横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リーフィアタワー海老名アクロスコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 海老名市
  6. めぐみ町
  7. 海老名駅
  8. リーフィアタワー海老名アクロスコート
マンション検討中さん [更新日時] 2021-06-10 10:35:21

リーフィアタワー海老名アクロスコートっていかがでしょうか。
駅にも近くて、便利なショッピングエリアもあって、良さそう。
ご意見や情報をお願いします。

所在地:神奈川県海老名市めぐみ町512番11
交通:相模線「海老名」駅 徒歩4分
   相鉄本線「海老名」駅 徒歩3分
   小田急小田原線「海老名」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.25m2~120.65m2

公式URL:https://www.odakyu-leafia.jp/mansion/ebina-tower/index.html
売主:小田急不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 小田急電鉄株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:小田急ハウジング株式会社(予定)

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/

[スレ作成日時]2017-06-30 19:22:58

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リーフィアタワー海老名アクロスコート口コミ掲示板・評判

  1. 7851 マンション検討中さん

    >>7849 匿名さん

    なんかこちらを見ていると購入しなくても賃貸で十分なのでは?
    って思って来ますね。

    再開発エリアで価格も高いし、やっぱり海老名のマンションはリセールしても赤字なのではないかと考えてしまいます。

  2. 7852 通りがかりさん

    >>7851 マンション検討中さん

    仰るとおりで、現在の海老名のマンションは海老名のポテンシャルでは見合わない価格になってしまっています。
    (より都心に近い登戸と同じ水準)

    郊外エリアのマンションなので、基本リセールでは赤字。永住メインになれない場合は購入しないことをおすすめします。

    リセール時の価格が多少ついてきてくれても、新築販売時の価格がやはり高すぎますね...

    周りよりも3割も高い価格って...

  3. 7853 マンション検討中さん

    なんだよ。
    結局のところ、ネガりたいだけか。

  4. 7854 匿名さん

    >>7853 マンション検討中さん

    リセールをいわれる人は将来がどうなるかわかる方ばかりのようなので、さぞかし成功されてるのでしょう。時間がありあまってるのかもしれませんね。検討者としては、将来がわかる特別な力をもってる人にも見てもらえているマンションってことですごいことですよ。

    まぁ冗談半分、結局のとこ買えもしないんですよ。
    だからしつこくうさばらしにここにくるのでしょう。
    選択肢に入れてここではなく別を選ばれた方々は、ここでこんなネガをするほど暇ではないと思います。
    住みたいのに住めない方は粗捜しをすることで、自分の安いプライドを保っているのでしょう。スゴイ粘着性だなと思う次第です。

  5. 7855 匿名さん

    そうやって煽っていくからここが荒れるんじゃないの?
    最近昔の投稿を見返してたけど、ここのスレは凄いプライドの高い方の集まりな気がする。
    そういう人たちを煽るから荒れるのかと。

  6. 7856 マンション検討中さん

    ここにカキコしてる人って、買えない人の集まり?

  7. 7857 検討板ユーザーさん

    買えない人は見にこない。
    買えない人を見下して悦に入る人の集まりに見えるな。

  8. 7858 名無しさん

    誰も何も住民と購入検討者の掲示板です。
    変な噂や人を決めつけるようなことはやめてください。

  9. 7859 匿名さん

    居住者の人間性にちょっと問題あるかもしれませんね。
    管理組合や自治会はさぞかし大変な事でしょう笑

  10. 7860 匿名さん

    >>7859 匿名さん

    まだ誰も住んでない(笑)

    散々でている未来の妄想話に花を咲かせろとでもいうんだろうか。

  11. 7861 匿名さん

    >>7857 検討板ユーザーさん

    見に来て、変なネガしてるじゃん。
    買えないから妬む。
    業者かなってネガのほうがまだいい。
    買えないか暇な人達か予言者は、馬鹿の1つ覚えみたいにリセールリセールっていってるし。

  12. 7862 匿名さん

    リセールバリューが弱点である事は誰の目にも明らか。反論が出来ないから妬みだとか言って話題を逸らそうとするんでしょうね。

  13. 7863 匿名さん

    >>7859 匿名さん

    こういった言い方をする方が一番問題がありますよね。
    入居予定者でないだろうから買った方々は安心しているでしょう。

  14. 7864 匿名さん

    >>7862 匿名さん

    お金がないとこうもリセールばかりきにしなくてはならないんですね。
    家の役割は住むことです。
    それだけ否定するのであれば購入しないのでしょうし、それでもここへきてそんなこと書かないといけないなんて大変ですね。
    心中お察し致します。

