埼玉の新築分譲マンション掲示板「ルピアグランデ浦和美園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 岩槻区
  7. 浦和美園駅
  8. ルピアグランデ浦和美園
匿名さん [更新日時] 2020-03-26 10:55:50

ポラスで有名な中央住宅が初めて300戸超のマンションを建設。コミュニティセンター、ウニクス浦和美園も開業し、2020年には順天堂大学病院が開院します。小中学校の建設も始まっています。町全体が新しい浦和美園、比較するなら東川口とかですかね?

住所:埼玉県さいたま市岩槻区美園東1丁目
公式URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/polus340/index.html
交通:埼玉高速鉄道線「浦和美園」駅徒歩8分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.41平米~82.62平米
売主:中央住宅
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ



[スレ作成日時]2017-09-04 00:35:54

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
オーベル大宮プレイス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルピアグランデ浦和美園口コミ掲示板・評判

  1. 701 マンション検討中さん

    ・綾瀬川・元荒川・大落古利根川・新方川洪水: ~ 2.0m 未満
    (100年に1回程度の大雨 2日間総雨量355mm)

    今回は1日で500mmも降っていて平気だったと言うことはかなり治水がうまく機能してるのでは?

    100年に1回程度の大雨、2日間総雨量355mm
    1日換算すると177mmでも洪水になるってこととはかなり解離があるけど

    でも、より安全に暮らせるようにしていって欲しいですね!

  2. 702 検討板ユーザーさん

    >>701 マンション検討中さん

    県が見込んだ数値なので多少のバッファは持たせているのかもしれません
    また、調整池などの治水処理が適切に働いていることも確認できたことは良かったと思います

    降水量は気象庁のサイトで確認できますが、
    観測地点により大きくばらつきがあります
    今回の台風では幸い問題なかったのかもしれません
    (https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/pre_rct/alltable/pre48h...)

    これを機に防災意識を高め、
    有事でも生活基盤が揺るがないマンションとなるよう
    管理組合として努力していけたらいいですね!

  3. 703 迷い中

    近隣住民(かつて本物件を検討)さんは、このマンションを検討していたけど、近隣にすんでいるものの購入はしなかったということですよね。
    どのような事が決めてとなって他の物件にしたのでしょうか?人によって求めるもの(駅からの距離、学区等)が違うとは思いますが参考までに教えていただけますか?

  4. 704 マンコミュファンさん

    >>699 通りがかりさん
    その通りとだと思います
    また、貯水池の氾濫も念頭にいれる必要があります。
    氾濫した場合は、1F浸水はさけられません。
    自家用車は、早めに移動で。

  5. 705 近隣住民(かつて本物件を検討)

    >>703 迷い中さん

    戸建て派になったからです。その理由は、第一に広さと価格のバランス、第二に騒音・生活音に対する不安です。

    浦和美園のマンションではルピアグランデが一番気に入っていましたが、それをもってしてもこれらの理由で満足することができなかったため、そもそも的に戸建て派に乗り換えました。

    洪水問題を気にしている点ではここの方たちと気持ちは同じなので、写真提供は全くやぶさかではなく、情報共有という意図で投稿しています。

  6. 706 近隣住民(かつて本物件を検討)

    撮影時刻:2019/10/15 19:27:44
    撮影場所:美園北橋(画面左奥に新和西上池調整池が位置している)
    撮影対象:綾瀬川上流方面、画面左側の水門を通じて新和西上池調整池から水が流れ込んでいる

    調整池の水位について、以下の時点の比較(目視確認)
    2019/10/13 00:00 頃
    2019/10/15 19:20 頃

    大門下調整池 :1.0m ほど下降、まだなみなみと水を湛えている感じ
    新和西上池調整池:1.5m ほど下降、だいぶ減った印象
    大門上調整池 :1.0m ほど下降、まだなみなみと水を湛えている感じ

