東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-17 02:33:38

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 35301 匿名さん

    中古でも歴然とした差がある。
    残念ながらやはり地域の格の違いと言わざるをえない。

  2. 35302 マンコミュファンさん

    >>35301 匿名さん

    格の違いと言うか、開発の進み具合では?
    ご存知の通り、豊洲と有明は近いですし、同じく埋立地。
    有明の開発が進めば、価格差が近くなるのは仕方ないのでは?

  3. 35303 マンコミュファンさん

    因みに10年前の豊洲スレ見れば分かるように、豊洲も散々言われてましたよ。

  4. 35304 匿名さん

    10年前の方が豊洲との差はまだ小さかったな、確かに。

  5. 35305 匿名さん

    坪30万くらいの差には詰め寄るだろう。
    有明のランドマークであるここは400と言われてもそう驚かない。私は年収足りず買えませんが。

  6. 35306 匿名さん

    >>35305
    詰め寄るというか、スミフがムリクリ詰め寄らせるのはありそう。

  7. 35307 匿名さん

    ドゥトゥールの二の舞・・

  8. 35308 匿名さん

    また、ニノマエ君かよ(爆笑)

  9. 35309 匿名さん

    豊洲は2020年のベイサイドクロス完成にて街としてもほぼ完成する。まあ地下鉄8号線くらいか、変わるとしたら。

    有明はまだまだ未完成な街な分、計画をきっちり立てれば更に発展できる。
    ただ問題なのが、主導するべき東京都政が糞すぎてあまり期待できないってのがな…

  10. 35310 匿名さん

    >>35309 匿名さん

    都政は気にしなくて良いのでは?

  11. 35311 匿名さん

    いやいや都政はホントにネックだと思う。
    スポーツレガシーは何とか返上して、ちゃんとした開発をしてほしい。

  12. 35312 匿名さん

    >>35311 匿名さん
    居住エリアとしては、オフィス招致されるよりスポーツレガシーの方がよくない?

  13. 35313 匿名さん

    >>35293 匿名さん

    アジア人が住む地域に指定されてそんなに嬉しいのですか?

  14. 35314 匿名さん

    豊洲は、5丁目東急、4丁目の都営住宅立替え、6丁目の開発など、まだ伸びしろはあるよ。

  15. 35315 匿名さん

    1期の先着順が2戸も減っている。
    3期も出てきたが、様子見なのか僅か5戸。

  16. 35316 匿名さん

    >>35312 匿名さん

    いや、それだと発展性がない。オフィスがあると昼間人口も増えるから、インフラや利便施設の設置が期待できる。

  17. 35317 匿名さん

    豊洲は住宅展示場以西の5丁目、6丁目の開発がまるまる残っているから有明より変化すると思う。
    2丁目のバディ幼稚園、結婚式場も仮設運用だから再開発の対象地域です。

  18. 35318 匿名さん

    >>35313 匿名さん

    アジア人がすむ?なんのことですか?

  19. 35319 匿名さん

    >>35315 匿名さん
    販売が加速してるねー。これでは竣工前に全戸完売してしまいますねー。大幅値上げ不可避。

  20. 35320 匿名さん

    値上げは確実でしょ。千葉や埼玉でさえ、坪300で販売してるんだから、ここは坪400前後が適正かと。

  21. 35321 匿名さん

    そだね~

  22. 35322 匿名さん

    遂に妄想でポジり始めたな

  23. 35323 匿名さん

    昨年末以来全く売れてなかった1期の先着順が、ようやく2戸も捌けたのだから、まさに画期的だ。

  24. 35324 名無しさん

    >>35318 匿名さん

    今時、アジア人なんて何処にでも住んでるだろう。
    違うのは富裕層のアジア人なのか、それともコンビニバイトのアジア人なのか。

    そのアジア人はどっちですか?

  25. 35325 匿名さん

    >>35316 匿名さん
    こんな僻地にオフィス?
    コールセンターですか?

