東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 62001 匿名さん

    >>61989 マンコミュファンさん
    300mも離れているのにお見合いですか。。。流石に無理があるかと。

    1. 300mも離れているのにお見合いですか。...
  2. 62002 匿名さん

    >>62001 匿名さん
    お見合いって30mくらいでしょ。勝鬨の例。

    1. お見合いって30mくらいでしょ。勝鬨の例...
  3. 62003 匿名さん

    >>61985 評判気になるさん
    「住みたくない街ベスト3」
    「安さが魅力」
    「治安が悪い」

    これは3大嘘情報で、ネガさんの妬みの象徴ですね。

    買えなかった人たちの嫉妬が心地良いー。

  4. 62004 匿名さん

    同じ湾岸なのにみなとみらいは魅力感じる。

  5. 62005 匿名さん

    >>62002 匿名さん
    ここは広い敷地に贅沢なシングルタワー。
    普通は狭い敷地に詰め込みでマンション内お見合いが発生します。

    1. ここは広い敷地に贅沢なシングルタワー。普...
  6. 62006 通りがかりさん

    >>61988 匿名さん
    新木場アゲハ!!!一駅なんて本当に最高ですよね。
    コロナ以降は行ってませんけど。。。

  7. 62007 匿名さん

    >>62004 匿名さん
    若葉ネガさん、治安悪いってどこから言ってる?笑
    街の真ん中に交番があり、広い明るい見通しの良い街。
    女性や子供にも安心の街ですよ。

  8. 62008 通りがかりさん

    二駅でした。。。
    辰巳の人たちすみません。
    久々に思い出して興奮してしまいました。

  9. 62009 匿名さん

    >>61970 匿名さん

    そうそう。
    そもそも豊洲は深川ってことを分かってない時点で他所モンだろ。
    百歩譲ってホントに豊洲育ちだとしても、
    親が田舎出だろうよ。
    豊洲は富岡八幡宮の氏子だぜ?

  10. 62010 匿名さん

    >>62009 匿名さん
    ネガはついに豊洲生まれまで自称するのか。
    隣で近くないっておかしい主張。
    銀座、月島、門仲、お台場とかに近いのは豊洲の魅力だった。
    ただ最近は豊洲にいた方が楽しい。

  11. 62011 匿名さん

    >>62009 匿名さん
    ネガはついに豊洲生まれまで自称するのか。
    本当おかしいですよね。隣で近くないっておかしい主張。
    銀座、月島、門仲、お台場とかに近いのは豊洲の魅力だった。
    門仲のラーメンなんかよく食べにいくし、イトーヨーカドーとかもいく。

  12. 62012 匿名さん

    >>62009 匿名さん
    氏子とか気にしたことないのだけど、
    世代の差ですかね?

    てか、親が田舎者とかマンション買うのに気になるものですか?

  13. 62013 匿名さん

    >>61996 匿名さん

    何で港南が出てくるのか謎だわ
    よっぽどコンプレックスでもあるのか?

  14. 62014 匿名さん

    >>62001 匿名さん

    それは分かるが、それなら直線で2km離れた門仲は近いのか?

  15. 62015 匿名さん

    >>62006 通りがかりさん

    話のわかる人がいた笑
    アゲハに近いのは学生時代はかなり羨ましがられましたね。タクシーで帰ると高いですけど笑

  16. 62016 匿名さん

    >>62012 匿名さん

    世代の差じゃない。
    教育の差だよ。

  17. 62017 匿名さん

    >>62005 匿名さん

    ワールドシティタワーズと言えばYahooニュースで値上がり率23区1位だそうだ。

  18. 62018 匿名さん

    港南に叩かれてもう12年ぐらいですね。

  19. 62019 匿名さん

    >>62016 匿名さん
    教育じゃない。
    宗教の差だよ。

  20. 62020 匿名さん

    >>62015 匿名さん

    アゲハ懐かしいな。朝になると酔って倒れてるのいっぱいいたね(笑)

  21. 62021 通りがかりさん

    >>62009 匿名さん
    他所モンとか親が田舎者とか、このマンション買った人で初めて豊洲に住む人もいるだろうに。豊洲内の住み替えも多いとは思いますが。
    ネタだろうけど、ちょいと排他的過ぎないかい?

  22. 62022 匿名さん

    >>62020 匿名さん
    ですです。初めて行った時は衝撃的でした。

  23. 62023 匿名さん

    >>62022 匿名さん

    青山のクラブ外れると、
    朝まで帰れない覚悟で送迎バスでアゲハ行ったよ。

  24. 62025 匿名さん

    >>62024 匿名さん

    坪単価で品川に勝ってる?それはムリポ

  25. 62026 匿名さん

    >>62023 匿名さん
    夜のバスツアー笑
    確かに終着点でしたね。にしてもハコが桁違いに大きくて驚いたものです。

  26. 62027 匿名さん

    >>62014 匿名さん
    そりゃ街どうしなら近い距離だよ

  27. 62028 匿名さん

    >>62026 匿名さん

    初めてアゲハ行った時はあまりの広さにビックリしたもんなぁ。
    渋谷や西麻布、銀座のクラブばかりだったから、
    スケールの違いに驚いたよ。
    豊洲通り過ぎて行くのがなんだか不思議な感じだったね。

  28. 62029 匿名さん

    >>62025 匿名さん
    港南は、中央区湾岸、江東区湾岸にまけてます。
    あそこは陸の孤島だから。内覧してすぐやめました。

  29. 62030 匿名さん

    >>62029 匿名さん

    ウソだろ?Vタワーと勝どきビュータワーとパークシティ豊洲
    取引相場比べてみなよ。序列がはっきりするから。

  30. 62031 匿名さん

    >>62030 匿名さん

    品川Vタワー     149万/㎡
    勝どきビュータワー  130万/㎡
    パークシティ豊洲   113万/㎡

    住まいサーフィンより

  31. 62032 匿名さん

    >>62030 匿名さん
    Vタワー以外は格安ですよ。

  32. 62033 匿名さん

    >>62032 匿名さん
    港南なんか誰も興味ないから辞めませんか?

  33. 62034 匿名さん

    >>62021 通りがかりさん

    排他的なことは言ってないだろ。
    別に何処の誰が住んだっていいよ。
    それが街だしな。
    ただ、
    門前仲町が遠いとか強みに感じないとか、
    深川の中心地だってこと知らないってこと言うから、
    他所もんだなって書いただけだ。

  34. 62038 匿名さん

    私はスケボー野郎が大嫌いだよ。今日もジンワリと他人の資産にキズつけて楽しんでたから、注意したら睨まれたわ。写真撮って損害賠償の方が大人なんかな。

  35. 62039 匿名さん

    >>62038 匿名さん
    どこです?

  36. 62040 通りがかりさん

    >>62034 匿名さん
    親が田舎者については?

  37. 62041 匿名さん

    >>62040 通りがかりさん

    田舎から出てきてるから
    東京の下町を知らないんだろうってことを言ったんだよ。
    自分が住んでる街の氏神様を知らなかったり意識しないってことは、
    そもそも親も祖父母から習ってないんだろうけどな。
    きっとお寺でも手を打ってしまうような家族なんだろうよ。
    豊洲BOYは宗教な問題だって言ってたが、
    神社に参詣したことない、
    盆踊りに参加した事ないって言うなら、
    それはそれで考え方の違いなら仕方無いな。

  38. 62042 通りがかりさん

    >>62041 匿名さん

    そこではなく、豊洲以外を田舎と決めつけたことに違和感を感じたのですよ。
    あと氏神様は神道の文化で仏教文化の檀家と同じで、宗教的なものですよ。各家庭で違うものと思いますよ。

    うちは神道ですので、榊とろうそくですけど。

  39. 62043 匿名さん

    >>62041 匿名さん

    クリスマスにケーキ食べて、年越し蕎麦食べて、除夜の梵鐘聞いて、お寺に初詣して、バレンタインにチョコ食べて、イースターにディズニー行って、ハロウィンに仮装

    これ全てやらないストイックな感じですか笑?

  40. 62044 匿名さん

    クラブとか ほんと恥ずかしいからやめて、20代後半? もうやめな恥ずかしい。 25までに卒業。

  41. 62045 匿名さん

    2021 年 首都圏版 LIFULL HOME'S 買って住みたい街(駅)ランキング
    豊洲は前年から大幅上昇となっています。

    1. 2021 年 首都圏版 LIFULL H...
  42. 62046 匿名さん

    まー昔は、どこにでもクラブあったし、夏にもスノボができたし、ゲーセンも凄かったし、

    駅前のナンパ、女子高生の援交は何本もドラマになったし、海に若者が溢れていた。

    遊ぶ場所がたくさんあった。

  43. 62047 匿名さん

    港南って駅遠物件ばかりでしょ。
    興味ない。
    周り何にもないし。
    陸の孤島だよね。
    天王洲なんて寂れてて酷いよ。

  44. 62048 匿名さん

    >>62047 匿名さん
    スレ違いだからやめませんか?キチガイが来るよ。

  45. 62049 匿名さん

    >>62045 匿名さん

    大幅な上昇で24位ってどれだけ人気なかったんだ?

