東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-06 20:10:03

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 115401 匿名さん

    >>115398 匿名さん
    何でわかるの?もしかして、アク禁されたことあるの?笑

  2. 115402 匿名さん

    なるほど。ネガは悪と戦う正義感から来てるのか。
    そりゃスミフ物件は荒れるわけだ。

  3. 115403 匿名さん

    >>115394 匿名さん

    大丈夫かな?って思うけど、なんか嫌だよね。

  4. 115404 匿名さん

    ここが静かになったのはネガが減ったというより、値上がりとか大勝利とか叫ぶ転売屋のオッサンを見なくなったからじゃない?

  5. 115405 匿名さん

    スミフは情弱商売してるからマンコミにはアンチが多い印象なんだよな

  6. 115406 名無しさん

    豊ステップの人?ネガはこちらで港南や芝浦相手に大忙しの様ですよ。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236710/

  7. 115407 匿名さん

    まだやってんのかい

  8. 115408 匿名さん

    これ全部港南の人の自作自演らしいよ。

  9. 115409 匿名さん

    芝浦民、豊洲民、やばすぎ。狂気を感じる

  10. 115410 匿名さん

    >>115404 匿名さん
    その通り。無理ポジ転売ヤーの買い煽りが大半だった時期もあった。
    ネガが少ないのは人気がないからだね。

  11. 115411 匿名さん

    >>115406 名無しさん
    スレ見たけどヤバ

    ステップアッパーが大暴れしてる

  12. 115412 匿名さん

    >>115409 匿名さん
    加えて港南も居ますね。

    港南は元々で、芝浦と豊洲は東急を機にバチバチになった感があるね。

    そもそもスレと全く関係ないとこ同士が争って荒らしてるけど。

  13. 115413 名無しさん

    >>115389 匿名さん

    20年度は予算達成しちゃってるから、21年度の売り上げ確保のため、仕方ない…

  14. 115414 匿名さん

    >>115410 匿名さん
    無理ポジ転売ヤーさんは、もう転売しちゃったのかな?

  15. 115415 匿名さん

    >>115412 匿名さん

    港南と言っても、写真は天王洲が多いな。あそこは東品川なんだけどな。豊洲押しなのに写真が有明や晴海使ってるみたいなもんだ。奴らホントの住人じゃないだろ。

  16. 115416 匿名さん

    >>115414 匿名さん
    どうでもいいよ。弱小転売ヤーだからショボい利益で成仏したかもね。

  17. 115417 匿名さん

    港南のマンション群があそこに建ってくれてるから有明からの夜景が綺麗なんだよなー。
    豊洲があるから買い物に便利なんだよなー。
    有明民はどちらにも感謝しなければいけない。

  18. 115418 匿名さん

    >>115417 匿名さん
    港南は嫌悪施設多すぎるから住むには不適格なんだよね。

  19. 115419 マンション検討中さん

    >>115410 匿名さん
    あの転売ヤーは下品で気分が悪くなったからね。いなくなってよかったよ。

  20. 115420 匿名さん

    >>115418 匿名さん

    有明もあんまり変わらないと思うけど。。

  21. 115421 マンション検討中さん

    豊洲で火事!
    ここは火事の時大丈夫なの?

  22. 115422 匿名さん

    >>115418 匿名さん
    住むのに不適格とか有明の民にはどーでもいいです。

  23. 115423 匿名さん

    >>115421 マンション検討中さん
    大丈夫だよ。
    火事の時に避難指示が出るのは該当階と上下それぞれ2階ずつ。
    他の階の住民はご飯食べて寝てるよ。
    「昨日うちのマンションの前に消防車何台も停まってなかった?」
    「そう?気付かなかったー」
    毎度こんな調子です。

  24. 115424 匿名さん

    >>115422 匿名さん

    有明は地方出の最後の楽園だもんね(笑)