  15. 7865 匿名さん

    誰だって無駄に高い買い物はしたくないよ。
    金の有る無しの話じゃなくて、この物件が割高か否かという話。

    駅近ではあるが直結でない、仕様もデザインも周辺物件に劣る中、値段だけが突出してるから、その妥当性が議論になる。

  16. 7866 eマンションさん

    >>7865 匿名さん

    その通りだと思います。

  17. 7867 マンション検討中さん

    >>7865 匿名さん
    あなたの主観はどうでもいいが、少なくても海老名No. 1には違いない。マンマニモモレジさんなど有名ブロガーが明言してますね。
    それを他と比べ高いと見るか安いと見るかはここで議論しても平行線。
    結果が全て。

  18. 7868 マンション検討中さん

    リセールが弱点=割高じゃないの?
    平行線じゃなくて、結果は出ているように思う

  19. 7869 匿名さん

    私も7865さんに同意です。
    リセールバリューが劣る事を認めた上で、それを上回るメリットがあると主張する事が難しい。だからリセールバリューを取り上げると非難する声しか聞こえてこないのでしょう。

  20. 7870 匿名さん

    >>7869 匿名さん

    もうリセールされてるんだっけ?
    5年後、10年後、グレーシアやプラウドと比べてどうか、また他の駅や路線の新築物件と比べてどうなるか。
    今グダグダ言っても時間の無駄。

  21. 7871 マンション検討中さん

    仕様がどう、リセールがどう、そもそも海老名自体が…
    みたいな購入はおろか検討すら問題外のような意見であれば、自分の条件にあった物件にいけばいいのに。
    わざわざ此処に居座って否定的なことばかり取り上げて書く必要性がない。
    主観的なことまで含めてあえて印象を悪くして結局ネガ目的なんだろうし、そう判断されても仕方ない。

  22. 7872 匿名さん

    >>7871 マンション検討中さん
    確かにここでネガばかり書いてるやつはどんだけ暇なんだろうと思う。

  23. 7873 eマンションさん

    検討版でプロコン比較したらネガ認定とか、もう、、、

  24. 7874 マンション検討中さん

    >>7873 eマンションさん

    比較ならともかく結果ずっと悪口並べてるのばっかじゃないっすか。

  25. 7875 eマンションさん

    割高ってのは、何かと比較してるから割高なんじゃ?
    これ、悪口なのかい

  26. 7876 マンション検討中さん

    >>7875 eマンションさん

    暇人が来ました笑笑!

  27. 7877 匿名さん

    >>7869 匿名さん

    まだ住んでる人もいないのに、馬鹿の1つ覚えでリセールリセールと。どうしたんだよ?新築なんて基本的に買ったらすぐにマイナスになる。新築を買ってプラスなるなんて早々ない。車だって新車で買っても、新車が届いた瞬間乗ってなくてもマイナス。それすらわからない知らないなら、家を買うなんて無謀。それをあたかも予言者のように残債がどうのって、無知にも程があると思う。だから煽ってるとしか思われない。
    仮に投資として考えてるなら株でもやったほうが良い。

    また、高い高い言われてるが、再開発駅近ならある程度はしかたない。そもそもここが高いんではなくて、今はマンション全体が高いんだから。それが嫌なら景気悪化でも祈ってればいい。それこそまた予言でもしていいタイミングで買えばいいだろ!

    マンションブロガーの方々の考えもでている以上、いくら素人がどうこう言っても仕方ない。本当に検討している方は、ある程度高いのはわかって検討していると思う。

    プラス意見でもマイナス意見でも議論に値するのはあるが、今出てるのはマンションを購入する上で当たり前のことだからこんなとこで議論してもしょうがない。てか議論にならない。

    買いもしない、買えもしないのに、尚且つきそこまでの考えなら検討にも入らないマンション板にきてるなんてツンデレかよ。
    将来がわかるなら宗教でも始めたほうが儲かるぜ。だったら高いとかリセールがとか考えずに自分の好きなマンションが買える!

