東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 31251 マンコミュファンさん

    >>31247 匿名さん

    早速ありがとうございます。
    BTからは、晴海三兄弟が見えて、シンボルとツインが視界に入らなくてよかったです。

  2. 31252 匿名さん

    >>31251 マンコミュファンさん

    区長が優先販売する代わりになんらか三井に仕掛けて三井もそれを受け入れてたなら罪になりそうだけどね。とりあえず販売責任者は生きた心地しないだろうからちょっとざまぁだよ。
    三井のマンションに住んでるのに心汚い私だけど、それくらいこの件ムカついた。

  3. 31253 匿名さん

    ごめんなさい。レス間違えました。

  4. 31254 マンション検討中さん

    >>31252 匿名さん

    >>31232 に対するレスかな。
    まあ一般消費者側からしたらムカつく気持ち分からなくないけど、ビジネス観点でみたら優良顧客に便宜図るのは当然というか、ビジネスの基本というか。

    なのであまり気にしない方が良いよ

  5. 31255 匿名さん

    >>31248 匿名さん
    営業に聞きましたが、前倒し入居はないと考えていいとのことでした。コロナで工事がギリギリになったとのこと

  6. 31256 匿名さん

    >>31254 マンション検討中さん

    そうですね。ありがとう。

  7. 31257 匿名さん

    >>31255 匿名さん

    そうですよね
    慌てて雑に工事されても嫌ですからね、笑
    BTTは壁の色や手摺りの種類も場所によって様々異なるので、複雑で難しいと思いますよ。

  8. 31258 匿名さん

    手すりとかは設計通りはめ込んでいくだけですよ。外壁は前工程なので余裕はあります。
    施工品質の話するならギリギリのスケジュールの中、後工程となる内装や配線系統の心配した方が良いですよ。

  9. 31259 マンション検討中さん

    >>31254 マンション検討中さん

    区長に将来政治的見返りを求めてのことだろうから
    贈賄?

  10. 31260 匿名さん

    >>31258 匿名さん
    高層階の内装がエイヤになりやすいって聞きますね

  11. 31261 匿名さん

    内覧会は建築士を連れていきますか?

  12. 31262 匿名さん

    連れていきたい人は連れていく。
    気にしない人や自分の眼力に自信のある人は連れて行かない。
    でしょう。

  13. 31263 匿名さん

    >>31262 匿名さん

    そんなことは分かっています。皆さんそれぞれがどうされる予定なのか聞いたのです。

  14. 31264 匿名さん

    建築士ですか?私は連れて行くなどは全く考えていません。ホームインスペクターの方なら、中古物件では検討しますが。

    住んでからもある程度の保証期間もあるので、内覧時は家族の素人目線のチェックで充分かと考えています。

  15. 31265 マンション検討中さん

    >>31259 マンション検討中さん
    収賄罪にあたるなら三井側も逮捕されてますって…
    罪にあたらないから、自分達も公表したんでしょう。

    個人的な意見としては、狙いは販売コネクションの拡大だと思った。単純にマンション1つ建てるのに収賄罪にあたるようなリスクを取るより将来の売上拡大に繋がるため。区長本人や親族、知人など、収入が高い裕福層は同じような裕福層と付きうので。
    ってもうこの話BTTと全く関係ないのでもう黙ります。すみませんでした。

  16. 31266 匿名さん

    >>31265 マンション検討中さん
    百条委だと偽証罪あるじゃなかった?だから正直出したのでは

  17. 31267 匿名さん

    >>31264 匿名さん

    ありがとうございます。

  18. 31268 匿名さん

    >>31267 匿名さん
    横の公園内にある自動販売機前にペットボトルがゴミ箱から溢れていますね。

  19. 31269 マンション検討中さん

    >>31244 匿名さん
    贈与の期限は2021年12月のようです。ですので、2022年3月15日までに入居しないと特例は適用されないようです。

  20. 31270 匿名さん

    建築士連れてったって躯体の検査やデザインの審査してもらうわけでもないのに要らんだろ。
    内装業者連れて行った方が余程有益。

  21. 31271 匿名さん

    インスペクターってことだと思うけど、お金払ってまでは頼まないですね。
    内装工事業者で内覧会同行サービスを行ってるところがあるのでそれを利用するつもりです。

  22. 31272 マンコミュファンさん

    >>31269 マンション検討中さん
    ありがとうございます。見落としていました。
    そうすると、入居要件の「同日後遅滞なくその家屋に入居することが確実であること」というのでクリアできるか、というあたりでしょうか。
    この物件だと影響する方多いと思うので、気になるところですね。

  23. 31273 匿名さん

    >>31271 匿名さん
    それいいですね?引き渡し後の施工前調査と合わせて業者に確認してもらえるって事ですよね?どんな業者ですか?

  24. 31274 匿名さん

    内覧同行の件、参考になりました!ありがとうございます。インスペクターって建築士なんだと思っていました。
    内装業者の同行サービス良さそうですね。検討してみます。

  25. 31275 匿名さん

    すぐ隣の公園はタバコ吸殻や夜中に放置された空き缶とか酷いですね。
    こちらの敷地に影響が出ないことを願います。

  26. 31276 匿名さん

    ゆりかもめ下も吸殻すごいよ。作業員の人たちかな。捨てるなバカ。

  27. 31277 匿名さん

    >>31273 匿名さん
    内覧会で採寸と合わせて簡易的にですがチェックしてくれるってやつですね。
    フロアコーティングの会社で、エコカラットなどもやってもらおうと思っています。

  28. 31278 匿名さん

    住んでない奴が、ゴミ捨てて行くんだよ
    違うエリアだけど、うちはボランティアみたいな人が毎日落ち葉拾ったり、綺麗にしてくれてる
    Instagramにアップするために車で来るやつらめ

