賃貸マンション「シノケンとインベスターズクラウドとアイケンジャパン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. シノケンとインベスターズクラウドとアイケンジャパン
  • 掲示板
通りがかりさん [更新日時] 2020-05-22 13:28:54

両会社から新築アパートの提案を受けています。
いずれも表面利回りは7パーセント程度。
シノケンは地銀と組んでローン金利もだいぶ低いものを提示してきています。
率直にいかがでしょうか?
尚、アイケンジャパンは今後面談予定です。

[スレ作成日時]2017-05-15 22:50:54

最近見た物件
サーパスみずほ台ガーデンフォート
所在地:埼玉県富士見市針ケ谷1丁目6番1(地番)
交通:東武東上線 「みずほ台」駅 徒歩7分 (約550m)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:53.62m2~74.13m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 43戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シノケンとインベスターズクラウドとアイケンジャパン

  1. 20 匿名さん 2018/03/25 10:47:12

    建売のアパートを購入してサブリースする投資家はほとんどいません。入退去の多い単身者向け物件では管理手数料+家賃保証料で設定家賃の20%程とられるのが普通です。自己資金の額にもよりますが、表面利回り7%程の物件をサブリースするとキャッシュフローは最初から赤字になります。私は購入する際、サブリースの試算もしましたが実質利回りが大きく低下するので一般の管理契約にしました。

  2. 21 しみけん 2018/04/05 18:50:03

    >>16
    建物は少なくとも一部屋あたり4000万だと思う。よって、ビハイドは1500万だと思う

  3. 22 マンション検討中さん 2018/04/29 23:29:30

    シノケン、アイケン、東建、大東建、貴方ならどれ選ぶ?

  4. 23 マンコミュファンさん 2018/05/08 04:36:12

    俺ならば、アイケンと大東建

  5. 24 匿名さん 2018/05/11 15:01:13

    大東と東建は地主向けの相続・税金対策 
    シノケンとアイケンはサラリーマンの投資目的
    対象や目的が異なります。
    大東と東建愛知県で設立された建築会社
    シノケンとアイケンは福岡県で設立された会社
    いずれも全国ネットの企業に成長しました。

  6. 25 ちゃ〜 2018/05/16 22:43:25

    なるほど、ダイトウとトウケンは地主で相続対策。アイケンとシノケンはサラリーマンで投資。
    品質はどこが一番良いですか?

  7. 26 匿名さん 2018/05/19 01:54:40

    >>25 ちゃ〜さん
    東建 品質が高い 営業の対応が誠実
    大東 契約条件が良い(サブリース)
    アイケン 工期4カ月 作りが丁寧
    シノケン 工期3カ月 デザイン力高い

  8. 27 匿名さん 2018/07/17 06:53:20


    私も同じ比較して、結局は、シノケンさんにしました。


    ただ、会社どうこうで言うと、そこまで差分は無いのかなと。

    アイケンさんも良かったですし。

    建物は劣化等級などで多少差分がありますが。




    しかし、私の場合は、シノケンさんの営業マンが非常に優秀だった。


    主要駅から徒歩5分以内程度のをバンバン出してきたので。

    数年前に複数等購入してますが、順調です。管理会社の対応が素晴らしいですね。


    物件紹介を受ける中で、最初は「あれ?」というものも出てきましたが、希望条件などを伝えて良いものを待ちました。

    まあ物件が悪かったら買いませんね。



    どなたかたおっしゃっていたように、会社で選ぶというよりは、物件で選ぶ方がいいのではないかなと思いました。



  9. 28 口コミ知りたいさん 2018/07/21 06:41:04

    つまり、建物うんぬんより、シノケンもアイケンもインベも立地が大事やね!

  10. 29 購入経験者さん 2018/12/27 12:02:35

    私も購入経験者です。
    確かに、建物が良いことを売りにしている会社もあるが、立地と家賃が重要だと思う。
    いくら建物がよくても家賃が高ければ入居率は悪い。
    逆に、あまり立地がいいとは思わないが、当初の家賃設定が低く設定されていたため、空きがなく満室状態が続いている。
    家賃も数千円単位で差が出てくるので、賃貸情報などしっかり確認が必要と思う。

  11. 30 検討中さん 2019/01/01 08:00:35

    シノケンさんの管理が良いとの書かれている方がいらっしゃいましたが、具体的に何がよかったですか?
    現在、シノケンさん以外の物件を所有しておりますが、シノケンさんに興味を持っており、一度話を聞いてみたいと思っております。