  46. 62050 匿名さん

    SUUMOの住みたい街上位に入りたい

  47. 62051 匿名さん

    >>62045 匿名さん

    良いねえ!
    20年後、豊洲で育った子が大人になったら、
    さらに人気でるんじゃないかなあ。
    みんな自分が生まれた土地って好きでしょ。
    地元愛。

  48. 62052 匿名さん

    >>62049 匿名さん
    首都圏で何駅あると思ってるの?
    一番信憑性の高いといわれるメジャー7でも上位。
    豊洲の人気がどんどん上がる。

    1. 首都圏で何駅あると思ってるの?一番信憑性...
  49. 62053 匿名さん

    今日も工事していました。
    暑い中お疲れ様です。

    1. 今日も工事していました。暑い中お疲れ様で...
  50. 62054 匿名さん

    >>62052 匿名さん

    住みたくない街は3位...

  51. 62055 マンコミュファンさん

    言えることは豊洲なので立地とか誤差の範囲だな

    豊洲駅直結だったとしても、普通目白駅徒歩15分を取る

  52. 62056 匿名さん

    >>62054 匿名さん
    港南ネガさんの自分の無名サイトは誰も興味ないでしょう。
    恥ずかしいですよ。

  53. 62057 匿名さん

    >>62055 マンコミュファンさん
    上記2つの有名ランキングでは豊洲の方が上位でしたね。
    あなたの普通は普通でなかったようです。

  54. 62058 匿名さん

    >>62055 マンコミュファンさん

    15分は勘弁です。

  55. 62059 匿名さん

    >>62058 匿名さん
    港南ネガさんは駅遠25分くらいにお住まいです。
    以前駅近ネガがでてましたよね。あれ全て彼です。
    駅近が坪単価下がるとか二子玉川の訳わからない論文を持ち出してましたよね。笑

  56. 62061 匿名さん

    「東京DEEP案内」が選ぶ 首都圏住みたくない街で
    豊洲が絶賛されてるよ

  57. 62063 匿名さん

    >>62061 匿名さん
    それは有名なサイトなの?港南さんクラスが読む愛読書?
    個人が決める評判はどうでも良いのです。
    幼稚園年少さんにはわかりませんか?

  58. 62064 匿名さん

    >>62052 匿名さん
    なぜ一番信憑性あるの?
    メジャー7登録者限定、40代~50代で既に持ち家の人が回答者なんだけど

  59. 62065 名無しさん

    郊外のマンションなのにはしゃぎすぎww

  60. 62066 匿名さん

    >>62064 匿名さん
    ネガさん嘘ばかり。
    第32回は「住んでみたい街(首都圏/関西圏)2020年」についてのアンケートです。新築マンションポータルサイトMAJOR7(メジャーセブン=住友不動産大京東急不動産東京建物野村不動産三井不動産レジデンシャル・三菱地所レジデンスの7社~五十音順)では、このたび全国のマンション購入意向者約78万人を対象に、「住んでみたい街アンケート」を実施いたしました。
    購入者じゃないよね。
    きちんとした企業しグループが十分な母数に対してアンケートしているので信憑性高い。

  61. 62067 匿名さん

    >>62059 匿名さん
    地頭あれば理解できると思うよ

  62. 62068 匿名さん

    >>62065 名無しさん
    そうなんです。
    港南さんは駅25分郊外のくせにはしゃいでるんだ。笑

  63. 62069 匿名さん

    >>62067 匿名さん
    あれわざわざ反論してあげたけど、正論すぎてそのあと音沙汰なしだったな。
    まずあんな薄い内容のない論文出してきてドヤ顔とか2歳の息子でもしないわ。

  64. 62070 匿名さん

    >>62045 匿名さん
    資料請求ベースなんだからBTTの本格供給があった2020年ランキングが新築供給無かった2019年比で上がるのは当たり前
    他の街も新築無かった駅は人気の街でも下がるし逆もしかり
    本厚木2位とかおかしいでしょ

  65. 62071 匿名さん

    >>62055 マンコミュファンさん

    価格が同じじゃないでしょ。
    目白は高いよ。

  66. 62072 匿名さん

    >>62066 匿名さん
    表面しか読んでないんだな
    プレスリリース読みなよ
    78万人は目眩ましで有効回答は3000人強
    SUUMOは6000人強で今持ち家持っていない人を含めたより汎用性高い調査対象

  67. 62073 匿名さん

    >>62072 匿名さん
    40代~50代で既に持ち家の人が回答者とか嘘ばかり。
    ネガは嘘ばかり。
    78万人に取るわけないだろう。確率の勉強もしてないのか?
    有効回答数は3000も6000も変わらない。

  68. 62074 匿名さん

    >>62073 匿名さん
    都合のいい所ばかり強調するんだな
    これ見ろって
    P.2と10
    どこが嘘なのか

  69. 62075 匿名さん
  70. 62076 匿名さん

    >>62074 匿名さん
    嘘が露呈したから苦し紛れですな。笑
    不動産なんだから40、50代が多いのは当然。

    40代~50代で既に持ち家の人が回答者とか、これ完全に嘘でした。

  71. 62077 匿名さん

    >>62070 匿名さん
    問い合わせ数で新築中古だから。

  72. 62078 匿名さん

    >>62076 匿名さん
    だから>>62075読めって
    嘘と決めつけてるあんたが嘘つきだろ
    メディアの切り取り報道に踊らされる典型

  73. 62079 匿名さん

    >>62075 匿名さん
    やっぱ恵比寿とか万人受けするんだよな。
    まぁ生活水準が合わなそうだけど。

  74. 62080 匿名さん

    >>62078 匿名さん
    こいつ本当に誤りを認めないな。。。絶句。

    港南ネガが書いたのは、下記。
    40代~50代で既に持ち家の人が回答者なんだけど

    これ事実?40代から50代の持家限定の人のアンケート?笑
    違うよね?

    謝罪でもしましょうか。

  75. 62082 匿名さん

    >>62080 匿名さん
    あ、やっと気づきました
    それは失礼しました、申し訳ないです
    正しくは、40代以上や持ち家の人が「過半以上」

  76. 62083 匿名さん

    >>62045 匿名さん

    東京駅が10位ってのが、なんか浮世離れ感あるよね。
    住みたい街、駅で東京駅と答える人がそんなにいるのかな?

  77. 62084 匿名さん

    わたしがこのスレ見に来ると、いつも同じポジがいる。常駐してるの? 住民票をマンコミュに移せそう。

  78. 62085 匿名さん

    >>62084 匿名さん
    荒らしに来るタイミングなんか知りません。

  79. 62086 匿名さん

    ポジが同じ人とは限らないんじゃない?ネガのネタが同じようなのを繰り返すから、返信も似通って来るのかもよ。

  80. 62088 匿名さん

    >>62042 通りがかりさん

    まだ絡んできてんのか。
    豊洲BOYじゃねーのにしつこい奴だな。
    何処で豊洲以外は田舎と決めつけた?
    誇大妄想で違和感を感じられても俺は知らねぇよ。
    お前が何を信仰してようと、
    豊洲は富岡八幡宮の氏子なんだよ。

  81. 62089 名無しさん

    >>62088 匿名さん
    なんか江戸っ子感ある書き込みですね。

  82. 62090 匿名さん

    >>62043 匿名さん

    何言ってんのか良く分からん(笑)
    豊洲BOYか?
    全く噛み合わない方向に話持っていきやがったよ。。
    お前言われたことがちゃんと理解出来てないようだけど、
    頭の方は大丈夫か??
    後輩虐めたお兄さんが悪かったよ。

  83. 62091 匿名さん

    >>62046 匿名さん

    夏にスノボ出来た時代あったねぇ。ガキだったからあんまり行けなかったけど。
    フラワーとかATOMとかキャメロットとかエーライフとかジニアスとか、もう毎週のように行ってたけど、
    関東連合の連中があちこち事件起こしたあたりから行かなくなったなぁ。
    豊洲か有明辺りに昔クラブで遊んだ人達が行くような場所作ってくれたらいいのにな。

  84. 62092 匿名さん

    >>62090 匿名さん
    ネットだけで粋がるな、港南の前に豊洲なんか価値なし。

    東京23区で最も値上がり率が上昇した中古マンションは? 「駅近」より「快適性」重視の傾向も
    7/23(金) 10:05配信

    https://news.yahoo.co.jp/articles/e0b3184017f63207c379a14636578f85fdb7...

