東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 09:24:55

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 117551 匿名さん

    >>117547 匿名さん

    ワンナビはレインズと同じ。
    レインズに載らないものもあるからね。

  2. 117552 匿名

    >>117542 匿名さん
    ほんとだ!たしかに!

  3. 117553 匿名さん

    なんで有明が値上がりするんだろうなあ。

  4. 117554 匿名さん

    >>117552 匿名さん
    ここの中古、大体坪400前後で成約してたよ。
    売出しはもっと上だけど、成約はその位の価格で落ち着くみたい。

  5. 117555 匿名さん

    >>117554 匿名さん
    ソースを見せて初めて本当の話になるんだよ

  6. 117556 匿名さん

    >>117555 匿名さん
    臨海地下鉄もそうだし偽ばかり

  7. 117557 匿名さん

    今日も閑古鳥がないてます。
    ガーデン大丈夫?

  8. 117558 匿名さん

    >>117557 匿名さん

    まじ?寒いのに屋上広場めちゃ人多いぞ…?

  9. 117559 匿名さん

    >>117531 匿名さん
    外観こだわるのも良いんだけど後ろからも繋げて欲しいんだよねー
    バックヤードがあるから無理なのかな?

  10. 117560 匿名さん

    >>117555 匿名さん
    仲介屋さん行ってみたら?俺はデータなんて持ってない。
    逆に、売れていないというソースはあるの?

  11. 117561 匿名さん

    >>117557 匿名さん
    あははw
    現地行ってみなw
    エレベーター2回見送る位人いたよ

  12. 117562 マンション検討中さん

    >>117560 匿名さん
    湾ナビに成約が出てない。

    ドトールもだが。

  13. 117563 匿名さん

    有明民としてはガーデンこれ以上混んでほしくないね

  14. 117564 匿名さん

    湾ナビってもしかして完売した中古マンションしか出さないのかね?
    知らんけど

  15. 117565 匿名さん

    >>117557 匿名さん

    空いてるなら明日行ってみようかな

  16. 117566 匿名さん

    成約が出てないデータが既にあるのに、成約が出てないデータを出せっておかしいな。。

  17. 117567 匿名さん

    >>117557 匿名さん

    ガラガラ地縛霊

  18. 117568 匿名さん

    最近混んでますね。

    なんでだろ。

  19. 117569 匿名さん

    中古で購入してる人知ってるから、仲介がレインズ通してないってことなんだろな。SUUMOとか見てると一部シコってる感じは否めないけど

  20. 117570 匿名さん

    現地行けば混んでる事がすぐにバレちゃうのに、アホやなあ。
    地縛霊は。

  21. 117571 匿名さん

    何故か中古が値上がりしまくってるんだよね。
    このまま坪単価400万超えがナチュラルになっちゃうのかなあ。

  22. 117572 マンション掲示板さん

    東京タワーズも見かけない気がする。

    あと、月島のミッドタワーグランデも見ないな。

  23. 117573 匿名さん

    待てば待つほど値上がりするのに待つのはリスク。

    悠長すぎるでしょ。

  24. 117574 匿名さん

    中古の値上がり凄いですね。
    ナチュラルに400万超えてきました。

  25. 117575 匿名さん

    我々は臨海地下鉄を失った。しかし、これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ!
    江東区に比べ、我が有明の国力は30分の1以下である。
    にもかかわらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か?
    諸君!我が有明の目的が転売だからだ。これは諸君らが一番知っている。
    我々は江東区を追われ、移民者にさせられた。
    そして、一握りのエリートらが湾岸にまで膨れ上がった江東区を支配して50余年、
    有明に住む我々が自由を要求して何度踏みにじられたか。

    有明の掲げる人類一人一人の自由のための戦いを神が見捨てるはずはない。
    私の希望、諸君らが愛してくれた臨海地下鉄は死んだ。
    何故だ!?

