広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
東京都文京区湯島2丁目35-5(地番) |
交通 |
東京メトロ丸ノ内線 「本郷三丁目」駅 徒歩8分 都営大江戸線 「本郷三丁目」駅 徒歩7分 東京メトロ千代田線 「湯島」駅 徒歩8分 中央本線(JR東日本) 「御茶ノ水」駅 徒歩9分 総武線 「御茶ノ水」駅 徒歩9分 東京メトロ丸ノ内線 「御茶ノ水」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
36戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年09月18日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]日本土地建物株式会社 [販売代理]東京建物株式会社 八重洲分室 |
施工会社 |
ファーストコーポレーション株式会社 |
管理会社 |
株式会社東京建物アメニティサポート |
|
①分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
②分譲後 流通価格履歴一覧表(中古)
|
» サンプル |
売主が設定した価格であり、実際の成約価格ではありません。
価格改定を行った場合は、同じ部屋番号で複数の販売価格の履歴が表示されます。
流通履歴の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込み) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
バウス本郷三丁目口コミ掲示板・評判
-
220
匿名さん
駐車場について
平置4台(内1台は身障者乗降用兼来客用を予定)
とありました。
例えば、エアコンの業者さんが来てくれるとかそういうときには
この来客用を使っても良いということなんですよね?
このあたりだと業者さんどこに停まって貰えばいいんだろうと思っていたので
ここが使えるととても楽です。
-
221
匿名さん
マンション内は、来客用を設定しているところ、多いですね
誰でもいつでも停めていいわけじゃなくて、
確か、事前に予約が必要な場合がおおいです。こちらもそのように運用されていれば、家具家電などの業者さんが来たときに、ここに停めてもらえるように予約ができますね。
いついらっしゃるのかっていうのは
だいたい事前にわかりますし。
-
222
匿名さん
モデルルームとして使用している住戸は、1年以上使っているようです。
ディスカウントなどはあるのか…?
特に使用しているわけではなくて、
内覧してもらっているだけなので、使い込まれているわけではないし
あまり使用感みたいなものは考慮されないのですか?
-
223
匿名さん
>だいたい事前にわかりますし。
来客用の駐車場だけど、業者に使わせると例えばエアコンの設置は一時間だけど時間が前後したりするから午前とか午後といった単位で確保することになる。そうなるとお客さんが来たときに止められなくなっちゃうかも。
作業の業者だけでなく、郵便や宅配便とかのための荷捌きスペースを設置してるマンションって少ないんだよね。結局路駐になる。
-
224
匿名さん
>222
モデルルーム使用住戸は家具付きで販売してるからその分がディスカウントかな。あとは個別交渉に応じるか売主次第。
完成物件の場合、現状有姿での引き渡しってのが多いから、手あかとか傷を気にしなければお得かな。
-
-
225
匿名さん
ディスカウントの可能性あるんですね。
手垢とか細かい傷とかあったとしてどれくらい割引されるんですかね。
数万円という話ではなさそうな気もしますが。
-
226
匿名さん
内覧だけならあまり使用感は考慮されない気がします。棟内モデルルームだと内覧時は、手袋スリッパ必須ですよね。あと、最近のモデルルーム家具は、レンタルだと聞いたことあります。家電は分かりませんが。
エアコン付なとこがディスカウントになるとかじゃないですかね。
-
227
マンション検討中さん
なぜ3Lを作ったのか売主を小一時間位詰めたい。この立地に一億出す人はいない。
-
228
匿名
>227
3駅からの中点を取る立地なので、どの駅も等しく使うならいいけど、そうでないならどこからも遠いだけになりますね。
3Lはむしろこの地域では希少といって売り出しています。なぜ3Lが少ないかは明かさずに。
-
229
匿名さん
眺望が良いというような事がホームページに書かれていますが
実際のところいかがでしょうか?
何か見栄えの良いものとか、自然とか見渡せるものはありますか?