  28. 7878 匿名さん

    >>7875 eマンションさん

    これならわかる!
    グレーシアしかないが、グレーシアと比較。
    住戸はミストサウナ、トイレ、水等の仕様はグレーシアが間違いなく上。
    こっちはその仕様が低いにも関わらず、大規模開発がおりこまれているからグレーシアより高くなっている。
    マンション使用は水物を使ってるので、リーフィアがほんのちょっとだけ上かと。
    加味してもリーフィアは少し割高。

    すでに完成した扇町の物件が良いか、これから大規模開発が進む町が良いのかは考え次第。

    ブロガーや中古販売の方も言われているが、来年から5年のツートップはグレーシアとビナマークス、来年から5年以上先はリーフィアとグレーシアになると予想されてる。そこでランドマークがリーフィアになるだろうと。まぁそういう期待値がグレーシアより高くしているんだろうが。面倒だから左記に言うが3つとも良いマンション。グレーシアに見にいっても立地と町のデザイン性はまけてるかもだが、ららぽーとすぐや、仕様で買ってると言われるくらいなので。リーフィアを選ぶならこのランドマーク料が納得できるかだろう。

    ここで高い高い言っても値段が下がるわけではないし、海老名で本当に検討してるなら、堅実重視ならグレーシア、期待値重視ならリーフィアといったところではないだろうか。

  29. 7879 匿名さん

    相鉄さん、お疲れ様です。
    グレーシアの販売が不調なので、リーフィアをネガりに来てるのでしょうか。

  30. 7880 匿名さん

    >>7879 匿名さん
    しょうがないよ。グレーシアは入居が始まっても、まだ完売してないんだから。戸数も少ないのに。

  31. 7881 マンション検討中さん

    こちらはもう完売しちゃいましたか?

  32. 7882 匿名さん

    比較することも叩かれるこの流れ、、、

  33. 7883 検討板ユーザーさん

    リセールバリュー判定の低さと仕様の低さは、誰もが認めるところ。
    最近全く動いてないのも分かる。

    2棟目もかなり厳しい状況だし、3棟目は本当に無いかもね。

  34. 7884 匿名さん

    >>7883 検討板ユーザーさん

    しつこっ。
    新築買ったら価値さがるなんて当たり前!
    それをまたどやっていわれてもなぁ。。。それともノストラダムスの生まれ変わり気取りか!?
    その当たり前の事しか批判することなくてここにくるってどんだけ暇なんだよ!?虚しくなるだろうからやめとけよ!な!!
    ここ見てる暇あったら自分の身の丈にあったマンション探そう!リセールのスゴイいいやつをさ!お得意の予言使って。よし、頑張れよ!!

  35. 7885 マンション検討中さん

    >>7883 検討板ユーザーさん
    わざわざ名前変えての3連投ご苦労様です。
    こんな文章書くのに10分もかかるなんてレベルが・・・

  36. 7886 匿名さん

    ここ買うならもうブリスの方が圧倒的に良いよ。
    良い部屋はもう残っていないし、リセール面でもアクロスよりグレード高いし安い。
    たった一分の距離しか変わらないのにそこでの差があるし、何よりもアクロスは駅距離によってバリューが支えられているのに、駅前にアクロスよりも全然近いマンションができる予定なので、そこに価格を抑えられてしまったら目も当てられない。

    先に条件のあまり良くない部屋を購入した方には悪いけど、同じ価格でブリスの眺望が良く、リセールバリューも良い部屋が望めるのでやはりブリスの方が全然おすすめできます。

  37. 7887 匿名さん

    でた。
    ポジを装ったネガ。

  38. 7888 マンション検討中さん

    >>643 マンション検討中さん
    私、暇人なんです。許してください笑笑。

  39. 7889 匿名さん

    ここはおかしな人が多い。そして全員暇人笑

  40. 7890 匿名さん

    >>7889 匿名さん

    スゴイブーメランだな。
    自分も当てはまってることにきづけてないからなおたちが悪い。。。

  41. 7891 名無しさん

    海老名でこの価格は高過ぎます。新百合ヶ丘なら治安いいし新たな路線できるとか有るから納得はしますが海老名程度でこの値段誰が買うの?と疑問があります。自分だったら買いません。
    土地を買って一戸建てやります。その方が安上がり

  42. 7892 マンション検討中さん

    >>7891 名無しさん

    だったらわざわざここに来なけりゃいいって話。
    新百合探すなり一戸建て建てるなりご自由に。
    自分は海老名という街が住むのに丁度良くて、電車利用で駅近優先だったからここ。
    普通検討外の場所のマンションの掲示板なんか見もしないけどなぁ。

  43. 7893 マンション検討中さん

    海老名の治安はかなりいいと思うけどなぁ

  44. 7894 匿名さん

    別に人がどう思おうといいじゃん。
    マンション検討中さんて承認欲求が強い人?