  26. 35326 名無しさん

    >>35325 匿名さん

    有明は結構オフィスあるよ。

    1. 有明は結構オフィスあるよ。
  27. 35327 名無しさん

    他にもほれ。

    1. 他にもほれ。
  28. 35328 名無しさん

    大学もある。

    1. 大学もある。
  29. 35329 名無しさん

    リゾートホテルもある

    1. リゾートホテルもある
  30. 35330 名無しさん

    ホテルは結構多い

    1. ホテルは結構多い
  31. 35331 匿名さん

    >>35329 名無しさん
    これ、昼間の写真のせろよ。
    殺風景な空き地にこのビルだけがポツンと建ってて、僻地感がハンパないぞ。

  32. 35332 匿名さん

    画像が使い回しで工夫がないね、相変わらず。

  33. 35333 匿名さん

    >>35331 名無しさん

    そこの運河沿いの公園ではコスプレイヤーと釣り人と野宿者のコラボが。でもこのマンションの辺りは大丈夫。

  34. 35334 匿名さん

    >>35326 名無しさん
    こんな僻地に転勤になった人は島流し気分がひどいだろうな。
    こんな僻地にある部署って重要な仕事はないだろうから。
    データセンターとかコールセンターとか田舎でいい部署だよね。

  35. 35335 匿名さん

    有明は通勤費が高いから、オフィスビルは難しい。大学キャンパスも学生には不人気。
    やっぱり有明といえば物流とクルマのショールームでしょ!

  36. 35336 匿名さん

    有明に本社を構える上場企業としては、大塚家具、レナウンといった所があるね。

  37. 35337 口コミ知りたいさん

    >>35331 匿名さん

    自分でやればいいのに

    1. 自分でやればいいのに
  38. 35338 口コミ知りたいさん

    >>35336 匿名さん

    本社では無いけど、NTTの開発部隊が有明だぞ。ぷらら。

  39. 35339 匿名さん

    >>35328 名無しさん
    偏差値は日大レベルの大学ですね。
    こんな辺鄙な場所では偏差値は上がりませんよ。

  40. 35340 匿名さん

    アップするまでずいぶん時間がかかったね。

  41. 35341 口コミ知りたいさん

    >>35336 匿名さん

    ユニクロの主要部門は有明だよ。

  42. 35342 口コミ知りたいさん

    因みに、これが内装ね。

    1. 因みに、これが内装ね。
  43. 35343 匿名さん

    >>35338 口コミ知りたいさん

    開発部門はお客を招く必要はないから田舎でいいんだよ。
    メーカーでもたいてい郊外の工場にあることが多い。

  44. 35344 匿名さん

    コールセンターって、結構都心にも多いよ。

  45. 35345 匿名さん

    >>35343 匿名さん

    お客さん集めるのなら、東京ビッグサイトもあるよ

    1. お客さん集めるのなら、東京ビッグサイトも...
  46. 35346 匿名さん

    >>35340 匿名さん
    いちばん見映えのいい写真を必死に撮ったんだよ。
    これ、ズームで撮ってるだろ?普通に撮ると田舎具合がバレちゃうからだよ。

  47. 35347 匿名さん

    こんなカフェもある

    1. こんなカフェもある
  48. 35348 匿名さん

    >>35342
    解像度低すぎ!
    わざとやってるのか?

  49. 35349 匿名さん

    >>35346 匿名さん

    こっちが良い?

    1. こっちが良い?
  50. 35350 匿名さん

    引きの絵

    1. 引きの絵
  51. 35351 匿名さん

    >>35345 匿名さん
    展示会場は都心では用地が確保できないから郊外にあるのが当たり前。
    展示会場があるってのは郊外の象徴なんだよ。

  52. 35352 匿名さん

    寄りの絵

    1. 寄りの絵
  53. 35353 匿名さん

    >>35351 匿名さん

    てか、既に郊外ではないのはご存知では?(爆笑)

    銀座5キロ圏内で郊外と言われましても。苦笑

    1. てか、既に郊外ではないのはご存知では?(...
  54. 35354 匿名さん

    もしくは、郊外の意味をご存知でない?