    1. 撮影時刻:2019/10/15  19:...
  7. 707 匿名さん

    >>705さん

    戸建からマンションに住み替えるものです。
    個人的な部分とご近所等にも由るので、あくまで参考までにです。

    戸建にも騒音、生活音の問題は発生します。
    敷地にも由りますが、上物が隣接する場合は顕著に影響があります。
    注文でしたら、リビングや子供部屋は、隣と離して建てられると良いと思います。

  8. 708 口コミ知りたいさん

    >>707 匿名さん

    横から失礼します。

    マンションと戸建てでは騒音となる度合いが異なると思います。
    マンションでは音の出る行為(楽器演奏や騒ぎ声)はもちろんのこと、
    ドアの開け締めや歩き方等にも気をつけて生活しなければなりません。

    私は小さいときからマンションに住んでいたので、
    室内を歩くときはつま先からついて歩くのが普通だと思っていたのですが、
    妻は戸建て育ちなので踵からドスドス歩いていてギャップを感じましたね

  9. 709 匿名さん

    >>708さん

    707ですが、仰られるとおり度合いも音源も違うと思います。
    ただ戸建でも音の問題等はありますよ!と申し上げたかっただけです。

    マンション育ちの知人が戸建なら大丈夫だと思い分譲戸建に住みましたが、お隣さんともめてておりますので。

    マンションネタではないので、これで終わりにします。
    失礼致しました。

  10. 710 口コミ知りたいさん

    マンションも戸建も、どちら派も良いと思います!

    私は戸建育ちでマンション派で、マンションの中でもルピアグランデが良くて戸建派の主人を説得し購入しました。

    騒音に関しては小さな子供がおりますのでジョイントマットを敷き、歩き方も家族全員で気をつけていきたいと思っております。

    うちの家族は音にかなり鈍感な方ですが
    騒音トラブルが一番の不安点なので、
    思いやりの溢れたマンションになりますよう願っています。

  11. 711 匿名さん

    >>656 口コミ知りたいさん

    岩槻区は特例で美園北小を選択できますが、ルピアが完成して児童が増えたら特例がなくなるのではともっぱらの噂です。すでに1、2年生は4クラスあって教室に余裕がありません。

  12. 712 匿名さん

    ノーステラスももうそろそろ入居するし、心配ですね
    新和小に入学する場合の事を考えると、新和小までのバスルートを作ってほしいです。
    さすがに小1にとって徒歩30分は遠いです。

  13. 713 匿名さん

    調べてみたら、国際興業バスで尾ヶ崎まで行けば徒歩7分くらいでアクセスできるみたいですね。
    ただ、本数があまり無いのと、浦和美園駅まで行くのに徒歩8分かかることを考えると、美園北小学校に行けるのが一番です。
    特定地域は児童の増減で見直しがあるでしょうし、一度入れなくなっても数年後にはまた入れるかもしれませんしね。

  14. 714 通りがかりさん

    車両基地の西側も建ち始めたし美園北もすぐパンクしそう
    新和小は通学路がひどいから整備してほしいけどウィングシティ外だから無理だろうな

  15. 715 匿名さん

    >>710 口コミ知りたいさん
    生活音に対して寛大な心と気配りを忘れなければトラブルは避けられるはず…

  16. 716 通りがかりさん

    綾瀬川が氾濫する場合、まず下層の流域で氾濫を起こすと推測しています。

    美園の調節地も整備期間中であるため、まだまだ改善されていくと思います。

  17. 717 通りがかりさん

    ふと思ったのですが。
    川の氾濫だけを切り取って考えてみると。
    川に近い美園北小学校より、高台になっている新和小学校のほうが、子供を通わせるにはいいのかもしれませんね。

    あとは通学路の安全性向上が必要か。

  18. 718 通りがかりさん

    今日マンション近くに行きましたので写真を添付しますね(^^)

    1. 今日マンション近くに行きましたので写真を...
  19. 719 通りがかりさん

    b棟

    1. b棟
  20. 720 通りがかりさん

    b棟

    1. b棟
  21. by 管理担当

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
プレディア梅郷ステーションフロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

3LDK

72.67平米

総戸数 62戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