  45. 7895 匿名さん

    >>7892 マンション検討中さん

    正しくその通りかと。
    でも見に来なければならない理由があるんですよ。
    やっぱり欲しいけど高くて買えないんですよ。
    リセールや割高と何度も言って自分に言い聞かせるしかないんですよ。
    本当にリセール考えるなら戸建てはないですから。

    まぁでも海老名も新百合も治安は良さそうなので暮らしやすそうですね。

  46. 7896 匿名さん

    >>7894 匿名さん

    これもすごいブーメランだな。
    7894はさらに自己顕示欲も強い。
    本当に痛々しい。

  47. 7897 マンション掲示板さん

    >>7895 匿名さん
    はじめまして。
    新百合ヶ丘の駅近のマンションを貸してここに移り住むことになります。どちらもいい街ですが、このレベルのマンションは今は新百合ヶ丘にありません。

  48. 7898 匿名さん

    >>7897 マンション掲示板さん

    はじめまして。
    自分はまだきめたわけでもなく検討中です。
    選手村が外れたので、豊洲や海浜幕張、さいたま新都心と比較中です。
    ずっと都内しかみていなかったので、今更ながら価格も魅力的な郊外に引かれています。
    海老名含め駅近に色々あって、大きな公園等もある郊外っていいですね。
    ここと海浜幕張は大規模開発なので、ワクワク感があり、第一第二候補になっています。
    割高と言われてますが、駅近かつ大規模開発なんてそうそうないので、しかたないかなと思っています。
    参考に決め手となった部分を何個か教えて頂けると嬉しいです。

  49. 7899 マンション検討中さん

    >>7898 匿名さん

    こんにちは。
    ご意見言わせて頂きますと、やはり都内湾岸エリアのマンションの方が圧倒的にリセールバリューを保てるのでそちらをおすすめします。
    湾岸エリアかこちらで悩まれているとすると、職場は新宿や大手町らへんのエリアでしょうか?
    もしそうであれば圧倒的に通勤しやすい湾岸エリアの方が良いですよ。
    こちらからは通勤時間1時間以上かかる上に、とても混雑している電車で正直辛いです。(今の自分がそうなので。。。)
    ロマンスカーもありますが、毎日コンサートチケットの予約の如くケータイに張り付いて予約をするのがとても大変です。私は始めの1ヶ月頑張りましたが、その後は続かなかったです。

    海老名は生活しやすいエリアだと思いますが、どうしても都内からの距離が遠く、都心レベルの便利さは得られないです。
    湾岸エリアに住める余力があるようでしたら、マンションブロガーたちも現在一斉におすすめしているようにそちらをおすすめします。

  50. 7900 匿名さん

    >>7899 マンション検討中さん

    回答ありがとうございます。

    職場は正しくです。
    今も豊洲なので都内の便利さは十分知ってはいるのですが、あまりに値段が違うので郊外も検討中です。
    例えば希望の部屋で、検討していた選手村だと9100万円、豊洲だと予想約8000万円前後、リーフィアで約5400万円、海浜幕張で5000万円、さいたま新都心で5500万円です。
    都心と郊外だと約2500万円以上も変わってきます。尚且つ月々の駐車場代も3倍近く違います。
    そう考えるとその差額で欲しい車や、妻の好きな海外旅行の回数をさらに増やせると考えており、郊外を第一希望にしました。普段の生活で贅沢したいという気持ちがないからかもしれません。でも便利さをしっているからこそ、決断するにも時間がかかるとは思っています。

    前にも出ていましたが、ロマンスカーの予約はやっぱり厳しいんですね。正直そこがネックです。

    日々の生活を送る場所なので、リセールはそこまで重要視していません。勿論考えはしますが、投資ではないのでリセールで家をきめるなら、株や仮想通貨でお金を増やせる努力をした方が良いと考えています。