  25. 115425 匿名さん

    >>115424 匿名さん

    買えねーくせに。えらそーに。

  26. 115426 匿名さん

    掲示板なら強く言っても仕返しされないからやり放題だよね。
    みっともない。

  27. 115427 匿名さん

    待てば待つほど値上がりするんだから、さっさと買えば良いのに。

  28. 115428 匿名さん

    >>115425 匿名さん

    えらそーに(笑)

  29. 115429 eマンションさん

    >>115423 匿名さん

    あなたの言うことを信じたら逃げ遅れて死にますわ

    適当なこと書かないで

  30. 115430 匿名さん

    >>115429 eマンションさん

    毎度っていうのは煽りっぽいけど、さっき犬の散歩で現場見てきたら、下数階と上の階は真っ暗で避難してそうだったけど、隣や斜めの部屋は普通に電気付いて生活してた。タワマンすげーって思ったわ。

  31. 115431 匿名さん

    >>115424 匿名さん
    晴海も田舎育ちの集まる場所だよ。
    東京の人間ならこんな駅遠で周囲になにもないマンションは買わない。

  32. 115432 匿名さん

    >>115430 匿名さん
    出火元の部屋よりかなり上の階ですが、階段で避難するように緊急放送があったので避難しましたが、慌てていて部屋の電気は付けっぱなしで避難してしまいました。そういう部屋もあるのでは?

  33. 115433 匿名さん

    >>115431 匿名さん

    確かに。晴海もあったな。
    どっち買うって言われたら有明かな。晴海は楽園にもならん。

  34. 115434 匿名さん

    >>115432 匿名さん

    11時ごろ散歩してたので、恐らく住民の皆さんはもうご帰宅された後かなと思います。斜め上の部屋から子供らしき人が下の様子見てましたので。真っ暗なのは出荷元の上下階だけでした。マンションって安心なんだなぁとつくづく思いました。
    ただ、消防車がまだたくさんいたので、帰宅された車が中に入れず行列になってました。芝浦工大と松屋の間に車がたくさん駐車していたので、中に入れない車を停めてるのかな?と思いました。災害時はこんな感じで路上に車が溢れるのかもしれませんね。

  35. 115435 匿名さん

    木造は、あっという間に燃えて無くなっちゃうからね。

  36. 115436 匿名さん

    一戸建てに住むにしても、木造じゃなくて鉄筋コンクリートに住まないと、地震で家族みんな潰れちゃうし、焼け焦げちゃうからね。

  37. 115437 匿名さん

    湾岸の地方出身ランキング集計したら、何処の都道府県が入るんだろうね?

  38. 115438 匿名さん

    >>115437 匿名さん

    意外と都内出身が多かったりして。

  39. 115439 匿名さん

    >>115429 eマンションさん

    うちのマンション、今までに何回かボヤ騒ぎを起こしてるはずだし、下に消防車が何台も停車しているのを何回か見ているにも関わらず、避難した事のない私。
    消防車で消火活動無理だからね、派手な放水なんて一度も見た事がありません。
    静かな消火活動なのでわかりにくいんです。

    「消防車来てるよー」と家族に言っても
    普通にテレビ見て笑ってるし、どうなっとんのじゃ。

    全館放送しません。だって、ジタバタしても消火活動の邪魔になるだけじゃん。避難する人が殆どおらんのじゃないかな。

    確かにうちのタワマンは、回廊式の外廊下になっており、全階の様子が見渡せる。これが落ち着いていられる一番の理由だ。

    万一中廊下が煙突の役割をして煙が充満してしまった場合、バルコニーがマンションの全周囲を囲っており自在に逃げられ、それが避難階段2箇所に通じている。

    そもそもここは不燃建材に拘っており過去のボヤは大ごとになっていない。
    正直そんな事があったなんて知らなかったよと言う住民が殆ど。
    元々落ち着いた住民達だが、さすがに落ち着き過ぎだろう。安全ボケかも。
    住民の知らないボヤ騒ぎ、タワマンあるあるではないでしょうか。