    「坊やだからさ」

    新しい時代の覇権を選ばれた国民が得るは、歴史の必然である。
    ならば、我らは襟を正し、この戦局を打開しなければならぬ。
    我々は過酷な湾岸区を生活の場としながらも共に苦悩し、錬磨して今日の文化を築き上げてきた。
    かつて、椎名太郎丸は人類の革新は湾岸の民たる我々から始まると言った。
    しかしながら江東区のモグラ共は、自分たちが湾岸の支配権を有すると増長し我々に抗戦する。
    諸君の父も、子もその江東区の無思慮な抵抗の前に敗れていったのだ!
    この悲しみも怒りも忘れてはならない!それを、臨海地下鉄は!死をもって我々に示してくれた!
    我々は今、この怒りを結集し、江東区に叩きつけて、初めて真の勝利を得ることができる。
    この勝利こそ、全てへの最大の慰めとなる。
    有明民よ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよ!有明民よ!
    我ら有明民こそ選ばれた民であることを忘れないでほしいのだ。
    優良種である我らこそ人類を救い得るのである。有明万歳!

  26. 117576 匿名さん

    値上がりしすぎてネガさんがイッてしまったか

  27. 117577 匿名さん

    >>117558 匿名さん

    無料の遊び場とフードコートは混んでるよ。
    レストランとショップには人がいない。つまりお金を落としていないね。

  28. 117578 匿名さん

    もうそんな嘘ついても騙される人居ないでしょ。

    普通に客は増えて来てますよ。
    最近は混みすぎて困るくらい。

    もう、値上がり確定したんだから、さっさと買っとけ。

  29. 117579 匿名さん

    そろそろ地下鉄も決まるぞ。

  30. 117580 匿名さん

    有明民は豊住線に反対なんてしないのにね(むしろ歓迎)
    でも何故か臨海地下鉄は必死にぶっ叩いてくるから笑える
    余裕なさすぎだろアイツらw

  31. 117581 匿名さん

    でも豊住線はもうだめでしょ。
    そもそもニーズが無いし。。。

  32. 117582 匿名さん

    江東区に費用負担がある場合は豊住線が優先だろうね。臨海地下鉄は、国と都と中央区に頑張ってもらうだけだよ。江東区(有明民)はただ乗りするだけ。中央区も有明(東京駅も)まで通さないと費用対効果が出ず、事業が成り立たない。

  33. 117583 匿名さん

    まあ、地下鉄は決まったようなもんでしょ。
    あとは待つだけ。

    高級タワーマンションに住んでるだけで大儲け。
    にっこり、ゆったりの有明スタイル。

  34. 117584 匿名さん

    地下鉄の話はこちら「だけ」でお願いします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598057/

  35. 117585 匿名さん

    有明民は棚から牡丹餅の気分で待ってればいいよ。都と中央区の頑張り次第なんだから。

  36. 117586 匿名さん

    >>117581 匿名さん
    有楽町線豊洲駅が1988年に開業してもう30年音沙汰ないのに今更実現できると思ってる方が頭お花畑だよなあ
    しかも多分それ分かってるから臨海地下鉄への当たりが強いのなんのw

  37. 117587 匿名さん

    スーモでお気に入り登録してたトリプルの中古が何戸も掲載終了していってるから、売れてるよ。
    湾ナビに出てないだろって言うけどまだ取り扱ってないんだよな。
    湾ナビのメルマガで売出し物件にトリプルが出てきた事、ないでしょ。

    1. スーモでお気に入り登録してたトリプルの中...
  38. 117588 匿名さん

    江東区が豊住線重視なのは変わらない。影から中央区を応援すればいい。

  39. 117589 匿名さん

    豊住線って湾岸民にはそんなにメリット無くない?
    さっさとBRTが全線通ってくれた方がよっぽど便利になる。

  40. 117590 匿名さん

    >>117589 匿名さん
    いや錦糸町に1本で行けるなら買い物で使うようになるかも。

  41. 117591 匿名さん

    >>117586 匿名さん
    直近で開業した副都心線が1972年から検討開始して2008年開業で36年を要したから、1988年に36年足すと豊住線は2024年開業?