  12. 31 通りがかりさん 2019/01/30 04:50:52

    シノケン、アイケン、タテルで話聞いた結果アイケンに決めました。
    3社とも同じ木造アパートで似たようなフローでしたが、決めては営業マンの余裕でした。
    シノケン、タテルはめちゃくちゃ営業電話が多く無視すると違う番号からかけてきたりしてなんだか売るのに必死な感じでしたね、アイケンは資料請求してから住所確認の連絡だけでメールでセミナーの案内がくる程度で、実際に話を聞いた時も、大きなお金が動く大事な事なので、他の会社の話も是非聞いてみて1番理想のやり方をしてる会社で
    取り組むべきですなど、営業手法なのかもしれませんが、すごく親身に考えてくれてると思いましたね。
    他は劣化等級が最高の3がついてる物件、自己資金面は最低でも1割は出さないと無理な経営になるリスクが高いなど、私にマイナスな事もきちんと説明してくれたところですね。
    今は1棟6室のアパートをひとつだけですが、問題なく満室稼働が続いており、退去もでましたが、すぐに次が決まりましたし特に不安なく安心して任せてます。
    なので私はアイケンに1票。

  13. 32 匿名さん 2019/02/05 12:48:14

    >>30
    シノケンの管理の良さ
    客付けが良く、空室が出てもすぐに埋めてくれます。
    いつも綺麗に清掃されています。
    台風の通過後、目視による点検をしてくれます。
    挨拶状やカレンダー配布など礼儀を重んじます。
    30年間以上管理が続くので経営と財務基盤のしっかりとした会社を選択すべきです。

  14. 33 検討中さん 2019/03/23 04:49:32

    現在、検討中ですが、社員のブログを見ると会社の質が分かるような気がする。

  15. 34 マンション検討中さん 2019/04/01 22:45:45

    つまりアイケンがナンバーワン

  16. 35 検討板ユーザーさん 2020/04/02 14:09:59

    アイケンジャパンだけはやめた方が良いですよ。物件高すぎ。破綻する可能性大です。

  17. 36 検討板ユーザーさん 2020/04/12 04:55:06

    アイケンジャパンは、組織が全然確立しておらず、特に建築関連は、トラブルだらけ。
    原因はトップがその辺を重要視していない事。
    まったくど素人であること。
    下請け業者に丸投げ工事のあげく、近隣からトラブル、完成後の管理も手抜きだらけ。

  18. 37 評判気になるさん 2020/04/19 14:10:00

    ちなみにタテルは皆さんどういうご感想ですか?

  19. 38 評判気になるさん 2020/05/22 03:44:25

    昔は良かった

  20. 39 通りがかりさん 2020/05/22 04:28:54

    >>38 評判気になるさん
    昔はということは、今は良くないということですか?

  21. サーパスみずほ台ガーデンフォート
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    サーパスみずほ台ガーデンフォート
    所在地:埼玉県富士見市針ケ谷1丁目6番1(地番)
    交通:東武東上線 「みずほ台」駅 徒歩7分 (約550m)
    価格:未定
    間取:2LDK・3LDK
    専有面積:53.62m2~74.13m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 43戸
    販売スケジュール・モデルルーム
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大宮櫛引町

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ユニハイム朝霞本町

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    35.67m2~70.31m2

    総戸数 193戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3980万円・4970万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    ユニハイム所沢

    埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

    未定

    2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    57.48m²~71.35m²

    総戸数 40戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    プレディア川越新宿

    埼玉県川越市新宿町5丁目

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.07m2~75.72m2

    総戸数 64戸

    ヴェレーナ大宮櫛引町

    埼玉県さいたま市大宮区櫛引町1-867の一部ほか

    5298万円~5998万円

    3LDK

    70.2m2~72m2

    総戸数 48戸

    ソルティア川越

    埼玉県川越市菅原町7-38ほか

    未定

    1LDK、2LDK

    32.56m²~47.99m²

    総戸数 44戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~5500万円台(予定)

    3LDK

    67.07m2~73.6m2

    総戸数 117戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~7300万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    ファインスクェア武蔵野セレン

    東京都武蔵野市緑町一丁目

    6,500万円台予定~8,300万円台予定

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.87m²~70.53m²

    総戸数 29戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル三鷹

    東京都三鷹市下連雀4-242-29

    未定

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    59.51m2~64.95m2

    総戸数 40戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

    東京都三鷹市下連雀8-488-1

    6200万円台~9000万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    50.05m2~71.57m2

    総戸数 66戸

    [PR] 埼玉県の物件

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~5400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.83m2~87.97m2

    総戸数 337戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    4,798万円

    2LDK

    52.16m²

    総戸数 36戸