  40. 115440 匿名さん

    乾式壁って大きな地震で壊れちゃったりする。そして戸境壁は延焼防止の役割を持っている。大きな地震の後に出荷したら…。

    3・11の時は運よく昼食後の時間帯だった。

  41. 115441 匿名さん

    >>115429 eマンションさん

    うちのマンション、今までに何回かボヤ騒ぎを起こしてるはずだし、下に消防車が何台も停車しているのを何回か見ているにも関わらず、避難した事のない私。
    消防車で消火活動無理だからね、派手な放水なんて一度も見た事がありません。
    火の手や煙は見た事がないけど、消防車は年に1回は見てるかも。
    静かな消火活動なのでわかりにくいんです。

    「消防車来てるよー」と家族に言っても
    普通にテレビ見て笑ってるし、どうなっとんのじゃ。

    全館放送しません。だって、ジタバタしても消火活動の邪魔になるだけじゃん。避難する人が殆どおらんのじゃないかな。

    確かにうちのタワマンは、回廊式の外廊下になっており、全階の様子が見渡せる。これが落ち着いていられる一番の理由だ。

    万一中廊下が煙突の役割をして煙が充満してしまった場合、バルコニーがマンションの全周囲を囲っており自在に逃げられ、それが避難階段2箇所に通じている。隔て板は蹴る方向が決まっています。幼稚園児も破れます。

    そもそもタワマンは不燃建材に拘っており、オール電化。スプリンクラーの完備と、住民の消火器の使い方と各階の消火ホースの使い方が定期的に訓練されている。
    災害訓練に参加した方には、住民が大鍋で作った豚汁が振る舞われ、近隣商業施設のお買い物券が配られます。
    過去のボヤは、仏壇のろうそく倒したの、天ぷら油に火がついたのとあったそうですが、リアルタイムでは知りませんでした。

    元々落ち着いた住民達だが、さすがに落ち着き過ぎだろう。安全ボケかも。
    住民の知らないボヤ騒ぎ、タワマンあるあるではないでしょうか。

    今回は、豊洲の火事は、バルコニーでのタバコの不始末との事ですが、バルコニーに燃えやすいものを置いてはいけません。警報機スプリンクラー点検の時に、バルコニーもチェックされて注意を受けるはずです。
    豊洲の火事は、何故あんな大ごとになったのか不思議です。

  42. 115442 匿名さん

    避難梯子での避難はそれなりに体力がいる。年取ってから火事に遭遇したら・・・。

  43. 115443 匿名さん

    タワマンで下階への逃げ道がふさがれたら歩いて屋上まで登ってヘリでの救出を待つ。自力で上がれる体力がないあったら・・・。

  44. 115444 匿名さん

    勘違いしがちだけど非常用エレベーターは火災時の消防隊の突入用。避難用ではないんだよね。

  45. 115445 匿名さん

    >11541

    そもそもバルコニー禁煙でしょ。燃えやすい物置かなくても、床の塩ビシートは簡単に燃える。

  46. 115446 匿名さん

    >>115437 匿名さん
    東京が地元の人って城南や城西のハイソな感じが嫌いな人もいて、そういう人は実利で勝どき晴海や豊洲有明に住んでる気がする。港区ブランドに騙される地方出身者が海岸、芝浦、港南あたりを選んでる。

  47. 115447 匿名さん

    S氏がタワマンは火事で危ないって記事書くだろうな。

  48. 115448 匿名

    >>115447 匿名さん
    絶対いまほくそ笑みながら撮ってるww

  49. 115449 匿名

    >>115433 匿名さん
    有明はガーデンできてガチで楽園になったw
    晴海はディズニーのタワマンくらいじゃない
    あとドトールとかw

  50. 115450 匿名さん

    買えた人だけ大儲けだよな。

  51. 115451 匿名さん

    >>115449 匿名さん

    今日ゆりかもめで有明通ったけど、ガーデンの周りあまり人が歩いてなかったぞ。休日でもあんなもん?大丈夫なのか?たまには行ってあげたほうがいいかな?

