東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-31 00:10:56

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億5,000万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 136601 匿名さん

    割高マンション選ばず割安マンション選べばリスクも減るんじゃないかね。

  2. 136603 匿名さん

    売れ残ってるから割高では。

  3. 136604 通りがかりさん

    >>136602 匿名さん

    後悔の恨みは怖い

  4. 136605 匿名さん

    売れ残ってる原因が割高だと言う理由もないのに。少しは論理的に考えられないのかな?論理的思考はビジネスの基本だと思うのだが。

    有明は相当割安ですよ。

  5. 136606 匿名さん

    連呼君の言うとおりになってきた。

  6. 136607 匿名さん

    >>136605 匿名さん

    割安なら売れてるよね。

  7. 136608 匿名さん

    今なら有明の中古もかなり割安感あるので、中古で我慢できるなら中古オススメ。
    オリガレ、CTA辺りはもっと評価されても良い。安値放置の今がお買い得。

  8. 136609 匿名さん

    割安だとは思うよ。

  9. 136610 匿名さん

    そもそも有明より安くて良いエリアが無いんだから、割安という結論にしかならないでしょう。

  10. 136611 匿名さん

    連呼君の言うとおりになってきたな。

  11. 136612 匿名さん

    安いけど割高だから売れ残っているのでは。

  12. 136613 匿名さん

    有明で利回り2%で割安(笑)

  13. 136614 マンション掲示板さん

    >>136593 匿名さん
    便数が多くたって行き着く先が豊洲一択で豊洲からだと大体どこ行くのも1、2回乗り換え挟むから結局不便でしょ。
    今はどこでもアホほど上がってる中ガーデンができたにも関わらず大して上がってないのが有明なのよ。

  14. 136615 匿名さん

    割安ですよ。有明より安くて良いエリアってあります?

  15. 136616 匿名さん

    >>136614 マンション掲示板さん

    ということは割安なのでは?

  16. 136617 匿名さん

    ネガってバカしかいねーの?
    少しは頭使おうよ。

  17. 136618 通りがかりさん

    >>136617 匿名さん
    語彙力。

  18. 136619 匿名さん

    有明ねぇ....

  19. 136620 名無しさん

    >>136616 匿名さん
    上がってないから割安ってのは、上がったところに比べて割安と思うかも知れないけど、そんな目線で検討する人はいないの。
    割安か割高かって何に比べて割安って話で、比べるとしたら一択で同価格帯のマンションでしょ。坪500弱って今や最激戦区だからね。しかもここ探す時競合するのって新築じゃなくて中古だし。
    この条件に首都圏のエリア全部含めて築年数10年以内で探したら競合が見えますよ。それに比べて割安かどうか。

    1. 上がってないから割安ってのは、上がったと...
  20. 136621 匿名さん

    1期の何次か忘れたけどCTTBを検討してました。
    結局、別物件購入しましたが、値上がり幅はCTTBと変わらない位に上がってます。
    久しぶりに検討板を見に来ましたがやはり購入しなくて正解だったかも。
    何でかと言われると困るのですが、検討板のやり取りを見て何となくそう思っちゃいました。

  21. 136622 匿名さん

    >>136621 匿名さん
    利害関係者の必死感が伝わるからですか?

  22. 136623 匿名さん

    結局はどの物件と比較するかによるよね。。

  23. 136624 匿名さん

    もう残された時間は少ない。買っとけ。損はしない。

  24. 136625 匿名さん

    たしかに必死感すごいな…

  25. 136626 匿名さん

    もう一度言う。今が最後のチャンス。買っとけ。

  26. 136627 名無しさん

    てかあと何戸残ってるの?

  27. 136628 匿名さん

    米国CPI9.1%で利上げ驚異の1%観測。後は言わなくてもわかるな。今すぐ買っとけ。

  28. 136629 匿名さん

    インフレ始まったらもう買えなくなりますよ。

  29. 136630 匿名さん

    こうなったら販売期間最長を目指して欲しい。

  30. 136631 匿名さん

    金利が上がったら、もう売れなくなるよ

  31. 136632 名無しさん

    >>136628 匿名さん
    他物件の後押し定期

  32. 136633 匿名さん

    諸外国と比較すると金利がほとんど上がってない今が最後のチャンスじゃない。

  33. 136634 匿名さん

    米国見てたらわかるだろ。金利が本格的に上昇し出したら不動産が高くて売れなくなる。つまりローンを組むような庶民には高くて買えなくなるんだよ。
    黒田の交代の噂が流れるタイミングが金利上昇のトリガーだよ。交代のタイミングじゃない。

  34. 136635 匿名さん

    >>136633 匿名さん
    金利が上がる前の今が不動産相場のピーク、つまり最後の高値掴みチャンス

  35. 136636 匿名さん

    >>136635 匿名さん
    土地高騰、資材高騰、人件費高騰の中でどうやったら下がるの?

  36. 136637 匿名さん

    米国と同じでないのに、米国見てもしょうがないだろ。
    詐欺師みたいだな。

  37. 136638 通りがかりさん

    >>136629 匿名さん

    こんなこといってんのこのスレだけ。
    アホ

  38. 136639 匿名さん

    日銀が金利上げると思えないんだよな。。

  39. 136640 匿名さん

    >>136590 マンション掲示板さん
    交通の便って人によって感覚違うでしょ。
    例えば豊洲や大崎が職場の人は有明は交通の便良いし、今はバスもある。

    例えば品川や渋谷勤務だったら勝どきや晴海より有明の方が交通の便は良いし。

    自分の価値観だけで感情的になられても…

  40. 136641 匿名さん

    ヨーロッパ、米国だけじゃなくて韓国も異例の0.5%利上げを決定したよ。日銀はいつまで我慢できるかな。黒田がいる間は死ぬ気で緩和継続だろうけど。
    いいから買っとけ。

  41. 136642 匿名さん

    日銀のETF買い入れも最近はおとなしくなってる。前場でTOPIX-2%が基準だっけ。日銀もそろそろ限界じゃないか。

  42. 136643 匿名さん

    >>136640 匿名さん
    品川、渋谷勤務なら、有明より他の私鉄やJR沿線の方がはるかに便利

  43. 136644 匿名さん

    ワークライフバランス。
    通勤だけが住宅選択の要素ではないし。

  44. 136645 匿名さん

    通勤含めた立地が9割でしょ。

  45. 136646 匿名さん

    モノの価値のわからない情弱の田舎者に安い安いと絶叫して売りつけるのが有明スタイル。

  46. 136647 匿名さん

    >>136622 匿名さん

    ん~必死感、そうなんですかね。
    本当の昔からのお金持ちの方、気持ちに余裕のある方はあまり他者から意見を言われてもあまり反論することがないのかなと思います。
    検討板を見てたら自己顕示欲が強い方が多いなと思ってしまいました。
    それが必死感なんですかね。

  47. 136648 通りがかりさん

    竣工済新築マンションで、売主の意思でこれから何年もかけて販売という状況で、さすがに余裕はないでしょ。

  48. 136649 匿名さん

    黒田退任が転換点となる。もう残された時間は少ない。買っとけ。

  49. 136650 匿名さん

    売っとけの間違い?

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億5,000万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

43戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