匿名さん
[更新日時] 2020-09-14 11:45:37
住み心地はどうですか?
[スレ作成日時]2017-05-15 19:50:21
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヌーヴェル赤羽台どう?
-
101
匿名さん 2018/05/15 17:58:11
新しく建設されていた第5次住宅は完成されたようですね。入居開始は9月29日からということです。
戻り入居の世帯はどの位いるのでしょうか?
何だか建物も、今までのヌーヴェルより劣るような感じ?何となくシンプルでデザイン性もないみたいな・・・・
まあ~どうでも良いんですが。
ところで、その近くに出来る大きな公園は「赤羽台けやき公園」で平成32年に開園だそうです。
今から楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん 2018/06/19 09:19:22
自治会が費用徴収しているようですが、当たり前のように回ってこないで欲しいです。共益費も払ってるわけですし。若い人達は正規の家賃を払い、参加もしない映画会とかお茶会の費用を徴収に来るのは何の権利でなさってるの?安い家賃で住んで、まだ権利主張するなんて時代錯誤も甚だしいのでは?見て見ぬ振りのURはどう思ってるのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん 2018/06/26 23:24:20
>>102 匿名さん
URが発行している広報誌にそれぞれのURの自治会が紹介されてますし、他のURも基本自治会はあるから特に黙認でもなんでもないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん 2018/07/09 05:36:43
ヌーヴェル赤羽台に住み始めてもう5年になりますが、住心地はわるくないと思います。住宅設備のレベルは悪くないですし、何よりも団地全体で贅沢に敷地を使っていて緑が多いのが子育て世代にはありがたいです。また、赤羽は上野東京ラインなどが開通してから東京の東に行くにも西に行くにもとても便利になりました。個人的には成田空港にも割合と早く行けることも気に入っています。
自分は自治会に入っていますが、まぁおつきあいみたいなものですね。(自治会費は年間2400円ですからそれほど負担感はありません)町会なんかと同じで地域コミュニティのひとつと考えています。確かに家賃値上げ反対運動みたいな自分たちには関係ない活動が重視されているのも事実ですが、お祭りや餅つきなどのイベントもやってくれてますし。普段は必要なくても災害時などにある程度ネットワークがあったほうが良いかなと思って加入している感じです。
確かに自治会は自治会員が減ってきているのを気にしていて(加入率は現在5割を切っているはずです)新会員になってもらえるように声がけはしているみたいです。でも、任意ですから断れば特に問題はないと思います。町会や自治会など地域コミュニティの組織率が低下してきているのは全国的な課題で、まぁ時代なのでしょう。また、分譲と違って施設管理は大家さんであるURが行っているので、管理組合はないです。
蛇足になりますが、一見、自治会が行っているように見える映画会や茶話会は正確には地域見守り事業という行政の委託を受けたものなので、自治会側からの費用負担はないです。自治会からは人手としてボランティアが出ているだけです。地域見守り事業は厚生労働省がすすめる地域包括ケアシステムと関係の深い安心生活創造事業の取組です。若い世代には当面関係ないかもしれませんが、国の定めた制度に行政からの依頼を受けて自治会が協力している形になります。
最近、デベロッパーによっては積極的に住民コミュニティ形成をサポートしているところも出てきたと聞いています。住居などのハードだけではなく、コミュニティなどのソフト面が充実している物件が長期的に見て価値が維持できるからだそうです。既存の自治会がうまくいかないようであれば時代にあった新しいコミュニティ形成をURさんも考えてくれるとありがたいなと思います。地域コミュニティに期待するものは人それぞれではありますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん 2018/07/09 19:12:51
家賃を特別扱いされておられる方がいるのを始めて知りました。自治会といっても共産党員やら野党の方々が家賃値下げを強力に推進すろのが主な活動のようですが、普通の方には全く関係ないですねー。まあ、自分も数年住んで分譲に移る予定なので意見言う資格もないですが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん 2018/07/10 21:46:45
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名 2018/09/24 01:40:33
中国人や韓国人、老人が多いです。
立替で古い団地から住み替えた人は旧家賃で住み続けているため、新規入居者の家賃は高めに設定されています。
築年が新しい割に、事故物件が多いのは孤独死等が多いためです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん 2018/09/24 12:53:14
今日、内覧して来ました。
申し込みされた方いらっしゃいますか?