    マンションナビを運営するマンションリサーチ(東京都千代田区)は、2021年上半期の「東京23区中古マンションの値上がり率」を調査した。その結果、1位は「ワールドシティタワーズ ブリーズタワー」(港区)だった。ワールドシティタワーズ ブリーズタワーは、前年比平均単価上昇率+21.6%だった。品川駅から徒歩14分とやや距離はあるが、居住者専用の品川駅行のシャトルバスが運行するなど共用サービスが充実している。住友不動産販売が手掛ける「ワールドシティタワーズ」からは、5位に「アクアタワー」もランクインした。

    駅からやや距離のあるマンションも人気だった。外出自粛やテレワークで、家で過ごす時間が増えたことから、「駅近」以上にマンションの快適性や開放感を重視する層が増えた。湾岸エリアの人気が上がっていることからも、「マンション周辺が開けている」「敷地の広さ」「リバービュー」という点が見直されている傾向があった。
     


    1. ネットだけで粋がるな、港南の前に豊洲なん...
  85. 62093 匿名さん

    >>62092 匿名さん
    港南は来るなよ。どこまでうざいんだ。

  86. 62094 マンコミュファンさん

    >>62001 匿名さん

    お見合いという表現は確かに訂正します。
    ただこの前、実際に入って見たので事実ですよ。
    嘘だと思うなら実際に入って見てください。
    僕は視力が1.5あるのでそのせいかもしれませんが夜カーテンを開けていたら部屋の中はお互いに見えますね。
    視力が1未満なら気にならないかもしれないですが。

  87. 62095 匿名さん

    >>62094 マンコミュファンさん
    夜カーテン開けているやつはそいつの自由。
    ベイズならスカイズとのお見合いを心配しなよ。
    はい、終了。

  88. 62096 匿名さん

    東急線じゃないところでは、ブランズの価値が落ちやすい

  89. 62097 匿名さん

    >>62093 匿名さん

    確かに豊洲はデメリットが多いですなー

  90. 62098 匿名さん

    >>62084 匿名さん

    コロナで仕事無くなっている人は沢山いる

  91. 62099 匿名さん

    >>62097 匿名さん
    そうですか?全くないです。
    港南は食肉加工工場、下水場とか嫌悪施設が多く、デメリットばかりですよ?

  92. 62100 匿名さん

    >>62090 匿名さん

    ま、謝るなら許してあげますよ笑

  93. 62101 匿名さん

    変電所や下水ポンプ場も立派な嫌悪施設です

  94. 62102 匿名さん

    >>62039 匿名さん

    豊洲大橋の下のベンチ

  95. 62103 匿名さん

    >>62038 匿名さん

    ちゃんと説教してやった方がいいですよ。

  96. 62105 匿名さん

    300m近く離れたお見合いを気にしていたらどこにも住めないね。

  97. 62106 マンション掲示板さん

    住みたくない街3位から少しずつ順位を上げていきましょう!
    次は2位!

  98. 62107 匿名さん

    >>62099 匿名さん

    人気の港区山手線ターミナル徒歩、リニア新幹線、高輪ゲートウェイ、etc.、、、
    話題性において全国区の話題が枚挙にいとまが無いのをお忘れ?

  99. 62108 匿名さん

    >>62104 匿名さん
    害ある建物なんか市街地にあるわけないだろ
    嫌悪施設とは害のある施設ではないのです笑

  100. 62109 匿名さん

    環二の橋から下を見ると島に粗大ゴミが不法投棄されてます。汚いです。

  101. 62110 匿名さん

    >>62106 マンション掲示板さん

    むしろ、こんなにキレイに整備されて道路も歩道も広く、
    多数の施設もあって、交通アクセスも良い。
    俺にとってはとっても良い街なんだが、
    住みたくない街ランキングにノミネートされてんのか。
    人気無いのにこんなに良い街に住んでる俺は超ラッキーだぞ。
    そのランキングに感化されて、
    少し街から人が減ってくれると有り難いんだけど。
    売却考えてる連中は今のうちにさっさと売って、
    どこか他の街へ移ってくれ。

  102. 62111 匿名さん

    港南の嫌悪施設ってガチのやつだよね。かわいそう。

  103. 62112 マンコミュファンさん

    >>62105 匿名さん

    お見合いにならない方角もありますがね。
    ブランズならレインボーに近い方の角部屋とか。

  104. 62113 匿名さん

    >>62110 匿名さん
    この街に住んでる人というか、ここのポジが嫌われてるんだろ。
    そろそろ気付けよ、過激ポジ君。
    豊寿は良い街だけど、人まちまちなんだからさ。
    それが大人の対応。

  105. 62114 匿名さん

    >>62112 マンコミュファンさん
    ほとんどの部屋が眺望は厳しいから(バルコニーの色と方角)、転売目的の人がいるんだと思うが、購入者は内見の際にどちみち気付くからここは悪いけど、他が良い点がありますよというスタンスが中長期的にはポジのため

  106. 62116 匿名さん

    >>62115 匿名さん
    若葉マークついてる貴方の事を言ってるんですよ笑
    そろそろ気付こうか

  107. 62118 匿名さん

    ほんとこの検討板には、プレミアム検討してる人なんていないんだから閉じちゃえばいいのに。

    そういう意味では、ネガもポジも何を言おうが自由ですが、BTTはプレミアム数部屋を残して竣工前に売り切った大人気物件であることは相互の認識として持っておきましょう。

    その上で、ここで何を言おうがいいと思いますよ。
    プレミアム検討者にはきっと届きませんが。

  108. 62120 匿名さん

    >>62117 匿名さん
    若葉くん、それが君の人生の表現の仕方だ笑
    どんな過激な発言をして若葉になったんだい?相談に乗ってやろうか笑

  109. 62121 匿名さん

    >>62113 匿名さん

    大人の対応なんかこんなところで意味あんのか?
    そいつらが隣の有明に引っ越したら、
    豊洲の人気が出て有明がそのランキングとやらに上がってくるのか?
    住んでる人間の好き嫌いでランキング出るってのもなかなか面白い試みだな。
    街自体はとても良いし住み心地良いんだが、
    そいつらのネットでの振る舞いのお陰で人気が出ないんだったら、
    それはラッキーじゃねーの?
    高値で売却考えてんなら人気落とされてたまったもんじゃねーだろうけど、
    そういうのは同じ穴のムジナで、
    自業自得だろ?
    違うのか?

  110. 62122 匿名さん

    良いじゃんどうせプレミアムが売れるがどうかでこの物件が分かるのだから。
    来年の3月までの楽しみだ

  111. 62123 匿名さん

    >>62110 匿名さん
    参考になるが3件もついてるが、そんな気に入ってるのに何でこの3人は掲示板にいるのだろう、この掲示板から成仏して下さい。

  112. 62125 匿名さん

    >>62121 匿名さん
    ネガなんかどうでもいいよ。
    この人達は知識も情報収集力もなくいつも言い負かされているから、
    ポジが悪いことにしかできない哀れな人。
    それを揶揄うポジも大概だけど、ネガの人間性が酷すぎるから仕方ないかな。
    豊洲は素晴らしい街というのは変わらない。

  113. 62126 匿名さん

    >>62107 匿名さん
    港南は駅から劇遠、江東区より安いエリアはもういいです。スレ違い。

  114. 62127 匿名さん

    >>62113 匿名さん
    こういうよくわからない頭の構造でよく生きていけるな?

  115. 62128 匿名さん

    >>62124 匿名さん
    毎日寝る前にチェックしないといけないほど、心配な物件なのかい?
    管理費高い(将来的に7-8万)、エレベーター乗り換え(自転車、自動車、二輪車全部共用)、白乳色バルコニーなどなど気になってるのかな。
    先ずは毎日見ないといけない不安点から教えて、そこからアドバイスあげる。

  116. 62130 匿名さん

    >>62113 匿名さん

    豊寿か。
    良い名前だな。
    今度から縁起担ぐ時は豊寿って書くことにしよう。
    ネガくんナイスだぜ。感謝するわ。

  117. 62131 匿名さん

    >>62128 匿名さん
    横からですが、
    透明な手すりは大きな強みですが、
    ほとんどのマンションは乳白色もしくは不透明手摺なのだから、
    乳白色が弱みにはならないです。
    不動産素人らしいのでアドバイスしておきます。

  118. 62132 匿名さん

    >>621100 匿名さん
    このネガさん、まずは自分がネガにならないよう頑張るべきではないかな?
    エレベーターの時間木にするのって、よほど時間に追われ、ゆとりがない人間だよ。
    かわいそうだけど、もっと頑張ってほしいかな。

  119. 62133 匿名さん

    >>62130 匿名さん
    豊寿に改名いいかもですね。
    さらに良い街になりそう!!!

