東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 19:39:27

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 117869 匿名さん

    豊洲豊洲でいい街だよ。わざわざこんなところまでネガるのやめてくれ。

  2. 117872 匿名さん

    >>117868 匿名さん
    虹の下水道館がないよ

  3. 117874 匿名さん

    >>117872 匿名さん

    有明ガーデン毎週いってます。
    四季はいつかはライオンキングやりますか?

    住 1万人
    職 本社大塚家具 アンダーアーマー
    観 スモールワールズ、ビッグサイト 、有明ガーデン、有明アリーナ、テニスの森、劇団四季、水の科学館、有明スポーツセンター  そなエリア、コナミ、テレビ朝日スタジオ、虹の下水道館
    食 ミスド 利休 千房
    衣 H &M
    日常 無印ニトリデコホーム
    子供 シルバニアファミリー ハッピーフレンズ
    スーパー イオン、文化堂


    住 4万人
    職 本社 IHI ユニシス NTTDデータマルハニチロ アスクル 第一生命 富士ゼロックス東京 住友ゴム工業 ミライト ドゥスポーツ SCSK 永井 フジヤ ホウスイ
    野村アセットマネジメント 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
    観 豊洲市場 キッザニア チームラボ がすてなーに ららぽーと 千客万来
     TOKYO SPORT PLAYGROUND、MIFA Football Park、ワイルドマジック、
     アシックス スポーツコンプレックス 
     深川八幡祭り 通称水かけ祭り
     ユナイテッドシネマ しばうら鉄道工学ギャラリー
    生活 区役所出張所、文化センター、図書館
    食 すきやばし次郎 スタミナ苑 万福 スタバ7店舗 GODIVA
    衣 ラルフローレン ユニクロ GAP ZARA
    日常 Afternoon tea フランフラン 東急ハンズ 無印
    子供 アカチャン本舗 トイザらス
    スーパー アオキ 文化堂 成城石井 サカガミ ライフ 

  4. 117876 匿名さん

    ええやん。
    値上がり決定したんだし。

    高級タワーマンションに住んでらだけで大儲け。
    にっこり、ほっこりが有明スタイル。

  5. 117877 匿名さん

    臨海地下鉄もほぼ決定だしね。

    ゆったり、ナチュラルが有明スタイル。

  6. 117878 匿名さん

    時間の経過とともに確実に街が発展していくのは有明の強みですよね

  7. 117879 匿名さん

    臨海地下鉄は長ーい道のりかぁ。
    ま、仕方ないな、気長に待とう。

  8. 117880 匿名さん

    意外と早く決まるみたいだよ。
    7年後には開業する。

  9. 117883 匿名さん

    豊洲も有明も東雲も同じようなもんだろw
    どんぐりの背比べだし、側から見たら相当恥ずかしいよ、お前ら。

  10. 117884 匿名さん

    >>117883 匿名さん

    何で側から見る人がここ覗いてるの?
    そっちのほうが恥ずかしくない?

  11. 117886 匿名さん

    >>117884 匿名さん
    だってこのスレ書き込み多くて一番上に表示されてるから覗いてみたら、低レベルな争いしてて思わずね。
    同じ湾岸エリアなんだから仲良くしてろよ笑

  12. 117888 匿名さん

    今週の湾ナビ成約が相当衝撃的だったようだね。豊洲の人達からすると。

    まぁ開発も終わったし豊洲の時代は既に終わりを迎えつつあるのかもよ。その焦りがここのスレの書き込みを見てて伺える。

    豊洲側にdisられればdisられる程、有明民は胸を張って良いと思うぞ。ま、雑音として受け流してれば良し。基本ここのネガと世間の評価は関係ないって事は、結果で現れてる訳だから。

  13. 117889 匿名さん

    >>117888 匿名さん
    東雲にも少しは目を向けてやってほしい

  14. 117890 匿名さん

    湾ナビ成約なら豊洲はたまに坪500越えの物件あるから
    何を騒いでいるんだろって無視されたんだと思います。

  15. 117891 匿名さん

    [No.117863~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  16. 117892 マンション検討中さん