  29. 31279 匿名さん

    >>31278 匿名さん
    そうなんよねー
    自分の住んでる街にゴミを捨てようとは思わない。

    ゴミは外から来た人間によってもたらされるよね

  30. 31280 マンション検討中さん

    >>31272 マンコミュファンさん
    なるほど。それでクリアできれば制度利用できるかもしれませんね。税理士に確認しましょう。

  31. 31281 匿名さん

    >>31274 匿名さん

    新築購入4回目ですが、インスペクターを入れたのは初回のみで、2回目以降は自分で気になった点を指摘しただけです
    他の方もおっしゃっていますが、大手の分譲マンションはアフターサービスもしっかりしていますし、構造面で問題になることは限られますし、問題になるケースでもインスペクターを入れたところで気づけるケースは少ないと思います

    ネット上に内覧会チェックシートがころがっているので、それを持っていけば十分だと思っています

  32. 31282 匿名さん

    >>31281 匿名さん

    ありがとうございます。
    一次取得なものでよくわかっていなくて。大変参考になりました。

  33. 31283 匿名さん

    要望が出た場所は売れてしまうものなんですかね。
    そうだとすると、来年の今頃には完売してそう。

  34. 31284 匿名さん

    >>31272
    >>21280

    3月15日までに、「引き渡しがあるか」が特例を受けられるかどうかの鍵ですよね。この日までに物件の引き渡しがあれば、居住要件は何とかなります(何なら12月31日まで調整できます)

    この日までに引き渡しがなかったら、税制特例の適用は絶望だと思います。

    参考
    https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/sozoku/4508.htm
    https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/outline/

  35. 31285 マンコミュファンさん

    >>31284 匿名さん
    決済は最短で3/28とかだったと思うのでやはり厳しそうですね。
    税制改正に期待です。

  36. 31286 マンコミュファンさん

    しかし、PTKと比べるとここは割高だね。。。
    部屋のグレードも低いしさ。

  37. 31287 匿名さん

    >>31286 マンコミュファンさん

    荒らしにこないでくださいね。
    ちなみに何に価値を見出だすか次第で人によって割安・割高も変わりますよ。

  38. 31288 匿名さん

    >>31286 マンコミュファンさん
    釣り針デカすぎて誰も食いつけない

  39. 31289 匿名さん

    正直当初は割高だと思ったけど、今となっちゃ割安感あるね。

  40. 31290 マンション検討中さん

    >>31284 匿名さん
    3/15までに居住すること、又は同日後遅滞なくその家屋に居住することが確実であると見込まれること。
    とあるので、又は以降の条件に合致すると見做されるのであれば問題ないと思いますがいかがでしょうか。

  41. 31291 匿名さん

    >>31290
    引き渡しの話は、8号の要件じゃなくて、6号の方の話。

    https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/sozoku/4508.htm
    >次の要件の全てを満たす受贈者が非課税の特例の対象となります。
    >(6)?贈与を受けた年の翌年3月15日までに住宅取得等資金の全額を充てて住宅用の家屋の新築等をすること。

    これを分かりやすい日本語で言い換えると、こうなる
    https://www.mf-realty.jp/tebiki/mtebiki/03-1.html
    >贈与を受けた年の翌年の3月15日までに物件の引渡を受けることができなければ、適用を受けられません。

    引き渡し日 = ローン実行日 = マンション代金の支払日。
    だから、「資金の全額を充てて住宅用の家屋の新築等をする」のは、引き渡し日になる。

  42. 31292 マンション検討中さん

    >>31286
    パークタワー東雲・豊洲・晴海より部屋の仕様ひくいってさw

  43. 31293 マンション検討中さん

    >>31292 マンション検討中さん

    勝どき板にあったのはこの動画で言われてることなんですね。
    共用施設としてあまりにあまりに。
    どんな言い訳をしてもアレ以外に使われることはないのでは。
    湾岸地域といってもこことは別世界ですね。
    住み分けができて良いと思います。



    11886 マンション検討中さん 12時間前
    >>11879 マンション検討中さん

    のらえもん動画でゲストハウスのデイユースが失笑されてました。リネン付きも選べるらしいです。コンドームかティッシュを拾う仕事が管理に発生しますね。

    メンズエステはあってもラブホテルがなかった街にわざわざラブルームを併設させるマンションなんて。

    ニーズがあるんでしょう。
    ほんと三井のマーケティングすごい()。

  44. 31294 匿名さん

    子作り行為を専有部でするか共有部でするかの違いだけでは?

  45. 31295 マンション検討中さん

    >>31294 匿名さん

    子供がいない昼間に自宅ですればよい

    まともな使い方は想像不可

    マンション内にリネン付きのデイユースできる外部からの人が使える部屋なんてどう考えても住人には不要

    所有者がデリヘルとかの風俗ビジネスなどに利用するイメージしかない

    排除すべき

    なのに最初からデベが作ってる

    つまりその程度の住人と街ということ

  46. 31296 匿名さん

    規約違反してまで風俗営業する奴らは占有部でやるよww

  47. 31297 マンションマニアさん

    >>31296 匿名さん

    規約を遵守しながら外部の方が乱行やビジネスができるように三井が配慮したんですね!

  48. 31298 匿名さん

    ペットの糞尿とか子供の落書きが散乱するマンションより銀座のラグジュアリーでエロい女性のいい匂いがする方が資産価値は担保できそうですね。

  49. 31299 検討板ユーザーさん

    [有益な情報を含まない内容のため、削除しました。管理担当]

  50. 31300 匿名さん

    >>31293 マンション検討中さん
    確かに近くにホテルないし、再開発で漂白目指すような街でもないし、さすが三井のリーシングと言わざるを得ない。

スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