東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-17 05:36:18

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 47001 匿名さん

    >>47000 通りがかりさん
    地下鉄て東京駅から延伸してのですか?現実的にはなかなか難しいのでは?とりあえず最有力は羽田空港アクセス線でしょう。

  2. 47002 通りがかりさん

    >>47001 匿名さん
    レス先間違えてます。

  3. 47003 匿名さん

    有明王子(認定申請済)とか有明王子(未認定)とかもいるのか?

  4. 47004 匿名さん

    ここに有明のイメージが掲載されてますね。

    https://kawlu.com/journal/2015/08/08/6272/

  5. 47005 有明王子(仮免)

    名前なんか何でもいいじゃん。

  6. 47006 匿名さん

    地下鉄の話が頓挫したら、やはりゆりかもめ延伸が濃厚?それだとここはメリット有りますか?

  7. 47007 マンション検討中さん

    >>46991 匿名さん

    おっしゃる通り。

  8. 47008 匿名さん

    >>47006 匿名さん
    正直ゆりかもめ延伸はもっと薄いのでは?メリットもあまり無さそう。

  9. 47009 匿名さん

    やはり地下鉄の方が可能性は高いでしょうね。

  10. 47010 匿名さん

    どっちも無し。BRTでいいでしょ。

  11. 47011 匿名さん

    >>47006 匿名さん

    実現の可能性は

    BRTで終了95%
    地下鉄4%
    BRT頓挫で都バスで終了0.9%
    ゆりかもめ延伸0.1%

    ってところかな~

  12. 47012 匿名さん

    とりあえず、今も鉄道走ってるしBRTも開通するから既存の交通インフラで良いよ。地下鉄はまぁ通ればラッキーぐらい。

  13. 47013 契約済

    そんなに賑やかになったら有明の良さがなくなっちゃうよねー

  14. 47014 匿名さん

    >>47013 契約済さん
    それでもまぁいわゆる「ザ・都内」という程、雑居ビルが建ち並んでたりする訳でもなく、建物間隔も広いから開放感はありますけどね。歩車分離もされてて、電線も重々に張り巡らされてる事もなく地中化されてるから、賑やかになっても極端にゴミゴミした感じにはならなそうですけど。

  15. 47015 匿名さん

    スポーツ競技場もたくさんできるしね。

  16. 47016 匿名さん

    >>47015 匿名さん
    イベント会場もね。

  17. 47017 有明王子(認証済)



    豊洲市場からこんな感じで見えるんですねー

  18. 47018 eマンションさん

    >>47017 有明王子(認証済)さん
    チラッと顔出してますね〜。いよいよ2ヶ月後には開場ですか。

  19. 47019 口コミ知りたいさん

    先日の台場花火大会でしょうか?
    こんなに綺麗に観える所があるんですね。
    これは何処だろう?

    https://mobile.twitter.com/wangan_goto/status/1028253276406308864

  20. 47020 匿名さん

    >>47019 口コミ知りたいさん

    BACぽい

  21. 47021 匿名さん

    >>47019 口コミ知りたいさん
    ブリリア有明シティタワーですね。
    この人の撮影綺麗ですよね。

    https://www.bac.tokyo

  22. 47022 匿名さん

    最近は割と遠くからでも見えるようになってきましたね。

    私が働く虎ノ門のタワー型オフィスからも、ほんのちょっと見えます。

  23. 47023 住民板ユーザー1

    >>47022
    NOBU TOKYOの虎ノ門タワーズオフィス?

  24. 47024 匿名さん

    https://villars.jp/ariake/

    クライミングも住友の商業に来るかと思いましたがダイワの方でしたね。

  25. 47025 有明王子(認証済)

    最新の状況のようですー

    http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52446160.html

  26. 47026 有明王子(認証済)

    >>47024 匿名さん
    これは朗報ですー
    月9000円なら安いですねー

  27. 47027 匿名さん

    >>47026 有明王子(認証済)さん
    王子さん以前クライミング挑戦したい様なこと言ってましたもんね。良かったですね。

  28. 47028 匿名さん

    >>47025 有明王子(認証済)さん
    着々と進んでる。

  29. 47029 匿名さん

    これが駐車場棟の一部でしょうか。階段?