  52. 115452 匿名さん

    >>115451 匿名さん
    今日は少ない感じするね

  53. 115453 匿名さん

    >>115452 匿名さん

    無くなったら困るもんな。明日行こうかな。うちの子供、一階のパン屋が気に入ってんのよ。あそこ美味いよね。

  54. 115454 匿名さん

    >>115451 匿名さん
    車で来てる人多いからモールの中で閉じちゃうんだよね。

  55. 115455 匿名さん

    >>115454 匿名さん

    なるほど。有明は車で来る人が多いんだね。車で来ればお台場やららぽーととハシゴできるしね。

  56. 115456 匿名さん

    >>115453 匿名さん

    2月のガーデンシアター、公演も少ない上に席数制限もかかるから、ガーデンへの来客数も見込めません。
    店舗側は、なんとかオリンピックまでは持ち堪えようと頑張っています。
    有明民で買い支えてあげないと。

  57. 115457 匿名さん

    >>115456 匿名さん
    いまはスミフが支えてるよ。賃料免除したり。

  58. 115458 匿名さん

    >>115456 匿名さん

    地元愛ですな!
    俺は有明じゃないけど、近隣住民なので金落としに行くぜ!微々たるもんだけどね。。

  59. 115459 匿名さん

    >>115454 匿名さん

    車で来る人が多いなら、地下鉄は要らないじゃん

  60. 115460 匿名さん

    >>115459 匿名さん
    いや、だからこそ地下鉄ができれば電車で来る人も増えると思う。

  61. 115461 匿名さん

    臨海地下鉄決まるらしいぞ。

  62. 115462 匿名さん

    買い支えるってどういう意味?

  63. 115463 匿名さん

    >>115462 匿名さん

    ガーデンでお買い物してください。
    今月の家計簿を見てガーデンに自分の家族がいくらお金を使ったかを把握してみてください。

    もし出来る事なら管理組合と住友で、ガーデンの売上情報を共有してください。

  64. 115464 匿名さん

    BAS横の敷地はトヨタディーラーになるみたいだけど、その隣の佐川の敷地は違うみたい。トヨタディーラーの工事看板の敷地面積見ると佐川の物流倉庫は入ってない模様。マンション建てれるくらいの土地はあるから何か建つかもね。

  65. 115465 匿名さん

    地下鉄できたらめちゃくちゃ値上がりしそう。

  66. 115466 匿名さん

    >>115464 匿名さん
    レクサス有明を建てるうわさもあるらしくて、それじゃないかな。
    https://www.google.com/amp/www.namaxchang.com/article/479792638.html%3...

  67. 115467 匿名さん

    トヨタディーラー×レクサス有明の敷地だけじゃないって言ってるの。敷地面積が小さすぎる

  68. 115468 匿名さん


    佐川はどこに行ったのでしょうか?
    半分トヨタにするとか?

  69. 115469 匿名さん

    >>115461 匿名さん
    計画中止が決まります。

  70. 115470 匿名さん

    有明は回遊性がないから街としていまいち

  71. 115471 匿名さん

    >>115470 匿名さん
    有明の民だけどそれは言えてる。
    住むには良いけど、遊びに来るには魅力無いかな。

  72. 115472 匿名さん

    >>115460 匿名さん
    どこにでもあるようなショッピングセンターしかない郊外にわざわざ時間かけて電車に乗ってくることはないね。
    少なくとも23区西側の住民は来るわけないよ。

  73. 115473 匿名さん

    >>115472 匿名さん

    有明ガーデンは近隣住民が生活必需品を買うためのものだよ。東雲イオンと同じだね。23区西側どころか東側の人だってそんなに来ないと思うよ。遠くの人に訴求するようなテナントが無いんだよね。
    今日は天気も良いし、自転車でガーデン行こうかな。