    営業の電話断ってるのに何回もかかってくる。中小企業なのか?品がない。
    断ってるのに。実際売れてないんじゃない!?消費者庁に言ってやる。

  17. 117893 匿名さん

    有明民だけど、豊洲の凄さは分かってる。自分のとこに帰ってくれ

  18. 117894 匿名さん

    切磋琢磨して晴海と勝どき抜いたとか笑える。
    ただ住民が言い合いしてるだけでなんで街の魅力が上がるんだww

  19. 117895 匿名さん

    >>117894 匿名さん

    意味不明。
    良いから、さっさと買っとけ。
    今から値上がり加速するぞ。

  20. 117896 評判気になるさん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  21. 117897 評判気になるさん

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  22. 117898 匿名さん

    うーん

  23. 117899 匿名さん

    >>117886 匿名さん
    君の住んでいるところは盛り上がってない場所(笑)ってことは理解した。

  24. 117900 マンション検討中さん

    >>117899 匿名さん
    このスレは子供の口喧嘩みたいな盛り上がり方ですが、それで良いのでしょうか?

  25. 117901 匿名さん

    臨海地下鉄激推民はとりあえず7月の答申発表まで待ちなさい。8号線、品川地下鉄とともに東京都、国、メトロの意向がはっきりするから。

    後々、メトロと国、TX、沿線自治体を巻き込んだ臨海地下鉄調査委員会みたいなのが出来たら一番良いけどね。あったとしてもまだ先だろうな

  26. 117902 マンション検討中さん

    土日も大変な混雑で、モデルルーム周辺も見学されるかたで溢れていましたね。
    中古マンションの成約価格があがっていることも納得です。
    私は豊洲からのアップグレード組ですが、有明の良いところは住環境です。団地など古くからの建物がないため住民の数は限られています。暴走自転車もなく安心して子供をのびのびと育てられます。
    オフィス街と分離されているからこそこのような環境が実現できています。

  27. 117903 マンション検討中さん

    住民の間でも、スポーツジム要望の動きが出ているとのことです。
    ガーデン直結だからこそ、住民のニーズに合わせて様々なサービスが受けられるところが魅力的です。
    個人的には泉天空の湯の住民割を活用させてもらっています。半額以下なので、家のお風呂に入る機会が減りました。緊急事態宣言が終了して、時短営業が終わればレストランも積極的に利用します。

  28. 117904 匿名さん

    >>117540 匿名さん
    先週の情報だとウエスト6700、6800、6900でした。
    低層しか残ってません
    9階7000万が1戸残ってましたが今はわかりません
    ただイーストかウエストどちらだったか忘れましたが売り止めと聞いてます。
    価格調整して後日再販と言っていました

  29. 117905 匿名さん

    有明ガーデンにスポーツジムできたら最強すぎますね。国内最強マンションになってしまう。

  30. 117906 マンション検討中さん

    >>117892 マンション検討中さん
    どうぞ

  31. 117907 匿名さん

    有明ガーデン直結ということが、ジワジワ評価上げてるね。PCTのようだ。ネガさんは商業施設開業前に既に価格に織り込まれてると吹聴してたけど、間違ってたみたいだね^_^開業して利便性が周知されてから価格に織り込まれるんだよ。ひとつ賢くなったかな?

  32. 117908 匿名さん

    家は一度見てその後他のMR行ったりしたけど、スミフからは一切電話来なかったよ。野●とダイ●はめちゃ来た記憶あるけど。それスミフにそれとなく聞いたら、お客さんはありがたいことにたくさん来てくださるから今のところ電話する必要がないと言ってた

  33. 117909 匿名さん

    >>117902 マンション検討中さん
    同じく豊洲からここに引っ越しました。
    豊洲は引き続きお世話になりますが、加えて台場も生活圏になったので選択肢が広がりました。
    豊洲も良い街ですが人が多過ぎるんですよね。
    個人的には街の充実度は豊洲が上ですが、生活のし易さは有明が上と感じています。

  34. 117910 匿名さん

    ここの買い煽りの下品な書き込みをみて、俺も買わなきゃなんて考えるマヌケがいるのか?