  120. 62134 匿名さん

    目の前の道路、車、飛ばしてるし、モノレール沿い。
    救急病院や消防署近いし。煩い。
    ここより環境の悪いマンション、豊洲であるかなあ。

  121. 62135 匿名さん

    >>62134 匿名さん
    晴海どうりと違い、細い道で夜は交通量もないです。
    モノレールなんか通ってません。港南のモノレールはうるさいよな。
    駅近かつ広い敷地、東電堀に囲まれた豊洲ベストの立地です。
    お疲れ様でした。




  122. 62136 匿名さん

    >>62132 匿名さん

    エレベーター乗り換えはは酷い。
    毎日のことですからね。駅近が台無し。
    ホテルで数日のことならまだ許せるけど。
    エントランス出て忘れ物に気づいても
    取りに返る気しないと思うよ。

  123. 62138 匿名さん

    >>62135 匿名さん

    交通量多いよ。
    しかも飛ばしてる車が多い。

  124. 62139 匿名さん

    >>62136 匿名さん
    せわしい毎日ご愁傷様です。

    ここに住むような人は君みたいなおっちょこちょいと違うから忘れ物とか
    気にしませんよ。
    自分と同じ収入、能力だと思わない方が良いですよ。

  125. 62140 匿名さん

    隣に変電所、ありますね。

  126. 62141 匿名さん

    >>62138 匿名さん
    交通量気にするのは、高速道路沿いや幹線道路沿い。
    トリプルとかWCTでしょ。
    夜は静かで逆に怖いくらい。
    こんなすぐバレる嘘で現地人を騙そうとするのは滑稽。

  127. 62142 匿名さん

    >>62140 匿名さん
    変電所ってプラス施設でしょ。

  128. 62144 匿名さん

    >>62142 匿名さん

    変電所ってあんまり良いイメージないね
    電磁波がどうとか。。

  129. 62145 匿名さん

    >>62142 匿名さん

    嫌悪施設って言葉知ってます?

    広くはその存在が周囲の人々に嫌悪の感を抱かせる施設を言うが、住宅環境のなかでは「品位」(住宅地としてのイメージ・格・知名度などいわゆる周辺の街並みに対する総合的評価)を引き下げるような施設。「騒音・振動」(日常生活に支障となる電車・自動車・工場などによる騒音や振動)を発生する施設。「嫌悪・危険施設」(不快感・危険感を与えるような施設で、例えば大規模な変電所・ガスタンク・汚水処理場・ゴミ焼却場)などを言う。嫌悪施設の存在は、住宅地の値づけに際しその嫌悪感の程度に応じてマイナス要因として考慮される。
    https://www.token.co.jp/estate/useful/archipedia/word.php?jid=00017&am...

  130. 62147 匿名さん

    >>62141 匿名さん

    夜も煩いよ。信号青だと飛ばしてる車多いのでビックリします。
    救急病院や消防署近いから消防車等のサイレンの音も心配です。

  131. 62148 匿名さん

    >>62143 匿名さん
    そうですよね。ネガは証跡出さないのですよ。
    嘘が多いから出せないのでしょうけど。

  132. 62149 匿名さん

    ゆりかもめの線路沿いも残念。

  133. 62150 匿名さん

    マンション選ぶ際、まずは嫌悪施設が近くにないか確認するのが基本だと思います。

  134. 62151 匿名さん

    >>62148 匿名さん
    根拠が出てこないと思ってネガを煽ったら根拠出されて、今度は出された根拠が理解できないとなると、訳の分からない根拠と批判する。こちらの契約者のルーティンです。

  135. 62152 匿名さん

    >>62147 匿名さん
    そんな夜に嘘情報収集お疲れ様。
    晴海どうりや高速より多いんだ。凄いね。笑
    近くに住んでいるからそういう嘘は無意味です。

    もしかして下記を書いた人?
    近くに住んでいるからすぐ嘘分かりますよ。

    53150 通りがかりさん 2021/05/17 02:21:34
    近隣住人だけど、昨日からこの現場付近からの金属衝撃音が止まらない。
    振り子が金属に当たるような定期的な『カーン・カーン』って音がかれこれ30時間以上続いて近隣住民は安眠妨害されている。今日で2日目。
    この音で何度起こされたことか・・。
    この建物のクレーンの振り子が風で煽られて建物に当たってんのかね?
    もしこの建物からだとしたら、建物にも何か被害出てるんじゃない?

  136. 62153 匿名さん

    晴海通りは都内有数の幹線道路であることは確か。
    交通量ももちろん多い。個人的には横断歩道が長すぎるので
    地下道をもっと整備して欲しいとは思う。

  137. 62154 匿名さん

    >>62146 匿名さん
    嫌悪施設の定義を分かってないから、議論にもならないんです。家のそばにあってほしくない施設、なのに、実害がうんぬん抜かす。実害ある建物や施設なんて、都内の市街地で建てられるわけないでしょう(笑)

  138. 62155 匿名さん

    >>62151 匿名さん
    じゃあ、変電所の電磁波の影響を回答します。
    https://www.tepco.co.jp/ps-engineering/denjikai/denjiha08-j.html

    ネガさんも、電磁波はとかいたならどういう影響があるか証跡だしてください。
    明日朝チェックしますからね?
    君らの証跡は、自分らと同じレベルの胡散臭い個人サイトですから、明日どういう証跡が出るか
    楽しみ。

  139. 62156 匿名さん

    変電所が価格形成上のプラス要因だと思ってるような人が豊洲にマンションを買っているとなると、これ、相当深刻ですよw

  140. 62157 匿名さん

    豊洲民は、オリンピックが始まったことも祝日だったことも知らんかった。何も知らないで生きてる。

  141. 62158 匿名さん

    >>62154 匿名さん
    はい、これも論破しておきますよ。

    https://www.tepco.co.jp/pg/electricity-supply/operation/substation.htm...

    電気は高電圧であるほど送電ロスが少なくなるため、当社は50万V、27万5,000Vで発電所から電気を送りだし、需要地に近づくに従って15万4,000V、6万6,000Vなどへと順次電圧を下げ、最終的に200Vや100Vにしてご家庭やオフィスへ電気をお届けしています。この間の要所要所で電圧を下げるための設備が変電所で、当社では約1,600箇所に設置されています。

    君が無知なだけで都内にはたくさんあります。
    でも無害で嫌悪施設と思っているのはごく少数。
    だから、このマンションも、スカイズベイズも大人気です。

  142. 62163 匿名さん

    駐車場少ないのが残念。
    しかもサイズが小さい。
    車がなくても文化的な最低限の生活はできるかもしれませんが。

  143. 62164 匿名さん

    >>62162 匿名さん

    それは男性目線。しかもエレベーター乗り換え、信号待ち、道路アップダウンで
    駅近の恩恵があまりない。
    女性は住環境重視多いと思うよ。
    うちの嫁は飛ばしてる車見て、ここは絶対無理って言ってました。

  144. 62165 匿名さん

    >>62164 匿名さん
    もうスーペリア完売。
    忍耐障、センスのない嫁だったな。
    60km道路なのに。

  145. 62167 匿名さん

    >>62163 匿名さん
    確かに駐車場は地下につくるべきだったな。
    少しくらい値上げしてさ。
    車は若者ほど不人気だから、若者に人気の街、豊洲駅近だから、将来は十分かな。

  146. 62168 匿名さん

    >>62165 匿名さん

    60km/hじゃ、すまないよ。
    スピード違反してる車、多いと思います。

  147. 62169 匿名さん

    >>62168 匿名さん
    そんなんどこでもだろ。妬むな。

  148. 62170 匿名さん

    消防署が近くに在るのは確かにうるさいかもね。消防車の出動ってめったにないけど、救急車は1日に何回も出動する。

  149. 62175 匿名さん

    レベル低い書き込みが続いてんな。
    変電所と消防署か。
    もう小学生のクソガキレベルの悪口しか書けなくなってんだな。
    そんなに悔しいなら、
    現地に行って立ちションでもしてマーキングしてこいよ。
    それぐらいやれば成仏できんだろ?