  51. 7901 匿名さん

    >>7900 匿名さん
    ロマンスカーは毎日1ヶ月前に予約する習慣をつければ全然問題ないですよ。使わないと分かった時点でスマホでいつでもキャンセル可能。私は行き帰りほぼ100%ロマンスカー通勤ですが、言われてる予約やキャンセルのストレスは全くなく、本当にこんな快適な通勤生活はないですよ。

  52. 7902 マンション検討中さん

    ロマンスカー、座れるのはいいんだけど、パソコンの打鍵音や、スナックのポリポリ音が耳障り。

  53. 7903 匿名さん

    >>7902 マンション検討中さん
    毎日乗ればそういうのもきにならなくなりますよ。
    あと自分もそうやってくつろいだり仕事したりして心豊かにロマンスカー通勤を楽しんだ方がいいですよ。

  54. 7904 匿名さん

    >>7899 マンション検討中さん
    >ロマンスカーもありますが、毎日コンサートチケットの予約の如くケータイに張り付いて予約をするのがとても大変です。

    どういう意図で書いてるかわかりませんが、すぐバレるガセネタは書かない方がいいですよ。
    発売後1週間予約忘れてても朝ラッシュの時間さえまだ全然空きはありますよ笑。

  55. 7905 マンション検討中さん

    >>7904 匿名さん

    本当に毎日取れますか?
    普通に1ヶ月前でももうバツが表示されている所が多いんですが。

  56. 7906 匿名さん

    >>7905 マンション検討中さん

    1ヶ月前は余裕です。

    1. 1ヶ月前は余裕です。
  57. 7907 匿名さん

    >>7906 匿名さん

    1週間予約忘れててもまだ大丈夫です。

    1. 1週間予約忘れててもまだ大丈夫です。
  58. 7908 eマンションさん

    今日ブリスコートが気になってマンションルーム行って思ったんですが、アクロスの連絡路(ビナガーデニング?)に面している部屋(方角がわかりませんが...)連絡路から丸見えじゃないですか?
    ちゃんと数えていないですが
    2階から6階まではリビング奥まで丸見え
    10階までは部屋の中が見えていました。

    目の前に建物出来ても通路が広いせいでいろんな角度から見えてしまうと思うんですが、あのようなマンションの部屋に住む方ってあまり部屋見られても気にしないのでしょうか?

  59. 7909 マンション検討中さん

    >>7908 eマンションさん

    気にする人は気にする、気にしない人は気にしない。
    あなたが気になるのであれば上層階かルートインが視線を遮ってくれるグレーシアにされたらどうですか。

  60. 7910 マンション検討中さん

    >>7909 マンション検討中さん

    グレーシアもそうですし、そういう面も含めてもう残りのここを選ぶよりかはブリスコートの方が圧倒的にいいですよね。

    私の意見ではもうアクロスの残念な売れ残り部屋を選ぶよりかは、ブリスコートを選ぶほうが快適な住心地が得られるのでおすすめです。

  61. 7911 匿名さん

    これ気になってた。

    連絡路の人通りがすごく多いからめっっちゃ多くの人の目に入ってくるね。
    リーフィアって目立つから、見えてしまう部屋は生活が丸見えになるかも。
    昨日あの動く歩道に乗っている時、やっぱりぼーっとみてしまった。

    おそらく何かしら対応必須になる。
    ダイレクトサッシは良いと思うけど、そのおかげで中がより良く見えてしまっている感ある。

  62. 7912 eマンションさん

    >>7911 匿名さん

    夜は特に明かりつけるから目立つでしょうね。
    カーテンするでしょうが。

  63. 7913 匿名さん

    >>7911 匿名さん
    いづれ何かしら間に建物できるだろ。
    何つまらないこと気にしてんのか。

    グレーシア至近のルートインのようにホテルの客から覗かれるよりはマシだろ。

  64. 7914 マンション検討中さん

    >>7913 匿名さん
    たしかに、グレーシアはあれだけ近くに建物があると、ただ見えるだけじゃなくて、何してるかもわかるね。

  65. 7915 名無しさん

    ららぽーとテラスから見たリーフィア@8/24

    1. ららぽーとテラスから見たリーフィア@8/...
  66. 7916 匿名さん

    >>7912 eマンションさん

    グレーシアの夜は逆にルートインのネオンが眩しい。

    1. グレーシアの夜は逆にルートインのネオンが...
  67. 7917 マンション検討中さん

    >>7914 マンション検討中さん

    現地確認しましたがこちらの言われているように、通路の橋から端まで見えるから建物出来ても全面覆われる訳じゃなく間からしっかり見えるかと。
    >目の前に建物出来ても通路が広いせいでいろんな角度から見えてしまうと思うんですが

