東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-17 23:54:56

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 158151 匿名さん

    買っといて良かった。
    家からフォーミュラeも見え確だし、ガーデンシアターのライブに手ぶらで行ける。
    海の森公園で打ち上げ花火とかドローンショーとかいっぱいやってほしい。
    取り敢えずBRTと車でなんとかなってるし不満なし。

  2. 158152 匿名さん

    >>158147 匿名さん
    既存の住民もこれから住民になる人も安心して住んでいられますね。
    正直交通網は色々あるので不便ないし、車も運転しやすいし、買い物便利だし。

  3. 158153 匿名さん

    すみふのことなのでまた値上げと入居先延ばししそう。

  4. 158154 マンション検討中さん

    >>158151 匿名さん
    自分に言い聞かせてるみたい。
    本当に満足してる人は、こんなとこに書かないんじゃないかなぁ。

  5. 158155 通りがかりさん

    >>158154 マンション検討中さん
    158154の投稿者じゃないけど書くで。

  6. 158156 eマンションさん

    >>158155 通りがかりさん
    自分のSNSに書けば?

  7. 158157 匿名さん

    有明民は人一倍承認欲求が強いよね。
    小心者の田舎育ちなのかな?

  8. 158158 匿名さん

    15年後の資産価値は下がるどころか今より上がってるだろうし、有明民、大勝利だね!

    ネガちゃんは、これまで地下鉄なんかできるわけないからら地下鉄なんて先のことだよに変わったし(負け惜しみにしか聞こえない)、あとできることは住民の人格否定くらい。

  9. 158159 通りがかりさん

    >>158158 匿名さん
    そもそも少数のコメントから承認欲求強いのが有明全体の総意みたいに読み取っちゃうのどうかと思うよね。個人の問題なのになぜそう捉えちゃうのか。

  10. 158160 マンション検討中さん

    これまで:臨海地下鉄なんか出来るわけがない、儲からないから誰もやりたがらない
    これから:2040年頃なんて先すぎてどうなってるか分からない、白紙になる可能性も普通にある

    ネガのああ言えばこう言う状態は最後の最後まで続くでしょうね

  11. 158161 名無しさん

    >>158157 匿名さん

    承認欲求は全くないけどお察しの通り田舎者だし、親から貰えるものもなかったから不動産価値が保てるニュースには素直に浮かれちゃいます。
    豊洲買ってららぽーとの人気と一緒にマンション価格も上がり、東雲に移ってアベノミクスで上がり、有明に移ってきてコロナで値上げした後に地下鉄ニュース。
    マンション買い替えだけで運良く資産形成が出来て、有明売れば引退出来るとこまで来たので、もう少し楽しんだら田舎に帰ろうかなと。

  12. 158162 検討板ユーザーさん

    >>158161 名無しさん
    タワマン住まいの後に田舎暮らしって、つらくないですか?
    自分も同じような状況だけど、売却した後どこでどう暮らそうか悩ましいんですよね。

  13. 158163 名無しさん

    >>158162 検討板ユーザーさん

    10万人いかない位のとこですが普通に暮らす分には不自由ないですよ。CTTBの内廊下やセキュリティなどは良かったんですが、共有施設少なくてマンション内で完結って事もなかったのでギャップは少ないです。

    あと数年子供が独立する迄はこのまま有明か、もう1回ヤドカリ出来たらそれも面白いですが。

  14. 158164 通りがかりさん

    >>158158 匿名さん

    15年も待たねばならんのか。

  15. 158165 通りがかりさん

    有明から羽田も東京駅も乗り換え無しで一本で行けるようになるのまじ?強すぎん?

  16. 158166 検討板ユーザーさん

    >>158163 名無しさん
    なるほど。確かに地方都市でも十分快適に暮らせるとは思うんですけど、高級品ショップやレストラン、文化的施設なんかの充実度は、都心と地方都市ではやはり相当の差があるので踏ん切れないんですよね。

  17. 158167 口コミ知りたいさん

    >>158157 匿名さん
    東京生まれ東京育ちだけど何か?
    まぁ埋立地だし最初親に大反対されたのは確か

  18. 158168 口コミ知りたいさん

    今は無きヴィーナスフォートに開業当時から行ってるんだよね
    その時子供ながらに凄い可能性を感じたんだ湾岸に
    だから今夢叶ってる

  19. 158169 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  20. 158170 匿名さん


    築20 年を超えると、売るのに時間がかかってくる。

  21. 158171 eマンションさん

    >>158158 匿名さん

    そう、そして無視され続けるにつれ人格否定がエスカレートし、ある程度のところまで来たら水面下で開示される。笑

  22. 158172 匿名さん

    臨海地下鉄は都心の用地確保が無理で実現は無理
    選挙対策のためだけです。

  23. 158173 匿名さん

    臨海地下鉄の有明付近の新駅ってどこら辺にできんのかな。今の有明駅辺りにできたら最高やけど。

  24. 158174 匿名さん

    酔っ払いのおっさんへ
    りんかい線は、夜車内が静か過ぎで、乗り過ごし新木場まで行っちゃいます。
    夫は気付いたら新木場の車内で1人寝ていたそうです。(車庫に入らなくて良かったね)