    場所くらい調べて欲しいよ。

    1. もしくは、郊外の意味をご存知でない?場所...
  55. 35355 匿名さん

    有明ってさ、ワンブロックワンブロックが大きすぎて、歩いて回るのは無理なんだよね。
    しかも、ホテル、大学、オフィスビル、がん専門病院、展示場って全部、日常生活に
    関係ないものばかり。

  56. 35356 匿名さん

    はいよ。お台場まで散歩出来るのも有明の魅力だよ

    1. はいよ。お台場まで散歩出来るのも有明の魅...
  57. 35357 匿名さん

    >>35355 匿名さん

    はいよ。
    生活に必要なものなら商業施設ができるよ。
    180店舗だってさ。

    1. はいよ。生活に必要なものなら商業施設がで...
  58. 35358 匿名さん

    お望み通り、一箇所に180店舗が集まるよ

    1. お望み通り、一箇所に180店舗が集まるよ
  59. 35359 匿名さん

    一箇所にこんなのもできる

    1. 一箇所にこんなのもできる
  60. 35360 匿名さん

    良かったじゃん。
    1ブロックに180店舗が集まるよ。
    超便利になるよ

    1. 良かったじゃん。1ブロックに180店舗が...
  61. 35361 匿名さん

    体育館もできる。
    仮設なのに、10年は使うらしい。

    1. 体育館もできる。仮設なのに、10年は使う...
  62. 35362 匿名さん

    中国人観光客向けじゃ普段使いできないだろ。

  63. 35363 匿名さん

    最大級ホールもできる

    1. 最大級ホールもできる
  64. 35364 匿名さん

    >>35353 匿名さん
    都市構造って距離じゃないんだけど。
    まあ、中卒のバカとじゃ議論にならないな。

  65. 35365 匿名さん

    >>35362 匿名さん

    中国人は有明に観光にくるの?何かあったっけ?

    商業施設は湾岸エリート層向けだよ。
    スミフが正式に言ってる。

    1. 中国人は有明に観光にくるの?何かあったっ...
  66. 35366 匿名さん

    >>35364 匿名さん

    これ、ご確認下さい、
    有明の場所分かる?笑

    1. これ、ご確認下さい、有明の場所分かる?笑
  67. 35367 匿名さん

    ネガってバカしかいねーの?

    論破されまくってるじゃん。
    フルボッコ。笑

    1. ネガってバカしかいねーの?論破されまくっ...
  68. 35368 匿名さん

    >>35365 匿名さん
    正式に言ってる?どこに書いてあるの?
    まさか、内部資料のスタッフ募集資料じゃないよな?
    そんなのなんの約束にもならないことはまともな社会人ならわかるはずだが。

  69. 35369 匿名さん

    >>35364 匿名さん

    ネガが妄想で人格攻撃したら終わりだろ。
    腹立ち紛れに何やってんだよ。子供かよ。


    ほんと、ミットモネーナ。笑

  70. 35370 匿名さん

    >>35368 匿名さん

    社長がインタビューに答えてたよ。
    まさか、社長のインタビューは公式ではないと思ってるの?笑

  71. 35371 匿名さん

    求人情報とかでも発表されてただろ。
    ホームページ出てたぞ。

  72. 35372 匿名さん

    >>35366 匿名さん
    東京都の臨海副都心計画は失敗してることは都民はみんな知ってる。
    田舎者を騙すのはご自由に。

  73. 35373 匿名さん

    ねえ、ホント馬鹿なの?笑

  74. 35374 匿名さん

    >有明ってさ、ワンブロックワンブロックが大きすぎて、歩いて回るのは無理なんだよね。
    >しかも、ホテル、大学、オフィスビル、がん専門病院、展示場って全部、日常生活に
    >関係ないものばかり。


    有明に住んで有明を楽しむのは無理です。私にとってあくまで『寝る場所』
    『有明ライフ』といえるものは存在しない。
    買い物は車で行かないと無理。BACの一階にスーパーあるけど駐車場無いし、
    結局ららぽーとまで行くことになります。遊びに行くのは都心。いずれにしても
    車が必須の街です。

  75. 35375 匿名さん

    >>35372 匿名さん

    よく見ろ。
    臨海副都心じゃないぞ。

    有明の場所よく見てみろ。なんて書いてある?