    アクロスの一部住居のプライパシー問題点は
    ?通行人ほぼ全員からしっかりと見える。
    ?その通行量もものすごく多い。
    ?建物出来たら完全に覆われることなく、それでも普通に見えてしまう。
    ?さらに建物できた場合グレーシア同様に建物側からずっと見えてしまう。

    というところで、多くの人の目から逃れることはできないというところですね。

    これならブリスの方が良かったのでは?
    と思えます。

  68. 7918 匿名さん

    またいつもの流れ。
    ちょっとアクロスのネガを言われるとすぐ他のマンション叩きになる。

    ここはアクロスのスレなのにここでグレーシア叩きやルートインの画像があるとか本当に意味がわからない。
    私も旦那がここに決めたのでここに入りますが、いつもこのスレの話の流れが好きになれません。

    もう少し穏やかに話しませんか?
    ネガしている人を煽るから荒れるんですよ。

    リーフィアもグレーシアも同じ海老名で、子供が同じ学校に行ったりして必ず色々交流が出てきます。もちろん他のマンションも。

    自分のマンションのネガに対抗してくのは良いと思いますが、他のマンションの悪口を率先して書いていくのはやめられないですか?

    見ててとても残念な気持ちになります...

  69. 7919 マンション検討中さん

    >>7917 マンション検討中さん
    そのみえるところがランドマークの価値を保つのでむしろメリットなんだが。
    通行人が常に海老名No.1のマンションを意識する。

  70. 7920 匿名さん

    >>7918 匿名さん
    同感です。
    百点満点のマンションなんて無いのだから、比較されるのは自然なこと考えて、比較コメント眺めてます。

  71. 7921 匿名さん

    >>7918 匿名さん

    もう少し穏やかに話しませんか??
    他のマンションの悪口を率先して書いていくのはやめられないですか??
    完全に同意です。本当にみっともない。

    ネガしている人を煽るから荒れるんですよ。?
    ここはなんとも言えないです。
    黙って我慢するのが美徳の時代はおわったかと思います。黙っていればそれを認めたことになり、事実となってしまいます。
    煽る人ではなく、意味のわからないネガをする方が悪いかと。勿論仕様が低い等の全うな意見があるのも事実ですが、大抵馬鹿げたものばかりです、
    自分のマンションのネガに対抗してくのは良いと思いますと記載されているので、大きなお世話かとは思いますが、個人的な感想です。

  72. 7922 マンション比較中さん

    >>7918 匿名さん
    この方が荒らしの張本人のようですね。
    いつもブーメランなのに懲りないですね。

  73. 7923 マンション検討中さん

    私には全くそう見えないんですが...一体どういう考えしたらそうなるんですか?かなり真当なことを言われているように見えます。

  74. 7924 匿名さん

    >>7923
    ブーメラン、ブーメラン言ってる奴が一番気づいていない。自分にブーメランが返ってる事にね(笑)

  75. 7925 eマンションさん

    >>7924 匿名さん
    ほんとですねぇ、このブーメランのお方は毎回おんなじ事ばかり言ってますよね。荒れるたびに。そして、返す言葉がないから粘着気質だとか、暇だとか、買えないから云々といって、逃げる。
    そして、返ってきたブーメランに気づかない痛々しさ。

    リーフィアは定期的に荒れますなぁ。

    グレーシアみたいな掲示板にしましょう

  76. 7926 マンション検討中さん

    >>7924 匿名さん
    気づいてないだろうね、匿名掲示板だからね。
    でもどちらもそろそろ学習するでしょう。

  77. 7927 マンション検討中さん

    >>7925 eマンションさん
    海老名ナンバーワンという自負が掲示板が荒れる原因。
    ちょっとでも他所との比較で劣る点があると逆上する人がいる。
    グレーシアはそういうプライドがないから荒れない。

  78. 7928 匿名さん

    >>7927 マンション検討中さん
    単にグレーシアがネガされない(興味がない)物件というだけじゃないの。
    ここは執拗なネガをする奴がずっとはりついてるからな。