    1. これが駐車場棟の一部でしょうか。階段?
  30. 47030 匿名さん

    >>47029 匿名さん
    これはなんでしょうね?子供園の何かか、駐車場ですかね。

  31. 47031 匿名さん

    >>47029 匿名さん
    1棟でも大分風格出てきましたね〜!

  32. 47032 匿名さん

    >>47025 有明王子(認証済)さん
    近隣散歩してると、あちこちで顔覗かせる様になってきましたね。

  33. 47033 匿名さん

    アリーナ

    1. アリーナ
  34. 47034 匿名さん

    体育館

    1. 体育館
  35. 47035 匿名さん

    東京国際クルーズターミナル(車路)

    1. 東京国際クルーズターミナル(車路)
  36. 47036 有明王子(認証済)

    >>47027 匿名さん
    普通のジムは飽きますからねー
    共用施設に無くても、周辺にこのような施設ができれば十分ですねー

  37. 47037 匿名さん

    >>47033 匿名さん
    2年後には各競技場や施設も完成してるのですね。いやぁ楽しみですね!

  38. 47038 eマンションさん

    BRTって結局いつから利用可能になるんでしたっけ?オリンピックは間に合わない?

  39. 47039 匿名さん

    >>47038 eマンションさん
    選手移送用に一部開通で、本格開通は五輪以降だったと思います。

  40. 47040 匿名さん

    >>47039 匿名さん
    選手移送にBRTは使わないはずだけど、どこ情報?

  41. 47041 匿名さん

    >>47040 匿名さん
    あれ、違いましたっけ?全くBRT利用なし?

  42. 47042 匿名さん

    本格的な開通は2022年頃でない?

    https://r.nikkei.com/article/DGXMZO31474430X00C18A6EAF000

  43. 47043 匿名さん

    >>47025 有明王子(認証済)さん
    現在

    イースト28階
    ウエスト26階
    セントラル24階

    イーストが一番進んでるんですね!

  44. 47044 マンション検討中さん

    ウエストの北向き2LDK(55平米)、10年後はいくらくらいで売れますかね?

  45. 47045 マンション検討中さん

    本日です
    道路の騒音は結構ありますね

    1. 本日です道路の騒音は結構ありますね
  46. 47046 検討板ユーザーさん

    そりゃそうでしょ。天下の湾岸高速なんだから。

  47. 47047 マンション検討中さん


    完成後販売のイーストが建設スピードで1番早いのかぁ。
    マスターさんによると購入決断が遅れるほどスミフは値上げするので、駅から1番遠いイーストが高値販売になるとか。
    こりゃ、ブリリア中古に一定数流れるかも。
    一期で購入した方が勝ち組でおめでとうございます。

  48. 47048 匿名さん

    >>47045 マンション検討中さん
    3タワー近くで見ると相当な迫力でしたね!

  49. 47049 マンション検討中さん

    >>47044
    ざっくりで4900万以下かと。
    高層階ほどリセール低くなる。

  50. 47050 匿名さん

    >>47047 マンション検討中さん
    エントランスの関係?で確かイーストが一番進行が早いんでしたっけ?セントラルまでは据え置いてイースト辺りで値上げしそう。

  51. 47051 マンション検討中さん

    マスターさん記事だとセントラルで既に同じ間取りで800万程度値上げ済で、ウエストは400万値上げ。
    ウエストは更に上がる予想になってる。
    ここまで上がるとリセールバリューは旨みが薄くなるのかな?
    10年後に坪単価290万を維持できるならまだ買いだけど。

  52. 47052 マンコミ泰造

    >>47050 匿名さん
    前の人も言ってる通り工事の都合ではくー
    販売側の都合かとー、営業はそうは言わないと思いますがー

  53. 47053 匿名さん

    セントラル1Lの安い2部屋出ちゃいましたね。セントラル1Lが少なくなってきたから、ウエストの価格出し始めたのかな?

