東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 6657 匿名さん

    >>6656 口コミ知りたいさん

    中古購入する時も立地や間取り眺望は勿論だけど、建物の仕様も重要視するよ。
    高い買い物するんだから、住んでからガッカリしたくないからね。

  2. 6658 匿名さん

    >>6656 口コミ知りたいさん

    眺望は立地のいち要素ではない。
    立地は良くても眺望の悪い物件はあるし、同じ建物でも向きや階層で眺望はかなり異なってくる。
    湾岸タワマンに住むのであれば、眺望は大事なポイントだよな。
    プランズは立地良し、眺望良し、仕様はまあまあ、問題は価格だな。

  3. 6659 匿名さん

    立地をマンションの場所と定義すればそうかもしれないけど
    一つ一つの物件単位に考えれば、立地というのは眺望、日照、駅距離
    周辺環境など全てを包含した定義だと思うんだけどね。
    この立地は客観的に価値評価ができるけど、建物の仕様は、個人の好みや
    こだわりの要素じゃないかな。

  4. 6660 マンション検討中さん

    >>6653 評判気になるさん
    スカイズ、ベイズの仕様高いか?構造が仕様だと勘違いしてない?

  5. 6661 匿名さん

    >>6660 マンション検討中さん

    設備の仕様もあるけど、構造も仕様じゃないの?
    住友ツインやパークシティなどエントランスの豪華さも目を引くだろうけど、災害を考えると構造の仕様は重要。
    では、貴方は豊洲で一番仕様が高いマンションはどこだと思いますか?

  6. 6662 マンション検討中さん

    構造「も」仕様に含まれると思うよ。耐震は対象から外すとして、純粋な仕様でいったら、シンボルかパークホームズかな

  7. 6663 匿名

    パークシティは仕様どうですか?

  8. 6664 匿名さん

    >>6662 マンション検討中さん
    耐震はよく揺れるけど、東日本で殆ど被害が出なかったツインもいいと思う。あの時は中央線沿い三井◯◯建設タワマンで大きな被害が出た、施工は大切。

  9. 6665 マンション検討中さん

    >>6662 マンション検討中さん

    シンボルとパークホームズのどこが仕様いいのか分からんw
    具体的にいうと?

  10. 6666 マンション検討中さん

    >>6663 匿名さん

    構造も設備の仕様も悪い。13数年前の物件だから。

  11. 6667 匿名さん

    >>6662 マンション検討中さん

    住友シンボルは、デザインはスタイリッシュでいいと思うけど、キッチンに標準で食器棚もついていないでしょ。仕様が高いとは言えないよ。
    パークホームズは外廊下だし仕様も普通。

  12. 6668 匿名さん

    寝室に床暖房が付いてたのはパークホームズだったかな?
    MRに行ってそれは良いと思ったけど、それ以外は印象残ってないですね。

  13. 6669 匿名

    >>6665 マンション検討中さん

    営業さんお疲れ様です

  14. 6670 匿名さん

    >>6668 匿名さん

    寝室に床暖房があっても、どうせ寝るだけだし部屋の何割かはベッドが占めるから、私には必要性はないです。
    それより、プランズのキッチンに床暖房はとても有り難い。
    これは、今までにはない仕様ですね。

  15. 6671 マンション検討中

    シンボルは当時の住友のブラックシップマンションだったので、色や形の好みが分かれる
    食器棚等はオプションで選ぶ形だったと思います。

  16. 6672 マンション検討中さん

    >>6666 マンション検討中さん

    パークシティは仕様は普通のマンションですね。ただ、ロケーションが頭抜けていいですね。豊洲タワーも仕様は普通ですが、三丁目の落ち着いた雰囲気や北小学区域が支持されている様に思います。ここは西小学区ですが、新しいし評判もいいので、安心ですね。

  17. 6673 匿名さん

    小学校のことが話題に上りますが、その年代の子を持つ人達は今後の教育費を考えるとブランズは買えないでしょう。
    住宅費ばかりにお金はかけられませんよ。
    このスレを見ているのは興味がある近隣住民だけだろうけど、多分買えない。買い替えできない。
    ここを買える人はディンクスか子育て終わってお金を持ってるシニアですよ。

  18. 6674 匿名さん

    >>6673 匿名さん
    お金を持っているシニアというと病院が近いのと、坂道がない街はポジですな。

  19. 6675 匿名さん

    >>6673 匿名さん

    買い替えする必要はないじゃないですか。
    皆さん自分の住むマンションの仕様がいいとアピールしてますよね。バレバレ。

  20. 6676 マンション検討中さん

    >>6675 匿名さん

    営業さんお疲れ様です。

  21. 6677 匿名さん

    >>6676 マンション検討中さん

    営業マンではありません。
    買い替え必要なしと言ってますよ。
    よく読んでね。
    私も豊洲をよく知る近隣住民です。

  22. 6678 マンション検討中さん

    >>6677 匿名さん

    またまた?

  23. 6679 マンション検討中さん

    結局価格はいつ出るんですかね?営業さん教えて下さい。

  24. 6680 検討板ユーザーさん

    ここ天カセかなー?