    良くしたもので、新木場ではそんな寝過ごした方達のためにタクシーが待っていてくれます。

    東京臨海鉄道はどういう気持ちで地下鉄を引き受けるんだろうな。
    やっぱり東京まで自分の会社の線を持って行きたいのかな。
    どうせ赤字は税金が補ってくれるからな。

  25. 158175 通りがかりさん

    >>158173 匿名さん

    現状の予測だしてたはず。環状2号線沿いで、ヴィラフォンテーヌの辺りじゃなかった?地下鉄だから有明ガーデン直結出口もできるだろうし、同じ会社の国際展示場駅も地下で移動できるようになるはず

  26. 158176 匿名さん

    >>158165 通りがかりさん

    羽田も東京駅も乗り換え無しで一本で行けるようになるのが強すぎなら、20年も待たずに品川あたりに住めば良いと思うが?

  27. 158177 匿名さん

    そもそも、有明から羽田空港に乗換なしで行けるなんて計画はどこにも書いてありませんが。
    もしかしてリムジンバスのこと?

  28. 158178 匿名さん

    明日は午後から雪。
    ゆりかもめはタイヤがスリップするから夕方あたりから運休になるかな?

  29. 158179 マンコミュファンさん

    >>158176 匿名さん
    有明が今は安いから、魅力的なんじゃない?
    投資的には

  30. 158180 検討板ユーザーさん

    >>158177 匿名さん
    これじゃない?臨海部ルートは運賃問題があって、りんかい線区間は停まらず通過するだけって話もあったので、相互乗り入れってのは新しい情報だと思う。

    > りんかい線には、JR東日本が羽田空港発着の「羽田空港アクセス線」の相互乗り入れ運転を計画している。

  31. 158181 匿名さん

    >>158176 匿名さん

    品川は駅より西は高いし、東は環境悪いから、ん~って感じ。

  32. 158182 匿名さん

    >>158181 匿名さん

    駅遠物件は論外だし。

  33. 158183 匿名さん

    >>158181 匿名さん

    有明よりははるかに良いと思うけどな。

  34. 158184 匿名さん

    >>158178 匿名さん
    前回雪降った時は平常通りの運転でしたよ。

  35. 158185 匿名さん

    >>158180 検討板ユーザーさん
    羽田アクセス線と相互乗り入れするなら、
    JR羽田アクセス線→臨海地下鉄
    はもちろんだけど
    JR羽田アクセス線→りんかい線→JR京葉線
    もありそうだよな。

  36. 158186 匿名さん

    りんかい線を羽田アクセス線につなげる構想は将来的にあることはある。
    だが、臨海地下鉄をりんかい線に繋げる構想はない。
    それをやるには国際展示場駅の地下で大工事が必要で、莫大な金がかかるため、よっぽど必要性がないと、そんな工事はするわけがない。

  37. 158187 匿名さん

    臨海地下鉄決定だと勘違いして有明のマンションを急いで買っちゃうアホがいるかな?
    情弱すぎるね。

  38. 158188 匿名さん

    勘違いして買った後に決定すればOK

  39. 158189 マンコミュファンさん

    >>158188 匿名さん
    そりゃただのバクチ

  40. 158190 匿名さん

    一生かけて返すローンをバクチでやるようなバカがいるんだ、笑えるな。

  41. 158191 匿名さん

    ここまで進んだら臨海地下鉄は実質決定で後は開業時期の話だけ。少なくとも計画が立ち消えになることは絶対に無いから売る時のネタとしては永久に有効。今ならギリ損しないだろうし金があって有明に我慢できるならアリだと思う。

  42. 158192 匿名さん

    地下鉄入口までほぼ直結、東京駅まで10分強。

  43. 158193 匿名さん

    人~生~は~ゲ~ム~♪
    就職も結婚も家買うのもそう。俺は誰かさんみたいに大儲け確実だからとっとと買っとけと言ってるわけじゃない。

  44. 158194 マンコミュファンさん

    臨海地下鉄は事業者が決まって確度が上がったのは確かだが、まだようやく本格的に検討できる入口に立った段階。これから検討や調査に入るので、正式な決定にはまだまだ時間がかかるだろう。
    いずれにしても20年も先の話にこれだけ盛り上がってるのはここくらいだよ笑

  45. 158195 検討板ユーザーさん

    >>158194 マンコミュファンさん
    悔しさが滲み出てるよ。一生バス物件の人には関係ないのにね。

  46. 158196 匿名さん

    みんな東京駅が好きなんだね笑

  47. 158197 匿名さん

    >>158195 検討板ユーザーさん
    ても事実なんだよなぁ

  48. 158198 匿名さん

    臨海地下鉄の通らない港南夢の島の人が住環境の良い有明に憧れる気持ちは分かりますよ。

  49. 158199 匿名さん

    交通網は充実しているから現状でも不便さはないですけどね。

  50. 158200 匿名さん

    >>158194 マンコミュファンさん

    それだけ、有明が不便だという事だよ。
    便利になるまで20年はかかる

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

45戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