  54. 47054 検討板ユーザーさん

    みんなそんなに不動産で儲けたいの?
    諸経費差っ引くと実際にはそんなに儲からないよ。それなら株やってた方がよっぽど効率的。儲けやリセール云々気にし過ぎず、気に要った所に住むべきかと。

  55. 47055 マンコミ泰造

    >>47051
    10年後が分かったら誰だって投資しますー
    不動産のキャピタルゲインなんて年にしたら大した利益じゃないですー
    なので住居と投資は分けて考えた方がよろしいかとー

  56. 47056 マンコミ泰造

    意見かぶりましたー汗

  57. 47057 匿名さん

    今日の午後4時頃。
    解像度が低いけど、参考に。

    1. 今日の午後4時頃。解像度が低いけど、参考...
  58. 47058 匿名さん

    >>47057 匿名さん
    3タワー見っけ!笑

  59. 47059 eマンションさん

    申込みの際の手付金は1割で大丈夫ですかね?それ以下でも申込みされた方っています?

  60. 47060 匿名さん

    >>47059 eマンションさん
    基本は10%でしょうね。

  61. 47061 通りがかりさん

    こちらと東雲に出来る野村不動産だと、どちらが安いんでしょうか?

  62. 47062 匿名さん

    >>47061 通りがかりさん
    野村の方はまだ価格出てないから正確には分からないけど、条件考えると向こうの方が安いんじゃない?

  63. 47063 購入経験者さん

    >>47059 eマンションさん
    交渉次第だと思いますが、うちの場合は?%でした。
    具体的な数字はここで言えないけどね~

  64. 47064 eマンションさん

    >>47063 購入経験者さん
    希望する部屋(例えば高額部屋)などは、交渉によって1割以下も有り得るんですかね?そんな話は他物件で聞いた事があります。

    一般住戸は基本的には1割ですよね?

  65. 47065 匿名さん

    >>47061 通りがかりさん
    東雲野村はブロガー曰く予想で320万前後とされてますね。ここはセントラルだと現在330-340?

    向こうも月末には価格分かるんじゃないですかね?あっちの物件スレでも価格に関してはちょくちょく話されてるから、気になるなら覗いてみては?

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/635268/

  66. 47066 マンション検討中さん

    >>47064 eマンションさん

    1割払える人と争う抽選住戸でもない限り、交渉次第で下げられると思いますよ
    何も言わなければ1割求められると思いますが

  67. 47067 匿名さん

    >>47021 匿名さん
    時々ラウンジで撮影していますね。

  68. 47068 名無しさん

    商業施設の骨組みも伸びてきましたね。
    道路一本しか挟んでいないので距離は結構近かったです。
    お見合い部屋は来訪客の視線が気になりますね。
    あとルーフトップレストランが出来るのであれば、
    北側部屋は二重窓ではないですし、低層中層階はかなり煩そう。
    高層階も影響あるのかな?人の声って上まで響きますからね。
    南側が無難かな〜

  69. 47069 検討板ユーザーさん

    プラウドシティ東雲は、平均ではここより少し安いと思うけど、価格帯で言えばかなり重なってると思われる。
    つまり高いか安いかは部屋による。

  70. 47070 匿名さん

    >>47069 検討板ユーザーさん
    あっちも目の前にイオンがあって、価格もここより少し安いとなると気にはなりますよね。

  71. 47071 匿名さん

    >>47070 匿名さん
    そうですか?

  72. 47072 有明王子(認証済)

    みなさん、資金計画はいかがでしょうかー
    こんな記事がでてましたー

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180816-00025933-president-bu...

