのに不便な日常かー
    あ、億ション(笑)買う人は家で洗濯とかしないから関係ないということかな?

    まぁ、究極のコストダウンの結果、
    ちょっと強気くらいの価格で再開発中の後楽園近くに住める、
    そのためなら多少の不自由は仕方ないよね
    と思える人にはいい物件なのだろうか

  93. 293 匿名さん

    Mタイプに帰宅するためには、
    毎日エレベーターを降りると、異常に細くて暗い廊下をかいくぐり、
    のっぺりとした各住戸のコストダウンした廊下を通り過ぎなければたどり着けない。
    慎重に、慎重に真中を通ったとしても、DタイプとGタイプが同時にドアを開ければジ・エンド。
    自身の運と骨の強さ、そして精神力が試される。

  94. 294 匿名さん

    問題はそういういい間取りの物件が昨今この辺でこの価格帯で供給されているのか、という所に集約されないか?

    中古まで探すとあるかもしれないが、そうないと思う。埼玉あたりまで下がればあるだろうけど。

  95. 295 匿名さん

    さすがにアルコーブまでなくすマンションはこの辺でも滅多にないでしょう。
    埼玉あたりまで下がればあるだろうけど。
    高額の地域になればなるほど、仕様はよくなるものです。

  96. 296 名無しさん

    準工業だから、タンタンタンとこの辺うるさいね。

    何十箇所もあるよね。

    フォークリフトも何百台もあるよね。

  97. 297 匿名さん

    なんか必死だな...

    こんなこと書いたって安くなるはずないのに

  98. 298 匿名さん

    問題は安くなるかどうかじゃないんじゃない?
    この価格でここに住むのはこんなデメリットもあるよってことで
    それでもここに住みたいと思うなら買えばいいし、そこまでじゃないならやめとけばいい
    現物見れない事前販売だからこそ、しっかり間取りとか仕様とか確認した方がいいよねって話
    実際住んでみて、上で話されてるような使いにくさや危なさに気付くよりは、それらを踏まえた上で買えば納得でしょ

  99. 299 匿名さん

    別にここで何を書いても値段は変わらんでしょう。
    少なくとも要注意物件であることは間違いないんだから、慎重に判断する必要がありますよね。
    周囲に新築がなければ売れてしまうんだろうけど、中古になったら他と比べられてしまう。

  100. 300 匿名さん

    フォークリフトが何百台とあるとか工場だらけでうるさいとか主観的で事実に基づかない書き込みが多いね。

    アルコープのない物件の方がこの辺では普通ということを知らない人は、この辺でマンション探してないってことだよね。

    ザレジデンス とか古い中古ならアルコープが付いている物件もあるからそっちを検討したら?手が届く価格かは知らないけれど。


スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

4,988万円~1億2,588万円

1LDK~3LDK

34.65平米~70.53平米

総戸数 64戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,500万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~111.44平米

総戸数 193戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

1LDK+S~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

クリオ市谷薬王寺

東京都新宿区市谷薬王寺町80番15、他

8,981万円・1億4,985.8万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.70平米・86.79平米

総戸数 54戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

未定

1LDK~3LDK

33.09㎡~71.37㎡

総戸数 63戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

未定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

31.17平米~75.98平米

総戸数 121戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川二丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

未定/総戸数 58戸

プラウドタワー池袋(4/11登録)

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

ブランズ本郷(4/10登録)

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

未定/総戸数 90戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

30.29平米~54.73平米

未定/総戸数 46戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96平米~80.55平米

未定/総戸数 23戸