  35. 117911 匿名さん

    >>117910 匿名さん
    買えない人は煽らない

  36. 117912 検討板ユーザーさん

    今月はクリーピーナッツ来るのか。

    YO、てぇけらっちょー!

    1. 今月はクリーピーナッツ来るのか。YO、て...
  37. 117913 匿名さん

    >>117910 匿名さん
    いないと思うよ。でもあなたみたいなのが釣れるから、その下品な書き込みが無くならないんだろうね。

  38. 117914 匿名さん

    住民がやたら検討板に現れる不思議

  39. 117915 匿名さん

    >>117914 匿名さん
    住民じゃなくデベロッパーだよ。
    電気もあんまついてないし焦ってるかもな。

  40. 117916 匿名さん

    >>117915 匿名さん

    部屋の灯りが点灯してないのは投資用だからって聞いたよ

  41. 117917 匿名さん

    >>117916 匿名さん

    投資用って賃借人が未だに決まらないってこと?

  42. 117918 匿名さん

    >>117905 匿名さん

    ガーデンにジムは難しいでしょう。
    商業施設でさえ平日ガラガラなのにジムの集客は有明住民だけでは成り立たない。
    1期販売の時に営業からジムを誘致すると聞いていたのに断わられたという事ね。

  43. 117919 匿名さん

    >>117918 匿名さん
    平日のオフィス需要がないため苦戦しているようですね

  44. 117920 匿名さん

    待てば待つほど値上がり確定したんだから、さっさと買えば良いのに。

    この状況で待つのは悠長すぎる。

  45. 117921 匿名さん

    >>117919 匿名さん

    有明は湾岸2位じゃダメなんです。1位じゃなきゃダメなんです。
    だからジムも必要なんです。
    東雲のジムを潰してでも有明に作らなきゃダメなんです。

  46. 117922 匿名さん

    15年落ちの中古ですらナチュラルに坪単価300万超えてきてるし、マーレなんか坪単価400万超えもちらほら出て来てる。

    そのうち坪単価400万超えがナチュラルになってくるんだから、さっさと買っとけ。
    値上がり始まってるよ。

  47. 117923 匿名さん

    >>117921 匿名さん
    一位じゃなくていいよ。

  48. 117924 匿名さん

    >>117915 匿名さん
    焦ってたらさっさと価格を元に戻すやろ。

  49. 117925 匿名さん

    >>117924 匿名さん

    そろそろ値上げらしいよ。

  50. 117926 匿名さん

    まだ上げるの?すごすぎる。

  51. 117927 匿名さん

    >>117920 匿名さん
    出た、下品な書き込み笑

  52. 117928 匿名さん

    >>117925 匿名さん
    また上げる上げる詐欺かもねー

  53. 117929 匿名さん

    >>117928 匿名さん
    またっていうか、いままで上げるって言ってて上げなかったことなくない?

  54. 117930 匿名さん

    >>117925 匿名さん
    去年からそろそろって言ってね?(笑)

  55. 117931 マンション検討中さん

    上がるぞーって言われて本当に上がったことは何度もあるけど、上がらないって言って上がってしまったことは過去何度もあるね。

  56. 117932 匿名さん

    去年末とか今年の2月とか、上がると書かれて上がらなかったこともいくらでもあるな

  57. 117933 匿名さん

    >>117929 匿名さん
    たくさんあるよ!

  58. 117934 匿名さん

    相場の話で上がるって言ってるのと、スミフが値上げするって言ってるのと混同してない?
    前者は実際上がってはいるけど悪質。

  59. 117935 匿名さん

    健美屋で有明特集されとる

    東京・湾岸エリア「有明」にテレビ朝日・コナミ進出!オリンピック後はどう変わる?
    https://www.kenbiya.com/ar/ns/region/tokyo/4474.html

  60. 117936 匿名さん

    >>117934 匿名さん
    デベロッパーのあきれた値上げだね。
    いつ完売するの。。
    有明の中古はマーレのイレギュラー以下そんなに変わってないし。

  61. 117937 匿名さん

    >>117936 匿名さん
    この半年の動き見て変わってないと思うなら、もう情弱を通り越して眼科へ行く事をお勧めするよ。

    有明にこだわらすに、いっそ他エリアに目を向けた方が良いんじゃないか?