  150. 62176 匿名さん

    >>62170 匿名さん

    深夜に救急車は勘弁して欲しい。
    小さい頃、サイレンの音が怖くて眠れなかったの思い出した。

  151. 62180 匿名さん

    変電所のある交差点の信号が青で止まらず走ってくる車が
    よくスピード出してます。
    スピード出したくなる道なんでしょうね。
    市場方面にかなりの速度で勢いよく走って行きます。

  152. 62181 匿名さん

    60キロでネガってるヤツは、
    ほっそーい20キロや30キロ道路沿いが好きなんだ?
    俺、あーいう道は狭くてダメなんだわ。
    車で走ってても歩いてても全く気持ち良くないのよ。
    感性が合わなくてゴメンな。

  153. 62184 匿名さん

    >>62181 匿名さん

    ここ大半の住民は車持てないから心配ご無用。

  154. 62187 匿名さん

    >>62184 匿名さん
    そうですね、私も駐車場が小さいので悩んでます。車を持っている人向けのマンションではないですね。

  155. 62191 匿名さん

    このマンションに住む人は車はいらない。というかそんな余裕はない(心の)。
    スーパーはokで大丈夫笑外に行ったらブランドもの。これが豊洲スタイル。
    世帯年収は平均2000万、そうでもこの街かま好きなんだという人向け

  156. 62192 匿名さん

    >>62180 匿名さん

    青で止まらず走ってくる?
    そりゃそうでしょ。青信号は進めですよ?
    あなたは止まっちゃうの?
    追突されるから止めた方がいいですよ。

  157. 62194 匿名さん

    引け目を感じながら過ごすマンションそうそれがブランズタワー。
    プレミアムvsスーペリア
    角部屋vs中住戸
    高層階vs低層階
    南西vs北東
    クリア窓vs白乳窓
    ダイレクト窓vsバルコニー窓

    僕は中住戸でポジティブです

  158. 62195 匿名さん

    >>62191 匿名さん

    世帯年収平均2000万?そりゃウソだろ。

  159. 62196 匿名さん

    >>62191 匿名さん
    いやそんないってないと思う。豊洲のプレミア以外は1600ぐらいが良いところじゃないか

  160. 62198 匿名さん

    >>62196 匿名さん
    過激ポジは1500万中住戸北東、南西中層階以下と見てます笑

  161. 62199 匿名さん

    豊洲は年収1000万以下の層は15%しかいないらしい。

    1. 豊洲は年収1000万以下の層は15%しか...
  162. 62200 匿名さん

    失礼、豊洲は年収1000万以上の層は15%しかいないらしいの間違いね

  163. 62201 匿名さん

    出所はこちら
    http://waigaya.jp/magazine/126

  164. 62202 匿名さん

    豊洲全体でそれだったら、ここの契約者はほぼその上位15%だろう。

    というか、人様の収入がどうとか品のない話はやめようぜ。

  165. 62203 匿名さん

    ドンマイ豊洲

    次があるさ!

    頑張れよ!

  166. 62204 匿名さん

    消防車や救急車のサイレンの音はそれなりに大きいので日常生活を送る上で気になると思います。
    管理組合設立後に消防署と話し合いを行い、出動時や昭和大学病院に近づいたらサイレンを消してもらうなどの交渉をすれば解決できると思います。

  167. 62205 検討中さん

    サイレンの音が頻繁に聞こえる環境はこどもにはよくないから私は見送りました

  168. 62209 匿名さん

    え、西側に大きなビルが立ったらアウトでリーチかかっちゃってる?
    豊洲の状況に疎くてがんばって追いついてます

  169. 62211 匿名さん

    騒音で言えば、一瞬のサイレンよりひっきりなしの幹線道路の方がきついな。
    そう思って、WCTCTTBのような高速隣接のマンションを私は見送りました。

  170. 62215 匿名さん

    実際のところサイレンはないのかな
    こどもの精神に関わるので教えてください

  171. 62218 匿名さん

    >>62215 匿名さん
    高速道路や幹線道路沿いて子育てしてる人々を、不安にさせるのはやめましょう

  172. 62222 匿名さん

    >>62204 匿名さん

    それはさすがに無理だ。
    緊急車両だぞ?
    命が関わってる時に、そんな気遣いなんか出来ないよ。
    そんな交渉したら豊洲一最低マンションに認定されちまう。

  173. 62223 匿名さん

    >>62215 匿名さん
    おはようございます!
    今日は朝から活動的ですね。

    豊洲近辺でも消防署はこれだけ至る所にあり、我々の安心安全を
    守ってくれています。その代わりにサイレンの音が聞こえないエリアは
    ほとんどありませんが、深夜活動するネガ以外はぐっすり寝ているので
    気になりません。
    感謝する事案ですが、ひん曲がったネガの根性は、消防署にもクレームを
    つけるのです。こんな大人にしないよう、豊洲の子供を大切に育てましょう。

    ネガさん、また証跡と正論で反論をお許しください。
    恥描かせてしまいましたね。

    1. おはようございます!今日は朝から活動的で...
  174. 62224 匿名さん

    >>62222 匿名さん
    今でもパークホーム豊洲はそういう取り決めをしており昭和医大に入る道では
    サイレンなりません。

  175. 62225 匿名さん

    >>62223 匿名さん
    消防署ないエリアたくさんあるんだね
    教えてくれてありがとう

  176. 62226 匿名さん

    >>62224 匿名さん

    あの道路入ってもサイレン鳴ってるぞ?
    緊急性が高くない搬送の場合はトーン落とすだろうけど、
    出動時や交差点進入時は絶対に無理だろ。

  177. 62227 匿名さん

    >>62219 匿名さん
    人気物件を買いたいわけじゃないでしょ
    投資用ならそれでもいいけど静かな住環境取りたい人もいる

  178. 62229 匿名さん

    >>62223 匿名さん
    頭弱いから、からかわれるんだよ
    聞こえる聞こえないだけではなく、その前後をいろいろ想像しちゃうんだよな
    近くて安心という点はあると思うよ

  179. 62248 匿名さん

    パークホームズ豊洲がサイレン音の交渉をしたというのは本当でしょうか。そであれば、BTT管理組合だって粘り強く交渉すれば実現出来そうな気がする。

  180. 62250 匿名さん

    ネガって凄いな。
    人生の大切な時間使って住みもしない街やマンションのこと調べて、
    世間一般的には無駄な内容を必死に投稿し、時には誹謗中傷までする。
    目的がストレス発散だとしても、なかなかな趣味だよな。
    湾岸はかつては工場などマイナスイメージの場所だったから、
    すっかりキレイに変わってしまったこのエリアへ思う気持ちは分からんでも無い。
    しかし、他人は無償の愛で自分を輝かせてくれることは無いんだから、
    その時間を使って自分磨きしたほうがいいぜ?
    世の中嫌なこと沢山あるし、
    平等ではないんだろうけど、
    他人を疎ましく思う暇があったら前向きに考えた方がいいぞ。
    ここでは壮大な人生の無駄遣いをお疲れ様って言ってあげるけど、
    もしリアルで目の前にいたらお説教もんだぜ。

  181. 62252 匿名さん

    >>62248 匿名さん

    その交渉はマジでやべーって!
    埠頭交差点進入時にサイレン音消せって言ってるようなもんだろ?
    今でも交差点超えたら音小さくしてくれているけど、
    あんまり良い交渉とは思えないけどなぁ。
    都営団地の人達はそんな交渉しないぜ?

  182. 62253 匿名さん

    >>62250 匿名さん
    スケボー中継でBTTが映ります。

  183. 62254 匿名さん

    >>62252 匿名さん
    音小さくしてくれているならそれでいいと思います。
    緊急車両も大変でそこまで気遣いを要求するのも酷でしょう。
    元々ネガしか気にしないし、ほとんど通らないので気にする必要はないです。

  184. 62256 匿名さん

    なかなかプレミアム住戸が売れず、ポジが焦るという事実

  185. 62257 匿名さん

    サイレン音を消せと言うつもりはないが、小さくするなりの配慮はして欲しい。

  186. 62258 匿名さん

    >>62257 匿名さん

    埠頭交差点入ったあとは小さくしてくれてるから大丈夫。
    でもさすがに出動時は無理だろう。

  187. 62262 匿名さん

    >>62253 匿名さん

    江東区発としてスケボーがブームになると良いね。
    もちろん競技の方ね。

  188. 62265 匿名さん

    >>62262 匿名さん

    有明ガーデンにムラサキスポーツあるから、
    有明でブームはあるかもな。

  189. 62267 匿名さん

    スケーターは公園を破壊する人と考える豊洲
    スケーターをアスリートと考える有明。

    こんな感じかな。

  190. 62270 匿名さん

    豊洲はインドアのインテリ層が多いんでしょ。
    だからストリート系が怖くて仕方無い。
    もしかしたらガキの頃にカツアゲされたり虐められたりしてるのかも。

  191. 62271 匿名さん

    >>62256 匿名さん
    焦る? どうして?

    そういうのは、絶賛竣工販売してるスレで言ってあげれば?


  192. 62274 匿名さん

    >>62270 匿名さん
    ちょっと何言ってるか分からない

  193. 62276 匿名さん

    >>62269 匿名さん

    豊洲の進次郎さん。

  194. 62277 匿名さん

    >>62273 匿名さん

    そうかそうか、
    豊洲がとってもとっても羨ましくて仕方ないんだね(笑)
    気持ちがよく伝わってくるよ。ありがとう!
    俺はとっても嬉しいよ!