  42. 117592 匿名さん

    >>117591 匿名さん
    そうすると臨海地下鉄は2056年?

  43. 117593 匿名さん

    臨海地下鉄は7年で開業だよ。

  44. 117594 匿名さん

    どっちにせよ、臨海地下鉄はほぼ決定。
    今更覆らないし、待ってりゃ近いうちに発表されるよ。

  45. 117595 匿名さん

    もう値上がり確定したんだから、ごちゃごちゃ言ってねーで、さっさと買っとけ。
    わりーこたー言わねーから。

  46. 117596 匿名さん

    高級タワーマンションに住んでるだけで大儲け。
    にっこり、まったりが有明スタイル。

  47. 117597 匿名さん

    ナチュラルに坪単価400万超えはすぐだよ。

  48. 117598 匿名さん

    >>117590 匿名さん
    湾岸埋め立て地の住民は銀座が近いのが自慢だったのでは?
    錦糸町なんかに買い物に行くの?話がおかしいな。

  49. 117599 匿名さん

    >>117593 匿名さん
    ドラえもんに道具を出してもらわない限り7年なんかで開通できるわけがない。
    有明ポジは無知なバカばかりらしい。

  50. 117600 匿名さん

    >>117592 匿名さん
    そしたら、今マンションを買おうとしている大半の住民は死んでますな。

  51. 117601 匿名さん

    知人が住吉に住んでるから、臨界地下鉄より豊住線早く欲しいわ

  52. 117602 匿名さん

    >>117600 匿名さん
    湾岸地下鉄を真面目に期待してマンション買ってる人なんているんかな?

  53. 117603 匿名さん

    >>117602 匿名さん
    いないですし、できないです。
    周辺自治体との調整が終わっていない。

  54. 117604 匿名さん

    今日もガーデンはすいていました。
    屋上の寒い所のみ混んでた。

  55. 117605 匿名さん

    お昼過ぎめちゃくちゃ混んでましたよ。
    最近、混みすぎな気がします。

  56. 117606 匿名さん

    必死にネガが火消ししてるけど、臨海地下鉄はほぼ決定。
    7年後には開業だよ。

  57. 117607 口コミ知りたいさん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  58. 117608 匿名さん

    有明ポジの口汚い買え買えコールはなんだったの?
    まあ、ホントに儲かる話を他人に教えるバカはいないという、幼児でもわかることですよね。

  59. 117609 匿名さん

    別に地下鉄じゃなくて地上の鉄道で良いんだが・・。
    TXが秋葉原から伸長して東京ー銀座ー築地ー勝どきくらいまでは地下鉄だったとしても、そこから晴海3丁目ー豊洲市場前ー有明ー台場くらいまで地上を行くことは難しいかな。
    そっから先の羽田空港駅までは海底トンネルとかで地下鉄化することになるんだけども・・。
    考えるだけはタダでしょ。

  60. 117610 匿名さん

    >>117605 匿名さん
    スパも混雑でした。イベントやってるからかな。
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000069368.html

  61. 117611 匿名さん

    値上がりするから買えって事でしょ?
    ずっと前から値上がりするから買え買え言ってて、実際に値上がりして来てる訳ですし。

    なんだったのって言われましても。そのまんまの意味なんじゃ無いですかね。

  62. 117612 匿名さん

    おい、ガーデンはめちゃくちゃ混んでるのか?それとも空いてるのか?一体どっちなんだよ!子供連れて遊びに行きたくても怖くて行けねーじゃねーか!
    昼前なら空いてるのかね?