  62. 117938 匿名さん

    こんなプランが出てる、、、

    ここの住民の人は住民専用の宿泊割引きがあると騒いでたが。。

    https://www.shopping-sumitomo-rd.com/ariake/spa-izumi/

    1. こんなプランが出てる、、、ここの住民の人...
  63. 117939 匿名さん

    住民はホテル2割引
    SPAは毎日1000円

  64. 117940 匿名さん

    ガーデン側に住民専用の特典が受けられるホテル、レストラン、スパがあるから、後は住民専用特典付きのジムが入れば最強やん。

  65. 117941 匿名さん

    >>117940 匿名さん

    住民割引のあるカラオケも欲しい

  66. 117942 匿名さん

    クレクレは良くない

  67. 117943 匿名さん

    有明ガーデンにラーメン二郎入らないかなぁ。

  68. 117944 マンション検討中さん

    常に値上げされる可能性があるという前提で検討した方が良いでしょ、ここに限らずスミフ物件の場合。

  69. 117945 匿名さん

    有明ガーデンってもしかしたら最強の共用施設なのかもしれない。

  70. 117946 匿名さん

    こういう嵐の日はいくら直結とはいえガーデンに出るのキツイね
    デッキの屋根しかないもんね…

  71. 117947 匿名さん

    >>117945 匿名さん
    誰でも入れる共用施設ってどうなの?笑

  72. 117948 匿名さん

    >>117947 匿名さん
    金町のタワマンかな?

  73. 117949 匿名さん

    >>117946 匿名さん
    軽い雨ならいいけどこんだけ嵐が強いとどうしても雨にかかっちゃうね

  74. 117950 匿名さん

    >>117945 匿名さん
    たしかにマンション内のゲストルームとか使いたい時に使えないもんね。

  75. 117951 匿名さん

    >>117947 匿名さん

    そのうち有明全体を共用施設と言い出しそう(笑)

  76. 117952 匿名さん

    ジムとプールがご所望なら有明スポーツセンター行ったら良いよ
    有明の中古は両方付いてたり(なんならスパも付いてる)するから、ガーデンにあっても近隣住民にはあんまり需要ないと思うよ

  77. 117953 匿名さん

    >>117952 匿名さん
    マンション内の共用ジムは有酸素のマシンばかりで、筋トレ系のマシンがない。

  78. 117954 匿名さん

    >>117951 匿名さん
    スポーツセンターもきっと共用施設なんでしょうね笑

  79. 117955 匿名さん

    >>117951 匿名さん
    住民優待なければ共用施設にならないな。

  80. 117956 匿名さん

    共用施設にレストランがあって定期的にテナントが入れ替わってるっていいね。

  81. 117957 匿名さん

    「共有施設のようにすぐに気楽に使える」が正しい表現でしょう。

  82. 117958 匿名さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  83. 117963 匿名さん

    [NO.117959~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  84. 117964 マンション検討中さん

    直結で使える施設として有明ガーデンがあるため、共用施設と同じ感覚で使うことができています。昨日のような雨の日でも濡れずに行けますし、ガーデンの中でマンションのカートも使えるので、大きな買い物をしても安心でした。
    ホテル、スパの住民優待に続いて、店舗レベルでは住民に対して優待を行うところも出てきています。実際にチラシで告知されることもあります。
    満足度を上げる提案はいくらでもできるため、今後も優待は増えていくでしょう。

  85. 117965 匿名さん

    ウエストはマンションの外に出ずにミニストップに行けるのは良いね。共有施設としては棟内コンビニは最強だと思う。

  86. 117966 匿名さん

    普通のマンションの共用施設だと年を経ると劣化して魅力が失われたりしますが、商業施設の場合はその心配がないのも良いですよね。

  87. 117967 匿名さん

    >>117966 匿名さん
    その通りですね。
    ネガは将来廃墟モールになるとか言いそうですが笑

  88. 117968 匿名さん

    >>117964 マンション検討中さん
    へー、店舗レベルの優待は知らなかったです。例えばどんなのがあるんですか?

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

45戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