  195. 62278 匿名さん

    >>62273 匿名さん
    相変わらず、妬み満載の脆い投稿お疲れ様でした。

    1 ハイブランド皆無の大衆向け郊外型大規模SCららぽーと豊洲
    →ハイブランドは銀座にあるので、キッザニア、映画館、アプレシオなど
    遊びも充実した結果、都内大人気スポットになりました。ネガさんセンスない。笑

    2 地下鉄有楽町しかなく、地下鉄止まったら身動き取れない豊洲
    ゆりかもめもあるし、バスも船もある。情弱すぎる。ネガさんセンスない。笑

    3 魚釣りのコマセが腐って悪臭を放つ豊洲ぐるり公園
    → ぐるり公園は公園管理が行き届いておりそんなこと全くないです。
    ネガさん想像で誹謗中傷はレベル低い。これもネガさんセンスない。笑

    4 土壌汚染問題で豊洲の名を地に貶めた豊洲市場
    →こんな飲まない地下水騒いでいるの共○党だけ。
    党員?ネガさんセンスない。笑

    5 いずれ無くなる期間限定の豊洲PIT とアラウンドシアター
    → 飽きてくるころにさらに進化するスポット。この新陳代謝が湾岸流。
    古い考えのネガさんセンスない。笑

    6 街の真ん中にホームセンターというザ郊外臭のスーパービバホーム
    →何でも揃うビバホーム。ららぽーとより便利かも。ネガさんセンスない。笑

    7 歴史が無いため寺社が皆無、深川八幡祭りの富岡八幡まで徒歩30分以上
    →深川の氏子の豊洲を歴史ないとかネガさんセンスない!
    あろ豊洲市場に神社あるし、4丁目にもあるよ。ネガさん罰当たりでセンスない。笑

    8 時価総額で都心の足元にも及ばない企業ばかりが入居したオフィスビル
    →都心でえらい範囲広い。時価総額大きい会社も何社もあるが社会人経験ないから
    わからないのかな?ネガさんセンスない笑

    9 レインボーブリッジが遠すぎる豊洲からの残念な湾岸眺望
    →レインボーまん前なのに遠いとかネガさんセンスなし。笑

    10単なるセブンイレブンが街のベスト10に入ってしまう豊洲
    →日本初の本格コンビニかつ最大コンビニの一号店を単なるコンビニとかネガさんセンスない。笑

    ネガさん、10センスないを進呈します。
    次は20センスないを目指してください。

    1. 相変わらず、妬み満載の脆い投稿お疲れ様で...
  196. 62282 匿名さん

    >>62278 匿名さん
    アプレシオ・・・
    マン喫が街の自慢w

    スーパービバホーム・・・
    2階は群馬のショッピングモール風w

    セブン一号店・・・
    賃料がタダのような僻地で実験的な出店で
    当時そこは日新製糖工場の砂糖臭がすごかった笑

  197. 62284 匿名さん

    >>62273 匿名さん
    色々言いたいことはあるが一つだけ取り上げると、家庭を持ち、成熟した大人になると逆にハイブランドなんて興味なくなるよ。男も女も一緒。
    長年の実感として、例えるならば近所に三越があるより、ららぽーとがある方が確実にQOLに貢献する。

    セブンイレブン1号店がどーでもいいことは共感かなw

  198. 62285 匿名さん

    >>62279 匿名さん

    ポジって、ネガのなりすましもするんだね。

  199. 62286 匿名さん

    >>62278 匿名さん
    苦し紛れだなぁ

  200. 62290 匿名さん

    ネガさんはなんだか本当に可哀想になってくる。今の住居によほど不満があって、よほど豊洲に憧れてるんでしょうね。。

  201. 62292 匿名さん

    江東区出身 堀米選手
    スケートボード金メダル

  202. 62293 匿名さん

    あらゆる物、食、サービスが揃う東京に住んで
    毎週末ららぽ行く

  203. 62294 匿名さん

    >>62292 匿名さん
    おめでとうございます!
    豊洲での練習の成果が出ました。

  204. 62295 匿名さん

    砂町の子みたいだね

  205. 62296 匿名さん

    江東区でスケボー盛り上がりそうだね!

  206. 62297 匿名さん

    >>62295 匿名さん
    江東区の若者が頑張ってくれました!

  207. 62298 匿名さん

    なんだかんだ言ってオリンピック始まると盛り上がりますね。卓球もすごかった。

  208. 62299 匿名さん

    豊洲は東陽町の防波堤でもある

    区役所を守る盾になることは誇り

  209. 62300 匿名さん

    本当にここ数年、豊洲の評価の下がり方は異常

  210. 62303 匿名さん

    >>62288 匿名さん

    ポジのネガ自演が酷すぎる

  211. 62304 匿名さん

    >>62300 匿名さん

    新築マンションの分譲が始まると一時的に雑誌への露出が増えて、急に「人気の街」になるけど、完売してしばらく経つと人気ランキングが下降して定位置に戻る。定位置は住みたい駅ランキングで良くて20番目台、悪いと50位にも入らない。安定して上位に入る常連は恵比寿、目黒、吉祥寺、品川、中目黒、自由が丘など。これまで豊洲が何度も繰り返してきたパターン。

  212. 62305 匿名さん

    [No.62159~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

  213. 62306 マンション検討中さん

    >>62294 匿名さん

    ん?豊洲で練習してたの?

  214. 62307 匿名さん

    >>62277 匿名さん
    といいながら削除依頼をする、したたかさ笑

  215. 62308 匿名さん

    >>62306 マンション検討中さん
    良い事は豊洲、悪い事はそれ以外。
    このしたたかさが街の繁栄に重要なのです笑

  216. 62309 匿名さん

    過剰ポジさんハウス!
    これ以上ストラッグルを持ち込まないで!

  217. 62310 匿名さん

    >>62306 マンション検討中さん
    いや普通に有明でしょ…
    豊洲スケボー禁止ですやんw

  218. 62311 匿名さん

    >>62310 匿名さん
    有明はエンタメ・スポーツの街ですからね、スポーツしてる人には優しいです。たぶん笑

  219. 62312 匿名さん

    これ、一日中鬼滅の刃のモノマネで煽り返してる人がつくってるアカでしょ?

    購入者側としても恥ずかしいし、悪評を助長させてるからそろそろやめてくれないかな。

    完全にネット中毒で闇落ちしてるから、回線切った方がいいよ。

    ここで一日中煽ってるのも、Twitter本アカがどれかもみんな気づいてるけど言わないだけだよ。

    https://twitter.com/77777aaaaaa77

  220. 62313 匿名さん

    >>62312 匿名さん

    超ポジさんは、まさにこの人でしょうね。
    写真パチパチ撮って周り一日中ここに張り付いている。
    豊洲の宣伝のつもりなのか本人は自己満だろうけど、もうネット中毒。
    購入者さえも呆れている、
    と書けばまたなりすましと言われる。
    困ったもんだ。

  221. 62314 匿名さん

    スーパーの決定通知は来ましたか?

  222. 62315 匿名さん

    >>62311 匿名さん

    有明住民はアーバンスポーツ自慢なんだから、
    スケボーに協力的でしょ。
    ガーデンのムラサキスポーツでもスケボー売ってるよ。

  223. 62316 匿名さん

    やっぱり実際に競技を見ると感動しますね。
    豊洲はオリンピックで注目される街1位ですから愉しみです。

  224. 62317 匿名さん

    >>62298 匿名さん
    卓球は感動でした。ミマパンチ。

  225. 62319 匿名さん

    >>62316 匿名さん
    豊洲に競技場あったっけ?

  226. 62320 匿名さん

    >>62313 匿名さん

    あらあら、特定されましたか。
    別に写真もポジ投稿も良いですが、他人を攻撃する投稿は控えて欲しいですね。

  227. 62321 マンション検討中さん

    >>62320 匿名さん

    本当によくわからないゼネコンは不安ですな!!!

    今からでもゼネコンを準大手でもいいから変えて欲しい。事故起こしたから変える理由は十分だし。

  228. 62322 匿名さん

    >>62321 マンション検討中さん

    購入者ではなく、発注者にその権利があるのですよ。
    ちなみにあなたのお勤めの会社はよくわかる会社なのですかね。

  229. 62323 匿名さん

    今日は休日ということもあって、ネガさんが活発ですね。

    欲しいけど買えなかった妬みが心地良い。

    さて、そろそろワイン片手に夕食の準備を始めるとしましょう。

  230. 62324 匿名さん

    マンコミュの書き込み数は人気のバロメーター。
    4連休を潰してまで書き込み続けたネガさんのおかげで、BTTは今日もダントツの一番人気ですな笑

  231. 62325 匿名さん

    >>62323 匿名さん
    ワインを飲みながら夕食の準備をすることがオシャレだと思っているポジ。
    意外とフツーwww

  232. 62326 名無しさん

    >>62323 匿名さん
    Twitterでワイングラスお願いします!