  25. 6681 匿名さん

    >>6679 マンション検討中さん

    S-80Eが欲しいです。海越しのサンセットを拝みたいです。
    私も価格が知りたいです。

  26. 6682 匿名さん

    おそらく11,000万円くらいでしょうね。

  27. 6683 匿名さん

    >>6682 匿名さん
    最下層で11000からかな。南西北西角はここの最大の売りだからね。
    11000切るようなら抽選でしょうな

  28. 6684 匿名さん

    今日、不動産の業界誌でみたけど、75㎡の普通のフロアで坪400万からぽいね。60㎡とかだともう少し乗っかる感じ。プレミアムフロアは計算する気が失せるくらいの金額だった。

  29. 6685 匿名さん

    >>6684 匿名さん

    ここ売れないわ、そんな高値だとバカらしくて買う気もおきなくなった。
    景気も下降気味、新築も売れていないと言われているのに、強気な東急ってバカだね。

  30. 6686 マンション検討中さん

    みんな天井相場だと分かってるよ
    不動さんは新築プレミアムが乗っかると残債割れギリギリ
    もう転売して利益かんか出せない
    予定価格が坪単価420万平均とかで出してブロガーに叩かれて慌てて直前に値下げパターン
    東雲キャナル以来の祭り

  31. 6687 匿名さん

    YOU達貧乏人が考えてる以上に豊洲の価値は上がってしまったと言う事なんだろう
    買えなくて残念ですね

  32. 6688 匿名さん

    会員登録が7000件を越えたということで、東急が強気になったようだ。
    数カ月前では、坪380といわれていたのに、坪400に上げちゃったよ。
    興味があるから会員登録しただけなのに、7000のうちの何割を購入客と見込んでいるのだろうか。
    豊洲初の竣工後売れ残りタワマンとしての名を残す事になるのかな。

  33. 6689 匿名さん

    >>6687 匿名さん

    そういうYouこそが買えない人でしょう。そういえば買えない人の高値煽りがあったよね。

  34. 6690 通りがかりさん

    >>6688 匿名さん

    スミフのタワーあったよ~
    数年は

  35. 6691 eマンションさん

    買い控え組がしびれを切らしたようですね。
    5年くらい前から天井と言ってる人をよそ目に不動産価格は上がり続けてますから、待つことの機会損失の方が大きい結果となってます。

    個人的には高いなーと思いますが、豊洲の駅近では坪400が適正価格という市場の評価って事ですね。

  36. 6692 匿名さん

    >>6691 eマンションさん
    地盤は難ありですが、充実した施設、駅近、リゾート地と思わせる環境などがプラスに働いたのでしょう。

  37. 6693 匿名さん

    >>6691 eマンションさん

    それでも近隣からの買い替えはかなりあるでしょう。
    3年後の豊洲中古市場が心配、売り急ぐ人たちもいて、値崩れするでしょうね。
    プランズの高値につられて中古も値上がりするなんて、これから先はないですね。

    今パークタワー晴海への買い替えで、クロノ、ティアノの中古数が凄いことになってますよ。

  38. 6694 匿名さん

    坪400だと超都心から少し外れた山手線内側文京区あたりの物件と大差ないね

  39. 6695 匿名さん

    一昔前は豊洲歩いているとまあよくこんな不便で中途半端な場所に住むなと思っていたけど、こないだ久々に豊洲を散歩したら、これなら住みたいと思える街に変わってたわ。値上がりも当然のことかも。

  40. 6696 匿名さん

    >>6695 匿名さん

    需要と供給だからね。出て行く人より新たに豊洲に住みたい人が多い。だから値上がりする。それだけの事。

    1度豊洲に住むと奥さん説得して引っ越すのが大変だよ。
    それだけ便利でなんでも揃っているし、街がきれいだからね。

  41. 6697 口コミ知りたいさん

    月島MTGと販売時期をずらしたのは大正解。
    月島徒歩2分と豊洲徒歩4分を同価値で売るための最善の策。ハルミフラッグでマンション購入を検討し始めた一次取得層とオリンピック前後の暴落を信じてたけど、しびれを切らした層を取り込むことに成功してる。

    現場の説明は酷評されても、ビジネスは上手。さすが東急。

  42. 6698 匿名さん

    >>6697 口コミ知りたいさん
    まだ何も始まってもいないのに成功とは?
    あなたの立ち位置は一体…

  43. 6699 マンション検討中さん

    突然月島が出てくるところに違和感あるよな。
    周辺環境とか全然違うし、月島の2分の低層タワーなんて
    月島においては凡々だからな。

  44. 6700 口コミ知りたいさん

    >>6698 匿名さん

    ここを検討してる単なる豊洲民ですよ。

  45. 6701 匿名さん

    >6693
    その大量買い替え組って
    もし買い手がつかなかったら
    移れないってことになるのかな?
    それか安値でもロスカットを強いて売り払う??

  46. 6702 匿名さん

    >>6701 匿名さん

    買い替え失敗で頭金没収か、もしくは値下げしてでも売り払うかでしょうね。
    中古の値下げ合戦ですね。
    買い替えの難しい所ですよ。
    本人達だけの問題ではなく、大量在庫のせいで、豊洲中古価格の下落が始まるかもです。

  47. 6703 マンション検討中さん

    >>6702 匿名さん

    フラット35なら売却を待たずに残債関係なくローン組めます
    入居後に気長に売れる家庭は長期戦覚悟してますが、早く売らないと困る家庭はバーゲンセールするかと

  48. 6704 マンション掲示板さん

    地震怖いですね。
    液状化心配です。

  49. 6705 マンション検討中さん

    豊洲下がる下がると掲示板で煽られ続けてるけど、全く下がらないむしろ上がってるから真に受けて買わなかった人は後悔してるだろうな。
    でも積水ブランドで坪400はやり過ぎかもね。
    スズキが1000万のクルマ発売して、そのクルマ買うぐらい度胸いるな。

  50. 6706 匿名さん

    >>6705 マンション検討中さん
    ヤマハがF1マシンをベースにスーパーカー売ろうとした過去あるから、いいんじゃない?

スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