  73. 47073 匿名さん

    >>47072 有明王子(認証済)さん
    怖いですー。。

  74. 47074 匿名さん

    >>47067 匿名さん
    プロの方でしょうか?写真がとても綺麗ですよね。

  75. 47075 検討板ユーザーさん

    >>47070 匿名さん
    東雲野村は正直なところ値付けは難しいと思う。思い切って300とかで出しちゃえば反響大きそうだけど。

  76. 47076 匿名さん

    >>47075 検討板ユーザーさん
    東雲Cマークスは300切るみたいですよ。

  77. 47077 匿名さん

    ここというより東雲の方はダイワの方と比較する人が多いんじゃないでしょうか?内容も似た様な感じでしょうし。

  78. 47078 匿名さん

    >>47068 名無しさん
    商業施設とマンションの間の道路って確か今より少し広がるんじゃなかったでしたっけ?
    勘違いでしたらすみません。

  79. 47079 匿名さん

    >>47072 有明王子(認証済)さん

    タワマン関係ねぇwww
    タイトル煽りすぎだろ

  80. 47080 匿名さん

    >>47078 匿名さん
    住友サイトのブログでは以下の様に書かれてますね。どこまで広くなるかは分かりませんが。

    ›[マンションと商業を分ける東西の通路]


    現在は仮打設で通路が造られていますが、


    完成すると歩車分離、歩道も広く確保し緑豊かな美しい通路になります。


    http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/blog/269/

  81. 47081 匿名さん

    >>47076 匿名さん
    それは安い。でも実際にはそんな安くないでしょう。

  82. 47082 匿名さん

    >>47080 匿名さん
    道幅が広くなるというより、綺麗に打ち直して、植栽いれるという事では?まぁ今の囲いが取れれば、視覚的な効果としては広くなった感じはしそうですが。

  83. 47083 名無しさん

    写真撮影しに行った際に感じましたが、イースト⇔ウエスト間の距離結構ありますよ。それと画像で見るより実物は相当な迫力でした。

  84. 47084 マンション検討中さん 

    >>47081
    320万-340万あたりでしょうね。

  85. 47085 匿名さん

    >>47077 匿名さん
    プレミストの方はそこそこ購入者集まったのかな?

  86. 47086 通りがかりさん

    >>47084 マンション検討中さん さん
    そんなに安いですかね?

  87. 47087 匿名さん


    首都高から飛び乗れそうなくらい接近してますね

  88. 47088 匿名さん

    >>47087 匿名さん
    車移動も楽で良いかと。

  89. 47089 匿名さん

    >>47086 通りがかりさん
    安いですか?高くないですか?

  90. 47090 匿名さん

    >>47085 匿名さん
    はい。聞いた話だと現時点で1/3程の応募みたいですね。数もそんなに多くはないから1年〜ほどで9割程埋まるかと思います。

  91. 47091 匿名さん

    >>47090 匿名さん
    いやそんな甘くないでしょう。

  92. 47092 匿名さん

    350万超えて来ると思うな。

  93. 47093 マンション検討中さん

    今ここより盛り上がっているスレッドってあるんですかね?
    やっぱりここが注目度ナンバーワンですかね?
    こんなに大規模な商業施設とのマンションはそうは無いですよね?
    買わなきゃ損ですよね?

  94. 47094 匿名さん

    買わなきゃ
    そんどんよる

  95. 47095 検討板ユーザーさん

    >>47093 マンション検討中さん
    好き好きです。

  96. 47096 マンション検討中さん

    BRTの終バスは何時ぐらいでしょうか?
    都バスは早すぎてお話になりません。。

  97. 47097 匿名さん

    >>47093 マンション検討中さん
    そんなに盛り上がってます?逆に今は束の間の休息的な感はありますけど。

  98. 47098 匿名さん

    >>47096 マンション検討中さん
    そー言えばそうですね。気にした事無かったけど何時でしょ?

  99. 47099 匿名さん

    >>47092 匿名さん
    野村ですか?流石にその値付けだと厳しいのでは?

  100. 47100 匿名さん

    東雲野村は300ぐらいなら普通に人気出るかと。それ以上320超えると苦戦かなぁ。

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

45戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