東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-17 05:36:18

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 47101 匿名さん

    ここはBRT運行しないと悲惨ですか?

  2. 47102 匿名さん

    >>47101 匿名さん
    大丈夫。

  3. 47103 匿名さん

    >>47101 匿名さん
    その為の地下鉄ですからBRT無くても問題なしです。

  4. 47104 匿名さん



    >>47096 マンション検討中さん
    都バスは経路によっては24時過ぎまでありますよ。例えば、丸の内から有明は東京駅24:48が最終です

  5. 47105 匿名さん

    >>47104 匿名さん
    何分ぐらいで着きますか?

  6. 47106 匿名さん

    深夜はすいてるので20分ほどですね

  7. 47107 匿名さん

    >>47106 匿名さん
    結構使えますね。

  8. 47108 匿名さん

    みなさんは金利がこの先わずかづつかもしれないですが、上がっていく気配がある中、住宅ローンは変動でいきますか?固定にしちゃいますか?

  9. 47109 匿名さん

    35年間で見れば金利は2〜3〜4〜5%くらいレンジしそう。
    1%で1000万くらい金利払わないと行けないからもちろん固定で行きます。
    今の変動は養分ホイホイに見える。

  10. 47110 匿名さん

    >>47109 匿名さん

    そんなに景気よく金利が上がるとは思えませんけどねー。
    変動金利の金利が上昇した場合、残債に対して適用されるので、いつ上がるかが重要ですね。常に1000万程金利を支払わないといけない訳ではありませんよ。
    日本が中国並みにバブるか、日本が信用不安に陥るかしないと短プラが急激に変化する事はないんじゃないですかね。

  11. 47111 匿名さん

    スペインやイタリア、ロシアもそれ位いったので、35年なら、頭の片隅に置いておきましょう。

  12. 47112 匿名さん

    日本だってバブルが弾けてから、まだ30年経ってないからね。

  13. 47113 有明王子(認証済)

    豊洲市場が開場することで、交通関連の記事が増えてきましたー
    BRT整備は早くしてほしいですー
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180817-00010000-norimono-bus_all

    都では東京オリンピック・パラリンピックも見据え、都心部と豊洲を含む臨海副都心を結ぶBRT(Bus Rapid Transit)も計画していますが、こちらも市場移転問題が波及し、現在のところ暗礁に乗り上げています。「新市場の足問題」に留まらない臨海副都心における交通再編の動向に、目が離せません。

  14. 47114 匿名さん

    >>47104 匿名さん
    調べたら都バス結構使えそうですね。乗り場もこの近辺あちこちあるみたいだし。時間帯によってでしょうけど、東京駅まで20分〜で着けるのは良いですね!

  15. 47115 マンコミ泰造

    >>47109 匿名さん
    金利上がるってどういう事だか分かってますー??
    5%って、、、今の日本の経済状況においては100%ないですー 言い切れますー
    日本の国債の殆どが国内が保有してるんで、イタリアやスペインとは違います―

  16. 47116 マンコミ泰造

    東雲の野村はここに近付けたら大苦戦かなー
    タワマンではないしー、駅遠ですしー、隣パチ屋ですしー
    それとも隣のパチ屋は無くなるのですかー?

  17. 47117 匿名さん

    >>47116 マンコミ泰造さん
    パチンコ屋は繁盛してるのでその予定は無さそうです。

  18. 47118 通りがかりさん

    >>47117 匿名さん
    パチ屋さんなんて、5年位で絶滅する業種でしょう。

  19. 47119 通りがかりさん

    >>47100 匿名さん

    東雲の野村は、苦戦覚悟で350万超えだと思いますよ。 コスト上がってますからねえ。

  20. 47120 匿名さん

    >>47118 通りがかりさん

    政府がどこまで踏み込むかだな、、、

  21. 47121 匿名さん

    普段生活しててパチンコ屋ってそんなに気になる?