ご老人、年配のご夫婦、中国か韓国の方が来ていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん 2018/09/25 14:42:23
107:匿名の方へ
何の根拠があってヌーヴェル赤羽台は事故物件が多いのですか?
建設されてから10年~は経っているんですが2件位ではないでしょうか?
また住人が外国人とか高齢者が多いと書込みされてますが、こちらに入居するにあたってUR賃貸なので審査が必要ですよ。それと旧赤羽台団地(戻り入居)の方達の家賃は旧家賃ではないですし、外部からの入居者の家賃も高めに設定されてもいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん 2018/09/25 15:23:43
週末のお昼時に行きましたが、小さい子供連れ、若い夫婦、中年夫婦が多かったように思います。なんにせよ人気ですね。敷地が広く緑豊かで素敵でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
匿名 2018/09/26 05:38:24
申込しましたが、どれ位の倍率になったのか心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
購入経験者さん 2018/09/27 13:27:58
内覧会最終日に行った時に、前日までの申し込み状況を確認して来ました。
一番倍率が高いのがAタイプの112号室で35件も申し込みが入っていました。
申し込みが1件もない部屋があったので、そこに申し込んでみましたがどうなることやら。
ちなみに自分が内覧に行った時には、外国人や老人の方は全くおらず、30代、40代のDINKS、ファミリーばかりでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
通りがかりさん 2018/09/28 04:10:28
近くに住む者ですが、また賑やかになるんですね。
入居は11月ですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん 2018/09/28 13:25:50
>>112 購入経験者さん
前日までの申し込み状況は、内覧会の近くの申し込み場で見れたのですか?
私は、帰宅してから申し込みをしたので、申し込み状況が分かるならば知りたかったです。
他人気の部屋タイプはA以外にありましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん 2018/09/28 13:28:24
>>113 通りがかりさん
入居は11月のようです。赤羽台がどんどん変わって行くのでしょうか。もう少し商業施設が出来たら良いなと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん 2018/09/28 14:20:28
確か、2021年には東洋大学ライフデザイン学部移転によって学生総数が4000人になるとか。
これからは若者が集うような店が増える可能性有りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん 2018/09/28 16:05:53
また数年後に学生が増えるんですか?今でも夕方になると学生が纏まってガヤガヤと賑やかに帰って行きますよね。エレベーター工事している所の横の階段が殆ど学生には圧倒されます。何だか自分的には静かな環境が良いんですけど。団地の住人の方たちは、どの様に感じてるんでしょうか?また団地内には若者が集うような店は出来ないと思いますが。
東洋大の学生が団地内の敷地にある店で集うより赤羽駅周辺またはもっと都心で遊ぶと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん 2018/09/28 23:26:21
>>117 匿名さん
116さんが書き込みされた内容は、団地内という意味では無いと思います。赤羽台周辺や、赤羽のお話かなと思います。
団地の敷地も広いですし、団地内にたむろされなければ…と。
現在は、学生が団地内に入ってくることはあるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん 2018/09/29 04:06:07
内覧開始初日に見に行ってそのまま申し込んだから、自分の希望しているところの倍率が気になる~!最終日に行った人がどこかに倍率を画像アップしていないか期待したけど…。
3LDKって少ないから倍率高いのかな~。
抽選番号もまだ届かない>_<
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
112 2018/09/29 04:41:32
>>114さん
申し込み件数は内覧会のパンフレットを配っている案内所?に掲示してありました。
J、F以外は万遍なく申し込み入ってました。
>>119
3LDKは全て申し込み入ってましたよ。
画像アップしたのでよろしければご覧ください。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件