  233. 62327 匿名さん

    >>62325 匿名さん
    君はそのツッコミがイケてると思ってるの?笑

  234. 62330 匿名さん

    >>62312 匿名さん
    早速のご紹介ありがとうございます。
    そろそろ完売で本スレも閉じそうですので、本日からTwitter垢を開設しました。
    午前開設ですぐ話題になるとはネガさんからの注目の高さを実感します。

    昨日、メジャー7で恥をかかせ謝罪までさせてしまいましたが、
    こちらのTwitterはよろしくお願いします♪
    是非フォローお願いします。

  235. 62331 匿名さん

    >>62326 名無しさん
    すいません。その人別人です。
    Twitterにこの後記事投稿しますので注文ください。
    オリンピックのあの選手の話題を載せちゃいます。

  236. 62332 匿名さん

    >>62326 名無しさん
    すいません。その人別人です。
    Twitterにこの後記事投稿しますので注目ください。
    オリンピックのあの選手の話題も載せちゃいます。

  237. 62333 匿名さん

    >>62325 匿名さん
    おしゃれとかではありませんよ。
    単純に皆さんが休日の時間を割いて投稿してくれた「嫉妬の塊」をつまみにワインを嗜むのが最高なのです。

    別の方も仰ってましたが、BTTスレの活性化、人気維持に貢献いただきありがとうございます。

    最高にワインが美味しい。

  238. 62339 通りがかりさん

    事故起こしたから施工会社変わるの??

  239. 62345 匿名さん

    そんなことより阿部詩も金メダルですよ。地元開催はやっぱり強いですね。

  240. 62346 匿名さん

    ショボい攻撃だなー笑

  241. 62347 匿名さん

    >>62345 匿名さん
    お兄ちゃんも決勝進出なので、兄妹そろっての金メダル取ってほしいですね!
    何だかんだオリンピックも盛り上がってきましたね!

  242. 62349 匿名さん

    兄妹でW金メダル実現しました

  243. 62351 通りがかりさん

    >>62349 匿名さん
    スレチでは?
    マンコミュはSNSの個人アカウントではありません。

  244. 62353 匿名さん

    豊洲は五輪会場にもなってるし、五輪の話題があっても良いんじゃないですかね。

  245. 62354 匿名さん

    >>62353 匿名さん
    全然いいですよ。私が許す。
    どうでもいい誹謗中傷書く奴ほどこういうのうるさいからな。笑

  246. 62355 匿名さん

    >>62353 匿名さん
    豊洲のオリンピック施設who I am、昨日は空いていたけど今日は席は埋まっていた。
    カフェはかなり暇そうだったけど。

    1. 豊洲のオリンピック施設who I  am...
  247. 62356 匿名さん

    >>62330 匿名さん
    このTwitterアカウント、情報がよく纏まっていて良いですね。

  248. 62357 匿名さん

    >>62352 匿名さん
    なんか江戸っ子っぽいね?
    もしかしてたまに出てくる深川推しの人がTwitter始めたの?

  249. 62358 匿名さん

    >>62356 匿名さん
    ちゃんとフォローした?

  250. 62359 匿名さん

    >>62357 匿名さん
    あの方とは別人です。

  251. 62369 匿名さん

    開会式で知らない外国人を見た豊洲は少し緊張ぎみ。今日は散歩に出てない。

  252. 62370 匿名さん

    >>62369 匿名さん
    みなさん4連休を家族と充実して過ごして、今日あたりはTVでオリンピック観戦してるんでしょう。

    ネットに貼り付いて他人の家をdisってる哀れな人たちではありませんので。

  253. 62371 匿名さん

    4連休のうち3日ららぽ行きました

  254. 62374 匿名さん

    >>62370 匿名さん
    家族や恋人、子供がいない人もいるんです。
    他の人を下げたって、自分が上がるわけないんですけどね。

  255. 62375 匿名さん

    >>62328 マンション検討中さん

    そのツイート、イイネもリツイートもほとんど無いのが物悲しい

  256. 62376 匿名さん

    俺は独身派だなー、40代50代の親のケンカはほんと地獄だったわ、あんなのよくやるよ。俺はごめんだと思ってる。

  257. 62377 匿名さん

    >>62376 匿名さん
    購入者です?豊洲は家族連れが多いですがどうなんですか?

  258. 62378 匿名さん

    2 地下鉄有楽町しかなく、地下鉄止まったら身動き取れない豊洲
    ゆりかもめもあるし、バスも船もある。情弱すぎる。


    豊洲に住んで有楽町線止まったら現実にはどうしようもないだろ。
    ゆりかもめで新橋行くなんてありえないし、タクシー乗るしかないが
    タクシーも拾えないから都バスに行列か?  

  259. 62379 匿名さん

    湾岸在住のみなさま、今夜はオリンピック競技場がみんなキレイにライトアップされてますよ。ぜひご覧ください。

    ついでに、ゲートブリッジまで7色にカラーリングされてます。

  260. 62380 匿名さん

    >>62312 匿名さん

    これは恥ずかしい、拡散して欲しくないな

  261. 62381 匿名さん

    >>62378 匿名さん
    今頃返信するなよ。ネガちゃんのせいで一斉削除され、こちらも被害被った。
    タクシー、バスでもどうにでもなるだろ。コロナ禍であくせく生きているの労働階級だけ。

  262. 62382 匿名さん

    >>62378 匿名さん
    べつに新橋まで出なくても、ゆりかもめからりんかい線経由でいろいろ乗り継げますよ。
    バスもあちこち出てるから、そこまで行列にもならんでしょ。まぁ自分はリモートワークなので気にもならないが。

  263. 62383 匿名さん

    >>62382 匿名さん
    非常用としては。豊住線も大きなりますね。
    早く品川まで延伸してほしい。

    1. 非常用としては。豊住線も大きなりますね。...
  264. 62384 匿名さん

    豊洲は橋を渡らないと行けない島なんですよね。内陸を始め他の湾岸とも隔絶された文化圏、ガラパゴス日本の中のガラパゴス、ザ・ジャバニーズですね。

  265. 62388 匿名さん

    >>62384 匿名さん

    もう少し書き込みのレベル上げてくれない?


  266. 62389 匿名さん

    >>62381 匿名さん

    豊洲って労働階級少ないの?
    リーマンの街でしょ?

  267. 62391 匿名さん

    >>62388 匿名さん
    ネガさんってなんで面白くないの?

  268. 62392 匿名さん

    >>62390 匿名さん
    必死だな。心配しなくて誰もそんなサイト見ないから心配するな。笑

  269. 62393 匿名さん

    >>62384 匿名さん

    江東区の隔離病島

    ってイメージ

  270. 62394 匿名さん

    >>62388 匿名さん
    不動産の地域性
    で調べてみてください。かなり学術的な内容なんで理解できないかもしれませんか・・・

  271. 62395 匿名さん

    >>62393 匿名さん
    島国日本に住んでて、何が島だよ。お前は中国人なのか?
    その小さなエリアに大きな魅力が詰まってるんだ。

  272. 62397 匿名さん

    >>62394 匿名さん
    この人、二子玉川論文で反撃され、逃げた人だよな。笑

  273. 62398 匿名さん

    >>62396 匿名さん
    ユーモアも頭の回転いりますからね。
    俺はポジだから我慢できたけど、ネガだったら自分に我慢できなかったわ。

  274. 62399 匿名さん

    >>62395 匿名さん

    落ち着け!
    本島からしたら、埋立地は溢れた海の上に住んでいるっていう認識ってだけなんだ!!

    別に島流しにあっているとか、は、ほとんど思ってないし。

  275. 62400 匿名さん

    >>62397 匿名さん

    豊洲は銀座のゴミで埋立地になったって論文??

  276. 62401 匿名さん

    >>62396 匿名さん

    それは「バラ」って答えですね。
    私よく薔薇に例えられるほどエレガンスですのー

  277. 62402 匿名さん

    >>62394 匿名さん

    その意味わかった。
    隅田川のゴミの終着点って言いたいのかー

    豊洲にまだゴミを送り続けるきかー!
    もういらないぞー!!
    内陸からの嫌がらせやめろー

  278. 62403 匿名さん

    >>62391 匿名さん

    おまえは面白いのかよ。見せてみろよ!!

  279. 62404 匿名さん

    >>62383 匿名さん

    税金の無駄使い

  280. 62405 匿名さん

    今夜も例によって、ガサガサコソコソしそうだな笑

  281. 62409 匿名さん

    >>62406 匿名さん

    そうですねピン構造で四角形作った際に安定構造物にはブレースを1本入れれば十分ですが2本工事現場でも入れています。なぜだかわかりますか?

  282. 62413 匿名さん

    豊洲住みたくない街3位

    https://chintaibest.com/sumitakunai_rank/

    これについてディスカッションしましょう!

  283. 62414 匿名さん

    >>62353 匿名さん
    豊洲でなんかやってたっけ?

  284. 62415 匿名さん

    >>62378 匿名さん

    京葉線で越中島まで出られれば、あとは歩けるよ。

  285. 62416 匿名さん

    >>62413 匿名さん

    どんな内容で豊洲に住みたくないってディスカッションしたいの?
    それの何か意味があるの?
    あんたの街はどんなとこ?それが分からないとディスカッションにならないんじゃねーの?
    どうなんだ?
    あんま調子に乗るなよ?