  22. 47122 マンコミ泰造

    >>47121 匿名さん
    近隣住民が気にするのはパチ屋に来ている人達のことですよー

  23. 47123 匿名さん
  24. 47124 匿名さん

    パチンコの話はほどほどにしましょう、コミケで反撃されて不毛な議論になりかねません。

  25. 47125 匿名さん

    >>47124 匿名さん
    そもそも本気で気にしてる人など居ないと思うが。それにこことあっち比較してる人も居ないでしょう。

  26. 47126 匿名さん

    >>47125 匿名さん
    ここよりダイワのプレミストと比較する人が多そうだね。

  27. 47127 匿名さん

    うちはお金持ちじゃないので2ldkにしたけど、家族が増えたらいずれはプレミストの3ldkに住み替えかな。タワマンは管理費高いし、それもありかな。

  28. 47128 匿名さん

    それなら最初からプレミストにした方が良くない?
    スイッチングコストが無駄になる。

  29. 47129 通りがかりさん

    >47123

    海浜公園大賛成なんだけど、
    ただあの辺り海水結構汚れてるような…。
    海域の水質改善含めて取り組んでくれると良いんですがねぇ。

  30. 47130 匿名さん

    >>47129 通りがかりさん
    確かオリンピック関係で辰巳?台場?は行われてますよね?そうなると、ここも当然その流れになるのかと思いますが、基本は遊泳を目的とした砂浜ではないので、入って海水浴を楽しむ類の砂浜ではないと思います。憩いの広場的な位置付け?

  31. 47131 匿名さん

    >>47130 匿名さん
    汽水域の運河で水に入るのは止めた方が良い。
    大人ならば大丈夫かも知れないが、子供は腹をこわすぞ。
    もう少し水の透明度が増せば、景色的にはかなり良くなる。

  32. 47132 匿名さん

    10月からいよいよスタートする新市場ですが、風に乗って魚の臭いが漂って来ないか心配です。皆さんどの程度の想定でいらっしゃいますか?10段階評価でお願いします。

  33. 47133 マンション掲示板さん

    コミケのキモオタ臭と比較したら0.001くらいじゃない?

  34. 47134 匿名さん

    >>47133
    それな!

  35. 47135 匿名さん

    >>47132 匿名さん
    それは非常に重要且つ深刻な問題かと思われます。10に近い9で。

  36. 47136 匿名さん

    地下鉄決まりそうだね。
    発表いつかな?

  37. 47137 匿名さん

    >>47136 匿名さん
    もう直です。地下鉄お待ちですか?

  38. 47138 匿名さん

    >>47137 匿名さん
    待ってますよ!
    価値が爆上がりですね!

  39. 47139 匿名さん

    >>47138 匿名さん
    なら発表されるのを待つより、発表前に購入された方が宜しいかと。

  40. 47140 匿名さん

    >>47135 匿名さん
    BACまで臭うかな!⁉︎

  41. 47141 匿名さん

    誰だか知らんけど、地下鉄来る来る〜と言えば言う程、地下鉄開通は遠ざかってる気がする。

  42. 47142 匿名さん

    >>47139 匿名さん
    購入済みです!
    トリプルタワーと呼ばれていたころに。

  43. 47143 匿名さん

    >>47142 匿名さん
    早っ!!

  44. 47144 匿名さん

    >>47141 匿名さん
    間も無く発表ですー

  45. 47145 匿名さん

    >>47140 匿名さん
    有明越えて南は海の森まで漂うでしょう。北は晴海まで。

  46. 47146 有明王子(認証済)

