東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京都北区って都会区ですか中途半端な区ですか田舎区ですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都北区って都会区ですか中途半端な区ですか田舎区ですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2021-10-10 19:54:06
【地域スレ】北区の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東京都北区って都会区ですか中途半端な区ですか田舎区ですか?

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】北区の住環境

[スレ作成日時]2017-02-11 19:37:27

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井ザ・ハウス
ウィルローズ光が丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京都北区って都会区ですか中途半端な区ですか田舎区ですか?

  1. 363 匿名さん 2020/06/08 22:04:11

    >>362
    さらに南、西が丘の公務員住宅、帝京大学、マンション街の板橋区加賀、埼京線越えて北区中央公園、十条駐屯地と、北区の高台はすべて陸軍が使っていた。まさに軍都北区。

  2. 364 匿名さん 2020/06/08 23:28:31

    東京35区の頃に、王子区(赤羽、王子、豊島等)か滝野川区(飛鳥山、滝野川、西ヶ原、田端等)だったかどうかで街や人の雰囲気が違う気がする。滝野川区側は山の手で穏やかな雰囲気(誰かが書いてたように文京区を残念にした感じ)。王子区側は下町情緒感ある大衆的な雰囲気かなと思う。

  3. 365 匿名さん 2020/06/09 04:46:56

    旧岩槻街道の拡幅とか今どんな感じ?多分容積率も上がってマンションバシバシ建つんじゃないかとおもっているんだけど

  4. 366 匿名さん 2020/06/09 15:59:32

    >>365 匿名さん

    線路に近いけど騒音どうなんだろう?
    それを別としても、一戸建てが多すぎて開発が難航しそう(そもそも北区全体がこれ)

  5. 367 かっぺはすぐわかる 2021/05/16 14:19:53

    田舎もんが住めるとか都区内だとせいぜい葛飾台東足立ぐらいじゃない
    かっぺがいきって歩いてるとすぐわかる
    港区生まれ目黒区在住セレブより

  6. 368 マンション掲示板さん 2021/05/16 14:31:14

    北区は23区でいちばん存在感が低くて実質埼玉県
    埼玉県の中では都会の方だと思う。

  7. 369 周辺住民さん 2021/06/01 13:32:23

    答えからすると、中途半端な区です。

    ただしお勧め。(荒川側の水のハザード除き)

    なぜなら、そのネームバリューの低さから安い。
    その割に赤羽・十条・王子・上中里・田端のどの京浜東北線駅近を選んでも別方向に伸びる2路線を使えます。

    大きな商業施設がないがそこを理解しているなら利便性は非常に高い。

    池袋・新宿・上野・東京までの近さは人口減少・集約化の時代を見据えても底堅いと思います。

    住みやすい町が広がっており短期的な転売を望んだりしなければ狙い目のエリアだと思います。

  8. 370 通りがかりさん 2021/07/05 13:03:59

    山手線が走ってる区だから都会でしょ

  9. 371 匿名さん 2021/07/05 14:33:33

    何このトートバッグは、男が持つと恥ずかしいですか?
    みたないの
    自分で決めろよ

  10. 372 匿名さん‐評判気になる 2021/08/10 02:10:17

    >>367 かっぺはすぐわかるさん

    港区民が目黒区をセレブと認めてたのは意外だ!

  11. 373 マンション検討中さん 2021/08/10 02:59:27

    決して都会では無いですし、川口や浦和の方が栄えていて便利です。23区の中ではかなり地味な方で、古い団地など昭和感漂うエリアも多数。区長は80代。おじいちゃん、おばあちゃんの街です。治安はいいですが、若い方が住みたくなるかは疑問です。荒川ハザードも真っ赤、地盤も東側は緩い。交通利便性は高いので、都内通勤の人には選ばれ続けるのではないでしょうか。私は引っ越してきて後悔しています。