  286. 62421 匿名さん

    >>62413 匿名さん
    ふむふむ

  287. 62429 匿名さん

    [No.62417~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

  288. 62430 匿名さん

    港南さんもプレミアムはまだ買えるのでぜひ前向きにご検討ください。豊洲のストレスフリーな生活は健康にも好影響かと。

  289. 62431 匿名さん

    >>62430 匿名さん
    そうですね!
    せっかく貴重な時間を割いてこちらの掲示板に書き込んでいただいてるので、ぜひ豊洲の満ち溢れた生活に仲間入りして欲しいですね。

    プレミアムいいと思いますよ。

  290. 62432 匿名さん

    >>62429 匿名さん
    まあまあ、そういう反応すると相手が喜ぶだけなので、ほどほどに。相手は、真性のバカか真性のクズという前提で対処する方がいいですよ。そういう輩は何言っても変わらないので、スルーが最善の策。「埋立地というだけで思考停止するなんて、頭悪い奴いるもんだなぁ」と心の中で見下していればよいのです。

  291. 62433 匿名さん

    まあ全部を否定はできないな。
    なかでも保育園問題はどうなんかね?
    俺は関係ないからよく知らないが。

    https://chintaibest.com/sumitakunai_toyosu/

  292. 62434 匿名さん

    >>62433 匿名さん
    全部否定できますよ笑

    そんなしょうもないサイトはアクセスするのも御免です笑


  293. 62435 匿名さん

    東京DEEP案内
    首都圏住みたくない街
    豊洲は上位にランクイン

    ・チャイナタウン化
    ・駅前テナント大衆チェーン化
    などなどボロクソ書かれてます。

  294. 62436 匿名さん

    >>62432 匿名さん
    埋立地は足切りラインまで行かず、思考停止とか以前のはなしでは?

  295. 62437 匿名さん

    >>62434 匿名さん

    震災時の液状化は全くのデマ。何故あんなことが書けるのだろうか?
    でもそれ以外はあながち嘘ではないように思う。

  296. 62438 匿名さん

    >>62437 匿名さん
    知りません。
    全く興味ないので笑

  297. 62439 匿名さん

    >>62436 匿名さん
    ならなんでこの検討板にいるの?

    真性○○だからかな?笑


  298. 62440 匿名さん

    >>62437 匿名さん
    全部嘘だし、そもそもアンケートの母数も方法も書いていない次長のなりすましサイト。
    山手線スレも嘘情報ばかり。豊洲市場の地割れとか平気で画像合成して作っている。
    放置よりも駆除が妥当な人材。
    盗撮した顔写真や他人のTwitter画像顔付きを掲示板にばら撒いているので警察に相談中。


  299. 62441 匿名さん

    >>62425 匿名さん

    おい、言った以上はちゃんと責任取れんだろうな?
    他にもネガ野郎がいるとは思うが、
    特定するのは大変だから、
    山手線スレとやらも引っくるめて
    全てお前にケツ持ってもらうからな?

  300. 62442 匿名さん

    >>61837 匿名さん
    グッドデザイン賞を取るためには、まず応募しないといけません。
    受賞率は、29%を超えているいるので、受賞できぞうですね。
    審査費用はわずかですが、Gマークの使用料は、年間110万円かな。

  301. 62443 評判気になるさん

    正義のつもりだった有明王子が闇落ちして、身内からもネガからも相手にされなくなった展開を彷彿させるね。有明の評判を下げただけ。

  302. 62444 匿名さん

    >>62433 匿名さん
    豊洲はかなり保育園増やしていて、今は定員割れしてる歳も多いし、都内でも入りやすい方ではないかと。

  303. 62445 匿名さん

    >>62443 評判気になるさん
    関係ない人を出すな。
    多くの人がしつこいネガに呆れを通り越して怒りを覚えている。
    誹謗中傷に対して警察も厳しく取り締まる時代になってきたので嘘、誹謗中傷には
    断固戦うでよいでしょう。

  304. 62446 マンション検討中さん

    なんかすごく高くなったね。坪600とか。それでも申込ましたけどね。これからどんどん上がるよ。

  305. 62447 匿名さん

    >>62442 匿名さん
    使用料は管理費から?東急持ち?

  306. 62448 匿名さん

    >>62439 匿名さん
    掲示板で韓国がらみのコンテンツが人気なのと同じ理由なのでは?

  307. 62449 匿名さん

    >>62444 匿名さん
    あのサイトは見る価値なし。

  308. 62450 匿名さん

    >>62448 匿名さん
    うん、それスレチだしルール違反だから

    やっぱり真性アレってことらしい笑


  309. 62451 匿名さん

    >>62440 匿名さん

    次長のなりすましサイトって何?その次長って人が豊洲ネガするために
    ブログを開設しているってこと???

  310. 62452 匿名さん

    >>62440 匿名さん

    豊洲市場の地割れ」でネット検索すると出てくるこれのこと?
    これって合成画像なんだね。


    1. 「豊洲市場の地割れ」でネット検索すると出...
  311. 62453 匿名さん

    これって合成なのか・・・?よー分からん。

  312. 62454 匿名さん

    >>62452 匿名さん
    完全に合成の名誉毀損、誹謗中傷ですな。
    あいつはこれを拡散してるだ。

  313. 62455 匿名さん

    >>62452 匿名さん
    完全に合成の名誉毀損、誹謗中傷ですな。
    Twitter主は反体制の人間だし。
    次長はこれを拡散してるだ。とんでもないやつだ。

  314. 62456 匿名さん

    どう見ても合成でしょう

  315. 62457 匿名さん

    東京都は一帯を立ち入り禁止としたとあるが良く分からないね。
    まあ、これが事実でもあまり関係ないとは思うけど。

  316. 62458 匿名さん

    >>62457 匿名さん
    震度5でこの状態か・・・

  317. 62459 匿名さん

    流石に共産党都議団が合成写真を週刊誌に提供とかしないでしょ。

  318. 62460 匿名さん

    4期4次は1.6~2.0億円の3戸販売。ついに販売もカウントダウン。グランドフィナーレへ。

  319. 62461 匿名さん

    >>62459 匿名さん
    じゃあモノホン?

  320. 62462 匿名さん

    話の流れぶった切るけど、スケボ嫌いな豊洲民さん、考えを改める方が良さそうね。「おまえら遅れてるぜ」とロイターさんからお叱りを受けてます。
    https://jp.reuters.com/article/sport-skateboarding-idJPKBN2EW062

  321. 62463 匿名さん

    >>62461 匿名さん
    完全に合成です。あれだけ大規模なひび割れだと豊洲大橋から丸見えです。
    築地から移転したくない集団の捏造でしょう。

  322. 62464 匿名さん

    >>62462 匿名さん
    外国から言われようが何だろうが破壊行為は犯罪だし、決められた場所で楽しむのは
    元からOKです。また、ロイター記事の選手も広く受け入れられたいということで破壊を
    肯定しているわけではない。

  323. 62465 匿名さん

    >>62460 匿名さん
    売れ行きが加速してますね。
    豊洲の新ステージです。

  324. 62466 匿名さん

    >>62462 匿名さん

    芸術がわかる人はすくないからね。
    落書きだと思う人もいるよね。

  325. 62467 匿名さん

    豊洲住民の価値観は、一見すると新しいようで、大規模志向、全体志向、脱個性志向で、実は昭和の古い価値観だからね。

  326. 62468 匿名さん

    >>62463 匿名さん
    日本共産党東京都議会議員団の捏造ですか?

  327. 62469 匿名さん

    >>62467 匿名さん
    理屈がよくわからない人ですが、他エリアを上から目線で語るぐらい、
    ろくでもない人間性であることはよくわかります。
    お疲れ様でした。

  328. 62470 匿名さん

    >>62468 匿名さん
    確認すればいいのでは?
    おそらく自分はとっていない、もらったといいますよ。

  329. 62471 匿名さん

    >>62470 匿名さん

    開示請求したとかいてますけど??

  330. 62472 匿名さん

    ひび割れ画像が本物でも加工でもどっちでもいいけど、
    あの東日本大震災をネタにする時点でまともな人間のすることじゃない。
    今まで生きてきて、
    これまで日本中いろんなところで震災による被害があったが、
    それを人や地域を貶すネタにするなんて、
    人の痛みを知らないヤツとしか思えない。
    そんなヤツにネットでいくら言っても心に響くどころか、
    逆効果だろ。
    関わっちゃいけない類の人間だから、
    皆関わらない方がいいと思うぞ?

  331. 62473 匿名さん

    >>62471 匿名さん
    もう少し日本語できちんと補足し、画面キャプチャでもはれませんか?
    共産党都議が東京都に開示請求し出てきた写真ということですか?
    その開示請求の結果どうなったかも教えてください。

  332. 62478 匿名さん

    >>62472 匿名さん
    地盤が軟弱という土地の評価をしてるだけだと思うのですが。

スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