    >>47145 匿名さん
    臭くないヨォー\\\٩(๑`^´๑)۶////

  47. 47147 匿名さん

    ここは買えたものの、今住んでいるマンションが売却出来るかが問題だ。
    誰か買って!木場ですー

  48. 47148 匿名さん

    >>47146 有明王子(認証済)さん
    偽物ですねー
    でももう通報はしないルールですねー

  49. 47149 匿名さん

    >>47148 匿名さん

    偽物の偽物ですねー

  50. 47150 マンション掲示板さん

    >>47149 匿名さん

    偽物の偽物は本物ですねー

  51. 47151 評判気になるさん

    >>47150 マンション掲示板さん

    偽物の偽物のそれまた偽物ですねー

  52. 47152 検討板ユーザーさん

    >>47151 評判気になるさん

    それは確かに偽物ですねー

  53. 47153 匿名さん

    偽物の偽物のそのまた偽物の偽物ですー

  54. 47154 匿名さん

    本者というヤツが偽者なんですねー

  55. 47155 匿名さん

    マジメにお答えします。
    つくばEXの東京駅乗り入れが決まっていないのに、その延伸と言われている臨海地下鉄が決まるはずがない。
    地下鉄が決まると書き込む人は恣意的に買わせるための情報操作をしているでしょう。

  56. 47156 匿名さん

    >>47155 匿名さん
    みんな話半分ですよ。笑
    地下鉄来るーで、検討購入される方は居ないと思います。既に購入した人も今の交通インフラで納得して買われてるでしょうし、まぁ通ったらラッキー程度でしょうね。

  57. 47157 匿名さん

    羽田空港アクセス線もほぼ決まった様だし、湾岸地下鉄も可能性としてゼロではないかと。

  58. 47158 匿名さん

    地下鉄実現の可能性は置いておいて、個人的には夢があって嫌いじゃないです。

  59. 47159 匿名さん

    私は地下鉄はどうでも良いから、まずBRTをしっかり運行させて欲しい。

  60. 47160 匿名さん

    >>47159 匿名さん
    都バスも上手く活用すれば、なかなか便利そうですよ!

  61. 47161 匿名さん

    皆さんそれぞれの思いがある様ですね

  62. 47162 近所住みさん

    天気良い日は自転車もアリです!
    風を感じられて気持ち良いですよ。

  63. 47163 マンコミ泰造

    天気が良い時はオープンカーもアリですー
    風を感じられて気持ち良いですよー

  64. 47164 匿名さん

    >>47145 匿名さん

    なら現状の築地でも臭うと思うけど

  65. 47165 近隣住民さん

    市場移転目前に嫌な記事ですね…。

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180817-00057053-gendaibiz-bu...

  66. 47166 匿名さん

    >>47160 匿名さん
    私は毎日の通勤に都バスを利用しています。
    乗り継ぎがあるので定期を買っています。
    定期があれば、東京中の都バスが乗り放題!
    しかも週末は家族は100円で乗れます!定期の家族同伴割引です。
    都バスは最高です!

  67. 47167 匿名さん

    >>47163 マンコミ泰造さん
    オープンカーを持っていることを、ここぞとばかりに自慢したかっただけですね!
    承知しましたー!
    泰造さんはすごいですねー!
    若葉マークが全然取れませんね!

  68. 47168 検討板ユーザーさん

    真夏にオープンカーはやめた方が。。笑

  69. 47169 通りがかりさん

    そういえば以前に泰造さんの車ネタが長いことありましたね。
    オープンカーだったんですね。
    うらやましいです。
    綺麗な女性を乗せてドライブいいですね!

  70. 47170 マンション検討中さん

    BRTの運賃は都バスと比べてどうなんでしょう。
    やっぱり高いのかな。

  71. 47171 マンション検討中さん

    このマンションには芸能人の方はくるかな?
    深田恭子あたりがきて欲しいなぁ
    フジテレビ近いから、女子アナもいいなぁ
    宮司さんがいいなぁ

  72. 47172 匿名さん

    >>47171 マンション検討中さん
    久慈暁子はアナウンサーの域を超える可愛さですー
    きて欲しいですー

  73. 47173 匿名さん

    宮根さん?

  74. 47174 評判気になるさん

    ここは週末の朝から盛況ですねー
    今日もMR行く人いるんですかねー
    現地に行ったさいは、画像アップをお願いします!