  79. 7929 マンション検討中さん

    >>7925 eマンションさん
    それは、荒らしているのがグレーシア関係者だから。

  80. 7930 名無しさん

    >>7929 マンション検討中さん

    そうですよね。
    グレーシア住民は本当にひどい。
    わかってらっしゃる方がいて良かった。
    リーフィアがこんなに荒れてしまっているのは全てグレーシアのせいだと言っても過言ではありません。

  81. 7931 匿名さん

    >>7929 マンション検討中さん
    確かに。
    グレーシアの掲示板にも書き込みがあったので、ここでも「低グレード」と検索すると300以上がヒットした!

  82. 7932 マンション検討中さん

    >>7916 匿名さん
    自由通路とリーフィアの間にホテルが建つ計画があることを知っていて、わざわざルートインの画像を貼ってるの?
    駅前ホテルが嫌ならリーフィアもやめた方がいいよ、マジで。

  83. 7933 匿名さん

    >>7924 匿名さん

    どっちもどっちだよ。
    本当にしょうもない。

    だがそれだけ注目されてるマンションなんだろうなと感じる。武蔵小杉しかり、横浜の北仲しかり、選手村しかり、海浜幕張しかり、人気あるんだろうなぁと思ってみてみれば荒れてるから、、、
    ここや海浜幕張は郊外でもこうなってるんだから、郊外回帰とニュースや記事でみたが、あながち嘘ではないんだなと感じた。

  84. 7934 マンション検討中さん

    >>7932 マンション検討中さん
    確かにルートインや東横インだったら嫌だな。
    イメージ悪化が避けられない笑。

  85. 7935 評判気になるさん

    こんにちは。
    昨日のリーフィアアクロス、グレーシア板を先ほど拝見しまして、すごいスッキリしましたので、自分の想いを記載させて頂きます。
    正直、今までリーフィアアクロス板ばっかりずっと荒れていてとても辛かったです。
    なんで私の購入したマンションだけ・・・と思っていました。

    けど、昨日のグレーシア板の荒れ具合をみて心底スッキリしました。
    もし記載して頂いた方がこちらに入られましたら、本当にありがとうございます。
    事実のみを指摘していて、本当に素晴らしかったです。

    正直、グレーシアの存在は邪魔でしかありません。
    あのマンションがなかったら私たちのリーフィアアクロスは即完売し、資産価値ももっと高いものになっていたこと間違いありません。

    そんな想いがずっとあり、とても悔しい気持ちに刈られていたため今回のことは本当に気持ちがよかったです。

    私たちは貴方様の味方です。
    今後もぜひ続けてくださることを祈ります。
    もちろん、次は私も助力ながらサポートしたいと思います。

    よろしくお願いいたします。

  86. 7936 マンション検討中さん

    >>7935 評判気になるさん
    別にどっちがいいとか悪いとかではない。
    リーフィアは駅に最も近いという特徴があり、グレーシアは階高が高いという特徴がある。どちらも今までの海老名にはない特徴を持ったマンションで、それぞれ似たような時期に売り出した。客観的な評価は価格と売れ行きによって明らかになるが、グレーシアイーストの入居が始まり、それがはっきりし始めている。ただ、それだけ。

  87. 7937 マンション検討中さん

    >>7936 マンション検討中さん

    すみません、表現方法が違うだけで、結局はグレーシアはリーフィアより劣ってると言いたいだけですよね?私も心の中でそう思っていますが、また変に荒れるだけなのでそのような表現はしないほうが良いと思います。


    >>7935 評判気になるさん
    お気持ち察しますが、そのような表現は少し控えた方が良いのではないでしょうか?

  88. 7938 マンション検討中さん

    どっちのほうが上だとか下だとか、評価が明らかになったとかどうでも良くないですか?こっちだってまだ完売できてないんだから結局同じになる可能性だってあるわけじゃん。
    他所は他所うちはうちで意見交換してればいいしゃん。言っとくけど、向こう叩けば叩くほどうちの人間だって丸わかりだよ?なんでそんな恥ずかしいことができるのか。

    >>7935 評判気になるさん
    もそうだけど、非常識過ぎないか?