  12. 374 匿名さん 2021/08/10 13:29:23

    >>373 マンション検討中さん
    私は柏の葉を選びました。

  13. 375 口コミ知りたいさん 2021/08/10 16:02:27

    >>355 匿名さん
    足立区隣接の北区地域のほうが危ないよ。ハザードマップ見てみ豊島区は川沿いのみだが北区は半分ぐらい水害ハザードかかってる。
    23区別に「総合危険度」ワースト5
    豊島区
    駒込7丁目(3.38)
    駒込6丁目(3.20)
    池袋本町3丁目(2.23)
    上池袋3丁目(2.13)
    雑司が谷2丁目(2.11)
    北区
    志茂4丁目(12.12)
    志茂5丁目(6.76)
    岸町2丁目(6.00)
    上十条5丁目(5.12)
    上中里3丁目(4.63)
    ※( )内の数値は、総合危険度の危険量を示す。
    https://1manken.hatenablog.com/entry/2018/02/16/tokyo-kikendo-ranking

  14. 376 口コミ知りたいさん 2021/08/10 16:04:51

    >>355 匿名さん
    ハザードマップ見てみ北区は半分ぐらい水害ハザードかかってる
    23区別に「総合危険度」ワースト5
    豊島区
    駒込7丁目(3.38)
    駒込6丁目(3.20)
    池袋本町3丁目(2.23)
    上池袋3丁目(2.13)
    雑司が谷2丁目(2.11
    北区
    志茂4丁目(12.12)
    志茂5丁目(6.76)
    岸町2丁目(6.00)
    上十条5丁目(5.12)
    上中里3丁目(4.63)

  15. 377 口コミ知りたいさん 2021/08/10 16:09:50

    >>375 口コミ知りたいさん
    どっちが危険か一目瞭然。こんなコメントに参考になるが2つもつくなんて北区民は頭が、、、、無教養で低学歴で低収入だから北区のマンションしか買えないんだろうな可哀そう。

  16. 378 マンション検討中さん 2021/08/10 17:45:27

    北区は、足立区埼玉県には絶対に住みたくない人が集まる区です。
    足立区はマイルドヤンキーが住んで楽しい土地です。
    埼玉県は基本的に地方都市で観光資源がほとんど無いので住んでもつまらないです。

  17. 379 通りがかりさん 2021/09/30 05:40:10

    北区のいい所としては、

    家賃や物価が安い。

    JRがメインの区なため山手線埼京線京浜東北線、湘南新宿ライン等が使え都内の主要駅や、神奈川埼玉へのアクセスがいい。

    程々に緑があるためビル街みたいに息苦しくない。

    悪い所としては

    名前が空気、橋を渡ればそこは埼玉、
    足立や板橋に挟まれてる立地のため
    ネームブランドとしては糞。

    十条王子を中心に高齢者だらけなため、
    娯楽店が少なく、区内全体洒落っ気が0。商店街とか飲み屋街しかないし、赤羽の駅ビルすら古臭い田舎のイオンみたいで、若者向きではない。

    赤羽、田端、王子は程々な都会としても
    それ以外のエリアは基本的に田舎。

    総合として、利便性はあるが、住んでいて自慢出来る街ではないし、田舎と都会の狭間、
    全てが中途半端。スラムでアクセス糞の足立板橋よりかはマシだが、決して都会でも優れた区でもない。

    by北区在住歴8年

  18. 380 マンション検討中さん 2021/10/05 09:33:35

    北区は大きく分けて二つの顔があります。高台の北区と、谷底の北区。高台は豊島区未満の北区。谷底はほぼ足立の北区でしょうね。

  19. 381 匿名さん 2021/10/10 10:45:21

    **

  20. 382 匿名さん 2021/10/10 10:54:06

    北区は便利ですよ。
    特に赤羽は最強。
    江東区埋立地みたいな僻地よりずっとマシですよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】北区の住環境]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    レジデンシャル高円寺

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    [PR] 東京都の物件

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