  75. 47175 評判気になるさん

    戸建からタワマンに住み替える人っているんですかねー
    うちは板状マンションからの住み替えを検討しています。
    一度はタワマンに住んでみたいという願望があります。
    年収か低いので駄目かな。。

  76. 47176 匿名さん

    >>47175
    大丈夫ですよー
    ここに出てくる年収の話は、たいてい盛ってますからー

  77. 47177 マンション検討中さん

    眺望、どちらにするか迷い中です。

    北側で都会の夜景
    東側で海

    北側ってスカイツリー見えますか?
    でも海が見えるなんてかなり素敵だなー

  78. 47178 匿名さん

    眺望重視なら中古のBACの北向きオススメ。

  79. 47179 マンコミ泰造

    >>47167 匿名さん
    オープンカーって自慢になるんですかー
    難しいですねー、平均7千万するマンションのスレなんですけどねー
    夏場は夜乗るのが気持ちいいんですよー
    綺麗な女性はー、一応妻子持ちなんでねー

  80. 47180 マンコミ泰造

    >>47171 マンション検討中さん
    大世帯のタワマンには女優は住まないですねー
    せいぜいモデルまでじゃないですかねー
    それか落ち目の芸能人かー

  81. 47181 マンコミ泰造

    >>47177 マンション検討中さん
    スカイツリーって微妙ですよー
    東側は朝日凄いのでー、南東がよろしいかとー
    北西のシティビューはブリリアと比較するとかなり劣るでしょうねー

  82. 47182 マンション検討中さん

    海から朝日が昇るのを眺めるのは感動でしょうね。

  83. 47183 匿名さん

    >>47182
    でも高速とコンニチワ!だからね・・・注意と割り切りは必要。
    高層ならまだ比較的マシだろうけど中低層はかなり微妙だと思う。

  84. 47184 有明王子(認証済)

    どうやらイーストにも動きが出そうだと伺いましたー
    まだ確定的ではなさそうですー

  85. 47185 検討板ユーザーさん

    これ本当なんですか?それとも週刊誌の煽り記事?何やら豊洲新市場は開場前から色々とありますね。

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180817-00057053-gendaibiz-bu...

  86. 47186 匿名さん

    >>47185 検討板ユーザーさん
    どうでしょうね。いつもの週刊誌のゴシップネタとも取れるし、、。

  87. 47187 匿名さん

    >>47186 匿名さん
    これが仮に事実で後々話が大きくなれば、また豊洲は騒がれる

  88. 47188 匿名さん

    地下鉄ほんとに決まりそうだし、話題には事欠きませんね。

  89. 47189 匿名さん

    >>47179 マンコミ泰造さん
    マンコミ泰造さんは、オープンカーでしたか。ルーフは幌?メタル?

  90. 47190 匿名さん

    >>47184 有明王子(認証済)さん
    動きがあるとは、売り出す可能性があると言うことでしょうか?

  91. 47191 匿名さん

    >>47190 匿名さん
    イーストタワーは商業施設がオープンしてからの販売ですよ。

  92. 47192 匿名さん

    また概要変わって1週間で4戸売れたのかな?
    てか、サイトにある次回更新日時とか関係ない気がするけど。。

  93. 47193 匿名さん

    >>47192 匿名さん
    ですね。更新日時もそうですけど住友の場合は大半は客付きのケースもあります。で、契約済んだり、申込みが済んだりして、更新日時に関係なく変更する様ですね。

  94. 47194 匿名さん

    >>47190 匿名さん
    セントラルの方も3LDKが減って来てるから、前倒しでイーストの3LDKを出すとか?

  95. 47195 匿名さん

    >>47194 匿名さん
    セントラル北西の角、上から列でまだ未公開ですよ。

  96. 47196 匿名さん

    >>47192 匿名さん
    ペース遅いですか?

  97. 47197 匿名さん

    >>47196 匿名さん
    普通かと思います。

  98. 47198 匿名さん

    また、最近売れ始めたね。
    地下鉄の情報が漏れ出したかな?

  99. 47199 検討板ユーザーさん

    >>47198 匿名さん
    無い情報は漏れ出せないでしょう。

  100. 47200 マンコミュファンさん

    >>47199 検討板ユーザーさん

    そりゃ、有るからこそ漏れているのでは?

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

45戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