  89. 7939 マンション検討中さん

    >>7938 マンション検討中さん
    いちいち過剰に反応するところを見ると
    リーフィア住人を装った高度なネガだったりして。

  90. 7940 マンション掲示板さん

    >>7939 マンション検討中さん
    俺もそう思った。
    グレーシア板を荒らしてくれて、ありがとう、スッキリした、なんてリーフィア板の住人の品位を貶めるネガ。
    本物の住人はそんな下品じゃない。

  91. 7941 評判気になるさん

    >>7940 マンション掲示板さん
    ですね。住人なら怖すぎる。

  92. 7942 マンション検討中さん

    >>7937 マンション検討中さん
    別にどっちがいいとか悪いとかではない。
    リーフィアは駅に最も近いという特徴があり、グレーシアは階高が高いという特徴がある。どちらも今までの海老名にはない特徴を持ったマンションで、それぞれ似たような時期に売り出した。客観的な評価は価格と売れ行きによって明らかになるが、グレーシアイーストの入居が始まり、それがはっきりし始めている。ただ、それだけ。

    これを読んで、どちらが上とか下とかは表現していないと思うけど。それぞれが判断すればいいんじゃないの?

  93. 7943 マンション検討中さん

    高度なネガというより漁夫の利を狙う第三者的マンションの購入者か営業が焚きつけてるんだと思ってる。いずれにせよ匿名掲示板の下品なネガくらいでマンション購入が左右されるはずもなく、本当に購入を検討してる人にとっては邪魔なゴミ情報でしかない。

  94. 7944 eマンションさん

    ポジしか書かれない掲示板なんて意味あります?マイナス要素が書かれると必死でスレ流したり、ネガだネガだと言って責め立てる住人や関係者がいることが問題ではないでしょうか?
    ポジとネガ両方だして議論するから検討するときの参考になるのでしょう。

  95. 7945 マンション掲示板さん

    >>7944 eマンションさん
    それは正論かも

  96. 7946 匿名さん

    グレーシアの方で記載されていた比較情報がわかりやすかったので、こちらにも添付。

    ------
    グレーシアイーストは、既に入居が始まった現時点で20戸弱残りがあり、1割弱の売れ残り。

    リーフィアアクロスは、入居まで5ヶ月の現時点で、20戸前後残っていて、1割弱売れ残り。

    1棟目は、販売戸数:グレーシア約220戸対リーフィア約280戸。どちらも早く売れると良いですね。

    2棟目は引き渡し時期がかなりずれていて、後半年くらいはたたないと比較しようがない。

    グレーシアは階高が高いというより特徴があり、リーフィアは駅に近いという特徴がある。

    マイナス面を比較するのではなく、良い点を比較してみるとこんな感じ。建設的に行きましょう!
    ------

    比較してみると販売スピードは圧倒的にリーフィア人気ですね!リセールバリューがどうなるか心配でしたが、安心できました!これなら駅から遠いブリスにするより、アクロスを選びたいと思います!

  97. 7947 マンション検討中さん

    >>7946 匿名さん

    グレーシアは修繕費が最終的に月38000円まで上がる金食い虫の機械式駐車場、一方リーフィアは財布にも優しい自走式駐車場です。
    色々比較してみるとリーフィアの良さとグレーシアの色々な穴が見えてくるので細かいところも比較して行くことをおすすめします。

  98. 7948 マンション掲示板さん

    修繕費はあくまで販売会社による仮の計画だから、あまりアテにしない方がいいよ。
    安めの計画を立てて、後から値上げが必要になって、合意形成に苦労してるマンションも多いからさ。
    むしろ高めの計画で、後から値下げする方が簡単。

  99. 7949 マンション検討中さん

    >>7948 マンション掲示板さん
    というか機械式駐車場と自走式駐車場が同じ維持費なわけないでしょ。高めとか安めとかじゃなくてk機械式駐車場のグレーシアは負の資産をこの先背負うことになりますね。

  100. 7950 マンション検討中さん

    >>7946 匿名さん
    販売期間的にも圧倒的なんでしたっけ?
    もしも竣工からかなり早い期間から販売開始してるなら、竣工までに売り切り易いカモと思い。
    期間が同じなら販売スピード圧倒的。相鉄は見誤ってもっと早く販売開始すべきだったと言えるカモ。
    細かく言うと戸数も違うからもっと売れてる結果かもね。

スムログに「リーフィアタワー海老名アクロスコート」の記事があります

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