  74. 115474 匿名さん

    池袋のサンシャインシティに埼玉県民以外こないのと一緒だわな。

  75. 115475 匿名さん

    >>115474 匿名さん

    すまん、サンシャインは都民でもけっこう行くと思うよ。

  76. 115476 匿名さん

    >>115474 匿名さん
    池袋は世界中からアニメマニアがやって来る場所ですが。
    有明みたいなローカルな場所とは違いますよ。

  77. 115477 匿名さん

    >>115472 匿名さん

    ガーデンは、わざわざ行くようなショッピングセンターじゃなかったと、行った事のある人達から言われた。
    それってリピートが期待できないと言う事だ。

  78. 115478 匿名さん

    >>115476 匿名さん

    東京知らない人が吠えてるだけだね(笑)池袋は埼玉県民しか行かないなんて、ネットのただのネタなのに。 

  79. 115479 匿名さん

    近隣住民とシアターに来た客だけを相手にするのなら、店舗の見直しは必要。
    物販に拘らなければ、インターナショナルスクール(葛西の島忠ホームズなど)や送迎サービス付きの学童保育所など、店舗需要は十分あると思います。

  80. 115480 匿名さん

    待てば待つほど値上がりする相場、もう始まってるよ。

  81. 115481 匿名さん

    そろそろ地下鉄が決まる。
    そうなったら一気に値上がりするぞ。


    早いうちに買っとけ。
    どうせ再開発エリアは値上がりしか無いんだから、早いうちに買っておいた方が得でしか無い。

  82. 115482 匿名さん

    地下鉄決まったら坪500超えてくる

  83. 115483 匿名さん

    決まんないよ

  84. 115484 匿名さん

    頭の悪い転売ヤーは追い出してよ

  85. 115486 匿名さん

    品がないねー
    これだから嫌なんだよ、転売ヤーは

  86. 115487 匿名さん

    都庁では臨海地下鉄の専門チームが出来たらしい。動き始めてるよ。

  87. 115488 匿名さん

    苦節4年…

    2115 匿名さん
    2017/03/19 23:17:49
    湾岸地下鉄がそろそろ決まりそうだよ。

    23868 匿名さん 2017/11/04 10:29:01
    湾岸地下鉄もそろそろ決まる頃かな?

    31431 匿名さん
    2018/01/27 07:30:45
    これで地下鉄が決まったら、有明の価格また上がりますね。そろそろ大きな動きがある予感。

    32732 匿名さん
    2018/02/03 18:21:12
    人が住むようになってきて開発が進んできてからで良いよね。だから、そろそろ地下鉄が決まるかもしれないね。

    41322 匿名さん
    2018/06/16 11:34:38
    TXも湾岸地下鉄に向けて検討始めそうだしな。そろそろ発表くるかもなぁ。

    42276 匿名さん
    2018/07/02 17:57:40
    地下鉄も実現に近付いてきたって事でしょう。そろそろ決まる時期かもね。

    42892 匿名さん
    2018/07/10 23:05:03
    ほう、そろそろ湾岸地下鉄の発表ですかね。

    43382 匿名さん 2018/07/14 21:25:10
    そろそろ地下鉄の話でも詰めましょうか?

    44108 匿名さん
    2018/07/21 17:08:17
    また、湾岸地下鉄へ一歩近づ来ましたね。もうそろそろ、湾岸地下鉄発表されるかもね。これは近いぞ。

    51040 匿名さん 2018/10/14 21:05:10
    地下鉄、そろそろ発表されるらしいぞ。

    51107 匿名さん 2018/10/16 19:37:38
    地下鉄そろそろ発表かも知れませんねえ。築地再開発と絡めて発表されると思います。

    51180 匿名さん 2018/10/18 19:48:59
    地下鉄そろそろ発表かな。

    55719 匿名さん 2019/03/17 08:47:08
    地下鉄、そろそろ発表との噂有りますよ

    58200 匿名さん 2019/04/27 00:33:52
    そろそろ値上げかなぁ。地下鉄の噂も出てきた。発表近いらしいぞ。

    60482 匿名さん 2019/05/28 18:49:56
    そろそろ、地下鉄の正式発表の季節だね。
    大幅値上げ来るだろうな。スミフだもん。

    60738 匿名さん 2019/06/01 01:27:49
    お、そろそろ地下鉄も正式発表か?
    5年で開業という話もでてきてるぞ

    61376 匿名さん 2019/06/18 00:03:49
    地下鉄もそろそろ発表かな?

    63618 匿名さん 2019/08/03 01:00:00
    地下鉄は7年後に開業だから、そろそろかもね。

    64058 匿名さん 2019/08/08 09:20:55
    地下鉄は7年後に開業だし、そろそろ発表あるかもね。

    64309 匿名さん 2019/08/10 16:37:02
    7年後には地下鉄開業だし、そろそろ発表かもな。

    73885 匿名さん
    2019/11/19 18:35:32
    また地下鉄の話題出てたね。そろそろ決まるのかな?

    80287 匿名さん 2020/01/12 20:26:32
    そろそろ地下鉄の正式発表ありそうだね。

    80328 匿名さん 2020/01/12 22:37:42
    確かに、そろそろ地下鉄の発表あるかもな。

    80346 匿名さん 2020/01/12 23:01:12
    そろそろ臨海地下鉄に関する重要な発表がある頃だと思う。

    80892 匿名さん 2020/01/14 09:31:00
    臨海地下鉄の議論が活発化し始めてるので、そろそろ出てくるかなあと言った印象です。

    82208 匿名さん 2020/01/24 18:36:24
    そろそろ臨海地下鉄の発表も近いぞ。
    庶民は新聞で知るべし。(笑)

    82246 匿名さん 2020/01/25 13:07:32
    確かにそろそろ地下鉄の発表ある時期だな。
    新聞で知る人の方が圧倒的多数だと思うけどな。

    111405 匿名さん
    2020/11/15 09:42:08
    地下鉄の発表がそろそろだから、値上がりしてるだけでしょ。情報が漏れ出してる。

    111433 匿名さん
    2020/11/15 11:24:21
    コロナのワクチンもできたし、そうすると湾岸、都心、空港を結ぶ地下鉄が必要になってくる。景気対策にもピッタリだしね。地下鉄の話はまだ一般には知られていないけど、そろそろ大きな発表あるとの事。本格的な値上がり始まるぞ。

    113493 匿名さん 2020/12/25 17:30:31
    地下鉄もそろそろ発表されるという噂。

    114151 匿名さん 2020/12/28 20:56:57
    地下鉄はそろそろ発表されるでしょ。

  88. 115489 匿名さん

    >>115478 匿名さん
    今の池袋は渋谷より活気があるかも?ってくらい。
    池袋が埼玉の人たちが出かけて来る場所だったのは20年くらい前までの話。
    田舎から出てきて、城東埋立地にしかいないと、わからないかなあ。

  89. 115490 匿名さん

    >>115488 匿名さん
    有明ボジは詐欺師だってのがこの履歴でわかるなあ。


  90. 115491 匿名さん

    あれ?
    最近地下鉄の報道ありましたよね。
    その事では?

  91. 115492 匿名さん

    >>115477 匿名さん
    まぁそれが隣にあるってのは便利以外のなにものでもないな。テナントは近隣住民とイベント客向けに変わっていくかもね。

  92. 115493 匿名さん

    ほんと、良い街になったよ。
    便利になった。やっぱり買うなら再開発エリアが安心感ある。

  93. 115494 匿名さん

    臨海地下鉄が確定すれば瞬殺で売り切れそう

  94. 115495 匿名さん

    臨海地下鉄がどんどん現実的になってる事を感じる。

  95. 115496 匿名さん

    お前みたいな詐欺師が家族だったら恥ずかしくてたまらない。

  96. 115499 匿名さん

    買えた人だけが大儲け。高級タワーマンションに住んでるだけで大儲けなんだよな。

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

43戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