    1. よく見ろ。臨海副都心じゃないぞ。有明の場...
  76. 35376 匿名さん

    失礼、ブリリアスカイタワーはBACじゃなくBASでしたね。

  77. 35377 匿名さん

    >>35376 匿名さん
    人それぞれのライフで良いんじゃないの?

    人生楽しんだもの勝ちだぞ

    1. 人それぞれのライフで良いんじゃないの?人...
  78. 35378 匿名さん

    なんの資料か判らないけど「多摩イノベーション交流ゾーン」とかいい加減すぎ。

  79. 35379 匿名さん

    で、分かった?
    有明の場所は何て書いてある?

    1. で、分かった?有明の場所は何て書いてある...
  80. 35380 匿名さん

    湾岸は人を選ぶ、以上

  81. 35381 匿名さん

    東京都都市整備局の資料だよ。

    それなりに有名な資料だと思う。
    不動産やるんだったら知っておくべきかと。
    超基礎だぞ。

  82. 35382 匿名さん

    >>35380 匿名さ

    そりゃ買える人しか住めないんだから当たり前。
    青山だって人を選ぶし、田園調布だって人を選ぶだろ。

    以上。

  83. 35383 マンション検討中さん

    >>35342 口コミ知りたいさん
    いいですね。どこの内装ですか?

  84. 35384 匿名さん

    >>35383 マンション検討中さん

    あ、我が家です。

  85. 35385 匿名さん

    ここがインバウンド重視なのは当然でしょ、アジアヘッドクォーターなんだから。

  86. 35386 匿名さん

    商業施設が日常利用できないって?それって自分が低収入です!ってことでしょ。

  87. 35387 匿名さん

    >>35386
    その書き込みが低水準です。

  88. 35388 匿名さん

    ネガ、ポジではポジの方が高年収だろうから、ネガは日常利用できないのかな?

  89. 35389 匿名さん

    >>35381 匿名さん
    役所の青写真通りに街ができたらなんの苦労もない。
    世間知らずも甚だしいな。

  90. 35390 匿名さん

    >>35388
    逆だと思うw

  91. 35391 匿名さん

    ネガ→低収入?
    ポジ→高収入?
    で、宜しいですか?金持ち喧嘩せず。で行きましょう。

  92. 35392 匿名さん

    ネガ 年収1000万
    ポジ 年収1500万
    実際のところ、こんな感じ。

  93. 35393 匿名さん

    それって世帯年収?
    世帯年収なら2000万の一般庶民ですけど、有明には一切興味ないですね。

  94. 35394 匿名さん

    >>35393 匿名さん
    スレにだけ興味ありか。

  95. 35395 匿名さん

    >>35392 匿名さん

    よくそんな適当な数字を出せるなw

  96. 35396 匿名さん

    ネガさんは年収600万くらいでしょ。
    この程度で高い高い言ってたじゃん。

  97. 35397 匿名さん

    久々覗いたが、まだネガいんのかよw

    なんの目的で書き込んでんの?
    論理的に妬み以外考えられんのたがw
    人間こーにはなりたくないね

  98. 35398 匿名さん

    >>35397 匿名さん

    そんな無粋なこと言いなさんなw

  99. 35399 匿名さん

    あんた、人の心の痛みが分からんのだな。

    買えないストレスは人を変えるほどの強さがあるって事だぞ。

    考えてみなよ。
    買えなくて一生チープな賃貸で恥ずかしい人生。

  100. 35400 匿名さん

    >>35377 匿名さん

    これは豊洲からの風景でしょ。

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

45戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