  63. 117613 匿名さん

    >>117586 匿名さん
    1988年開業だったんですか!同い年だ。

  64. 117614 匿名さん

    >>117612 匿名さん
    主観ですが、3階は空いてます。
    好きな店がなくならないか正直、心配です。

  65. 117615 匿名さん

    ららぽのゼビオや木場のヒマラヤやスナモのスポーツデポは少なくとも土日は混んでるのにガーデンのスポーツオーソリティは確かに空いてる。なんでだろう。品揃え?

  66. 117616 匿名さん

    ゴルフ専門店が欲しいよね

  67. 117617 匿名さん

    人生でゴルフは通らなかったなあ
    一度はやってみたいなあ
    ゴルフやってる人は若洲行くの?

  68. 117618 匿名さん

    >>117606 匿名さん

    ルートも煮詰まってないと今月国交省からダメ出し受けてるのに、なんで具体的な年数がわかるんだよ

  69. 117619 匿名さん

    >>117618 匿名さん
    有ポジさんは、臨海地下鉄は7年後にできると言ってますが、去年も7年後にできると言ってました笑
    たぶん来年も同じこと言ってるでしょう。7年後にも14年後にも21年後にも、やっぱり7年後にできると言ってるかも知れません笑


  70. 117620 匿名さん

    有明民としては中央区を影から応援するぐらいのスタンスがちょうどいい。うまくいけば労力をかけずに地下鉄が実現する。前のめりになる必要はない。

  71. 117621 匿名さん

    ホワイトデーだしみんなで百合子にラブレターを書こう

  72. 117622 匿名さん

    >>117609 匿名さん
    東京駅から羽田空港がまる被りですし、羽田アクセス線より時間がかかる。
    そんなもん誰が使うんだよ。
    カネのムダも甚だしいよ。
    要するに埋立地住民の都合だけじゃないか。バカバカしい。 

  73. 117623 匿名さん

    有明民ですが、地下鉄はそりゃ来たら良いけどそこは関係なしに。日常の買い物には困らない、クリニックも土日行けるし、車通勤、もしくはりんかい線方面に乗り換えなし通勤圏なら、有明に住むのお勧め。迷ってるならぜひ。迷ってなくて住むつもりないならここに居なくて良い。
    マンションの話というより地域の話だから違うところで話せば良いと思う。それにしてもこのマンションの投稿数すごいですね。

  74. 117624 匿名さん

    地下鉄の話はいちいち荒れるから、正式に決まるまでは話題に出さない方がいいと思う。

  75. 117625 匿名さん

    個別のマンションスレで何も具体化してない地下鉄の計画をなぜ執拗にここまで連呼する必要があるのかな?

  76. 117626 匿名さん

    ガーデンの話しても荒れるし地下鉄の話しても荒れるしどうすれば良いんだ

  77. 117627 匿名さん

    >>117569 匿名さん
    なるほどね。中古トリプルは一般媒介でしか実績ないってことか。本気で売りたい売主だったら、専任で頑張ると思うけど、そうしなくても良いんだろうね。

  78. 117628 マンション検討中さん

    勝どきか、豊洲のタワーマンションを検討してるのですが、価格以外でこのマンションの方が良いことがあれば教えてください。

  79. 117629 口コミ知りたいさん

    >>117626 匿名さん
    自慢したいのなら、マンションそのもののことをもっと書けばいいだろ。
    有明の開発計画なんかウソばっかりなんだから荒れるのは当たり前。

  80. 117630 匿名さん

    >>117628 マンション検討中さん

    主観的なこと排除すれば、
    ・有明ガーデン直結
    ・spaやホテルの住民優待

    くらいじゃん。あとは街の好みでいいかと。

  81. 117631 マンション検討中さん

    有明に10年住んでいる人間として、中古が 坪400を超えて取引されるとは思っていませんでした。
    ひとつだけ言えるのが、投資や値上がり云々ではなく、実際に生活してみて年を追うごとに充実感がたかくなっていることです。
    有明ガーデンの開業が一番大きいですが、今後は新豊洲にも新しい施設ができたり、BRT開業、テレ朝やコナミが移転、劇団四季開業、海の森開発など、今までの経験から言うと、さらに生活の充実感が高まるでしょう。
    勝どきと賃料が変わらないことを考えるとポテンシャルは高いエリアで、これから買ってもまだ間に合うと思いました。

  82. 117632 匿名さん

    >>117578 匿名さん

    値上がり確定なのに買える物件がまだあるって矛盾言ってて逆に買わない方が良いよって言ってるようなもんだよ。。

  83. 117633 匿名

    >>117615 匿名さん
    有明民民はみんなインドアってことかw

  84. 117634 匿名

    たしかに。なるほどね、、

    > 残念な点
    ・駅からマンションまでの道のりは有明ガーデンの来場者で交通量が多く、コロナ問題が解決し、頻繁にコンサート等が開催されるようになるとかなり混み合うと思われる。

  85. 117635 匿名さん

    >>117634 匿名さん

    終演後、近隣道路が混むのはここに限った話じゃないよ。
    月に3、4回しか開催されないんだから、近隣住民はホールイベントをチェックしておいてその時間帯は通行しないようにするんだよ。

  86. 117636 匿名さん

    不動産の価格は暴落間近。
    皆さん、不動産業者や転売ヤーに騙されないでね。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/27983fe921e87f363040e642e57d3ca8c75c...

  87. 117637 匿名さん

    もう値上がり確定決定したんだから、不安煽っても無駄でしょ。

    地縛霊のままじゃなくて、買って成仏しとけ。

  88. 117638 匿名さん

    正式に地下鉄決まったあとだと遅いでしょ。

    地下鉄決まった後に、地下鉄決まる前の価格で売ってくれる人居ますか?

  89. 117639 匿名さん

    >>117635 匿名さん

    気を使って生活しなきゃいけないなんて可哀相。。

  90. 117640 匿名さん

    >>117615 匿名さん
    品揃えはかなりいいと思いますよ。
    魚釣関連、アウトドア系も。
    いや、真面目に普通に。

    値段にしても、専用のクレカで割引かれれば、ネットよりも安く買えたり。

  91. 117641 匿名さん

    >>117640 匿名さん

    えっ?そうなの?釣り関係あるのは知らなかった。この辺りだと東陽町の上州屋だけだと思ってたよ。ありがとう!

  92. 117642 匿名さん

    >>117635 匿名さん
    月に3、4回なんてことはないよ。下手したら週に3、4回。
    しかもキャパが今の倍の8000人。
    劇団四季はほぼ毎日で1日1、2回公演で数百人って考えると、今の導線は改善しないとやばいと思う。

  93. 117643 匿名さん

    まだまだ上がりますよ。有明再開発はこれからが本番なので。

  94. 117644 匿名さん

    >>117642 匿名さん

    有明はスポーツとエンタメの街だから、皆暖かくお客様を見守ってくれるよ。有明住民は心に余裕を持った人が多いんだよ。

  95. 117645 匿名さん

    中央区の地下鉄に対する意気込みはトーンダウンしてる。
    区議会でも、8号線が解決しない事には江東区の協力が得られないとの認識。

    一方の江東区は8号線やる気満々。来年度予算案でも地下鉄基金に10億円を積み増し。
    片や中央区は、たったの15万円。

  96. 117646 匿名さん

    >>117638 匿名さん
    そうやって、ただの計画に過ぎない地下鉄で高くうりつけるつもりか。
    詐欺師め。人間のクズとはこういう奴のこと。

  97. 117647 匿名さん

    >>117644 匿名さん
    そういう話じゃない。そのお客様たちも不便だし危ないでしょ。だから改善したほうがいいって話です。

  98. 117648 検討中さん

    >>117529 検討板ユーザーさん
    徒歩、バス時々タクシー

  99. 117649 検討中さん

    >>117534 匿名さん
    調整というものを知らんのかヘタクソは。

  100. 117650 匿名さん

    導線と言ったって、どうしようもなくない?改善案あるの?

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

43戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